JPS59222204A - ガス分離用複合膜 - Google Patents

ガス分離用複合膜

Info

Publication number
JPS59222204A
JPS59222204A JP58072210A JP7221083A JPS59222204A JP S59222204 A JPS59222204 A JP S59222204A JP 58072210 A JP58072210 A JP 58072210A JP 7221083 A JP7221083 A JP 7221083A JP S59222204 A JPS59222204 A JP S59222204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
membrane
oxygen
polyorganosiloxane
durability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58072210A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Yamabe
山辺 正顕
Shigeyoshi Kobayashi
小林 重義
「よし」原 紀幸
Noriyuki Yoshihara
Hide Nakamura
秀 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP58072210A priority Critical patent/JPS59222204A/ja
Priority to US06/599,334 priority patent/US4631075A/en
Priority to GB08410293A priority patent/GB2138702B/en
Priority to FR8406502A priority patent/FR2544993B1/fr
Priority to DE19843415624 priority patent/DE3415624A1/de
Publication of JPS59222204A publication Critical patent/JPS59222204A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/1216Three or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D53/228Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion characterised by specific membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/02Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor characterised by their properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/30Polyalkenyl halides
    • B01D71/32Polyalkenyl halides containing fluorine atoms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/70Polymers having silicon in the main chain, with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only
    • B01D71/701Polydimethylsiloxane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/20Specific permeability or cut-off range

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカス分幅用複合欣、特に空気中の酸系を分離濃
縮する樋合膜に係るものであ4・。
例えば、医療用酸素は、現在ボンベ詰y)された純酸素
を必要に応じて適当に希釈して月見・られている。しか
しなから、この様な純に′*&ま、例えば深部分離法等
により得る為、一般に生産コストか高く、しかもあまり
高純度、高′f$f4f (Q酸素はかえって治療に対
し有害であることか知られている。
かかる4)情に鑑み、最近大気中から酸素を濃縮分離す
る所馳酸素富化膜かいくつか提察されている。
しかしながら、これら悦莱されて(・る膜け、酸系の分
離性能か低かったり或は初期の性能を1高くともその維
持性が不十分である等必イしも満足すべき性能を備えて
いるものばかりとは召い柩かった。従来これもの分1胆
はカス透過速P番を大きくする為に多孔質支持体上に滉
膜状に松合化して用いることが多い。また、薄nbtの
欠陥を袖たう目的で、特開昭57−91708、特開昭
51−121485などに誓られる如く三層以上の槓層
捧造の初合Bかも提揄さねているか、この膜は特に酸系
の透過量、換劉づ−れは大気の処坤肯か必1−シ2も十
分大でなく、犬1′の富化酸素を仲るにはかなり大きい
膜面積を要し、装置か大型化(またり、酸素洟艮か必1
′シも光分高くないなどの欠点を有している。仕た、か
かる多層#+造をとっても必すしも膜欠陥を解消するこ
とかできず、光分な耐久性を示さt(い場付か多い。
本発ゆ」渚はかかる点に鑑み、大気中からの酸素の分離
磯紬會ヒならびに処理能力が置く、しかも優れた耐久性
を有する酸素富化膜を得ることを目的と(〜て釉々研究
、4ωK・」シた結果、]・記に示すような特定の三層
構造の複合膜にすることにより前記目的を達成し得るこ
とを見出した。
かくして本発明は、 A、断面を透過する酸素ガスの透過速度が5n?/n?
 ・fy(−atm (STP)以上で、一方の表面の
平均細孔径が5〜500Xで、他方の表面の平均孔径が
前記孔径よりも大きな非対称構造を自する多孔質高分子
支持膜層 B、厚さ300〜5μのポリオルガノシロキサン層 Cフルオロオレフィンおよびピノ(レート基(−oc 
O(O)IS )s )合有七ツマ−からカシる群σ)
1 うち−十、類以上のモノマ一単位を含む有機溶剤溶液 以上の高分子から形成される脚さ】00〜5000スの
薄膜層 のA、Bおよび0層の3層から構成され、かつBはAの
細孔側の表面を被覆し、さらにCかBの表面を被憤して
なる構造を有する酸系迅過速度ρ・0.1 n17m”
 、fv(、−atm (STP)以上で、醒累を窒素
の透過速度比が25以上あることを特似とするカス分離
用複合膜を提供するにある。
本発明において、用いる多孔個膜は、その厚さ方向に対
し、均一な大きさの孔径分布を有さす、一方の面が他方
の面よりも微孔から成っている、いわゆる非対称多孔質
膜であって、しかもその平均細孔径とその分布状態及び
多孔度等の物性に起因する多孔質膜としてのガス透過性
能が特定の受性を満たしたものであることが必要である
。すなわち、一方の表面(嚢)の平均細孔径が5X以上
500X以下であり、他方の表面(裏)の平均孔径が表
のそれより大きく、しかも該膜断面を透過する酸素ガス
の透過速度が5m’ (sTp)/?P1″・梨・at
m(常圧付近での測定値)以上である非対称多孔*’i
である事が不可欠である。
上記の如き物性を有していることにより、主としてガス
の選択透過性と処理能力を増大せしめ、かつ複合膜性能
の長期に互る安定化をはかることが出来る。上記物性を
逸脱し、表面の平均孔径が大きな場合には、8層及びc
 J@に欠陥を牛じ易くなり、また、長期に互る膜の作
動中に新たな欠陥を生じるなどの現象を生じ、複合膜の
選択透過性、耐久性などを損う。逆に表面孔径か小さす
ぎたり、或いは内部の杜仲分布が適正でない為に」二配
酸晃透過速度を与えない多孔費支セr膜を用いた場合に
は、初合膜として光分なカス処坤粕、力が得られず、ま
た、多孔質支持膜内部のいわゆイ、クヌンセン拡散の形
容により選択透過性も低下する事になるので好ましくな
い。
上記多孔制支持膜として、表面の平均孔径10%以上1
00A以下、酸素ガス透過速度10 n?/m’−に+
、・atm以上を採用する場合には複合膜の初期性訃、
耐久性の点で特に好ましい。
かかる膜の利旬としては、例えばポリスルホン。ポリア
クリロニトリル、酢酸セルロース等を摩げることが出来
るが、このうちポリスルホンは微孔構造の制御、機械的
強度、化学的安定性などの理由から本発明に用いる膜と
しては特に好ましい。
次に、この様な膜の小さい平均細孔径を有している′i
′I81上にはポリオルカッシロキサン膜が積層される
か、かかるポリオルカッシロキサンとしては、ホリジメ
テルシロ稈ザン、ポリジフェニルシロキサン、フルオロ
アルキル基含有ポリシロキサン、アミノ基含有ポリシロ
キザン、ポリシロキサン−ポリカーボネートブロック共
1合体などが例示される。これらのポリオルカッシロキ
サンの分子量”は沖合度で100以上あれば使用可能で
あるが、一般に高分子量のもの程機緘的強度が増大する
ので好ましい。反面、分子量の増大と共にホリオルガノ
シロキザン溶液の粘度が萬くなるので、ポリオルカッシ
ロキサンの好適な分子量゛は、オルガノシロキサンの種
類、得ようとす4.ポリオルカッシロキサン層のへみ、
溶液濃度、多孔負支持膜の表面孔径などを考慮l−て適
宜選択される。
かかるホリメルカノシロキサンは、酸素の透過像% (
PO2)5 X ] O” CC−cm/ltt+ 、
sec −anxI、 (sTp)以上、酸素/屋素の
透過係数比((χ)1.5以上を有するものが望ましく
、特にPo2】×10−s、α1.8以上のガス透過特
性を示すものが好適である。さらに、ポリ方ルカノシロ
キサンの選択にたたっては、多孔袈支?I−膜との親和
性も考慮する事が望ましく、かがる観点からアミノ基含
有ポリオルカッシロキサンなどが好適に例示されうる。
アミン基の種類としては、特に限定される小なく、−級
、二級又は三級のアミン基が採用可能であり、アミノプ
ロピル、ジメチルアミノプロピル、N−シクロヘキシル
アミノプロビルなどが例示される。
また、かかるポリオルガノシロキサンを架橋することに
より、ホリオルヵノシロ# サy 層、又は得られる三
層複合膜の機械的強度や耐久性か改良される場合もある
また、ポリオルガノシロキサン層の厚さは、得られる幀
合膜のカス透過性能ならびに耐久性を支配する因子とし
てl要である。該ポリオルカッシロキサン膜厚は、ポリ
オルカッシロキサンの種類によっても異なるが、一般に
3ooX〜5μ和度が稈度が好適であり、特に好ましく
は500A〜1μの範囲である。
ポリオルカッシロキサン層の厚さが上記範囲より簿い場
合には、強度的に不充分な複合膜となり、充分な選択性
や耐久性が得られす、また逆に厚すぎる場合には、高選
択性の分離ahをその上に被接した複合膜のガス透過速
度が減少し、また、選択性も低くなる虞れがある。
かかるポリオルガノシロキサン層の調製方法としては特
に限定されず、ポリオルガノシロキサンを有機溶剤に溶
解した希釈溶液を直接多層η支持体に塗布、乾燥1−で
もよいし、或いは水面上に該溶液を流延することによっ
て薄膜を形成せしめた後、多孔費支持体に相持する方法
等が伏表的な方法として採用しりる。また、こゎらの操
作に際しては、非対称支持駒を乾燥状態で用いても白い
し、また、水等で湿部された状態で用いても良い。
かかるポリオルカッシロキサン被覆BAの土に選択透過
性に優れる分離膜素材か被へされ、0層を形成する。該
薄膜層を形成1−る高分子物置は本発明の重要な構成要
件であり、高いガス選択透過性を有し、薄11ω形成能
に優れる高分子であることか必要である。
本発明省らは、釉々の単量体を用いて検討した結果、フ
ルオロオレフィン及びビバレート基(−oc o(cn
a)s )含有モノマーがら成る群のうち、1 〇 一稙以上の七ツマ一単位を官有する有機浴剤可溶な高分
子が目的とする分離膜層糸材と(7て優れていることを
見出した。用いられるフルオロオレフィンとしては、四
フッ化エチレン、三フッ化塩化エチレン、フッ化ビニリ
デン、フッ化ビニルなどが例示されるか、得られる高分
子材料のガス透過性や有機苗剤に対する浴鍔性などの点
で三フッ化塩化エナレンが好適に使用される。また、ヒ
バレート基名胸モノマーとしてはビニルヒバレート、七
ノヒバレートセルロース。
ジヒパレートセルロース、トリビバレートセルロースな
どが例示される。がかるーピノマ一群から成る高分子と
しては、フルオロオレフィンと各種ビニルモノマーとの
共な合体、ヒバレート基を含肴するセルロース誘吻体な
どが例示されルカ、フルオロオレフィンとビニルエステ
ルとから成4)共f@体か好適であ、す、特に玉フッ化
塩化ゴテレンとヒニ/L−ヒバレートのどとり\ビニル
エステルとの共重合体−1好適しく使用されろ。
こ才1らフルオロメし′フィンとビニル・エステルどの
共重合体の共i合糾成とじ−(は、フル多口オレフィン
含量が高1ぎる場合には、浴女・1(に対する溶%A性
が恢下するので好ましくなく、逆にビニルエステル合音
が亮すぎる場合に+1′、ビニルエステルのか婦によっ
ては(4tられる共1台体の機稠的性5+が損なわわる
和が糸、る。従って、共知合糾15Fは用いイ・モノマ
〜の稗類を瑚慮し、共11合体の溶解性、機械的1(ト
η、カス透過特性などの81=点から最適θ)−’F、
ル比を選択することか好ましい。これら高分子素材刃物
性のうち、慣にカス透過tpη件は、透過係酢としてl
Xl0  cc・cm/ca −”a −cmBg(S
 TP )以上、また、酸系/呈素透過係数比が3.5
以上あるものが望ま1.い。特に透過係数か5X10 
以上、透過係数比4.0以上あるものが好適に使用され
る。
かかる選択性分離膜層(0/曽)の厚みとじてを11.
100以上5000X以1が望ましく、竹に200以上
10001以1か、得られる株合腺のガス透過髄、性及
O・耐久性などの点から好適である。膜厚がこの範囲に
達しない場合には、伯られる複合膜の選択透過性や耐久
性フJ゛不充分とyx、す、逆にnすぎる場合には、複
合膜の透過速度が不光分となるので好ましくない。
かかる焔択性分峠膜鳩□、(c層)の調製方法としては
竹に限定され′1−、ポリメルカノシロキザン層の虐製
法と同様の方法が採用出来、例えは水上へのが1、延性
により得られた1%= k、をホリオルガノシロキサン
層上に担持するなどの方法が好適に例示される。
本発明による複合膜は、所望により分離機能を有さない
膜面のうち、平均細孔径が犬である血にポリエステル、
ホリオレフィン等の不織布などを多孔質支持膜を補強す
る目的等の為更に設けることも出来る。
本発明による複合膜は、大気中の1!*索をlsmする
P9r請酸索冨化膜に最適であるが、これに限らず水素
、ヘリウム、−酸化炭素、炭酸ガス。
メタンなどの分離、回収を目的として広く応用すること
も出来る。
膜累材ならびに膜の物性測定は通常の方法に依った。ホ
リマーの分子量の目安としては、THF、30℃中での
固有粘度を用いた。また、複合膜のガス透過性測定は、
−次側を加圧(2気圧)、二次側を常圧とする加圧方式
によった。
以下、本発明な実施例により欣、明する。
実施例】 ポリエステル不織布を央打ちした表面細孔径約50X、
8面孔径約1μのホリスルホン!A(乾燥状態での酸素
カス透電速度が90 m’/m”・h、・atm )非
対称多孔質支持膜(全膜厚240μ)を用い、これにポ
リジメチルシロキサン(I!6K 1000 )のトリ
クロロトリフルオロエタン05%溶液を流延、乾燥し、
複合膜を鞠だ。僅られた僧合)涙は厚み0.3μのポリ
シロキサン層ケ有し、酸系透過速ルQo2 = 1.4
 tpX/ll・た・atm(STP)、酸素/窒素透
過速度比α−2,0を示した。
上記41 合k K 、フロピレ7/ビニルビバレート
共知合体(モル比10.2/89.8、固有粘度053
)の水上キャスティングにより調製した薄膜(膜jソ平
均150′A)を4同核層し、3層複合膜を得た。イ々
Jられた複合膜は、QO□−0,2m’/m″・h、・
atm 、α−38を示した。また、この複合膜を20
気圧下に連続1ケ月使用した後、再度カス透過特性を迎
j定したところ、Q、oz −0,18rr?/n? 
・l、、 −atm 、α−3,9を示し、良好な耐久
性を示した。
実施例2 実施例1と同じポリスルホン製非対称多孔質多持膜を用
い、アミン基含有ポリジメチルシロキサン(アミノプロ
ヒル基/S1モル比0.01、]I一台度5000)の
ポリシロキサン層(膜厚03μ)を積層した昏合膜な伶
だ。この複合膜はQo2=4.9靜/mr 、 b 、
 a tm s α−2,1を示した。
上記複合膜にさらに、三フッ化塩化エチレン/ビニルビ
バレート共重合体(三フッ化地化エサレン/ビニルヒバ
レートモル比41.0159.0、固有粘度1.4)の
薄膜を被珈した3層複合膜を調製した。この複合膜は初
ル1性能として、QO2= 0.62 rr?/m” 
・丸−atm 、α=42を示した。
また、この複合膜の耐久性を調べた結果を表1に示す。
表−13層複合膜の耐久性 温度230〜262℃ 比較例I 多孔質支持11=どして、対セj(型のポリプロピレン
膜(孔イ1約1000X、)模厚約25μ、Qoz= 
2300 m’/m’ ・fyp ・atm )を用い
る他は実施例2と同様にして3層複合服を得た。得られ
たポリシロキサン複合膜ならびに3層複合膜のガス透過
性能を表2に記す。
表−2複合膜の性能 (対称多孔餉支持展の場合) ポリシロキサン複合膜   3層複合膜Qoz   2
3.5y&/m”・i・atm  1.8rr?/m”
4・atmα      1.3          
     2.2比較例2 多孔質支持膜として、対称型のポリアクリロニトリル系
膜(孔径約200 X、膜厚約50μ、Qo2= 25
0 i/m’ −f、)、 −atm )を用イル他ハ
実施例2と同様にして3層複合膜を得た。得られたポリ
シロキサン複合膜ならびに3層複合膜のガス透過性能を
表3に示す。
表−3複合膜の性能 (対称多孔質支4=!F膜の場合) (。25.2rr?/ぜ・況・atm   1,3  
 4.6α   1.5              
 3.2     2.1実施例3 実施例1と同じポリスルホン製非対称多孔質支持股上に
、実施例2で用いたアミン基含有ポリジメチルシロキサ
ンのポリシロキサン層を05μで積層して複合膜を得た
。この複合膜はQoz −2,9n?/m2”A+、 
・atm  α=2.0を示した。
上記複合膜上にさらに、三フッ化塩化エナレン/ヒニル
ブチレート共1合体(三フッ化地化エチレン/ビニルン
チレートモル比49151)の薄膜を被覆した3層複合
脱を調整した。この複合膜は、初期性能として、Qo2
= 0.5 ] nr/n? 。
た・atm  α−3,8を示し、さらに表3に示すよ
うに耐久性も良好であった。
表−33層積合膜の耐久性 1ケ月 3ケ月 ・膜性能           初期性能体動後 祢動
後’tow (rrt/m″・&・ai2n)  0.
51  0.50   o、s。
α (−)        3.8  3.9   3
.9代即人内 1) 明 代理人萩 原 亮 − 手続補正書 昭和59年7月〆 日 特許庁長官 殿 1、 事件の表示   特願昭58−72210号2 
発明の名称   ガス分離用複合膜3 補正をする者 
 事件との関係  特許出願人任 所  東京都千代田
区丸の内二丁目1番2号氏名 (004)旭硝子株式会
社 4代理人 住 所  東京都港区虎ノ門−丁目16番2号虎ノ門千
代田ビル 5、 補正命令の日付   自発補正 6、補正により増加する発明の数  な し7、補正の
対象 (1)  明細書の特許請求の範囲の欄(2)  明細
書の発明の詳細な説明の欄8 補正の内容 (1)Qてついては別紙の通り (2)については以下の通り 明細書第15頁上から2行目r 0.3 p Jを「q
Φμ」に訂正する。
別    紙 2、特許請求の範囲 (]、) AP断面を透過する酸素ガス透過速度が、5
 m’ / m”・hr−atm(STP)以上で、一
方の表面の平均細孔径が5〜50ozで、他方の表面の
平均孔径が前記孔径よりも大きな非対称構造を有する多
孔質高分子支持膜層 B、厚さ3oo1〜5μのポリオルガノシロキサン層 C,フルオロオレフィンおよびビバレート基可溶で、酸
素/窒素透過係数比が35以上の高分子から形成される
厚さ10θ〜5oooA’の薄膜層 のA、Bおよび0層の3@から構成され、かつBはAの
細孔側の表面を被覆し、さらにCがBの表面を被覆して
なる構造を有する酸素ガス透過速度が0.1 m“/ 
m9・hr−atm(STP)以上で、酸素と窒素の透
過速度比が25以上であることを特徴とするガス分離用
複合IN(2)非対称多孔質支持膜がポリスルボン、ポ
リアクリロニトリル、酢酸セルロースのいずれかを含む
請求の範囲(1)の膜。
(3)ポリオルガノシロキサンがアミン基含有ポリオル
ガノシロキサンであるII青求の範囲(1)の膜。
(4)ポリオルガノシロキサンが架偶されている梢求の
範囲(1)又は(3)の膜。
(5)薄[mcがフルオロオレフィンとビニルエステル
との共重合体から成るd青求の範囲(1)の膜。
(6)フルオロオレフィンが三フッ化塩化エチレンヲ含
む七ツマ一群のうち一植以上から成る結氷の範DJ4 
(1)の脆(7) B I婿および0層の少くとも一方
が該層を形成する高分子の有機溶剤溶液を水面上に流延
して得たものであるM求の範囲(1)の膜。
(8)B層および0層の少くとも一方を、該を−を形成
する高分子の有機溶剤溶液をそれぞれA層及び/又はB
層の光面上に塗布、乾燥して得たものである梢求の範囲
(1)の膜。
31−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11A、、  断面を透過する酸素ガス透過速度か、
    5 nl/m’ ・lp −atm (S T P )
    以下で、一方の表面の平均細孔径か5〜500Xで、他
    方の表7fnの平均孔径か前記孔径よりも犬きブよ非対
    称構造を有する多孔η高分子支持膜層 B、厚さ300〜5μのポリオルカノシロキザン層 C,フルオロオレフィンおよびヒバレート基(−oc 
    c(cHa)3)含有モノマーから成る群1( (1 のうち、−N類以上の化ツマ一単位を含む有機浴剤司浴
    で、酸素/室累透過係数比か35以上の高分子から形成
    される卸さ ] 00〜5 0 0 0  A  の博
    M/曽のA、Bおよび0層の3層から構成され、かつB
    はAの細孔側の表m1を被覆し、さらにCがBの表面な
    被檀してなる構造を有する酸素ガス透過速度か0.1 
    rr?7m? −Q、 −atm (8’rP)以上で
    、酸素と叡索の透過速度比が2.5以上であることを特
    徴とするガス分離用複合膜。 (2)  非対称多孔質支持膜がポリスルホン。ポリア
    クリロニトリル、酢酸セルロースのいずれかを含む請求
    の範囲(1)の膜。 (8)  ポリオルガノシロキサンがアミノ基金Iホリ
    オルガノシロキサンである請求の範囲(1)ノ膜。 (4)  ポリオルガノシロキサンが架秘されている請
    求の範囲(1)又は(8)の膜。 (51Mm層Cかフルオロオレフィンとビニルエステル
    との共重合体から成る請求の範囲(1)の膜。 (6)  フルオロオレフィンか三フッ化塩化エチレン
    を含むモノマ一群の5v・一種以上から成る請求の範囲
    (1)の膜。 (7)B層およびc7−の少くとも一方が該層を形成す
    る高分子の有半←俗剤済沿を水面上に流延して荘だもの
    である請求の範囲(1)の膜。 (8) B iおよび0層の少くとも一方を、該層を形
    成する高分子の有機溶剤溶液をそれぞれA層・及び/又
    は3階の表面上に体布、乾燥して得たものである請求の
    範囲(1)の膜。
JP58072210A 1983-04-26 1983-04-26 ガス分離用複合膜 Pending JPS59222204A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58072210A JPS59222204A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 ガス分離用複合膜
US06/599,334 US4631075A (en) 1983-04-26 1984-04-12 Composite membrane for gas separation
GB08410293A GB2138702B (en) 1983-04-26 1984-04-19 Composite membrane for gas separation
FR8406502A FR2544993B1 (ja) 1983-04-26 1984-04-25
DE19843415624 DE3415624A1 (de) 1983-04-26 1984-04-26 Verbundmembran zur gastrennung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58072210A JPS59222204A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 ガス分離用複合膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59222204A true JPS59222204A (ja) 1984-12-13

Family

ID=13482646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58072210A Pending JPS59222204A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 ガス分離用複合膜

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4631075A (ja)
JP (1) JPS59222204A (ja)
DE (1) DE3415624A1 (ja)
FR (1) FR2544993B1 (ja)
GB (1) GB2138702B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6054707A (ja) * 1983-08-02 1985-03-29 シエル・インタ−ナシヨネイル・リサ−チ・マ−チヤツピイ・ベ−・ウイ 緻密な複合膜
JPS61111121A (ja) * 1984-11-02 1986-05-29 Toray Ind Inc 気体分離用複合膜
JP2018519994A (ja) * 2015-07-15 2018-07-26 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG シリコーンの製造で得られた処理排ガスの連続的洗浄方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4602922A (en) * 1984-11-09 1986-07-29 Research Foundation Of State University Of New York Method of making membranes for gas separation and the composite membranes
EP0361628B1 (en) * 1984-11-09 1993-10-13 The Research Foundation Of State University Of New York Method of making membranes for gas separation and the composite membranes
DE3769242D1 (de) * 1986-08-14 1991-05-16 Toray Industries Gastrennungsmembran.
US4881954A (en) * 1987-07-31 1989-11-21 Union Carbide Corporation Permeable membranes for enhanced gas separation
US4954256A (en) * 1989-05-15 1990-09-04 Pall Corporation Hydrophobic membranes
US5049167A (en) * 1989-12-13 1991-09-17 Membrane Technology & Research, Inc. Multilayer interfacial composite membrane
WO1991009669A1 (de) * 1989-12-23 1991-07-11 Hoechst Aktiengesellschaft Verbundmembran, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE3942868A1 (de) * 1989-12-23 1991-06-27 Hoechst Ag Verbundmembran, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US5160353A (en) * 1990-08-30 1992-11-03 E. I. Du Pont De Nemours & Company Gas separation membrane with ultrathin layer
DE4037817A1 (de) * 1990-11-28 1992-06-04 Akzo Gmbh Gasmembrankapillarherstellung
DK0703819T3 (da) * 1993-06-15 1998-06-02 Uop Inc Fremgangsmåde til fremstilling af gasseparationskompositmembraner
DE4416330A1 (de) * 1994-05-09 1995-11-16 Hoechst Ag Verbundmembran und Verfahren zu ihrer Herstellung
US7811359B2 (en) * 2007-01-18 2010-10-12 General Electric Company Composite membrane for separation of carbon dioxide
GB2476123A (en) * 2009-12-14 2011-06-15 Graviner Ltd Kidde MOS gas sensor apparatus and method of use
WO2016201222A1 (en) * 2015-06-12 2016-12-15 Compact Membrane Systems, Inc Amorphous fluorinated copolymer gas separation membranes

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4279855A (en) * 1973-05-02 1981-07-21 General Electric Company Method for the casting of ultrathin polymer membranes
US4230463A (en) * 1977-09-13 1980-10-28 Monsanto Company Multicomponent membranes for gas separations
CA1127472A (en) * 1977-11-25 1982-07-13 Robert L. Riley Gas separation membranes and process for the preparation thereof
JPS5892448A (ja) * 1981-11-27 1983-06-01 Asahi Glass Co Ltd 気体選択透過素子

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6054707A (ja) * 1983-08-02 1985-03-29 シエル・インタ−ナシヨネイル・リサ−チ・マ−チヤツピイ・ベ−・ウイ 緻密な複合膜
JPH0457372B2 (ja) * 1983-08-02 1992-09-11 Sheru Intern Risaachi Maachatsupii Bv
JPS61111121A (ja) * 1984-11-02 1986-05-29 Toray Ind Inc 気体分離用複合膜
JP2018519994A (ja) * 2015-07-15 2018-07-26 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG シリコーンの製造で得られた処理排ガスの連続的洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3415624A1 (de) 1984-10-31
FR2544993B1 (ja) 1988-04-08
GB2138702B (en) 1986-04-23
FR2544993A1 (ja) 1984-11-02
GB8410293D0 (en) 1984-05-31
GB2138702A (en) 1984-10-31
US4631075A (en) 1986-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59222204A (ja) ガス分離用複合膜
US6284137B1 (en) Polysulfone porous membrane and a method of manufacturing the same
US7267872B2 (en) Braid-reinforced hollow fiber membrane
KR101162403B1 (ko) 기체 분리막
CA1316311C (en) Anisotropic membranes for gas separation
JPS60161703A (ja) 気体選択透過膜複合体
US20140231332A1 (en) Separation membrane and separation membrane element
EP0422884B1 (en) Surfactant treatment of aromatic polyimide gas separation membranes
EP0424004B1 (en) Surfactant treatment of polyaramide gas separation membranes
US4470831A (en) Permselective membrane
US5085776A (en) Composite membranes for fluid separations
US4990255A (en) Composite membranes for fluid separations
EP0099432B1 (en) Permselective membrane
CN117379993A (zh) 一种高强度的复合膜及其制备方法
Fritzsche et al. Hollow fiber membranes spun from Lewis acid: base complexes. I. Structure determination by oxygen plasma ablation
US5552054A (en) Composite membrane, its application and process for the dehydration of organic solvents
JPH07308555A (ja) 複合膜およびそれらの製造方法
JPS59120211A (ja) 複合膜の製造方法
JPH01123618A (ja) 複合気体分離膜
JPH0432737B2 (ja)
JPS5857963B2 (ja) 複合透過膜の製造方法
JPH01123617A (ja) 気体分離用複合膜の製造法
JP2860833B2 (ja) 分離膜
JPS61291018A (ja) 気体透過性積層体
JPS5959736A (ja) 酸素富化膜の製造方法