JPS5922510Y2 - 焼結粒の還元粉化自動試験装置 - Google Patents

焼結粒の還元粉化自動試験装置

Info

Publication number
JPS5922510Y2
JPS5922510Y2 JP8588982U JP8588982U JPS5922510Y2 JP S5922510 Y2 JPS5922510 Y2 JP S5922510Y2 JP 8588982 U JP8588982 U JP 8588982U JP 8588982 U JP8588982 U JP 8588982U JP S5922510 Y2 JPS5922510 Y2 JP S5922510Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
automatic
sintered grains
powdering
sample
reduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8588982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5816545U (ja
Inventor
一博 山本
孝一 中野
Original Assignee
住友金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友金属工業株式会社 filed Critical 住友金属工業株式会社
Priority to JP8588982U priority Critical patent/JPS5922510Y2/ja
Publication of JPS5816545U publication Critical patent/JPS5816545U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5922510Y2 publication Critical patent/JPS5922510Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は鉄鉱石類、特に焼結鉱の低温域での還元に伴な
う粉化崩壊現象の度合を測定する装置に係り、その目的
とする所は従来全て手動で行なわれていたかかる測定を
自動化するにある。
以下図面に示す実施例を参照して本考案を説明すると、
第1図において1は試料投入機、2は自動秤量器であっ
て、両者は例えば第2図に示すような関係をなす如く構
成されている。
即ち投入機1はホッパ1□、バイブレータ1□、パーツ
フィーダ13及びコンベヤ14から戊り、ホッパ1、に
試料を与えると、秤量器2からの早送り信号によりホッ
パ内の試料を秤量器に早送りで投入開始する。
更に秤量器2からの遅速り信号を受信すると、その投入
動作を遅速りに自動的に切換える。
次いで秤量器2から停止信号により投入を停止し、更に
反転信号を受信するとベルトコンベヤ14を早送りで逆
転し、ホッパ1□内の残留試料を廃棄する。
これらの各操作はコントローラCにより制御される。
これに対し自動秤量器2は例えば測定値をディジタル表
示できる電子式天びん装置2□を使用し、測定後の試料
はベッセルVに充填され、加熱炉3に装入される。
加熱炉3は例えば第3図に示す如く、恒温槽aの内側に
冷却槽3゜を設けた2層構造となし、その底部に加熱装
置34を設けるとともに前記加熱装置34を通じて冷却
層3□内に還元ガスを吹込む管35を設けて戒り、試料
の充填されたベッセルVを恒温槽3□内において所定時
間の昇温、均熱及び冷却処理を施されかつ同時に管35
より還元用ガスが供給される。
加熱炉3からでた試料ベッセル■はエレベータ装置4に
より上昇せしめられ、その内部試料を自動秤量器2に与
えて秤量してから、再度ベッセルVに充填し回転粉化装
置5で試料を粉化せしめる。
回転粉化装置5を出たベッセルVはエレベータ装置6に
より上昇せしめられて、ベッセルV内の試料が自動篩機
7に与えられる。
自動篩機7では粉化試料のうちから一定粒度のものを選
別し再度ベッセルに充填する。
このベッセルは移動装置8によりエレベータ装置4に送
られ、該装置4により上昇せしめられ、その内の試料を
再度自動秤量器2に与えて粒度別に秤量してから排出す
る。
以上の焼結粒還元粉化試験はシーケンス制御装置9によ
って一定のプログラムに従って総合的に制御される。
制御装置9は試験装置全体の動作をプログラム制御する
部分9□、秤量データ処理部9□及びそのデータを外部
電子計算機10に送る送信部93から成る。
送信部93から電子計算機10に送信するデータは、試
料受は取り順位、秤量工程コード及び正味の秤量値等で
あって、試験結果は自動的に処理される。
なお加熱炉と、自動秤量装置、回転粉化装置等の装置間
での試料ベッセルの移動手段としては、例えばオートバ
ンド等が使用される。
以上説明したように本考案によれば鉄鉱石類の低温還元
粉化試験がほぼ完全に自動化できるので省力化が遠戚さ
れ、還元ガス(COガス)使用による危険な場所からの
退避が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すブロック図、第2図は
本考案における自動秤量器、試料投入機の一構成例を示
す図、第3図は加熱炉の一構成例を示す図である。 1・・・・・・試料投入機、2・・・・・泪動秤量器、
3・・二・・・加熱炉、4,6・・・・・・エレベータ
装置、5・・・・・・回転粉化装置、7・・・・・山勘
篩機、8・・・・・・移動装置、9・・・・・・シーケ
ンス制御装置、10・・・・・・電子計算機。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 自動秤量器と、この自動秤量器に還元前の試料焼結粒を
    投入する試料投入装置と、恒温槽の内側に冷却槽を設け
    た2層構造とし、その底部に加熱装置を設けるとともに
    前記加熱装置を通じて冷却槽内に還元ガスを吹込む管を
    設けてなる、前記試料焼結粒を還元させるための焼結粒
    還元用加熱炉と、還元された焼結粒を上記自動秤量器に
    移すためのエレベータ装置と、還元され秤量された焼結
    粒を粉化する回転粉化装置と、自動篩機装置と、粉化さ
    れた焼結粒をこの自動篩機装置に移すためのエレベータ
    装置と、上記自動篩機装置で分別された焼結粒を上記秤
    量器に移す移動装置と、上記各装置の動作を一定のプロ
    グラムに従って総合的に制御するシーケンス制御装置と
    を備えたことを特徴とする焼結粒の還元粉化自動試験装
    置。
JP8588982U 1982-06-09 1982-06-09 焼結粒の還元粉化自動試験装置 Expired JPS5922510Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8588982U JPS5922510Y2 (ja) 1982-06-09 1982-06-09 焼結粒の還元粉化自動試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8588982U JPS5922510Y2 (ja) 1982-06-09 1982-06-09 焼結粒の還元粉化自動試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5816545U JPS5816545U (ja) 1983-02-01
JPS5922510Y2 true JPS5922510Y2 (ja) 1984-07-05

Family

ID=29881147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8588982U Expired JPS5922510Y2 (ja) 1982-06-09 1982-06-09 焼結粒の還元粉化自動試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922510Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5816545U (ja) 1983-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4391774A (en) Automatic device for making samples for analysis
CN110333162B (zh) 一种烧结混合料水分和粒度组成的检测方法及系统
CN106068445B (zh) 组合秤
JP3499123B2 (ja) 小ロット混合生産用自動注湯装置
CN214826860U (zh) 一种合金渣料预热定量一体进料装置
JPS5922510Y2 (ja) 焼結粒の還元粉化自動試験装置
JP4922908B2 (ja) 水分量測定装置及び水分量測定方法
CN104296851A (zh) 高炉进料控制方法及控制装置
CN107651424A (zh) 一种粉料输送装置
JPH07331316A (ja) 電気炉用副原料自動投入システム
US3502162A (en) Weight correcting material handling control for variable water content materials used in blast furnaces and other apparatus
JPS60135845A (ja) 自動試料供給方法および自動試料供給装置
JPS6132609B2 (ja)
JPH10291650A (ja) 合金鋼粉末定量切り出し装置
CN112304817B (zh) 一种全自动物料粒度检测方法
CN210293420U (zh) Lf炉线外合金称量装置
JP3257404B2 (ja) 焼結原料の付着度計測装置および焼結操業方法
CN214494584U (zh) 一种炉料输送装置
JPH07286950A (ja) 嵩密度測定方法及びその装置
JPS6137903A (ja) 高炉装入原料の切出制御方法
JPS5924383B2 (ja) 焼結鉱の連続自動品質測定方法およびその装置
SU391908A1 (ru) УСТРОЙСТВО дл ПОДАЧИ РАСКИСЛИТЕЛЕЙ В СТАЛЕРАЗЛИВОЧНЫЙ КОВШ
CN205872527U (zh) 一种多功能调味料自动批量配料系统
CN115852144A (zh) 一种转底炉混料制球工序中物料水分调节方法及装置
GB2119104A (en) Weighing fluent material