JPS59224294A - カツタ− - Google Patents

カツタ−

Info

Publication number
JPS59224294A
JPS59224294A JP9250783A JP9250783A JPS59224294A JP S59224294 A JPS59224294 A JP S59224294A JP 9250783 A JP9250783 A JP 9250783A JP 9250783 A JP9250783 A JP 9250783A JP S59224294 A JPS59224294 A JP S59224294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
paper
wire
fixed
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9250783A
Other languages
English (en)
Inventor
石舘 義之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP9250783A priority Critical patent/JPS59224294A/ja
Publication of JPS59224294A publication Critical patent/JPS59224294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はロール紙を用いる複写機等において所定長さ
に用紙を裁断するカッターに関する。
(従来技術) 一般(二、紙を裁断する場合に、その用紙幅以上の刃幅
を有する上刃及び下刃から成る一対の刃を備え、その内
のいずれか一方の刃が固定された次のような装置が用い
られる。すなわち、■第1図に示すように、固定刃とし
ての一方の刃(1)に対して他方の刃(2)が、矢印a
のように上下動して用紙(3)を裁断する方式、■第2
図に示すように、固定刃としての一方の刃(4)を設け
ると共に、他方の刃として軸(5)に回転可能に支持さ
れた回転刃(6)を設Cす、その軸(5)にベアリング
(7)及びクラッチ(8)を取付く士、更にベルト(9
)を介しモータ00(二より回転刃(5)を矢印すのよ
うに回転させて用紙(8)を裁断するロータリ一方式が
ある。また■第8図に示すようく:、固定刃としての一
方の刃(11は用紙(3)の幅以」二の刃Il帳を有す
るが、他方の刃としては円盤状の刃θηを用い、これを
矢印Cのように二点鎖線の位置へスライドさせて用紙(
3)を裁断するスライド方式、■第4図(A)及びCB
+に示すように、一対の刃の両者を夫々円盤状の刃(6
)、(1′3により構成し、その間(:用紙(8)を搬
送しつつ刃aノ、o3を矢印d、eのよう(二回転させ
て裁断するスリッタ一方式もある。
これら4つの方式は、いずれも基本的(′″−は2個の
剛体から成る刃物を組み合せたもので、そのカッティン
グスピード、カッティング量(刃物カー1動作した当り
の処理量)、カッティング後のその裁断された用紙(3
)のダレ、ノくり等を考慮した用紙(3)の使用用途な
どに応じて、いずれの方式を採用するかが決められるこ
とになる。例えば、多量(=カットするのであれば、前
記■の方式を、また処理敞は少ないがメカニズムがコン
パクトであることが要求されるような場合には、前記■
のスライド方式または■のスリッタ一方式が、更にその
中間の比較的コンパクトでかつ中量処理が要求され、し
かも駆動エイ・ルギーが少ないことが要求されるような
ときには前記■のロータリ一方式が使用される。
しかしながら、これら各方式に用いられる刃物は、固定
刃でもあるいは動作する方の刃でも非常に高価であり、
しかも既述の如く剛体から成るため例えば金属片等の異
物が入った場合には刃先を破損し易い。更に、刃先を損
傷した場合には刃物の交換が必要とされるが、この場合
、刃先の相対位置に一ついては、刃物間のギャップが大
きくなればむしり切断となって用紙(3)の破断面が切
質でなくなり、また逆にギャップが小さくなれば刃物同
志の接触によりいわゆるかじりを生じ、刃物を傷めてし
まうなど、その調整が極めて微妙で簡単ではない。従−
って、また使用現場での交換作業が面倒で容易に行なう
ことができず、その迅速性にも欠ける等の不都合がある
(発明の目的) この発明は上記の点(:鑑みてなされたもので、機構等
の面でも前記ロータリ一方式の利点を有する」二、更に
交換調整も容易に行なうことができるようにすることを
目的とするものである。
(発明の構成) この発明は、上記目的を達成するため、一対の刃の内の
一方を剛体から成る固定刃とすると共に、他方の刃とし
て緊張させた駆動可能なワイヤーを用い、これら両者間
で裁断を行なうようにしたものである。
(実施例) 以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第5図及び第6図はこの発明の一実施例をロール紙の裁
断に適用した場合の構成及びその他方の刃となるワイヤ
ー側の構成を示すものである。
第5図において、α→はロール紙を巻回した巻回体、0
9はガイドロール、(10はフィードロール、αηはピ
ンチロールで、巻回体αゆからの用紙0句はガイドロー
ルαυにより案内されフィードロールOQ及びピンチロ
ール(1″I)間に挿通されており、これらフィードロ
ール(1Gとピンチロール(1乃に挾持されるようにな
っている。αつはカッターベース、(イ)はこのカッタ
ーベース0つに固定した一方の刃としての剛体の固定刃
(図示の例では下刃)で、上記カッターベース(旧には
、更にその一端側にスクリュー(ハ)、0やにより各ブ
ラケット(イ)、(イ)が固定されると共に、このブラ
ケット(イ)、(イ)間にモータに)のシャフト(ハ)
が回転自在に取付けられ、更にそのシャフト(ハ)にカ
ム(ハ)が固定されている。そして、このカム(ハ)と
上記カッターベースαつの他端側との間に他方の刃とし
このワイヤー(ハ)が取付けられている。すなわち、こ
のワイヤー(ハ)は例えばピアノ線やタングステン線等
から成るもので、第6図に示す如く、各端にエンド端子
(財)、(財)がカシメ固定されており、エンド端子(
ハ)がスクリュー四を介してカッターベース(1ツの上
記の他端側に固定され、エンド端子(イ)がカム(ハ)
上に同様にスクリューで固定されている。
前記した用紙α明まこのような固定刃(イ)とワイヤー
(ハ)との間(二挿通されるようになっている。
次に、上記構成の動作について説明する。
今、用紙(1句がフィードロールα0とピンチロールα
り間に挾持されていて繰出し可能な状態にあるとする。
この状態において、フィードロールヘリを外部制御信号
とその駆動機構により回転させると、巻回体(11から
用紙θ印が引き出されて給紙が行なわれ、そして一定量
の給紙が行なわれた後、フィードロールα・は停止せし
められ、次に用紙α印の裁断が行なわれることになる。
すなわち、モータ(ハ)を外部制御信号で回転させれば
、カム(ハ)が矢印fのように回転し、ワイヤー(ハ)
は緊張しなから下刃としての固定刃(イ)との間で用紙
へ印を押し切りすることができる。このようにしてカッ
ティングが完了した後は、モータ(イ)を逆転駆動し、
ワイヤー&fl)を第5図に示す元の状態に戻して、次
の裁断に゛準えるようにする。
また、もしワイヤー(ハ)が切れた場合には、カッター
ベース(旧及びカム(ハ)上のスクリューを取外し、第
6図のように構成された新たなワイヤー(ハ)を取付け
ればよく、従来の方式のものに比し極めてコストを低下
させることができ、更に使用現場での交換も簡単に短時
間で行なうことができる。更にまた、ワイヤー(ハ)が
伸びて切れ味かにぶくなったような場合には、上記と同
じように交換するか、もしくはワイヤー(ハ)を固定す
る位置関係を長くする等の方法で伸びを吸収してやれば
よく、このような調整も簡単に行なうことができる。
(発明の効果) 以上のように、この発明は、一対の刃の内の1つをワイ
ヤーとすることができるので、安価であると共に前述し
たロータリ一方式並みに比較的コンパクトC:構成する
ことができ、またワイヤー破損時のコストも小さく、し
かも交換調整も簡便で容易(1行なうことができるため
、使用現場での交換調整作業が容易であり、迅速に行な
うことができる等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図はいずれも従来の用紙裁断方式を示す
構成図、第5図はこの発明の一実施例を示す斜視図、第
6図はその他方の刃としてのワイヤー側の構成を示す拡
大図である。 符号説明 (社)・・・・・・固定刃     (ハ)・・・・・
・モータ(ハ)・・・・・・ワイヤー 特許出願人  富士ゼロックス株式会社0 第3図 第5図 8

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 剛体から成る固定刃として一方の刃と、この刃との間で
    裁断を行なうべく緊張された駆動可能なワイヤーとを有
    することを特徴とするカッター。
JP9250783A 1983-05-27 1983-05-27 カツタ− Pending JPS59224294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9250783A JPS59224294A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 カツタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9250783A JPS59224294A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 カツタ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59224294A true JPS59224294A (ja) 1984-12-17

Family

ID=14056220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9250783A Pending JPS59224294A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 カツタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59224294A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4933485B1 (ja) * 1968-01-31 1974-09-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4933485B1 (ja) * 1968-01-31 1974-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4784318A (en) Method and apparatus for cutting a paper or foil web into variously-sized rectangles
KR100237653B1 (ko) 시트 절단용 절단운반대와 이를 이용한 시트절단기
JP5179983B2 (ja) シート材の切断装置
JPS59224294A (ja) カツタ−
JP3051247B2 (ja) 配線用電線のネーマ取付方法
EP0132411B1 (en) Device for cutting roll tape
JP2001341370A (ja) プリンタ
JPH0569385A (ja) 連帳媒体の切断装置
JP2811428B2 (ja) サークルカッター
JP4988149B2 (ja) フィルムロールのトリミング装置
JPS59224299A (ja) カツタ−
JP3791816B2 (ja) ロータリカッタ装置
JPH0340556Y2 (ja)
JPS6015353A (ja) ロ−ル紙用カツタ−装置
JPH07100791A (ja) シート切断装置
JPS62235036A (ja) コイルバンド切断方法及びその装置
JPS5842303B2 (ja) ヌノテ−プノ サイダンホウホウ
JPH0472673B2 (ja)
JPS5912437B2 (ja) ウエブ切断装置
KR200259598Y1 (ko) 자동청사진기의절단장치
JPH05154796A (ja) シート材切断装置
JPS6216799B2 (ja)
JPS6146383B2 (ja)
JPS62239156A (ja) 印画紙用カツタ
JPH0719747Y2 (ja) 揺動式シート材切断装置