JPS5923039A - エンジンの燃料供給装置 - Google Patents

エンジンの燃料供給装置

Info

Publication number
JPS5923039A
JPS5923039A JP13222582A JP13222582A JPS5923039A JP S5923039 A JPS5923039 A JP S5923039A JP 13222582 A JP13222582 A JP 13222582A JP 13222582 A JP13222582 A JP 13222582A JP S5923039 A JPS5923039 A JP S5923039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel
engine
valve
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13222582A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroatsu Tokuda
博厚 徳田
Masahide Sakamoto
坂本 正英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP13222582A priority Critical patent/JPS5923039A/ja
Publication of JPS5923039A publication Critical patent/JPS5923039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D43/00Conjoint electrical control of two or more functions, e.g. ignition, fuel-air mixture, recirculation, supercharging or exhaust-gas treatment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はエンジンの運転〕くラメータに応じ燃料供給「
1を制御するエンジンの燃料供給装置に関する。 エンジンに導かれる吸入空気桁はエンジンの運転状態の
変化に応じ広1iα囲に変化する。このt(め、吸入空
気層fi:検出する吸入空気センサト」広範囲に渡り高
鞘1fを保■1[する必要があり、このための多くの技
術的8題の解決が必要である。その結果、ホットワイヤ
セン′すJ’i・よびこのセンサを使用したンステムの
製品化全回tILとし、高価なものとした。 この問題を解決する/こめ、我々t」、空気かt量を割
部1する制御弁をバイパス通路に設け、バイパス通路に
N’AIr、)られた空気Mlを検出する吸入債気セン
サの検出出力で上記側(,11弁をフィードバック制征
1することにより一ヒ記バイパス通路の空気1任を當に
設定レベルに維持することを考え出し、実験を行なった
。この結果、上h1シ制御弁を制御する制御信号と所定
の関係で燃料供給用を制御することにより、エンジンの
良好なtltll忙11が可能なことが明らかとなった
。しかし、エンジンは色々な狽境即ち色々の運転条件で
使用され、これらの運転条件で良好な制御が行なわれる
ことが必要である。 本発明の目的は、バイパス通路の空気量を設定しノベル
に維持し、この維持のためのIIIII御信号とjカ定
の関係で燃料供給量を制御するものにおいて、広範囲の
運転条件に渡シ良好な運転が可能なエンジンの燃料供給
装置を提供することである。ここで制御j信号と所定の
関係とは、flfll al信号そのものあるいは制御
信号を作り出す元あるいはその過程で出てきた情報を用
いるかあるいはその制御信号あるいは情報に基づいて作
られた信号を用いることである。 本発明は上記バイパス通路の流量設定レベルをエンジン
の運転パラメータ、例えばエンジンの冷却水温に応じて
制御するようにしたことを特徴とする。エンジンのパラ
メータである冷却水温に応じ流量設定レベルを変えるこ
とにより、上記制御信号とエンジンへの吸入空気用の関
係を変化させ、この変化によりエンジンへの吸入空気D
lt MLと燃料供給量との関係を制御する。バイパス
通路の吸入空気センサは高精度の検出精度を有するので
、このセンサ出力Vこ左づくバイパス空気6R,1aの
レベル設定と紐持tJ尚イ/イ度に?−J々、うことが
iiJ能である。 このため、この設定レベルの11□IJ餌1 f、t、
高精度に達成でき、その結果空燃比の1lilJ餌1が
市イメl朋に達成できる。 」た空燃比の制御′11(I llv^Q:j理論空燃
比に対し荊?irノラスマ・fナス20%4枯度を考慮
・Tれげ十分である。 このため、本願の如きバイパス空気tA口6の設定レベ
ルのシフトによるバイパス空気。1シ掛の変化幅も侠く
、(At fftヒンザの測定幅も狭い「1(1χ囲で
あり、センサの作製等が容易である。 一刀、従米行なわtZ、でいた、エンジンへ]吸入空気
f)lt Mに比例した流l![i′をバイパスに流し
、このバイパス1Atb’cをd用足することVCより
エンジン−\の吸気h1を測定する方法でV」2、アイ
ドル状態に対[2ノルロー F状態
【」、約50培の空
気?It、 tiiになる。従って不方式と従来方式と
の測定流rt)の変化範囲は本方式に比べ従来方式のも
のは非常に犬きくなる。 将来1氏燃比の制御1技術がさらに改善さノL、上記化
制御幅がプラスマイナス20%の値からリーンリイドに
大きく広がったとしても、測定流激の変化Q(1)囲i
/:j、従来の方式に比べ非常に狭い。このため、1倣
人空気センサの製作、調整が容易で、しかも高い制御精
度が得られる。しかもエンジンノくラメータ、例えば水
習2により設定レベル舎変化させることにより、広範囲
の運転Φ件に対し良好な運転特性が得られる。 以下本発明の一実施例を図m]に基づき説明する。 第1図は一実施例の構成を示す全体構成図である。 メインボディ10の内部に形成された吸気;Ul )m
12はエンジンの各気筒に連通した吸気ボート14A、
14B、14C,14Dの集合部16と接続される。吸
気通路12内にはアク−ヒルペダルにより41■作され
るスロットル弁18が配置され、このスロットル弁18
の上流と下流は補正空気通路20によって迂回連通され
、この補正空気通路20にはオリフィス22が設けられ
ている。このオリフィス22と161磁装置24で駆動
される弁体26とで計基部を構成する。スロットル弁1
8上流の吸気通路12にはベンチコーり部28が形成さ
れ、ベンチュリ部28の人1」部28Aと最狭部281
3とはメインボディ10に形成さノtたバイパス通路3
0に1つ一C接続されでいる。バイパス通路30には空
気流ロトヒンサとして動作する例えばホツトワイヤセン
ザ、ポットフィルムセンサ、トーマスメータ等の熱式流
Mセンサ:う2が設けられており、この熱式流用センー
リ”32の信号はメインボディ10に数句けられたf目
号取込回路34に1つ一C処理される。バイパス通路の
熱式流量ーヒンーリ゛32の下流にkJ: 、テーパ状
の空気tJI゛ffl弁38と協動して空気剖1什部を
形成する輩気?ilh1オリフィス36が設けられ、こ
の空気P!I鼠弁38iJ:出力軸40合介17て比例
笥,磁装ff42と連結さJしている。 一方、スロットル弁18とベンチ’− ’J ’ffl
L 2 B ノ間に乞丁燃料噴射部44が開1]L2、
この燃料噴射部4 4 r;l:メインボディ10に形
成しfr.燃料通路46と連通しT,いる。燃料通路4
6にe1デーパ状の燃料訓肘弁50と協動lノで燃料削
■旧°■を形成する燃享:) R11tlオリフイス4
8が設けらfしている。燃*ip+儀弁50&ま出力軸
52を介して比例市、磁装置42と連結されている。出
力11111152とメインボディ100111はベロ
フラム54で仕切らJ’L、燃料通路46の燃料がメイ
ンボディ10の外部へもれるのを防止する。 燃料通路46には燃料タンク66の燃料が燃料ポンプ6
Bで加圧され、圧力レギュレータ70で調圧された後給
送されてくる。ここで圧カレギュレーク70、燃料ポン
プ68I−J:周知の+14造であり、圧力レギュレー
タ70の設定圧力は0.7 Kり/ (jJI’である
。 次にデイジタルコンピコルータを含む制御回路72に入
力される信号と出力さgる信号の関係を説明する。 制御回路72には熱式流rAセンサ32から信号取込回
路34を介して送られるイ菖号11WAJ)関玲却水温
を検出する水温センサ74の信号、エンジンのシャフト
の回転に応じたノシルスな発生する角度センサ76の信
号、スロットル弁1 Bの開度な示すスロットル開度セ
ンサ78の信号、HF気管に設けた酸素センサ80から
の信号、アイドルスイツブ140のイt)弓、吸入i′
h、 LFを検出するブースI・ス・rフチ142のm
号、エンジンスタータスイッチ144の(6号が人カネ
れていZ、。この他者411!の補正のために他の機関
動作パラメータを人力し−しも良いことは百つ丑でもな
い。 一力、制ff111回路72の出力はぞれぞ79アンプ
23.41,53,67.81.83を介して電磁装(
β24、比例電磁装置42、加速増凰弁51、TCC1
几(υト気ガス還θ1コ)制御装@82、点火時期!t
i制御装置+ 84 、燃料ポンプ68の制御装置86
へ送られる。 比例電磁舷(i′Y 42の構成ン:第2シIK示す。 比例11″已゛葭装に42θ:中壁状のボビン5Cjに
毛、かれたコイル58、ボビン56の中空部に挿入固定
された固定′−1アロ0、ボビン56の中空部に摺動自
在に配置Nさ)またFT +j1bコア62およびり゛
−ス64等より構成されている。hf動ココア62一端
には出力軸40が固定され、他端にt:支出力+111
52が固定されでいる。空気口1緘弁3Bと燃料N 1
1gJ弁50および可IJiJ+コア61:I、−軸線
上に有り、ばね41により空気flit tel弁3弁
上8弁方向の力を受ける。4■1゛&tfP3Bと燃料
計量弁50はコイル58によZ)石葭力が可動コア62
に作用する力の大きさによりばね41の力に対向して開
弁方向に移動する。 比例電磁装置42のコイル58に送られる信号は固定周
期に対するオン時間を■1j預11するデコーーテイパ
ルス信号であυ、この信号は第3図に示′j” tli
!制御回路72のデューテイノくルス発生(可に占92
により作られる。図で、差動増幅器88の反転へソJf
l^子−に熱式tALtlセンサ32の信号を取込む’
IM ’@ ’[”込回路の出力1言号HWが入力され
、非反転入り)!高子にはレベル設定回路として動作す
るコンピコルータ90からのレベル信号PEWが入ブJ
さgる。差Nh増幅器88で増幅された偏差信号は後段
のデコーーテイパルス発生回路92に送らg、デコーー
テイノくルスに変換され、アンプ41を介して比5py
s ′1lx−装(谷42へ送られる。 デューテイノくルス発生回路92θ:比11!’2 s
:÷C,)4と鋸歯状波発生回路96とより構成される
。 チューティパルス発生回路92の動f′1波形を第4図
に示J。チャート61)で示す、Lうに差動増幅器88
に」2つて熱式θIf; Mlセンツー32と=1ンビ
−」−−一タ90の出力偏差値が増幅恣れ、この偏差(
P、! ”’i V88は比較器94によって鋸歯状波
発’l= li”ll !+!896からの鋸歯状波V
96と比較さit、そり)Jt較0M人し;1チヤート
(b)で示すようなデー1−テイノ(ルスとなる。この
デコーテイ/< /l/スは前述の比例’fk1.(’
a装随42にアンプを介して与えらtl、比例電磁装置
42は空気計ハ(−弁38を1ル動し−C熱式が11・
1ニンツ32の出力が設定し勺しに近づくようにMob
作−J−る。 すなわち、チャー ト(1))の4ノ時間’l’ (:
力+ 2’p 9辷n1鼠弁384二閉じる成句をイ■
し、オン時間’r 075Z =用気台1瓜弁38を開
く成分を有している。この結果」1ツ例電磁装置42←
1、熱式流h1センリ32の出カイ1号が一定のIIバ
に収]1λする」、うに空気計殖弁38を川べ動Cきる
。 Jメ」二の構成においで次にそのj17h作を説明する
。 今、エンジンが運転されると、吸気面11古12 r)
’Jを空気がわIt、Ji、ベンチク−リ(SIS 2
13の最”部2811にベンチュリ負圧が生じ入口部2
8Aの間VこL1三ノノ差が生じる。 したがって、ベンチュリ部28の入口部28Aからバイ
パス通路30を介してベンチュリ部28の最狭部28B
へ空気が流れる。この空気量rよ熱式流面センナ32に
よシ検出され、その出力信号I−I W−第3図に示す
通り、設定レベルl′LEFと差動増幅器88で比較さ
れ、その差の信号が作られ、パルス発生回路92でパル
スが作られる。したがって絞弁18が閉じられ、エンジ
ンに供給される空気量が減少゛ノーるとベンチュリ部2
8に生じるベンチュリ負圧が小さくなる。 このためバイパス通路30を通過する壁気鼠が減少し、
差動増幅器88の出力は増大し第4図のチャート(a)
のレベルV88が増大する。これによりチャー) (b
)に示す時間TOの成分の多いデユーディパルスを出力
する。その結果、デユーティパルス発生回路92を含む
制?+ll]回路72け空気Fit゛鼠弁38と空気1
右1オリフィス36とによつで決まる空気1i1゛鼠部
を通過する空気の祉が設定レベルに達1゛るように空気
側鼠弁38i第1図において下側に一トげる。この時、
比例ηイ、磁装置42の可動コア62 r;l、燃料計
m弁50をも同時に空気tgFルl弁38と同一方向に
移動させるため、燃料計用゛弁50と燃料R1府オリフ
ィス48で決まる燃料計量部を通過する燃料は機関に吸
入される空気量の減少に応じて減少される。燃料H1鼠
弁50を通過した燃料は燃料噴射部44より吸気通路1
2内に噴射される。ここで燃料噴射部44より噴射され
る燃1+は連続的fr、+51eれである。もちろんこ
の時の空燃比が目標空燃比に近い値になるように燃料計
M弁50の形状を決められている。 次にスロットル弁18が開かれてエンジンに吸入さJし
る空気1籠が増加すると、ベンチュリ部28に生じるベ
ンチュリ負圧が大きくなり、バイパス通路30を通過す
る空気量が多くなる。したがって、差動増幅器88の出
力V88は増大し、第4図のチャー) (b)に示すデ
ユーティパルスt」、オフ時間i’ Cの成分の少ない
パルスとなる。そして、制御回路72ね!、空気口1級
弁38と空気IN!ニオリフイス36に、Lつて決まる
空気計珀部な通過する空気の1ハが設定レベルに達する
ように空気計坩弁38を第1図において」−側に上げる
べく比例電磁装置i&。 42ヘデユーテイパルスを与える。この時、比例電磁装
置、42の可動コア62は燃料ば1胤弁50をも同時に
空気針鼠弁38と同一方向に移動させるため、燃料Ki
t弁50と燃料計量オリフィス48で決まる燃料計量部
を通過する燃料はエンジンに吸入される空気量の増大に
応じて増大される。燃料計量弁50を通過した燃料は燃
料噴射部44より吸気通路12内に連続的な流れとして
噴射される。もちろん、この時の空燃比は目標空燃比に
近い値になるように燃料耐鼠弁50の形状が決められて
いることは先に述べた通りである。 次にスロットル弁18が一定の開度に開かれている間は
比例電磁装R42はその時の状態を維持しており、燃料
計量弁50と燃料種Mオリフィス48で形成される燃料
n[用1部は実質的に固定オリフィスと見なせるもので
ある。当然この時も空燃比が目標空燃比に近づけるよう
に燃料計量l弁50の形状が決められていることは言う
徒でもない。 第5図は第3図に示すコンピュータ90の詳3111回
路f 、セントラル・グロセツゾング・ユニツ]・10
2(以下CPUと記す)とリード・オンリ・メモリ10
6(以下ROMと記す)とランダム・アクセスメモリ1
08(以下It A Mと記す)と入出力回路104と
から構成される。−に記憶 l) U2O5は几0M1
06内に記憶された各種のプログラムによp、入出力回
路104からの入力データを演算し、その演算結果を再
び入出力回路104へ戻す。これらの演算に必要な中間
的な記憶Pi几AM108を使用する。Ci’U 10
2 、 ILOMl 06、 a、A、Ml o s、
入出力回路104間の各種データのやp取りはデータ・
バスとコントロール・バスとアドレス・バスカラするパ
スライン110によって行われる。 入出力回路104には各種アナログセンサからの信号を
デジタル値に変換するアナログ・デジタルコンバータ1
50(以下A I) Cと記す)と角度センサ76の信
号からエンジン回転速度を求める角度信号処理回路15
6と1ビツト情報を入出力−j−る為のディスクリ7ト
入出力回路17o(以下D 10と記す)とを人力手段
としで持つ。 A、 J、) C15(lにけ熱式流17t−ヒンリ”
32からの微弱′f:r信弓を増幅する信弓取込11r
!回路34とスロットル開度を示す化1圧を出力するス
1コツドル士ンザ78(以下110Sと記す)どエンジ
ン除却水幅センサ74(以下TWSとthe −j−)
と02 セy−y−B □(以下02Sと記す)との出
力がマルチプレクリ。 152(以下M l) Xと記す)に加えられ、M P
 X152によりこの内の1つを選択してアナログ・デ
ジタル・変換回路154(以斗ADCと1杷す)に加え
られる。AI)C154の出力であるデジタル値はレジ
スタ155(以下几EGと記す)に保持される。 角度七ンν−76の出力は角度処理回jli’5156
に入力され、回転速度が「1測される。 I) f O170にはスタータスイッチ144、スロ
ットル弁18が全閉位置に戻っているときに動作するア
イドルスイッチ140、吸入負圧を検出するブーストス
イッチ142が入力される。 C’、 P (J 102でij’/ ’iIさ)tた
バ・rパス通路の空気1111没定1/ベルを示ナデュ
ーブイパルスのオン時間、Eo 1’t :llf’を
iff!I預II Jるラー:コー・ティパルスのオン
時目」]、f(信1歿d(16″24をtli!I j
fll ’j−る〕゛ニーチェパルスの刃ン11.91
iJI J’i’ 、1:び力n速増ハ1弁51 k 
l1tllnillJ’ ルア” −アイパルスのオン
1植間はそれぞれデユーティパルス発生回路158,1
60,172,174にセットされ、この各セット値で
決まるオン時間を有するデユーディパルスを発生する。 尚パルス周期は1えに決められており、イニシA・ライ
ブプログラムで各デユーティパルス発生回路にセントさ
iする。上記パルス発生回路の出力はモード1/ジスタ
162で制御されるA、 N Dゲート164 、16
6 、168゜178に人力され、モードレジスタ16
2の保持値によp出力の送出が停止できる。A、 N 
I)ゲート164の出力はアナログ1L圧変換回路85
でアナ「1グ電圧に変換さ7t、(−のアノ°ログ値れ
」、設定レベルfL E 1−とじて第3図の増幅器8
8へ人力さIしる。 各センサ32,78,74.80及びSWl 40゜1
42.144からの信号は各々/yI定の起動タイミン
ク例えば10fllSEC4yにJ(l/ り込せれ、
1:LA−M i 08に記憶される。 以上の構成よりなるコンピュータにより、エンジン冷却
水温に応じて設定レベル7il−変える。本実施例では
エンジン冷却水温の他に排ガスセンサの出力、エンジン
始動スイッチの状態、吸入負圧を検出するスイッチの状
態、エンジン回転速度、スロットル開度の変化量、およ
びアイドルスイッチの状態の各種情報に基づいて以下の
各種補正量を決定し、この各種補正量に基づいて設定レ
ベルを決定する。今設定レベルSLは次式で示される。 5L=SLα−KTW−KAS士K F U L L 
十K A C−1−K D C+IぐF’C十KAI 
     ・・・・・・ (1)ここで、SLαは02
センザ80の出力に基づく補正量、KTWは水温に基づ
く補正量、KASは始動後増組、KACは加速袖正道、
K D Cは減速補正量、KFCは高速アイドル減面、
KAIはアイドル後載置、KIi’ULL [:スロッ
トル全開補正紙である。 エンジンへの吸入空気量が一定状態でも、設定レベルS
 Lが大きい時、第:3図の人)月日J i++が大き
くなる。増幅器88を才人ノ月t E ■−’が増大(
7たときおよび入力IIWが減少したとき、その出力■
88は増大する。従って、第4図(1))に示すパルス
のメン時間1’ 0が増大し、第1図の空気nI川用弁
38は下方に移iQI+ シ、バイパス通h18の空気
流@れ」、増大する。燃料1M弁50が下方に移動する
ことにより、燃料流阻が減少(〜、希薄混合気となる。 −力設定レベルS T、が小さい時、バイパス空気流用
が減少し、燃料fAt、 tが増大し、濃混合気となる
。 以下、J:Mri各補正補正量定動作について説明する
。 (1)水温補正眠K T Wの演算 エンジン冷却水温′1゛Wが低い場合に混合気を濃くし
て、エンジン温度を高め、エンジンを安定運転状態にす
るために冷却水温に応じた補正を行う。 第6図に示す」二うに、ステップ601で予めIt、A
、M 1 o 8に記憶されていた冷却水温TWを読み
出し、ステップ602でROMI 06に記憶された第
18図に示ず]<i’Wを表すステップよりステップ6
01で読み出した水1M+ TWに応じたに’LW令:
読み出し、それを水温補正量K T Wとして第(1)
式のH1算に使用するためRAMに保持する。 (2)  全mfl補正鼠K F U L Lの演若エ
ンジンがフルパワーを安求する時f ブーストスイッチ
142により検知し、濃γ11、合気にする。 第7図に示すように、ステップ701でブーストスイッ
チ142の状態含検知し、ブーストスイッチがOFFの
時にはス“テップ702でK 1” U L L=0と
し、ONの時にはステップ703及び704でそれぞれ
11. A、 Mよりスロットル開度及びエンジン回転
数を読み出し、ステップ705でIt OM2O3に記
憶しft第1表に示すマツプより、スロットル開度及び
エンジン回転速度に応じたK Ii’ U L T、の
値を読み出し、全開補正量としてIIAMに保持する。 (3)始動径補正K A Sの演算 響 始動状−態は完爆状態に早く移向するように燃を増量を
行ない、濃混合気状態にする。完爆後、この濃混合気状
態(以下始動増量と記す)から通常状態にスムーズに移
向するように空燃比を補正するため、始動径補正を行な
う。 第8図に始動径補正のフローチャートを示す。 ステップ801でスタータスイッチの状態を判断し、O
N状態ならばステップ802でスタータONフラグをセ
ットする。スター了−ONフラグはステップ805でス
ター二昌イツチがONからOFF’に変ったことを判断
させるためのフラグである。スタータスイッチがON状
態の場合もしくは、ステップ805で判断されるスター
タスイッチがOF li”の状態を維持している場合に
は補正を行う必要がないので、ステップ803で始動補
正量I(ASの値をゼロとする。 ステップ804は、始動後補正ff1jtl゛設ルーチ
ンに入っているかどうかを判断するステップであり、こ
の判断にはスタータOF li’フラグを使用する。 ステラ7°804でルーチンに人っていると判1r、I
F した場合にe、[、ステップ811でり・rマl 
’tr ]カウントアツプーノ〜る。ルーチンに人って
いない♂判断し、さらにステップ805でスタータスイ
ッチがONからOL’ li’に俊ったと判断さ7Lf
r場召に(/1、ステラ7’807へ81 (lで予め
It、0M106にflL憶された第18図および第1
9図に示ずマツプよりKA S S JET オヨび’
I’As5Ei’ IN、み出し、第13図(二示す特
性に制御を行うための初期値Ru定を行い、始動後抽正
鮭ii’l−算ルーチンに入るため、ステラ7°806
でスタータOFFフラグを七ッ]・する。 ステツノ゛812で、既にステップ808,809で1
1. OMよりt9却水温に応じて読出したTAS S
 12’l’お16月(A 8S E’l’ を初期値
とL7て、次式(式(2))によりスタータスイッチ0
 ]I” F 後の時間に応じた補正量をn19する。 ステップ813で補正@に、 A 、9がゼj−1にな
シ補正終了を検知したら、ステップ815,816で各
フラグをリセットすると共にステップ814で始動後補
正度KAsをゼロとし、始動径補正を終了する。 (4)加速補正鼠KACの演算 急、7J)l速時にバイパス通路30内の空気流址が急
増し、エアフローセンサ32の出力がオーバーシュート
するのを防止するために、急加速を検知した場合に一時
的に設定レベルを置くする。尚このとき第1図の加速増
量弁が動作するので、コーンジンには濃混合気が送られ
る。 第9図に上記オーバーシュート防止のためのフローチャ
ートを示す。 ステップ901および902でaAM108.tp既に
別のプログラムの実行により取込まれていた回転速度N
およびスロットル開度LI O’lc: 読出し、ステ
ップ903でスロットル開度の変化州ΔI(θを剖°狗
する。 ステップ904で加速補正中かどうかを加速フラグによ
り判断する。加速補正中であれはステツノ°<t 11
へ移シ、・そ−うでないときステップ905へ移ル。回
転速度が4000ItPM以下−(7カっ7.ロットル
開度の増加)ν1が1°/ 3 Q m s以−にとな
一″)た時に加速補正を行う必霞有りと判断【2、ステ
ツノ。 906に移る。上記条件を満さない場合t、J、ステッ
プ910で補正M K A、 C(r−ゼロとする。 ステップ905で力1j速浦正h1−旧39ルーチンに
入る心髄あシと判断すると、ステップ906でタイマ1
にゼロを七ツ]シ、ステップ907で加速フラグをセッ
トすることにより、加速jilt正ルーチル−チン。f
?、0M106に予め記憶しf?:、第20図お」、び
第21図に示スに7XCS lil: T オより T
 A、CS E ’L’をステップ908,909で抗
み出し、以後加速補正に使用するため[L A Mにセ
ットする。ここで1”A CS E ’I’は全加速補
正時間を示す値である。 ステップ<)04で加速フラグがセット中と判1fl’
rされた場合、ステップ911でタイマliカウントア
ツプし、ステップ912でカ11速検知からの時間型が
0.5秒を示−J−値′■゛1以下がどうかを111片
する。以下の場合に、第1図に示−ノー加速増量弁にょ
る加速燃料の噴射までの間薄混a気とならないようにす
るために補正it K A Cをステップ910−r零
にする。 時ni+ tが′J゛1として示した0、 5秒を越え
、さらにTAC8ET から′I゛2として示した3 
2 (l In SECを引いた値よυ少ないことがス
テップ913で判断された場合、ステップ919へ移り
、ステップ909でROMより読出したKA CS E
 T をK A Cと定義し、RAMのK A Cを保
持するアトL/スヘセットする。 時間tが(TAC8ET−T2 )より大きくなったこ
とをステップ913で判断した場合は、’I”AC8E
T を初期値として12時間である320rn s後に
零になるように徐々に戻す。ステップ914でT2に対
する経過時間Toを目1°算し、ステップ915で代数
ana:する。ステップ916でK A Cが零以下に
なったかを判断し、加速補正の終了を判断する。加速補
正の終了を判断すると、加速フラグなりセツトシ、ステ
ップ918でTへ〇にゼロをセットする。 以上のようにすることにより、第14図に示す特性を持
つ加速補正を行う。 尚加速補正を開始する−までの0,5秒および加速補正
鼠を徐々に減少する3 201rl Sの時間は、他の
システムとの関係で定まるものであり、この数値に限定
されるものでIr、K fxい。また第1図の加速増量
弁51 i、tステップ907の加速フラグに応じ加速
増1!1噴躬を行ない、この燃料増量の割合は加速の程
度と時間経過言に基づいて決めらgる。 (51減速補正K ]’) Cの演算 エンジン回転速度が一定値以上で、スロットル開度の減
少拮が所定値以−にになp、減速状態全検知したら、ス
ロットル開度の減少風に応じて補正値、補正時間を決定
し、設定レベルを高めることに、しり燃料流出を減少さ
せる。 第10図に減速補正1社を決定するフローを示す。 ステップ100Iおよび1002で1.LA、M 10
8より予め測定禁じ保持していた回転速度Nとスロット
ル開度Hθを胱出し、ステップ103でスロットル開度
の変化祉ΔI(θを計ηし、ス11ットル開度IIθの
減少鼠が1度/ 30 III S E(、’以上でか
つ、エンジン回転速度が80 Q r I)III以」
二といつ減速補正の判定条件をステップ1005で判1
tノi L、条件ヲ満さなければステップ1017でK
 D Cニゼ+v”fセットする。一方ステップ100
4で減速フラグに基づき減速中の判断をし、減速中であ
71.はステップ1011へ移り、ステップ1005の
判断ン」ニジない。 ステップ1005で条件を満した場合、減速補正址計算
ルーチンに入る。ステップ1006で減速フラグをセッ
トし、ステップ1007〜1008で予め1(OMに記
憶した第20図、第21図に示すマツプより減速補正量
の計算に必要な初期値Kl)C8Ei’とTI)C8E
Tを読出す。さらにステップ1.009でタイマtをゼ
ロに戻し、ステップ1010で■ぐD CS E T 
をK D CとしてIt A Mにセットする。 減速フラグがセットされたことにより次の実行ザイクル
からはステップ1004の判断後ステップ1011へ移
る。 ステップ1011〜1014は第15図に示す特性に減
速補正量を計算するステップである。ステップ°l01
1でター17(r:カウントγソノ°し、ステップ1 
(112で時間経過が1 (100”’ S J・:C
以−にがどうか刊14:+r L 1(10(1111
81> c以」二ノ場イi、スフツノ。 1013 =CJ O(l Om S E C?&(’
)II、+l1ll#Li17:l ’tr旧P7. 
t、、ヌ、戸ツゾ] 014−t: K D Cをバ1
曽−ノ之)。11、プ間tが10001111’l I
I; C以下の」場合、−ス白1q、 −C6’)、変
更の必曹がない。 ステツノ“] (115f K J) Cの値が苓以−
トになっているかを1゛0断し、減速補正の終了を決〉
j!シ、終了時にtま減速フラグをステップ”1016
−ごリセッ1川7、ステップI O,17でK i) 
Cにゼ1」ヲセットする。 (6)  高回転アイドル減M K F Cの演初エン
ジンがア・1ドル回転数に比べ高回転で回っている状態
から急にノ′クセルを戻しても、エンジン回転速度は急
には減少しない。そこで本補正用で設定レベルをl臀i
め、これにより燃料を減少させることによりエンジン回
転速度を素早くアイドル回転速度へ移行させることが可
能になる。 第11図に基づき高回転アイドル載置の決定フローを説
明する。 ステップ1,101.1102でLLAMより予め測定
し保持していた冷却水iiTwとエンジン回転速度Nを
読出し、ステップ1103.1104で予め肪へ4に記
憶した第22図に示すtlI!1′性のマツプより冷却
水温に応じたNFCおよび、NRCを胱出す。 エンジン回転速度NがNFC以」二の場合に本補正を行
ない、その後エンジン回転速度NがNILC以下になる
かあるいはアイドルスイッチがOJi” I”になった
条件で第16図に示すように徐々に本補正凪を減少させ
ていく。 ステップ1105でアイドルスイッチのON・OF I
”を判断し、ONの場合はステップ1106でエンジン
回転速度NがN F Cより大きいかを判断し、NFC
より大きい場合にはステップ1107で一定の補正量K
FCCffi K I” Cとして設定すると共に、ス
テップ1108でアイドルONフラグをセットする。 エンジン回転速度NがNFCより大きくないと判断され
、ステップ1109で回転速度NがNil、Cより小さ
いと判断された場合、およびステップ1105でアイ1
゛ルスイツチがOJI′Fと判断さJ′シた場合に、第
16図に承り−ll′、j′性に従い徐々に補正量を減
少するNH?ルーチンであるステップ1110〜111
4に入る。 ステップ】110で既にn1碧ルーチンへ入っているか
2FtK F Cフラグのセット状態で判断し、七ット
中ならばステップ1113へ飛び、セット中でないなら
ばステップ111.1へ進む。 ステップ1111でe:i、アイドルスイッチがONか
ら0 、iil 1−に変ったものであるか、01)l
−の1犬態のま−まであるかを判断し、01” Fのま
−まの時ににj、補iFヲ行なうためステップIJ工9
へ飛ぶ。(−)Nがら01、” Fに変′)だ場合には
ステップ1■12でK F Cフラグをセットし、計嘗
、ルーチン\導く。ステップ1]13rJ:タイマ1看
:カウントアップし、ステップ1114tdタイマ1に
基づいてK FCを第16図のJ、うに設定するステッ
プである。 ステップ1115でK Ii” Cが零以下と判断され
たら本補正は終了する。ステップ1116でタイマ1を
ゼロにし、ステップエ117でアイドルON7うグをリ
セットし、ステップ1118でK li” Cフラグケ
リヒツトし、ステップ1】19でK F Ck−ピロに
する3、 (7)  アイドル後械1rt K A lの演算アイ
ドル運転後アクセル合踏込んで加速を開始し^場合に急
激に燃料が増風すると運転性が良くない。ぞこであ凍り
急激な加速を必巽としない範囲内でeよ、アイドルスイ
ッチのU l!” lI’から一定の時間だけ設定レベ
ルを上げてエンジンへ供給する燃料の急増全防止する。 第12図に基つきアイドル後減量の決定フローなh兄明
する。 ステップ1201でア・fドルスイッチの状Mliに、
しりアイドル状態を判1juiL、ア−(ト”)し状態
で(J、ステップ1212でKA I Iフラグをセッ
トする。アイドルスイッチがOJI” I−のとき、補
正中かどうかtKAIフラグで判断し、補正中であれば
ステップ1213へ移る。−万■ぐAIフラグが一ヒン
ト甲でないとき、KAIIフシグで抽圧の必快性の判断
を−し在功S博功物椙トステップ1203で行なう。K
、Aiiフラグかり十ノド状悲で(よ′Iでに抽11−
の心安1(1−の=−1411ぐAilノフグがセット
状態であtl−は袖止要否刊11]1の7cめスラーツ
ブ1204−\杉る。 ス’j”ツブ1204,1205でltAMf、91a
、ニdill >i4されていた水11′l!fおよび
スロットル開度’k f17j出し、ステップ゛120
6でス1コツドル開此のg 化fikΔl(θをH1智
する。 ステップ1207でエンジンが急激な加速ではなく通冨
の加速セζ慇でりることを判V)−+ L (スロット
ルlji]度j、−,1:びスロットル開度の変化Jj
tがそJ′1ぞれl夕12ピの帥1■θSgTおよびΔ
l(θS E T以−トである条件により!1引山し)
 、−,1:M己条件を満さない場合れ11昆に10I
ノ【済47Jζ′J−KA i iフック1ルヒツトの
lこめステップ1217へ飛び、条件台: 1IWi 
した場合はステップ1208へ進む。 スラーツブ“1208で補正状悲に移るためKAIフラ
グ舎:セツトシスブツゾ1209〜121(lで■ぐA
1フラグ補補正量 +’ 3e、に心安な初期値IぐA
l5ET :l:、−よび’I’Al5J弓TをlもO
Mに予め記1.はし/と第18図および第20図に示す
マツプより読出す。またステップ1211でタイマtを
ゼロにする。 ステップ1213でタイマt’1カウントアツプし、ス
テップ1214で第17図に示す特性になるように1ぐ
Aiを計算する。 ステップ1215で補正1KAIが零以下になったかを
判断し、零以下ならば補正終了と判断しステップ121
6〜1217でKAIおよびKAIIの各フラグをリセ
ットし、ステップ1218でKAI出力を零とする。 (8)02フイードバツク補正1i1sLαの演η排気
管内に設けられた排ガスセンナ(酸素センナ)の出力に
よシ設定レベルの基本1に’c決めるものであり、排ガ
スセンナの出力に基づき02フイードバツク制陣する。 以−L、8つの補正量により設定レベルを変えてやるこ
とにより、エンジンの各種運転状態に応じた燃料をエン
ジンに加えることが可能になり、運転l?庁1つLが向
」ニする。 第23図は設定レベル計算フローチャートであり、」−
述の各補正量から第(1)式の代数Ml’l−’)によ
りステップ2301で設定レベルがIIWさIiる。 −L述の各フ「1−チャートで示したプログラムkl、
実行周期と霞先レベルを指定することに」:す、順に実
行さノする。この其体的な制1i111プログラノ、は
例えば4th願昭54−40901の第13図と第14
図(C示きれている。 以述の実施例は制御111回路72をコンピュータ90
とパルス発生回路92とで構成したものであるが全てデ
ィンタル的にコンピュータで処Jjlできる。以下この
実施例を説明り一る。この実//[I]911でtよ第
3図のa定レベル+t rv xi”とバイパス空気k
lとの差に^にづきテコ−ティパルスを発η二する)幾
能苓・全てプログラノ、で1ilい、その演算結果であ
るノくルスのオン時間1110のデューテイノくルス発
生回路にセットJることにより、アンプ4Jへ印加する
デコーテイパルスを発生する。この回b+i il、第
5図のパルス発生回路158を利用でき、例えばノくル
スのオン時間をパルス発生回路にセット゛Iることによ
りこのセットされた27時間に基づくデコ−−ティパル
スをモードレジスタ162によりfl+lI (fll
lされるANDゲート1.64 k介してアンプに印加
できる。第24図はオン時間を演算するフロルチャート
である。ここでオン時間とは第4図(l〕)のToのこ
とである。 ステップ2401で予め測定していたバイパス流量セン
ザの出力HW ’(i:几AM108から読み出し、ス
テップ2402で設定レベル5LOUi”との偏差J)
を削°尊する。ステップ2403で偏差1〕の絶対値1
■)1に応じた修正値Tαを求める。このl D 1と
Toとの関係は第25図に示す如く、114差が大きく
なるにつれ修正値Tαがより大きくなる傾向にある。ス
テップ2404で熱式流量側の出ノ月IWと設定l/ベ
ルl”LEE’との比較を行ない、熱式流徽唱出力HW
が設定レベルa E Ii”より大きい値のときステッ
プ2406で既に保持されていたパルスのオン時間′P
Oからステップ2403で演栃した値Tαを減じて新た
なオン時間TOを決定し、この値を次周期のプログラム
の実効のために保持すると共にデユーティパルス発生器
である第5図の158へセットする。この実施例で(、
J、上述の如く、デユープ・fパルス発生器158の出
力に1、アンプ41ヘアンドゲー 1]64を介1−.
−(−灰続されている。パルスのオン時間′voが減少
することにより、第1図の比例111; (庭装置42
Vf、図の上方向に移′8+rb L、、ハ(ハス;j
ll路の空気(At hkを減少させると共に燃料供給
機を増大させる。 ステップ2404で熱式fAf、 htセン゛ν′の出
ノ月(Wが設定レベルIL E Fより小さい場合、ス
テップ2405でパルスのオン時間Toにステップ24
o3で決定したfilaを加えて新たなオン時間T O
を決定し、次周期の演ηのため保持−すると共に上述の
如く第5図のデユープ・fパルス発生回路158ヘセッ
トする。この場合、比例?lf、磁弁42は第1図の下
方に移11jIJさせ、バーrパス空気帷足を増加させ
ると共に燃料供給jJtを減少きぜる。尚エンジンの始
動状態では最初に一度だけパルスのオン時間をセットす
ることが必要であり、・r二/ヤライズブログラノ・で
T Oの初期値をセット”Iる。 上述の目的で使用するデユーディパルス発4月月路15
8、および第1の実施例の動作ハ9.明の内で説明した
第5図のデユーティパルス発生回路158゜160.1
72,174の具体的な回路例′fr、第26図に示す
。パルス周期Tはイニシャライズプログラムにより周期
レジスタ180にセットされ、一方例えば第24図、第
23図で演算されたパルスのON時間TOはレジスタ1
84ヘセツトされる。コンパレータ186,188でカ
ウンタ182のカウント値Cと周期Tおよびオン時間T
 Oが比較され、T≦Cの条件であるカウント値Cが周
期Tに到達するとコンパレータ186の出力でフリップ
フロップ120を七ツトシ、出力Qに高レベル信号が生
じる。このときカウンタ182Vよリセットされ、次に
カウント値Cがオン時間TOに達するとコンパレータ1
88の出力でフリップフロップ120をリセットする。 これにより出力Qに低レベル信号が生じる。従ってレジ
スタ180の保持値を固定し、レジスタ184の保持値
をプログラムで制御することによp1パルスのデユーテ
ィな4111σ11できる。 尚A・実〃1′す例中の囲体的数値についてV、j:適
用エンジンの11”ケ性切に基つい−C決定されるべき
ものであり、本実施例の数値に限定さJ’Lるもの“C
Ii、1.ない。 以上のように本発明に−よれ11.l’、エンジンのコ
)M転状態に応じてきめ細かな設定レベルを決冗’、 
−j’ 、4+ と−とがijJ能にlす、コ114転
4’5性が向上する。 11、た第2の実btlI例ではバイパスの空気tAt
 Ml: ’、c設定値に収東さ、I、!−るA−めの
フィードバックft+lI i(I ’frソフトウェ
アーで?工なっているので11存別な回路が必要ではな
く、コストダウンとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明全適用する内燃機関用燃料11J¥躬装
置の全体図、第2図り、v第1図に示す比例電磁装置の
断面(図、第3崗は第1図の1lill fil11回
路の詳細回路図、第4図しJ第:1図に示した回路に」
、り発生きれる制御信号のチャー1・図、第5図は本発
明全適用するフィンrV :’Jンビュータの(16ハ
y図、第6図PJ:水湛神jF1TV会f決定する)[
I−チャー1・1.第7図トよ全開補正1+1.”を決
定する)CI−チャー1・。第8図に1、始動径補正1
〜1を決定するノロ−チート−ト。第9図e、1.加速
袖正凰を決定するフローチャー1・0第】0図r、J:
減速補正鼠を決定するフローチャー1・。第11図は高
回転アイドル減量を決定するフローチ “ヤード。第1
2図はアイドル後減面を決定するフローチャート。第1
3図は始動後増量の特性図、8i″!14図は加速補正
量の特性図、第15図は減速補正量の特性図、第16図
は高回転アイドル減h3の特性図、第17図はアイドル
後減量の特性図、第18図は水温補正量、始動後補正鼠
、アイドル後減量の冷却水温に依存する補正量を示す特
性図、第19図は冷却水流に応じた始動後補正倣を加え
る時間を示す特性図、第20図は加速補正幇、減速補正
量のスロットル開度の変化対に応じた補正h1を示す特
性図、第21図は加速補正量、減速補正量を力11える
時間を示すlF&性図、第22図は筒回転アイドル減徽
の特性図、第23図はレベル設定フローチャー1・、第
24図は他の実施例を示す70−チーy−ト、第25図
は修正値Tαの特性図、第26図はデユーティパルス発
生回路の詳細ブロック図である。 】0・・・メ・rンボデ−1,12・・・吸気】Lu路
、14・・・吸気管、16・・・乗台部、18・・・絞
弁、20・・・補正空気通路、22・・・オリノ・rス
、24・・・’flf、磁装置1全装置1・・・弁体、
28・・・ベンナク、り部、:30・・・迂回路、32
・・・熱式+>if、扇センリ゛、38・・・空気側n
1弁、42・・・比し1]電磁装置、44・・・燃料噴
射部、46・・・燃料通路、50・・燃料II’ Fi
t弁、68・・・燃料ポンプ、72・・・コツピユータ
、74・・・水温!−,ンザ、7G・・・クランク角度
Vンザ、78・・・スロットル開度セン′す、80・・
・酸素センリー、88・・・差動増幅器、90・・・

ノベル設定器、94・・・比較器、96・・・鋸歯状波
発生器、】40・・・′アイドルスイッチ、142・・
・ブ′fJ了口 第10口 ¥5131XI         第14−目1oLE
sw oFFj灸6hq間 スOノド1し間A(の変化1ヒ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、各シリンダに各吸気ボートを介して接続烙れる1及
    気管集合部の上流に配置された吸気通路、前記吸気通路
    に設りられたスロツI・ル弁、スI−Iットル弁の上流
    に形成されたペンチコーり部、ベンチコーリ部の上流と
    前記ベンチュリ部を結ぶノ(イノくス通路、前記バイパ
    ス通路内に設けた窒気削鼠手段、前記バイパス通路内に
    設けられバイノくス空気址を制911jする制御弁、上
    記バイパス通路の空気流Mを設定レベルに収束するよう
    に前記空気耐bt手段の出力に応じ上記制御弁へ制御信
    号を送る制名1手段と、上記制御信号の値とある関係を
    持って供給される燃料量を制御する燃料制預り手段、と
    から(14成されるものにおいて、上記制御手段はエン
    ジン冷却水温に応じ上記設定レベルを決定することを特
    徴とするエンジンの燃料供給装置。
JP13222582A 1982-07-30 1982-07-30 エンジンの燃料供給装置 Pending JPS5923039A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13222582A JPS5923039A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 エンジンの燃料供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13222582A JPS5923039A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 エンジンの燃料供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5923039A true JPS5923039A (ja) 1984-02-06

Family

ID=15076303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13222582A Pending JPS5923039A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 エンジンの燃料供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923039A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61106944A (ja) * 1984-10-31 1986-05-24 Japan Electronic Control Syst Co Ltd 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPS62265440A (ja) * 1986-05-12 1987-11-18 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の空燃比制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61106944A (ja) * 1984-10-31 1986-05-24 Japan Electronic Control Syst Co Ltd 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPS62265440A (ja) * 1986-05-12 1987-11-18 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の空燃比制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cassidy et al. On the design of electronic automotive engine controls using linear quadratic control theory
DE102005027449B4 (de) Einlassluftströmungserfassungsvorrichtung für eine Brennkraftmaschine
JPH0133651B2 (ja)
DE3513658A1 (de) Anordnung zum regeln des luft-brennstoff-verhaeltnisses eines verbrennungsmotors
EP1091106A2 (de) Verfahren zur Bestimmung eines Abgasgegendruckes an einer Turbine
GB2280048A (en) Method for output torque setting
JPS5923039A (ja) エンジンの燃料供給装置
CN101680386A (zh) 内燃机控制装置和方法
US4455981A (en) Method and system for control of air-fuel ratio
EP0061156B1 (en) Fuel injection apparatus for internal combustion engine
JPH04269349A (ja) 内燃機関の電子燃料供給量制御装置
JPH04279742A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS60195342A (ja) エンジン制御装置
US4475518A (en) Fuel injection apparatus for internal combustion engines
JPH04252833A (ja) 内燃機関の燃料供給量制御装置
JPS62265442A (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JPS61232340A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPS6246835Y2 (ja)
JPH0742879B2 (ja) 内燃機関の燃料制御装置
JPS5847136A (ja) エンスト防止装置
JP2589078B2 (ja) 多気筒エンジンの空燃比制御装置
JPS5928027A (ja) 内燃機関用燃料噴射装置
JPS6217329A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH02102336A (ja) エンジンの燃料制御装置
JPH029932A (ja) エンジンの吸入空気量算出装置および吸入空気量算出方法