JPS5923083B2 - 避雷器 - Google Patents

避雷器

Info

Publication number
JPS5923083B2
JPS5923083B2 JP52018728A JP1872877A JPS5923083B2 JP S5923083 B2 JPS5923083 B2 JP S5923083B2 JP 52018728 A JP52018728 A JP 52018728A JP 1872877 A JP1872877 A JP 1872877A JP S5923083 B2 JPS5923083 B2 JP S5923083B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
series
parallel
lightning arrester
group
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52018728A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53104837A (en
Inventor
悟 柳父
進 西脇
敏和 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP52018728A priority Critical patent/JPS5923083B2/ja
Publication of JPS53104837A publication Critical patent/JPS53104837A/ja
Publication of JPS5923083B2 publication Critical patent/JPS5923083B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は碍管内に収納されかつ多段積み重ねた非直線
性の優れた非直線抵抗体からなり直列ギャップを持たな
い避雷器に関するものである。
非直線性の優れた非直線抵抗体を用いた避雷器は定格電
圧印加時の電流が1mA以下であるため直列ギャップを
不要(ギャップレス)とすることができる。
このような避雷器における非直線抵抗体(以下素子と称
す)は酸化亜鉛を主成分とし、円形状に焼結され金属板
と交互に組み合わせ所望の定格電圧に応じて、それらを
積み上げ碍管内に収納する。
そのような構成の避雷器を第1図に示すような電力回路
に適用し、開閉サージ(再点弧サージ)が発生した場合
素子中には第2図に示すような3角波大電流が流れ大き
な消費エネルギーを処理しなければならない。
尚LAは避雷器、Gは電源、Lは源路のリアクタンス、
Zは負荷を示す。
そのため素子温度は急上昇し、最悪の場合は素子破壊に
至る場合があり、そのような大きなエネルギーに耐える
つ捷り放電耐量の大きな素子を製造する必要がある。
その具体的方法の一つに形状の大きな素子を製造する事
が考えられるが素子をある程度以上大きくすると素子内
の密度分布が不均一になり素子一部にのみ電流が集中し
熱破壊したり素子によってv −i特性のバラツキが大
きく又、コスト高となり不経済になる。
そこで比較的小型の素子を製造してそれらを並列接続し
て放電耐量の大きな避雷器が考えられる。
この発明は非直線の非常に優れた非直線抵抗体素子を用
い直列ギャップを不用とした避雷器において素子を2枚
以上直列接続した素子群を並列接続しそれら並列素子群
を積み上げた避雷器を提供することを目的とする。
第3図は本発明の一実施例を示す断面図で図中上部金属
板1は、金属酸化物非直線抵抗体素子2を支持するもの
である。
この素子は非直線性が秀れ、導電率が高く、直列ギャッ
プを不要とすることができる。
絶縁板3も素子2を支持するものであるが第4図に示す
ように中央に穴30を明けその穴30中夫に金属板4を
入れ上・下の素子2の表面と接触させることにより素子
2を直列接続する。
短絡金属板5は直列に接続した素子群6を並列接続させ
るものであり素子2を支持する役目もする。
絶縁棒7は、上部金属板1、絶縁板3、短絡金属板5を
支持する。
バネ8は素子群6を上部より押圧するものであり、上・
下方には間隔台9が配され、父上下部には固定板10が
配置され絶縁枠7を支持する。
そして以上のように構成された内部素子は碍管11に収
納される。
第4図は上部金属板1、絶縁板3、短絡金属板5の平面
図(第4図a)及び側面図(第4図す。
C)を示すものであシ第5図はそれらの斜視図を示す。
第6図a、bは他の実施例を示すものである。
第7図は本発明の他の実施例を示すものであり図中非直
線抵抗体素子12は所定本数(本実施例においては2本
)の絶縁円筒13中に、金属板14を介して直列に収納
される。
又絶縁円筒13は第8図に絶縁筒の概略斜視図に示すよ
うに対向する面が一部開放されている形状になっている
そしてその開放部を通し直列接続された素子12の一部
より短絡金属板15が出され直列素子群同志が各所で並
列接続される。
上下板16は絶縁円筒13を支持するものであり、又素
子はバネ17によって押圧される。
又下部には間隔台18が配されている。
第9図a、bは絶縁円筒13の他の実施例を示すもので
ある。
次に本発明の詳細な説明する。
第3図及び第7図に示した避雷器によれば、抵抗値にバ
ラツキのある素子を直列(本実施例では素子3枚直列)
に接続し直列素子群とし、その場合合成抵抗を他に組み
立てた直列素子群と同じ値にしてそれら直列素子群を所
用個数並列に接続し、さらにそれら並列素子群を数段積
み上げるようにすれば直列素子群同志の抵抗値が略同じ
であるから、並列部における抵抗値の少ない一部直列素
子群にのみ電流が集中し素子破壊するようなことがなく
なる。
又素子を並列接続することにより避雷器の放電耐量を増
大させることができる。
以上説明したように、2枚以上面列接続した直列素子群
を所用個数並列接続し、これら直列素子群同志の抵抗値
を略同−とさせてなりそれら並列素子群を積み上げるよ
うにして一部直列素子群にのみに電流が集中するような
事がないようにし、又素子を並列にすることによって放
電耐量の大きな避雷器を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は電力系統図、第2図は第2図a、bはギャップ
レス避雷器の開閉サージ、(再点弧サージ)による動作
状態を示す図、第3図は本発明による並列接続ギャップ
レス避雷器の一実施例を示す断面図。 第4図a、b、cは上部金属板、絶縁板、短絡金属板の
平面図及び側面図。 第5図は上部金属板、絶縁板、短絡板の一実施例の斜視
図、第6図a、bは上部金属板、絶縁板、短絡金属板の
異なる実施例を示す斜視図。 第7図は本発明の他の実施例によるギャップレス避雷器
を示す断面図、第8図は絶縁円筒の一実施例を示す斜視
図、第9図a、bは絶縁円筒の異なる実施例を示す斜視
図である。 1.4・・・・・・金属板、2・・・・・・金属酸化物
非直線抵抗体素子、3・・・・・・絶縁板、5・・・・
・・短絡金属板、6・・・・・・直列素子群。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 非直線性が良く導電率の高い金属酸化物非直線抵抗
    体を用い直列キャップを不用とした避雷器において、非
    直線抵抗体を複数枚直列接続して直列素子群を形成し、
    この直列素子群を所用個数並列接続して並列素子群を形
    成し、さらにこの並列素子群を積み重ねて成り、前記直
    列素子群は互の抵抗値を略同−としたことを特徴とする
    避雷器。 2 絶縁性支持部材により固定された複数枚の非直線抵
    抗体が金属板を介して直列接続されて直列非直線抵抗体
    群が形成されそれら直列素子群が所用個数導電性支持部
    材を用いて並列接続されそれらが並列素子群が積み重ね
    て形成された特許請求第1項記載の避雷器。 3一部開放部を有す絶縁性円筒中に金属板を介して非直
    線抵抗体を積み上げ、直列非直線抵抗体群が形成されそ
    れら直列素子群の複数個所より導出された金属板を用い
    て他の直列素子群と並列接続されている特許請求第1項
    記載の避雷器。
JP52018728A 1977-02-24 1977-02-24 避雷器 Expired JPS5923083B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52018728A JPS5923083B2 (ja) 1977-02-24 1977-02-24 避雷器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52018728A JPS5923083B2 (ja) 1977-02-24 1977-02-24 避雷器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53104837A JPS53104837A (en) 1978-09-12
JPS5923083B2 true JPS5923083B2 (ja) 1984-05-30

Family

ID=11979719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52018728A Expired JPS5923083B2 (ja) 1977-02-24 1977-02-24 避雷器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923083B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE456623B (sv) * 1987-02-23 1988-10-17 Asea Ab Ventilavledare

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53104837A (en) 1978-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1121443A (en) Surge arrestor gap assembly
JPS5834723Y2 (ja) ギヤツプレス避雷器
US4502089A (en) Lightning arrester
US3614523A (en) Sparkgap assembly having horngap end electrodes
CN205753391U (zh) 一种石墨间隙电涌保护器
US3223874A (en) Preionizer for use in overvoltage protective devices
JPS5923083B2 (ja) 避雷器
JPH07509809A (ja) 金属酸化物抵抗を備えた避雷器
US2618765A (en) Excess voltage grounding device
CN214479607U (zh) 交流金属封闭开关柜用组合式过电压限制器
US3366831A (en) Overvoltage arrester having stacked arrays of arc gap and grading resistor units
CN211788900U (zh) 一种气体放电管及过电压保护装置
CN212304742U (zh) 一种可调节参数的避雷器
CN103947058B (zh) 堆叠的充气电涌放电器
US4161763A (en) Compact voltage surge arrester device
US4052639A (en) Spark gap for achieving arc elongation and compression without the use of supplementary magnetic means
JPH0219925Y2 (ja)
CN1110824C (zh) 一种内间隙非线性金属氧化物避雷器
JPS6027159B2 (ja) 避雷器
JPS6038247Y2 (ja) サ−ジ吸収器
JPH08316007A (ja) 酸化亜鉛形避雷器
CN218849186U (zh) 避雷芯体、避雷器柱体及避雷器
JPH0347285Y2 (ja)
CN215496230U (zh) 一种贴片压敏电阻及电路板
CN202059171U (zh) 多次性雷击电压突波保护器