JPS59224063A - 過酸化銀電池 - Google Patents

過酸化銀電池

Info

Publication number
JPS59224063A
JPS59224063A JP58098430A JP9843083A JPS59224063A JP S59224063 A JPS59224063 A JP S59224063A JP 58098430 A JP58098430 A JP 58098430A JP 9843083 A JP9843083 A JP 9843083A JP S59224063 A JPS59224063 A JP S59224063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ago
silver
positive electrode
item
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58098430A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Aihara
相原 博昭
Toyoo Hayasaka
豊夫 早坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Electronic Components Ltd
Original Assignee
Seiko Electronic Components Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Electronic Components Ltd filed Critical Seiko Electronic Components Ltd
Priority to JP58098430A priority Critical patent/JPS59224063A/ja
Publication of JPS59224063A publication Critical patent/JPS59224063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/54Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of silver
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、過酸化銀電池に係り、酸什銀(n)の正極加
工方法の改良とにより、電池の保存電気特性である一1
0℃での閉路電圧の経時変化、自己放電率及び耐漏液性
を著しく向上させるものである。
〈従来技術〉 従来の元素を添加していない酸化銀(II)(以下Ag
oと記す)はアルカリ水溶液中においては、酸素ガスを
発生しながら比較容易に分解しAg10に変化するため
、AgOとしての電気容量全減少させる欠点を有してい
た。前述しfc A g Oを用いて電池を組立てると
Agoの分解により発生した酸素ガスによりセパレータ
が酸化を受けるため、セパレータが劣化するので、セパ
レータとしての機能が低下し、電池の自己放電を促進す
る欠点があった。さらに前記酸素ガスはセパレータを通
して、負極に拡散・透過してゆき、亜鉛の酸化現象を促
進させることにより、亜鉛表面が酸化亜鉛などの不働態
被膜で被覆されて、電池としての自己放電の促進及び閉
路電圧、特に低温での閉路電圧が電池保存年数と共に低
下してし捷うので、実使用上大きな支障があった。
さらに従来、AgOの分解により発生した酸素ガスは電
池内に蓄積されて、電池内圧の上昇音引き起すため、電
池の重要特性である耐漏液性が悪くなる欠点を有してい
た。前述した従来Agoの欠点を除去するため、本発明
者等に先に各種元素を添加したAgo(超安定Agoと
記す)の特許出願を行なった。前記Agoば、アルカリ
水溶液中での酸素ガス発生量が従来Agoと比較した場
合、約1/1o程度少ないものであり、添加元素として
は、カドミウムとテルル、またはカドミウムとテルル及
び鉛、水銀、タリウム、ゲルマニウム。
イツトリウム、錫、タングステン、ランタン、希土類、
亜鉛、セレン、アルミニウムから選ばれた少なくとも1
つの成分をAgOの安定化剤として前記添加元素の各成
分の合計添加量がAgoに対して、10〜s o o 
OPPM含有含有穴ものである。
この超安定Agoを正極合剤に用いた過酸化銀電池の自
己放電率は2〜3%/年であり、従来のAgoを正極合
剤に用いた電池5〜18%/年のそれに比べて、2年保
存で約5係の改善が見られ、また耐漏液性も2年保存で
発生率が10〜20%の改善が確認さ11でいる。
しかしながら超安定Agoを正極台uJに用いた電池の
閉路電圧、特に低温での閉路電圧が従来品に比べて低く
、安定化剤の添加量の増大と共に低下する欠点を有して
いた。
〈発明の目的〉 本発明は、従来Agoと超安定Agoの上記欠点を除く
もので、従来Agoと超安定Agoを混合した正極合剤
を用いることにより、特に低温閉路電圧の改善、自己放
電率の減少及び耐漏液性に優れた過酸化銀電池を提供す
るものである。
 5− 〈発明の構成〉 第1図は過酸化銀型、池の断面図である。この電池の寸
法は、外径7.8 m 、高さ2.6襲であり、公称容
量が31mAhである。
図中、1はニッケルメッキを施した正極缶で、還元銀層
5で被われた正極合剤2.セパレータ4゜電解液含浸材
5を収納している。電解液は水酸化カリウム水溶液を主
体としている。
7は負欅缶で、水化亜鉛とカルボキンメチルセルロース
、ポリアクリル酸ナトリウムなどのゲル化剤の混合物か
らなる負極分剤6を収納している。
8は負極と正極を電気的に絶縁するポリアミド樹脂など
からなる封口ガスケットである。
本発明の構成は、第1図に示した電池断面中の正極合剤
2が請求の範囲に示したように、超安定Agoと通常の
AgOの双方より成ることを特徴とする。
〈実施例−1〉 電池の正極合剤は、従来のAgo粉末と超安定Ago粉
末、そして有機結着剤としてポリフッ 6− 化エチレンを所定の量を混合してベレット状に加圧成形
されている。
また、有機結着剤としで、ポリ四フッ化エチレン粉末以
外にも、加圧成形する上で必要な特性である潤滑性、耐
膨潤性、′#、水性、結着性を有している物質で耐酸化
性、耐アルカリ性を有した安定な物質であれば良く、例
として、ポリエチレン。
ポリスチレンなどのオレフィン系樹脂粉末、ナイロンな
どのアミド樹脂粉末、カルボキシメチルセルロース、ポ
リアクリル酸ソーグーなどの水溶性高分子粉末が適して
いる。
同、Ago粉末の粒子径が平均で3〜10μmのものを
用いた。
〈実施例−2〉 電池の正極合剤は、実施例−1で製造した混合粉を用い
て、正極合剤ベレットの成形時の充填密度を向上させる
ために、混合粉を加圧成形してから粉砕する工程を、数
回繰返すことにより、粒子径が20〜150メツシユの
顆粒状のAgo’(i:製造したものを用いて、ベレッ
ト状に加圧成形した。
〈実施例−6〉 電池の正極合剤1は、従来のAgoと有機結着剤を混合
し、これを実施例−2と同様に加圧成形してから粉砕す
る工程を数回繰返すことにより、顆粒状のAgoを製造
し、次に同様にして超安定Agoと有機結着剤を混合し
て、顆粒状の超安定Agoを製造し、各々を所定の量混
合したものを用いてベレット状に加圧成形した。粒子径
ハク0〜150メツシユのものヲ用いた。
以上、3方法の実施例を列記したが、他の方法として、
従来Agoと超安定Agoの粒径の異なるもの同志を混
合したテストを繰返したが、加工上問題が多発し、また
電池としても良い結果が得られなかった。また従来Ag
Oと超安定Agoの配合比を重量部で70:30,50
:50及び30ニア0の3種類とした。次に、実施例で
製造されたベレットを用いて、正極合剤の表面に化学的
な還元手段にて還元銀層を形成した。
この銀層を形成したベレットを用いて、第1図のような
構造を有する電池を組立てた。電、池製造後、室温下で
3ケ月保存した本発明電池の低温閉路電圧、自己放電率
、漏液発生率についてテストした実施例−3について、
第1表と第2表に結果を示す。
第 1 表 第2表  9− 第1表と第2表に用いた電池の超安定Agoとしては、
第1表は安定化剤として、Od、O全3500PP14
.Te02を1500PPM添加したもの、第2表は安
定化剤としてadoを3011OFPM。
Te01を11000PP、Tjl!Os f1000
PPM添加したものを用いた。
低温特性試験は、第2図に示す回路によって、−10℃
の恒温槽に投入しであるサンプル電池の電圧を測定した
。第2図の測定回路において、Bはサンプル電池、RL
は200Qの炭素被膜抵抗。
sFiスイッチ、■は直流電圧計である。測定値はスイ
ッチSを閉じた後、5秒間の最低値電圧を■にて読み取
った。
データはn=10の平均値を示す。
自己数′直率1460℃の恒温槽内に40日間放置した
後取り出して、負荷抵抗7.5にΩで放電して残存電気
容量を測定し、次式にて算出した。
X100(%) −10− データばn=24の平均値である。
漏液試験方法は、電池を60℃、相対湿度90〜95%
の恒温恒湿槽内に放置し、10110時間後取り出して
、15倍の実体顕微鏡により電池負極缶外面を観察し、
漏液が認められたものを不良とした。
データはn=100の漏液発生率を示し女。
この表から明らかなように、低温特性はほぼ、従来Ag
oを正極合剤に用いた従来電池Oに近く、自己放電率及
び漏液性では、超安定Agoを正極合剤に用いた電池に
近い値を得ることが出来た。
次に、電池特性で重要な保存特性を調べるため、18ケ
月間室温に保存していた従来電池OとF及び本発明電池
工と工′の低温閉路電圧の経時賓化をグラフ化したもの
を第3図に示す。データはn=10の平均値を示す。こ
の図から明らかなように、従来Agoを正極合剤に用い
た電池0ば、7ケ月頃から電圧の劣化が見られるのに対
して、超安定Agoを正極合剤に用いり電池Fの電圧は
電池Oに比べ低い値を示すが、経時的に安定しているこ
とが分かる。これらの電池に比べ本発明電池T、 ■1
 は、電圧が従来電池0にほぼ近く、シかも経時的に安
定していることが分かる。
以上の特性は、本発明電池H,J、I(’及びJ′につ
いても、同様な結果が確認されている。ただし、本発明
電池で用いられているiE極合剤のトータル添加量とし
て、安定化剤を予めAgoに添加したものの電池につい
ては、良い#+1果が得られなかった。
この原因としては、安定化剤を添加したAg。
の基本特性が影響していると考えらhる。
即ち、安定化剤の添加と密接に関伊しており、正極合剤
であるAgoの表面に添加物のイオンが吸着することに
より、界面の電荷密度が低下し、界面の電気二重層容量
が低下すること、また、電極界面でのOHイオン濃聞が
低下することによりAg0KアタツクするOHイオンが
減少し、Ag。
の分解が抑止されるものの、電池反応に必要な    
 しOHイオンが反応に追いつけず、電流が取り出せな
い、即ち活性化過電圧が従来のAgoに比べて、大きい
ものと推定されるが、詳細はまだ解明されていない。
第1表、第2表には、実施例−3のデータを従来例と比
較しつつ示したが、実施例−1,−2についても、はぼ
同等の帖果が得られている。
〈作 用〉 低温特性が従来AgOの値にほぼ同等な理由としては、
本発明者等が還元銀処理したベレットの還元銀層と酸化
銀(It)層の境界を高倍率の金属顕微瞬で観察すると
、従来のAgOの還元銀処理したペレットの還元銀層の
境界に比べ、がなり凸凹になっていることが判った。こ
のことがら、この反応境界の表面積が大きくな)、活性
化過電圧が従来の超安定Agoに比べて低くなシ、従来
電池の低温特性を維持していると考えられる。
〈発明の効果〉 以上詳述した様に、本発明は従来Ag’Oと安定化剤を
10〜5QOQPPM含有した超安定Agoを所定の素
で混合しfl:、Agoを主体とする正極合剤を正極と
することにこり、低温に於ける 13− 閉路電圧を高い状態で保ち、しかも経時劣化しない安定
した自己放電及び耐漏液性に優れた退酸化銀電池を提供
することが出来、その工秦的価値は極めて大なるもので
ある。この結果として、ベース・メーカー、電子腕時計
、カメラ、電卓及び補聴器などに最適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す電池の断面図、第2
図は低温閉路電圧の測定回路図、第3図は低温閉路電圧
の保存年数による経時変化を示したグラフである。 1・・・・・・正極缶     2・・・・・・正極合
剤3・・・・・・還元銀層    4・・・・・・セパ
レータ5・・・・・・電解液含浸材  6・・団・負極
合剤7・・・・・・負極缶 8・・・・・・封口ガスケツ)B・・団・被測定電池R
・・・・・・200Ωの負荷抵抗 8・・・・・・スイッチ    ■・旧・・直流電圧計
工・・・・・・本発明の実施例電池 −14− エ′・・・・・・同 上 F・・・・・・従来例電池(超安定Ago使用)0・・
・・・・従来例電池(通常Ago使用)以   上 出願人 株式会社仙台精密材料研究所  15− 両 295− (A)工専’mWv1に

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])  カカドミラとテルル、マタハカドミウムとテ
    ルルに鉛、水銀、タリウム、ゲルマニウム、イ、 ット
    リウム、錫、タングステン、ランタン、食上a、 亜鉛
    、セレン、アルミニウムから選ばれり少なくとも1つの
    成分を含有し、前記元素の各成分の合計添加量が酸化銀
    (n)に対して10〜5000PPMである酸化銀(I
    りと前記元素を含有しない酸化銀(11)及び有機結着
    剤からなる正極合剤を正極としたことを特徴とする過酸
    化銀電池。 (2)前記添加物を含有する酸化@(M)の粉末、前記
    添加物を含有しない酸化銀ODの粉末及び有機結着剤の
    粉末の混合体である正極合剤を用いたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の過酸化銀電池。 (3)前記添加物を含有する酸化銀(璽)、前記添加物
    を含有しない酸化銀(■)、及び有機結着剤の混合体が
    顆粒状である正極合剤を用いたことを特徴とする特許請
    求の範囲第2項記載の過酸化gi電池。 (4)前記添加物を含有する酸化銀(It)と有機結着
    剤及び前記添加物を含有しない酸化銀(n)と有機結着
    剤の各々が顆粒状である混合体を正極合剤として用いた
    ことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の過酸化銀
    電池。 (5)前記添加物を含有する酸化銀(II)が全正極合
    剤中に30〜70重11%含有していることを特徴とす
    る第1項、第2項、第3項もしくは第4項記載の過酸化
    銀電池。 (6)顆粒状の混合体の粒子径が20〜150メツシユ
    である正極合剤を用いたことを特徴とする特許請求の範
    囲第5項、第4項もしくは第5項記載の過酸化銀電池。 (7)前記正極合剤の成形体の一部もしくは全面に還元
    銀層を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項、
    第2項、第3項、糖4項、第5項もしくは第6項記載の
    過酸化銀電池。
JP58098430A 1983-06-02 1983-06-02 過酸化銀電池 Pending JPS59224063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58098430A JPS59224063A (ja) 1983-06-02 1983-06-02 過酸化銀電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58098430A JPS59224063A (ja) 1983-06-02 1983-06-02 過酸化銀電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59224063A true JPS59224063A (ja) 1984-12-15

Family

ID=14219588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58098430A Pending JPS59224063A (ja) 1983-06-02 1983-06-02 過酸化銀電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59224063A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59132567A (ja) * 1983-01-20 1984-07-30 Seiko Instr & Electronics Ltd 過酸化銀電池

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59132567A (ja) * 1983-01-20 1984-07-30 Seiko Instr & Electronics Ltd 過酸化銀電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5626988A (en) Sealed rechargeable cells containing mercury-free zinc anodes, and a method of manufacture
KR101769630B1 (ko) 이차 아연 배터리용의 페이스트된 아연 전극
US4209574A (en) Long-life alkaline primary cell having low water content
JP4024538B2 (ja) 改良されたアノードを有するアルカリ電池
NO148393B (no) Alkalisk primaerelement med stabil toverdig soelvoksyd depolarisatorblanding.
JP5172181B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池
JP2007515753A (ja) 酸化銅カソードを用いたアルカリ電池
JP3215448B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池
US3870562A (en) Use of Ni(OH){HD 2 {B in pressed plate electrodes
US4056664A (en) Electrochemical cell having an AgO electrode discharging at an Ag2 O voltage level
JPS6241381B2 (ja)
US20200388838A1 (en) Alkaline battery
JPS59224063A (ja) 過酸化銀電池
JPS59132567A (ja) 過酸化銀電池
US2816151A (en) Potential producing cell
JPS58119156A (ja) 過酸化銀電池
EP4401161A1 (en) Alkaline battery
JPS5971259A (ja) アルカリ電池およびその製造方法
EP4160758A1 (en) Alkaline button cell
JP4327586B2 (ja) アルミニウム一次電池
JP2003142087A (ja) アルカリ蓄電池用正極およびそれを用いたアルカリ蓄電池
JP3505824B2 (ja) 偏平形アルカリ電池
JP2007035506A (ja) アルカリ電池
JP2017069097A (ja) アルカリ電池
JPS58154168A (ja) 過酸化銀電池