JPS59233027A - 電柱の自立方法及びその装置 - Google Patents

電柱の自立方法及びその装置

Info

Publication number
JPS59233027A
JPS59233027A JP10665883A JP10665883A JPS59233027A JP S59233027 A JPS59233027 A JP S59233027A JP 10665883 A JP10665883 A JP 10665883A JP 10665883 A JP10665883 A JP 10665883A JP S59233027 A JPS59233027 A JP S59233027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pole
utility pole
reinforcing bar
concrete body
reinforced concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10665883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6315414B2 (ja
Inventor
Hikoitsu Watanabe
渡辺 彦逸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10665883A priority Critical patent/JPS59233027A/ja
Publication of JPS59233027A publication Critical patent/JPS59233027A/ja
Publication of JPS6315414B2 publication Critical patent/JPS6315414B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D27/00Foundations as substructures
    • E02D27/32Foundations for special purposes
    • E02D27/42Foundations for poles, masts or chimneys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 国内の随所に林立する電柱は台風や降雪等に依る電線の
過負荷に依って倒伏ゼざる様支線を以って電柱の上部よ
り斜方向の地表部支持体と結合して倒伏防止策として居
るのである。
処が急速に近代化されつつある都市環境下にありで連日
激化する自動車の通行量は特に歩車道の区分が不可能に
して且各種商店が密集する繁華街の狭隘道路にありでは
、最早交通行政の規制限界となって居るのであるがこの
杵な環境の繁華街は特に私鉄沿線の駅周辺に共通した状
況である。
この槌な環境下にありで最も重視されるべきは道路上の
妨害性物体はなし得る限り排除して路面を本来の交通目
的のみに解放することである。
この様な命題を以って数年以前よりかつて道路上の重大
妨害物となって居たゴミ箱は各自治体のゴミ蒐集手段の
合理化に依って合口では完全に駆逐されたのであるが、
該ゴミ箱と同様な妨害物たる電柱はその必要性と共に代
替手段が見当らない侭未だに路上を占拠して居るのであ
る。
そして又要所を占める電柱は斜方向の地表に向って支線
が設置されて居るのであるがこれも電柱に匹敵し−フー た妨害物たるは周知であり、厖大予算のため地中配電線
路への移行が困難視されて居る現在電柱は寸〕むなしと
してもせめて支線のみでも全廃する事が可能となれば重
大朗報とされるべきである。
以上を以って本願発明ICE電柱をして支線に依存しな
い自立性を付与してその目的を達せんとずろものであっ
てその基本的構想は電柱の地中埋入量を増量する手段と
したものである。
電柱の池中埋入量は電気設備の工事現Qを以って全を必
要とするのは当然である。
電柱の自立性は地中埋入■に比例して増強されるは理明
であるが殆んどがコンクリート柱となって居る現在規格
生産を以って電柱の丈長と根底面(元口)径と上θ1)
1面(末口)径が強度維持上一定量に規格化され、これ
を以ってI−埋入された時地表上の耐層強度が算定され
であるのであるから若しも電柱の地中埋入量を増量・υ
”んとして電柱の全長を伸長せんとすれば現行規格を元
口方向たる大径方向に伸長しなくてはならないことは明
白であり、これは!I2規格を以ってしても過重である
事態に逆行し又取扱は益々至難となりl:i、 1il
ti額も相当に高額化される番よ必定である。
本願発明は以下訂記する如く飽迄までも現規格の電柱を
以って地表」二の強度を同一とした上地生埋大量を希望
する良さに増大し、且所要資材費並びに族1−労費も在
来の支線結合方式に比して同等以下としたものであって
添イマ]図面を以ってその実施について説明をする。
第1図11j1面図及び第2図下面図を以って())は
計画された丈長を以って電柱が充分なる余裕を以って通
人し得る円周」二の4等分点に配置されるべき状態のり
1側鉄N51iであって、」二辺部は夫々り)側方に湾
曲せしめて湾曲部(3)とした上、下辺を11η状に屈
曲上伸・uしめて内側鉄筋(2)とするか該内側鉄筋(
2+ i;J外側鉄筋(1)に依る電柱の円周面よりも
dI画量小径と・Uる円周面上にて夫々の外側鉄筋(1
)の中間部に位置せしめた上、その上辺は外側鉄筋(]
)よりも81測量短尺とした上、上辺部は直角に交叉結
合した集結板(5)ど夫々固着一体化し、また外側鉄筋
(1,)はその丈り上を」二辺部と下辺部の他強度−に
要求される複数量の集合環(4)を以って集合固着一体
化しこれを鉄筋体(△)とする。
続いて第3図側面図及び第4開平面図は上記鉄筋体(八
)と内側鉄筋(2)に依る円周面内に緩く通人され旧の
で該中空j:i) (6)は上下を完全に密閉状態とせ
るものである。
この打な中空t、h(0)を内蔵せる鉄筋体(A)は第
5図の如くアースオーガーにイ7りる掘削穴内に通人し
て穴底面上に定置した後、今度ζ;j第7図の如く電柱
(7)を降下して集結板(5)上に定置するのであるが
、この際外側鉄筋(1)の」二辺を湾曲部(3)と−υ
るは電柱(7)の降下通人を容易化するための工作であ
る。
かくして集結板(5)上に電柱(7)を降下定置した処
で今度は水と混合後精々3分以内を以って凝結を開始す
る急硬性セメント溶液を掘削穴と電柱の間隙より注入し
て先ず中空筒(6)と掘削穴との空隙に充満せしめ、引
続いて電柱(7)と掘削穴との空隙にも充満せしめて夫
々完全充填上しめて間もなく凝結を開始し、時間の経過
と共に次第に硬度が増進して終に鉄筋体(A)は電柱(
7)の根部と一体化された中空の鉄筋コンクリート体(
8)となり、又同一組成コンクリートを以って鉄筋体(
A)より上伸せる堀1′Jす穴内の電柱+7)は硬化−
Uるコンクリート体(9)と一体化されて電柱(7)の
地中埋入量が充分に増量されて強力な自立状態が達成さ
れるのである。
以」二の如き本願発明はセメントが通常製品と異なり急
硬性にして旧液状として注入し3分前後にて凝結をIl
n始すると共に終に通常のセメントと同等な硬度となる
特殊性能のため価額も相当に割高となるのであってこれ
を集結板(5)以下の空隙全量に充填・uしめるとなれ
r− ばイ゛1′って相当大量のセメントを必要として本願発
明のなって低廉化されるものである。
尚本願発明に依る鉄筋体(A)の丈長とりI側並びに内
側鉄筋の故及び内側鉄筋(2)の位置に依って決する中
空筒(6)の径は鉄筋コンクリートの強度を決するもの
であるがこれは使用されるべき電柱に依って自在に処置
されるべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図は鉄筋体(A)の側面図であり、第2図は同じく
平面図である、第3図側面図、及び第4開平面図は何れ
も鉄筋体(A)に中空筒(6)を収納ゼる状態を示すも
のである。 第5図及び第6図は何れも施工状態の説明図である。 以  上 特許出願人 渡辺嗣彦(外2名) −乙一 (1)外側鉄筋    (6)  中空部(2)  内
側鉄筋    (7)電柱(3)  湾曲部     
(8)  鉄筋コンクリ−1・体(4)某合環    
 (9)  コンクリート体(5)集結板    (八
)鉄筋体 7−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、鉄筋体(A)の内側鉄筋(2)内に中空筒(6)を
    通人収納してアースオーガー掘削穴内に通人定置し、続
    いて掘削穴内の該鉄筋体(A)内に電柱(7)を降下し
    て集結板(5)上に定置した後、掘削穴内に急硬骨セメ
    ント溶液を圧入して掘削穴と中空筒(6)並びに電柱(
    7)との間隙内を完全充填して凝結硬化して鉄筋コンク
    リート体(8)とコンクリート体(9)を電柱(7)の
    根部に一体化造成して電柱を自立せしめることを特徴と
    した電柱の自立方法。 2、当該電柱が充分なる余裕を以って通人し得る円周面
    」二に4本性(は必要に応じてそれ以」二の数の外側鉄
    筋(1)と、夫々の下辺を必要強度の鉄筋コンクリート
    体(8)が造成し得る体積の中空筒(6)が収納し得る
    円周面が形成される如くに屈曲して併行上伸ゼしめて内
    側鉄筋(2)とした」二、該内側鉄筋(2)は外側鉄筋
    (1)よりも計画量短尺にすると共にその上端面を十字
    状に交叉せる集結+1; +51と固着一体化して鉄筋
    体(A)とし、該鉄筋体(A)に中空筒(6)を収納一
    体化すると共に掘削穴内に於いて電柱(7)と鉄筋体(
    八)とを鉄筋コンクリ−1・体(8)に依って一体化結
    合し得る如く一/− ゼることを特徴とした電柱の自立装置。
JP10665883A 1983-06-16 1983-06-16 電柱の自立方法及びその装置 Granted JPS59233027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10665883A JPS59233027A (ja) 1983-06-16 1983-06-16 電柱の自立方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10665883A JPS59233027A (ja) 1983-06-16 1983-06-16 電柱の自立方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59233027A true JPS59233027A (ja) 1984-12-27
JPS6315414B2 JPS6315414B2 (ja) 1988-04-05

Family

ID=14439193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10665883A Granted JPS59233027A (ja) 1983-06-16 1983-06-16 電柱の自立方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59233027A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100725844B1 (ko) 2006-04-10 2007-06-08 (주)극동메탈휀스 휀스 주주 고정용 지주대
KR100767711B1 (ko) * 2006-08-22 2007-10-17 (주)극동메탈휀스 휀스 주주의 시공방법
US8261502B2 (en) 2005-03-16 2012-09-11 Illinois Tool Works, Inc. Tower foundation system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8261502B2 (en) 2005-03-16 2012-09-11 Illinois Tool Works, Inc. Tower foundation system
US8745942B2 (en) 2005-03-16 2014-06-10 Illinois Tool Work, Inc. Tower foundation system and method for providing such system
KR100725844B1 (ko) 2006-04-10 2007-06-08 (주)극동메탈휀스 휀스 주주 고정용 지주대
KR100767711B1 (ko) * 2006-08-22 2007-10-17 (주)극동메탈휀스 휀스 주주의 시공방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6315414B2 (ja) 1988-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101022382B1 (ko) 비개착식 지하터널 축조 장치 및 방법
KR101090400B1 (ko) 도로의 측변에 설치되는 확장형 인도교의 시공방법
CN106988303B (zh) 一种桩基及其施工方法
CN111827129A (zh) 现役既有线路改桥挖方段现浇箱梁施工体系及施工工法
CN210368481U (zh) 一种防水防沉降路基
JPS59233027A (ja) 電柱の自立方法及びその装置
CN108360570A (zh) 沥青路面检查井升井施工方法
GB2479607A (en) Plastic mould for forming a base for an electrical or communications cabinet, or other ground-mounted articles
KR100987948B1 (ko) 프리스트레스 지보공을 이용한 장경간 비개착식 지하구조물 공법 및 이에 사용되는 양단 정착대, 새들
GB2295406A (en) Movable barriers,signs
CN109750567A (zh) 道路扩建结构及道路扩建方法
CN212247899U (zh) 现役既有线路改桥挖方段现浇箱梁施工体系
CN114855532A (zh) 一种农村旧路改建施工方法
CN211368255U (zh) 一种防沉降路基结构
CN218880667U (zh) 能作为门架结构基础的中央分隔护栏
CN2321810Y (zh) 箱体组装式盖板涵
JPS59220501A (ja) 張出歩道ブロツクおよびその敷設工法
RU2183230C1 (ru) Способ замены водопропускной трубы
CN218623248U (zh) 一种用于落地式脚手架立杆根部防水过渡混凝土垫块
CN211171554U (zh) 一种桥梁结构
CN214784146U (zh) 一种高强度地基支撑装置
CN207419511U (zh) 一种组合式塔基
KR100609125B1 (ko) 파형강판을 이용한 암거 및 그 시공법
JP2572354B2 (ja) 重合管体による強化柱体基礎及びその構築方法
JPH0449246Y2 (ja)