JPS59226379A - 平面型表示体 - Google Patents

平面型表示体

Info

Publication number
JPS59226379A
JPS59226379A JP10100483A JP10100483A JPS59226379A JP S59226379 A JPS59226379 A JP S59226379A JP 10100483 A JP10100483 A JP 10100483A JP 10100483 A JP10100483 A JP 10100483A JP S59226379 A JPS59226379 A JP S59226379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
liquid crystal
phase
guest
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10100483A
Other languages
English (en)
Inventor
小林 政信
河津 隆治
山下 吉雄
睦己 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP10100483A priority Critical patent/JPS59226379A/ja
Publication of JPS59226379A publication Critical patent/JPS59226379A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) この発明は、各種ディスプレイに利用される平面型表示
体に関するものである。
(従来技術) 平面型の表示体の例としては、まず、エレクトロルミネ
ーツセンスがあげられる。しかるに、これは、■表示に
要する電圧が100v程度必要であシ非常に高い、■固
体発う′0体よシなシ、発光体に欠陥などが生じるとシ
ョートなどを起し故障しやすい、■電界を加えた状態と
電界を使った時のメモリ機能がない、などの欠点がある
次に、プラズマディスプレイがあげられる。しかるに、
とilも、上記エレン)oルミネッセンスと同様に20
0Vと高い印加電圧をかける必要があり、かつメモリ機
能がない。しかも、これは、分解能が悪い。
まfc s平面型としてもう一つ、エレクトロクロミッ
クがある。これは、印加電圧が数■であυ消費髄力が少
ないが、応答速度が0.5秒程度と非常に遅く、寿命も
、此岸反応を利用するため不安定である。
以上のように従来の平面型表示体においては、消件電力
が多いとか、メモリ機能がない、また、寿命が短いなど
、数多くの問題、欠点を免かれないのが実情である。
(発明の目的−構成) そこで、本発明者はこのような欠点を解決するためtこ
多数の試験研冗を行≦)だ結果、置引11とネマチック
相の丹逆的相転移を持つゲストホスト液晶を利用するこ
とにより、低電圧で駆動可能でメモリ機能葡もった平面
型表示体を実現できることを見出し、この発明に至った
すなわち、この発明は、内相とネマチック相の相転移を
もつ液晶をホスト材料とし7二色性色素をケスト相料と
するゲストホスト液晶を、行方向電極と列方向電極を有
する2枚の基板間に介在保持し、該液晶の分子を上記基
板面に平行に配向させ、しかも前記片方の電極側に加熱
手段を設けたことを特徴とする平面型表示体であシ、低
電圧で駆動可能でメモリ機能をもった、しかも〈p返し
表示消去1表示書換えの反復性が非常に良好で動作制御
も容易、加えて偏光板などを一切用いずに表示読出しが
できる平面型表示体を提供することを目的とする。
(実施例) 以下この発明の一実施例を図面を参照して説明する。第
1図はこの発明の一実施例を示す断面図である。この図
において、6¥iガラス基板で、裏面には反射板9が形
成される。一方、ガラス基板6の表面側には、加熱手段
としての電熱部8.絶縁膜79行方向透明電極4が順次
形成される。
行方向透明電極4上には枠状のスペーサ2を挾んでガラ
ス基板5が重ねられる。このガラス基板5の一方の面、
すなわち前記行方向透明電極4と対向する面には、その
行方向透明電極4と対向して列方向透明電極3が形成さ
れる。また、ガラス基板5と行方向透明?+3:極4の
間にス4−サ2により生じる空間部には、前記行方向透
明電極4と列方向透明冗極3間に挾まれてゲストホスト
液晶1が収容される。
上記透F!A電極3,4およびガラス基&5,6にはた
とえはネサガラスを用い、また、上記の液晶分子長軸を
基板に平行に配向させるため、ネサガラスにラビング処
理を行っておく。スベーザ2としては8μmなりしは1
6μmの膜厚のマイラ膜を用いる。ゲストホスト液晶1
のホスhub刺(第1図に白丸1aで示をれる)として
は、固相−ネマチック相の相転移をもつ液晶、具体的に
は商品名4HEBC(チッソ(株)製 ネマチック域7
8.2〜244.7℃、同相域78.2℃以下)あるい
は同7HEC(チッソ(株)製 ネマチック域53.8
〜80.5℃、同相域53.8℃以下)を用いた。一方
、ゲスト材料(第1図に黒丸1bで示される)としては
二色性色素 を用いた。ここで、ゲストホスト液晶1全体に対する、
このゲスト材料の量は約3wt%である。
絶縁膜7は0.3μm厚のSiO2膜をスパッタ法にて
形成し、電熱部8(ヒータ)には、スパッタ法により成
膜した0、5μm厚のI TOf:用いた。1だ、反射
板9には蒸着法により成11aL;’こ1μm厚のA/
−膜を用いた。
次に、このように構成された一実施例の動作を説明する
。直流重圧30Vを電熱部8に印加し、電熱部8を全面
発熱させる。これによシゲストホスト液晶1を全面加熱
しながら、マ) l)ックス駆動方式により電極3,4
間に5Vの直I′iIf、 %圧を印加し、0.5m口
/1ドツトのマトリックス表示をさせる。そして、電圧
を電極3,4…1に印加したまま、電熱部8の電源(ヒ
ータ電源)を切シ冷却し、冷却後、前記印加電圧を切る
とマトリックス表示は表示されたままとなった(メモリ
効果)。ここで、ゲスト劇料として前述の二色性色素を
用いた場合は、未表示部分は濃紫色、表示部分は薄紫色
を示す。)だ、表示の保持は室温において電極3゜4間
の正圧の印加の有向Iに関併なく安定であった。
−力、πI:熱部8を用いて全面を加熱することにより
、表示を消去することかできた。
このように上鍔「、−笑がす例によれば、良好な表示梯
能2表示メモリ機能1表示消去機能を待、メモリ機能を
もった表示体として充分なe4能をもつことを確認した
この発明における上記のゲストホスト液晶の機能につい
ては以下のように説明することができる。
使用したホスト材料は室温で固相であり、より高部でネ
マチック相となる可逆的相転移を有する液晶である。そ
して、このネマチック相では外部ttitaによシその
液晶分子はダイポールモーメントの大きさに容易に配向
するが、固相ではその配向は外部電場により容易には変
化しない。また、ネマチック相では外部市場のない限シ
ダイポールモーメントが基板と平行に配向するように前
処理されている。次に、ゲスト材料は二色tg:を有す
る色素であってホスト液晶の配向にならって配向し、配
向方向によシ光吸収特性が変化するものである。
第2図(a)は一実施例の表示体の表示書込前における
状況を示している。この第2図(a)では固相で、ダイ
ポールモーメントは基板と平行に配向している。この状
態から、次に電熱部8に電圧をかけ全面加熱すると、液
晶1は固相からネマチック相へと相転移する。そして1
.その転移状態で透明′r[1極3.4間にマ) IJ
ラックス動方式によりπ電圧印加を行うと、表示部は第
2図(b)に示すようにダイポールモーメントが基板に
垂直に配向する。その後、駆動電圧を印加したまま冷却
し、同相にすれば、電圧印加なしでも表示部の配向は第
2図(c)に示すように保持される、この時、ゲスト相
料の働きで表示部の光吸収特性は未表示部と異なるもの
となる。上述の一実施例での二色性色素のように、表示
部における透過率が増加するものとすれば、第2図(C
)のごとく読出し光をあて反射板9からの反射光10に
より表示部が明るく示されることになシ、表示の読取シ
か行われる。しかる後、駆動電圧を印加せずにヒータ加
熱(′小熱部80発熱)によ勺全体を加熱すれ目1、表
示部のダイポールモーメントの配向が、第2図(e)に
示すように基板と平行に戻り、消去が行われる。
なお、この発明における上記ホスト材料としての液晶は
、室温付近で同相が充分に安定であplさらにその上の
充分広い温度域においてネマチック相を示し、かつダイ
ポールモーメントが太きいものが望ましいものであシ、
具体的には上記−実−施例で用いたものの外に、商品名
5HEC(チッソ(株)ff)、あるいはさらに 1、 C5HtlO>CN 2、 C5u130eCN 3、 C7H1s O@Q CN 4、0sHt、@(X)CN 5、 n −C4H9AC000−CNの少なくとも1
種を用いた液晶、あるいはさらにこれらを主成分とする
混合液晶がある。
また、この発明で用いるゲストa料としでは、上記−実
施例で用いた の他に、 C24J5                    
  C2にらなどがあけられる。これらはいずれも二色
セルの大きな色素であって、これらの単体17′jは混
合品の形で使用することが望ましい。
(発明の効果) 以上の記載から明らかなようにこの発明の平面体表示体
によれは、同相とネマチックイ目の相転移金利用して表
示のメモリ機能を備えることかできる。また、π1圧印
加は表示〒:込吋と消去時のみ必要で、固相での表示保
持においては■、H−卵加なしで安定に表示の保持かで
きる。しかも、印加π1圧は従来と比較して低重圧とす
ることができる。したがって、消費電力の消と:を図る
ことかできる。
さらに、上述のように相転移を用いていることによりく
シ返し表示消去2表示書換えの反復t1−が非常によく
、またFfi謂ヒステリンスを71」月1しプこもの□ ではなく温度バイアスが不袈で4〉るから動作制徊1も
容易となる。ま/ζ、二色恰色X、をゲスト杓旧として
いるため、岩示読t1)シの19% Kは透過率1反射
率の差を1[1いることかてき、したがって偏光板など
を一切不扱にして表示読出しを行い(4%る。このよう
に大なる幼牛をイ1する、この発明の平面型表示体は、
コンピュータ月1ディスプレイ、オシロスコープ用ディ
スプレイ、時泪用デイスプルイなど各11jllのディ
スプレイに応月1することができる。
【図面の簡単な説明】
第1しl &:l、この発明の半開型表示体の一〕;S
 bili例を示−j−1f:li J+l百゛ζイ1
、il! 21vl i−1コノ発明における614品
の機能をh)、述するための1ノr面図″(りる。 工・・・ゲストホスト液晶、3・・・列方向?ン明1)
(極、4・・・行方回)ツタ明山棒、8・・・Tfj熱
7+、14゜特許出願人 沖市′、気コー業株式会社手
続補正書 昭和58年11月11日 特許庁長官若 杉 和 大衆 1、事件の表示 昭和58年 特 許願第101004  号2、発明の
名称 平面型表示体 3、補正をする者 事件との関係    特  許 出願人(029)沖電
気工業株式会社 4、代理人 5、補正命令の日付  昭和  年  月  日 (自
発)7、補正の内容 別紙の通り ■)明細書の「2%許精求の範囲」を別紙の通り訂正す
る。 2)明細書21頁の構造式29を下記のように訂正する
。 記 しげ几                     C
仕ム2 牛’F rF +ft!l求の範囲(1)固相
とネマチック相の相転移をもつ液晶をホスト相和とし二
色性色素をゲスト拐料とするゲストホスト液晶を、行方
向電極と列方向電極を有する2枚の基板1ド1に介在保
持し、該液晶の分子を上h1−ニット、板rrIIに一
’F hvこ配向芒ぜ、しかも前記片方の知11fi 
frillに加熱手段全設置7たこと全特徴とするぞ一
面型表示体。 (2)相転移をもつ液晶ポスト相別として、す、下に示
す相和のうち少なくとも一つを用いたことを特徴とする
特許請求の範囲第1項計;載の平面型表示体。 (3)二色性色素として、す、下に示す句料のうち少な
くとも一つを用いたこと′!il−特徴とする特許請求
の範囲第1頂記載の平面型表示体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 fil固相とネマチック相の相転移をもつ液晶をホスト
    材料とし二色性色素をゲスト材料とするゲストホスト液
    晶を、行方向電極と列方向電極を有する2枚の基板間に
    介在保持し、該液晶の分子を上記基板面に平行に配回さ
    せ、しかも前記片方の電極側に加熱手段を設けたことを
    IPI徴とする平面型表示体。 (2)相転移をもつ液晶ホスト材料として、以下に示す
    材料のうち少なくとも一つを用いたことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の平面型表示体。 (3)二色性色素として、以下に示す材料のうち少なく
    とも一つを用いたことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の平面型表示体。 C2)15C2ル
JP10100483A 1983-06-08 1983-06-08 平面型表示体 Pending JPS59226379A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10100483A JPS59226379A (ja) 1983-06-08 1983-06-08 平面型表示体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10100483A JPS59226379A (ja) 1983-06-08 1983-06-08 平面型表示体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59226379A true JPS59226379A (ja) 1984-12-19

Family

ID=14289106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10100483A Pending JPS59226379A (ja) 1983-06-08 1983-06-08 平面型表示体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59226379A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140018811A (ko) * 2012-08-02 2014-02-13 (주)바이오니아 신규 아조화합물, 이의 이용 및 이의 제조방법
JP2019211555A (ja) * 2018-06-01 2019-12-12 株式会社日本化学工業所 偏光膜用二色性アゾ色素、および該二色性アゾ色素で染色された偏光膜

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140018811A (ko) * 2012-08-02 2014-02-13 (주)바이오니아 신규 아조화합물, 이의 이용 및 이의 제조방법
JP2019211555A (ja) * 2018-06-01 2019-12-12 株式会社日本化学工業所 偏光膜用二色性アゾ色素、および該二色性アゾ色素で染色された偏光膜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Schadt The twisted nematic effect: Liquid crystal displays and liquid crystal materials
JPS59226379A (ja) 平面型表示体
Kahn The molecular physics of liquid‐crystal devices
JP4285935B2 (ja) 液晶ゲル組成物とそれを用いた表示媒体及び表示装置並びに表示体
US4059340A (en) Doped liquid crystal display device
JPH0118404B2 (ja)
JP4176599B2 (ja) 表示媒体とそれを用いた表示装置及び可逆表示体
JP4775994B2 (ja) 表示媒体とそれを用いた表示装置と可逆表示体
JPS58116517A (ja) 液晶デバイス
JPS59226378A (ja) 平面型表示体
JPS5950713B2 (ja) 液晶組成物
JPS6061294A (ja) 記憶型カ−ド
JP2001083480A (ja) コレステリック液晶表示素子の駆動方法、およびコレステリック液晶表示装置
JPS62231943A (ja) 液晶表示装置
Elliott Recent developments in liquid crystals and other new display techniques
JPS58118886A (ja) 液晶表示素子
Le Berre et al. Flat smectic liquid crystal display panel
JPS6366743A (ja) 液晶光デイスク
JPH0443329A (ja) 液晶表示素子
JPH05323290A (ja) 強誘電性液晶表示素子とその製造方法
JPS62115414A (ja) 表示素子
JPS606983A (ja) マトリクス形液晶表示装置
JPS6086521A (ja) 相転移型液晶表示素子
JPS60252686A (ja) 熱書込液晶素子用液晶物質
JPS62112126A (ja) 液晶表示装置