JPS5922934Y2 - プリント基板用半田除去ごて - Google Patents

プリント基板用半田除去ごて

Info

Publication number
JPS5922934Y2
JPS5922934Y2 JP3824780U JP3824780U JPS5922934Y2 JP S5922934 Y2 JPS5922934 Y2 JP S5922934Y2 JP 3824780 U JP3824780 U JP 3824780U JP 3824780 U JP3824780 U JP 3824780U JP S5922934 Y2 JPS5922934 Y2 JP S5922934Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
soldering iron
printed circuit
solder
circuit boards
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3824780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56142871U (ja
Inventor
麗光 植竹
Original Assignee
大沢精密工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大沢精密工業株式会社 filed Critical 大沢精密工業株式会社
Priority to JP3824780U priority Critical patent/JPS5922934Y2/ja
Publication of JPS56142871U publication Critical patent/JPS56142871U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5922934Y2 publication Critical patent/JPS5922934Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はプリント基板用半田ごてに係り、さらに詳細に
はIC用等のプリント基板の透孔に入り込んだ半田を取
り除くのに使用するプリント基板用半田除去ごてに関す
るもので゛ある。
多くの電子機器にプリント基板が使用されている。
通常これらのプリント基板の−L面に必要な配線のパタ
ーンをプリントし、エツチング等の手段により必要な個
所に穿孔を施し、その孔中にトランジスタ、ダイオード
、コンデンサー等の部品を取りつけ、その後にプリント
基板の裏面を溶融したハンダ液に浸すことによりハンダ
付が行われる。
この場合に、たとえばダイオード等のある種の部品は熱
に弱いので、後から取り付けたり、また製造途中での設
計変更に対処できるように予備の穿孔が形成されていた
りするので、通常部品を差し込んでいない穿孔が幾つが
ある状態でハンダ付が行われる。
すると溶融したハンダ液が毛細管現象により予備の穿孔
中に浸入してしまう。
それを固化した後に取り除くのには大変な手間がががる
ので、予備の穿孔に耐熱性のテープを貼付したり、保護
ピン等で穿孔に栓をしたりしてハンダ液の浸入を防ぐ手
段がとられているが、この作業もかなり煩雑である。
そこで他の手段として穿孔中に浸入し、固化したハンダ
をハンダごてで溶がし、穿孔に残った半田の薄層を針金
等で突いて穴をあける方法が採用されているが、これも
ハンダを溶かす作業と針金等で突く作業の2段階の作業
を必要とし不便であった。
本考案は上述のような欠点を解消するもので、ハンダご
てに穿孔用の針金部を着脱可能に取りつけることによっ
て、一回の作業でハンダの溶融と穿孔を行うことのでき
る、効率のよいIC用等のプリント基板用半田除去ごて
を提供するものである。
次に添付図面を参照して、本考案の実施例を詳細に説明
する。
図において全体を符号1で示すものは本考案のプリント
基板用ハンダ除去ごて(以下単にハンダ除去ごてと称す
る)であって、握り部2と、この握り部2中に一端を固
定された柄部3と、この柄部3に着脱自在に取り付けら
れるこて先4と、さらにこて先4の先端にその先端を合
わせ、こて先とほぼ平行に前記握り部2に着脱可能に固
定される針金部5とから構成されている。
前記こて先4は通常円形の断面形状を有する棒体であっ
て、その直径はプリント基板のIC用穿孔を1個以上覆
うに足る長さく第3図1)であり、その先端は、所定角
度の傾斜をもった平坦な楕円形状である。
また、前記針金部5は、半田の付着しにくいステンレス
等のある程度弾性を有する金属から形成され、第1図、
第2図に明らがなように、はぼコ字状の前部を有し、後
部はビス6等によって握り部2に着脱可能に固定されて
いる。
そして針金部5の先端内側を細く削り取ることにより段
部5aを形威し、また針金部5全体をある程度弾性を撓
ませた状態で握り部2に固定することにより、第2図に
示すように針金部5の段部5aがこて先4の先端に当接
し、針金部5の先端5bがこて先4よりわずかに前方に
突出するように構成する。
なお、本実施例では針金部を1本使用し、こて先の直径
を透孔1個分を覆うに足るものとしたが、こて先の直径
を複数個の穿孔を覆うものとし、針金部を複数本使用す
ることにより、広範囲の使用に適したものとすることも
可能である。
また、第5図に示すように、針金部の一端をたとえばリ
ング状に形成すれば、従来の半田除去ごてにビス用の穴
を穿設するだけで、針金部を取り付けることができ、は
とんど設計変更の必要はなく、さらに針金部の先端が摩
耗した場合の取り換えも容易である上に、針金部を取り
外せば通常の半田除去ごてとして使用することができる
次に、以上のように構成された本実施例の動作につき説
明する。
第4図に示すように、たとえば台8,8′等を使用して
、プリン1〜基板7を作業がやり易いように立てかける
次いでハンダ除去を行う必要のある穿孔の一上方にこて
先4の前端面を当接させ、図においてA方向、すなわち
下方へこて先4を必要量だけ移動させる。
すると、その部分の半田が溶け、穿孔には半田の薄層あ
るいはその一部分が残る。
この場合に、こて先4の前端面をプリント基板7に圧接
させるので、針金部5の先端5bがわずかに上方へ移動
し、先端5bとこて先4の前端面とは同一直線上に並ぶ
したがって、針金部5はわずかだが付勢された状態で上
方へ移動し、それによって針金部5は基板7に対して押
圧力を持つことになる。
この状態でさらにこて先4をA方向へ移動させると、プ
リント基板7に対して押圧力を有する針金部5の先端5
bが半田の薄層あるいは薄層片が残る穿孔に当接し、そ
の薄層等を突き破り、穿孔中に突入する。
それによって穿孔は充分な開[」状態となり、使用に共
することができる。
また針金部5をコ字状に形成し、その先端部が自由状態
においてこて先と当接するように構成されていることに
より、所望の穴数だけ除去ごてを連続的にA方向へ動か
せば、針金部5の先端5bは−Jl’、’j5の穿孔か
ら下方の穿孔へと移動しながら穿孔への出入を繰り返し
、それにより、こて先を一方向へ移動させる動作だけで
、まだ残っている穿孔中のハンダの薄層を連続的に除去
することかで゛きる。
な」3、こて先の半田はプリント基板の下方へ溜まるの
で、半田吸収テープ等を使用して余分の半田を除去する
ことにより、きれいなプリント基板か得られることは言
うまで゛もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案実施例の全体を説明する側面図、第2
図は第1図の要部拡大側面図、第3図はプリント基板の
正面図、第4図は動作を説明する側面図、第5図は取付
は状態を説明する一部拡大平面図である。 1・・・半田除去ごて、2・・・握り部、3・・・柄、
4・・・こて先、5・・・針金部、7・・・プリント基
板。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 プリント基板の配線用穿孔に詰まった半田を溶融さ
    せることができるこて先の先端よりこて先の軸に対して
    所定の角度で延びる半田の付着しない材質の針金部をこ
    ての柄部に取り付け、こて先による半田溶融操作後に穿
    孔になお残っている半田を針金部を介して除去できるよ
    うにしたことを特徴とするプリント基板用半田除去ごて
    。 2 前記針金部は着脱可能であることを特徴とする実用
    新案登録請求の範囲第1項記載のプリント基板用半田除
    去ごて。 3 前記針金部は弾性を有する金属を折り曲げることに
    より形成されることを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第1項記載のプリント基板用半田除去ごて。 4 前記針金部をこて先のプリント基板に対する移動方
    向に対してこて先の後方に固定し、自由状態においてこ
    て先の先端と針金部の自由端とが当接していることを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載のプリント
    基板用ハンダ除去ごて。 5 前記針金部の先端に段部を形成し、その段部をこて
    先の先端に当接させることにより、針金部の先端がこて
    先よりわずかに前方へ突出していることを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第4項記載のプリント基板用ハン
    ダ除去ごて。
JP3824780U 1980-03-25 1980-03-25 プリント基板用半田除去ごて Expired JPS5922934Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3824780U JPS5922934Y2 (ja) 1980-03-25 1980-03-25 プリント基板用半田除去ごて

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3824780U JPS5922934Y2 (ja) 1980-03-25 1980-03-25 プリント基板用半田除去ごて

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56142871U JPS56142871U (ja) 1981-10-28
JPS5922934Y2 true JPS5922934Y2 (ja) 1984-07-09

Family

ID=29633770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3824780U Expired JPS5922934Y2 (ja) 1980-03-25 1980-03-25 プリント基板用半田除去ごて

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922934Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56142871U (ja) 1981-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6689412B1 (en) Method for making connection balls on electronic circuits or components
JPS5922934Y2 (ja) プリント基板用半田除去ごて
JP3893850B2 (ja) 電子部品の製造方法
JPH09172232A (ja) 集合基板及びその製造方法並びに割り基板の製造方法
JPH09205273A (ja) スキージユニットおよびスキージユニットを用いたクリームはんだ供給方法
JPS6023998Y2 (ja) 加熱用圧着子
JPH05212852A (ja) クリーム半田供給方法
US5127572A (en) Soldering method and tool
JP2006100641A (ja) プリント基板の半田付け方法
JPH0397958U (ja)
JPH01241776A (ja) コネクタの半田付け方法
JPH04186794A (ja) 電子部品のハンダ付けパターンとその実装方法
JPS5856495A (ja) 印刷配線板及びその製造方法
JPH02275690A (ja) 印刷配線板
JP2005033042A (ja) プリント配線板
JPS6232690Y2 (ja)
WO2005008772A3 (de) Elektronisches bauteil und flachleiterrahmen mit einer von lötmaterial nicht benetzbaren strukturen metallschicht zur herstellung des bauteils
JPH04181797A (ja) プリント配線板におけるクリーム半田の塗布方法
JPH07273449A (ja) 長穴スルーホールの製造方法
JPH0621611A (ja) プリント配線板の製造方法
ATE105132T1 (de) Durchverbindung einer doppelseitigen leiterplatte und verfahren zu ihrer herstellung.
JPS61265896A (ja) 多点自動半田付装置
JPH08111580A (ja) シールドケースの基板はんだ付け方法
JPS602800B2 (ja) 大規模集積回路の実装方法
JPS62144873A (ja) はんだ付け方法および装置