JPS59228475A - 映像出力増幅器 - Google Patents

映像出力増幅器

Info

Publication number
JPS59228475A
JPS59228475A JP58103707A JP10370783A JPS59228475A JP S59228475 A JPS59228475 A JP S59228475A JP 58103707 A JP58103707 A JP 58103707A JP 10370783 A JP10370783 A JP 10370783A JP S59228475 A JPS59228475 A JP S59228475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
voltage
transistor
emitter
amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58103707A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0131832B2 (ja
Inventor
Yukimichi Okamura
岡村 行通
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58103707A priority Critical patent/JPS59228475A/ja
Publication of JPS59228475A publication Critical patent/JPS59228475A/ja
Publication of JPH0131832B2 publication Critical patent/JPH0131832B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/148Video amplifiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 示 本発明は、ブラウン管を表始手段として用いる分な輝度
及び解像度を実現させるためのブラウン管駆動増巾器に
使用する映像出力増巾器に関する2ページ ものである。
従来例の構成とその問題点 第1図は、従来の映像出力増巾器を示している。
以下、この従来例について第1図とともに説明する。2
は信号源インピーダンス1を有する信号源であり、この
信号源2はトランジスタ3のベースに接続されている。
さらにトランジスタ3のベースには、信号源2の出力の
直流レベルを可変する可変抵抗器11が抵抗10を介し
て接続されている。上記可変抵抗器11は輝度調節ある
いはカラー用ブラウン管の3電子銃のカットオフ電圧の
バラツキを補正するだめに用いられる。
トランジスタ3のエミッタ側には抵抗REが接続されて
接地電位と結合される。さらにトランジスタ3のコレク
タ側は、トランジスタ4のエミッタへ接続される。トラ
ンジスタ4のベースは、ベース抵抗6を介して電圧源7
でバイアスされ、そのコレクタは負荷抵抗RLを介して
コレクタ側電圧源Vccに接続されている。9は出力端
子であり、この出力端子9はブラウン管のカソードに接
続され3 ページ る0 次に、本従来例の動作について説明する。
第1図において、入力信号V8がトランジスタ3のベー
スに入ると入力信号V8に応じた信号電流に変換されて
コレクタを流れる。このコレクタ電流はおおむねVs/
Y%)、なる信号電流となってトランジスタ4のエミッ
タへ注入される。トランジスタ4では、入力信号のもつ
周波数成分を通過させるに充分な高周波トランジスタで
なければならない。
この時、出力端子9には なる出力電圧を得ることになる。トランジスタ4のベー
スバイアス電位は、トランジスタ3がリニア領域で動作
可能な事、及びトランジスタ4が信号出力Vo (これ
は、映像信号Peak −Peak電圧VP及びオフセ
ット電位を含む)を動作させるに足るダイナミック領域
を確保することが条件となりvccとの関連から決定さ
れる。
上記従来例の様にエミッタ接地型増巾器と、べ特開昭5
9−228475(2) −ス接地型増d]器を縦続して構成されるものをカスコ
ード型増巾器と称し、広帯域増巾器としてよく用いられ
るものである。特に映像出力増巾器の様に電圧利得を高
くとる場合には、トランジスタ3におけるミラー効果に
よって高周波利得をさげることになり、これを軽減する
目的としてトランジスタ4をベース接地として働かせト
ランジスタ3のコレクタより見たインピーダンスをさげ
ることによってミラー効果の影響を少くしている。
しかしながら、上記従来の映像出力増巾器の場合、ブラ
ウン管のカソードをドライブするには、カソード電極の
もつ容量及び出力トランジスタ4のコレクタ容量ならび
にストレー容量などloPF以上の容量負荷を高速にド
ライブしなけ五ばならず、いきおい駆動電流は大きなも
のとなる。特に、最近のブラウン管モニタディスプレー
装置においては、ラスタースキャン方式が主流となり、
その走査線数も普通のテレビジョン方式の2〜4倍にふ
えており映像信号帯域も100 Mllz以上となる。
この様なディスプレーモニタでは、上述の高5 ページ 周波駆動電流は100mA以上にもなり出力段トランジ
スタ4の電力消費が大きくなって素子の選定にも限定が
生じてくる。第2図に示す様に、映像信号出力最大値を
VPとすると、前述の様に輝度コントロールあるいは、
電子銃のカットオフレベルのバラツキを吸収するために
、直流電位を■■ないし70分オフセットし、総合的に
広い出力ダイナミックレンジを出力段トランジスタ4で
確保しなくてはならず本来必要とするV、分のみのダイ
ナミックレンジだけでは不足するという問題があった0 発明の目的 本発明は、上記従来例の問題点を除去するものであり、
本来必要とする映像出力信号最大値VP分のダイナミッ
クレンジを確保するのみの働きを出力段トランジスタに
与え、直流オフセット電圧の設定は、コレクタ側電圧源
をコントロールすることによって得る様にし、出力段ト
ランジスタの電力消費を最小限におさえる事を目的とす
るものである。
6 ページ 発明の構成 本発明は、上記目的を達成するだめに必要とするダイナ
ミックレンジを最小限にとどめる手段として出力段トラ
ンジスタのベースとコレクタ側電圧供給源との間が一定
電位となる様定電圧素子を配し、さらに電圧■ccを与
える手段として誤差増巾器を含むレギーレータを構成し
、その誤差増巾器の一方の端子を任意に設定することに
より、映像出力信号に所望の直流オフセット電圧を与え
んとするもので、従来の映像出力増巾器に用いる出力段
トランジスタに比し、耐圧の低い素子を採用することが
できる利点を有するものである。
実施例の説明 以下に本発明の一実施例の構成について図面を用いて説
明する。
第3図において、3はエミッタ接地型増巾器を構成する
トランジスタであり、このトランジスタ3のベースは信
号源インピーダンス1に接続され、ベース接地型トラン
ジスタ4に信号電流を供給すべくトランジスタ4のエミ
ッタに直流結合される。
7 ページ トランジスタ4のコレクタには負荷抵抗用、が接続され
、電圧源16の出力端子に結合される。電圧源16とト
ランジスタ4のベースには、ベース抵抗6を介して定電
圧素子12がつながれている。
電圧源】6の出力端子には、トランジスタ13のエミッ
タよりエネルギが供給される。トランジスタ13のエミ
ッタとアース間にはそのエミッタ出力より出力電圧を検
知する分圧器14が接続され誤差増巾器15の一方の入
力端子に導びかれる。
この誤差増巾器15の他方の入力端子にはVccを決定
する基準電位を与えるポテンショメータ17が接続され
、必要とする電源電圧に設定すべくトランジスタ13の
ベースをコントロールすべり誤差増幅器15の出力が結
合されている。映像出力信号はブラウン管18のカソー
ドに導かれる。
次に上記実施例の動作について説明する。
トランジスタ3及びトランジスタ4の動作については前
述の従来例でのべたと同様であるので略する。出力端子
9に必要な映像出力信号の最大値VPを得るために必要
なダイナミックレンジを実現するためには、VCC−V
B≧VPなる関係が必要でありトランジスタ4の電力消
費を最小限にとどめるだめには、おおむねvcCV B
 ”” VPになる様定電圧素子12を選定する。抵抗
5は、定電圧素子12のバイアス電流を決めるものであ
る。又、トランジスタ4のベース電圧■8については、
入力信号がリニアに動作できる範囲内まで低くすること
が可能であり、一方トランジスタ3の耐圧の許す、ある
いはPCの許す範囲内で最高値をとれる。つまり上記条
件を満足する範囲内でVCCを可変してもよいことにな
る。
出力■、。を供給する電圧源16及び出力電圧を検知す
る分圧器14の動作について述べる。出力Vccが安定
な電圧源として動作する様誤差増巾器15を有する電圧
源】6は、トランジスタ13のエミッタ出力が上昇する
と、抵抗器R,,、R2よりなる分圧器14より上昇し
たとする情報を受けとりとなる様にトランジスタ13の
ベースを制御し、9ページ 常に所望の電圧となる様フィードバック系を形成してな
る。一方、ポテンショメータ17によって決まるVRE
Fを任意に設定することにより(1)式によって導ひか
れる値■ccを供給することになる。出力端9に必要な
Vo(直流分を含む)になる様ポテンショメータ17を
操作することで、映像出力増巾器としての機能をはだす
ことになる。第4図は上記実施例の映像出力信号と出力
段ダイナミックレンジ及び電圧源16の出力■ccによ
る直流オフセント変位(v0〜■0)との関係を示して
いる。
発明の効果 本発明は上記のような構成であり、以下に示す効果が得
られるものである。
(a)  出力段トランジスタのダイナミックレンジの
映像出力信号のAC成分の最大値VPを得るに必要最小
限におさえる様設定できるのでトランジスタの消費電力
をおさえることができる。
(b)  さらに、トランジスタの選択範囲が広がり高
周波特性を重視した設計をすることができる。
【図面の簡単な説明】
10 ページ 第1図は、従来の映像出力増巾器の回路図、第2図は同
映像出力増巾器の出力信号とダイナミックレンジの関係
を示す図、第3図は本発明の一実施例における映像出力
増幅器の回路図、第4図は同実施例の映像出力信号と出
力段ダイナミックレンジ、及び、直流オフセット変位と
の関係を示す図である。 3.4・・・トランジスタ、5.6・・・抵抗、9・・
・出力端子、12・・・定電圧素子、13°°゛トラン
ジスタ、14・・・分圧器、15・・・誤差増幅器、1
6・・・電圧源、17・・・ポテンショメータ、18・
・・ブラウン管。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第3図 /6 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力信号がベースに印加される第1のトランジスタを有
    するエミッタ接地型増巾器と、エミッタが上記第1のト
    ランジスタに直流結合された第2のトランジスタを有す
    るベース接地型増幅器と、負荷抵抗を介して上記第2の
    トランジスタのコレクタに接続された電圧源と、この電
    圧源の出力端子ト上期第2のトランジスタのベース間に
    接続された定電圧素子とを具備し、上記ベース接地型増
    幅器の出力をブラウン管のカソードに印加することを特
    徴とする映像出力増巾器。
JP58103707A 1983-06-09 1983-06-09 映像出力増幅器 Granted JPS59228475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58103707A JPS59228475A (ja) 1983-06-09 1983-06-09 映像出力増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58103707A JPS59228475A (ja) 1983-06-09 1983-06-09 映像出力増幅器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59228475A true JPS59228475A (ja) 1984-12-21
JPH0131832B2 JPH0131832B2 (ja) 1989-06-28

Family

ID=14361207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58103707A Granted JPS59228475A (ja) 1983-06-09 1983-06-09 映像出力増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59228475A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02262192A (ja) * 1989-03-31 1990-10-24 Sony Corp 液晶ディスプレイ装置
US9306500B2 (en) 2013-12-16 2016-04-05 Mitsubishi Electric Corporation Cascode amplifier
JP2016149748A (ja) * 2015-02-15 2016-08-18 スカイワークス ソリューションズ, インコーポレイテッドSkyworks Solutions, Inc. 調整可能ベース共通バイアスを有する電力増幅システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02262192A (ja) * 1989-03-31 1990-10-24 Sony Corp 液晶ディスプレイ装置
US9306500B2 (en) 2013-12-16 2016-04-05 Mitsubishi Electric Corporation Cascode amplifier
JP2016149748A (ja) * 2015-02-15 2016-08-18 スカイワークス ソリューションズ, インコーポレイテッドSkyworks Solutions, Inc. 調整可能ベース共通バイアスを有する電力増幅システム
US10250202B2 (en) 2015-02-15 2019-04-02 Skyworks Solutions, Inc. Power amplification system with adjustable common base bias
US11545938B2 (en) 2015-02-15 2023-01-03 Skyworks Solutions, Inc. Power amplification system with adjustable common base bias
US11942902B2 (en) 2015-02-15 2024-03-26 Skyworks Solutions, Inc. Methods related to power amplification systems with adjustable common base bias

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0131832B2 (ja) 1989-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0452643B2 (ja)
US6111466A (en) Amplifier with feedback to provide bias adjustment
CS269964B2 (en) Renewal direct-current component circuit
JPS59228475A (ja) 映像出力増幅器
US4184176A (en) Amplifier having different low-frequency and high-frequency feedback networks
US4584535A (en) Stabilized current-source circuit
US5956099A (en) Dynamic focus circuit and display using the same
JPH0677739A (ja) 利得制御回路
US4651063A (en) Horizontal deflection circuit
CA2125939C (en) Apparatus for selecting the operating point of an amplifier stage
KR100465919B1 (ko) 디스플레이 드라이버 장치
US2752431A (en) Amplifier gain control
JPH087538B2 (ja) 水平偏向回路
JPH0722247B2 (ja) 帰還増幅器
JP2931713B2 (ja) クランプ回路
US6424324B1 (en) Display driver apparatus
US4414574A (en) Video amplifier with blank stretching
US6580232B2 (en) Dynamic focus voltage amplitude controller
US5757340A (en) Amplifier with a second active element being cascode connected to a first active element and having a control electrode connected to a constant voltage
JP3461115B2 (ja) ランプ波制御回路
KR0156641B1 (ko) 영상신호 출력회로
JPH08256024A (ja) 増幅回路、陰極線管駆動装置および表示装置
JPH0832989A (ja) レベルシフト回路
KR800000858B1 (ko) 칼라 키네스코프 구동증폭기
JPH0413885B2 (ja)