JPS59219856A - アルカリ蓄電池用カドミウム陰極板の製造方法 - Google Patents

アルカリ蓄電池用カドミウム陰極板の製造方法

Info

Publication number
JPS59219856A
JPS59219856A JP58093808A JP9380883A JPS59219856A JP S59219856 A JPS59219856 A JP S59219856A JP 58093808 A JP58093808 A JP 58093808A JP 9380883 A JP9380883 A JP 9380883A JP S59219856 A JPS59219856 A JP S59219856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
cadmium
cadmium oxide
alkaline storage
paste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58093808A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Shimoda
下田 雅一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP58093808A priority Critical patent/JPS59219856A/ja
Publication of JPS59219856A publication Critical patent/JPS59219856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/24Electrodes for alkaline accumulators
    • H01M4/26Processes of manufacture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアルカリ蓄電池用カドミウム陰極板の製造方法
の改良1こ関するものである。
従来アルカリ蓄電池用陰極板の代表的製造方法番こは次
のようなものかある。もっとも多〈実施きれている方法
は、集電体を兼ねた活物質保持体として、ニンケルメッ
キを施した鉄の薄い多孔板やネットにニッケル粉末をカ
ルボキシメチルセルロース等の結着剤水溶液で混線した
スラリーを塗着、乾燥後、水素気流中において、例えば
900’C程度の温度で焼結して多孔度か70〜85%
の多孔性基板を得る。さらIこ、この基板に高濃度の硝
酸カドミウム溶液を含浸して乾燥後高温に保った苛性ア
ルカリ溶液中で電解した後水洗、乾燥あるいは単に苛性
アルカリ溶液中に浸漬後水洗、乾燥するなどの方法で、
「焼結式」と呼ばれている。しかしなから、こ高価な極
板となっていた。
また他の方法は、前述の導電性を有する多孔板やネット
からなる芯材に酸化カドミウムを主成分とするペースト
状活物質を直接塗着して乾燥固着する方法で、焼結式ζ
こ比べて非常に簡単であり、「ペースト式」と呼ばれて
いる。このペースト式極板は、活物質かニッケル焼結多
孔体に強固fこ保持されている焼結式極板に比べて活物
質か組立工程等において、芯材から剥離脱へFoz”3
1(’JI]32?l kl17+JJ: ’N 6ゝ
0゛0・6践慣脂などをカドミウム活物質を混入させ熱
や加圧により活物質を結着させる方法も提案されている
か、この方法においては、相当皿の合成樹脂を使用する
必要かあり、活物質の脱落量を極少にする程度に合成樹
脂を混入させると相対的に活物質量が減少するため、極
板の単位体積当りの放電容量が低下するのであまり効果
的な方法ではない。
一方、カドミウムを陰極活物質とするアルカリ蓄電池は
、陰極板の容量を陽極板の容量より2〜3割多くして、
電池容量を陽極板支配としている。これは、陰極板の方
か深い充放電に弱く、充放電サイクルの進行に伴う容量
低下の度倉か大きいためである。こうした理由により、
組立時の極板の状態は通常、陽極板は完全放電状態で、
陰極板は電池容量の2〜3割程度充電された状態となっ
ている。これは、ペースト式の陰極板でも同様で、酸化
カドミウムを主体としたペーストラ芯材に塗着、乾燥後
苛性アルカリ溶液中で化成し、酸化カドミウムの一部を
金属カドミウムi乙還元するか、あるいは、完全に金属
カドミウム1こ還元した後放電して一部の金属カドミウ
ムを残した状態にし電池に組込んでいる。
さらに、化成した極板は水洗、乾燥工程を必要とするた
め、ペーストの塗着がら組立までを連続したラインで行
うとすると、生産設備ラインは非常に長大なものとなり
、実用的てながった。
本発明は上記の如き点に鑑み、前述のペースト式陰極板
の化成工程をなくし、アルカリ蓄電池製造工程を簡略化
しようとするものである。
本発明においては、酸化カドミウムを主体とするペース
トを芯材に塗着乾燥後還元性雰囲気中で酸化カドミウム
の一部を還元することにより活物質内部に金属カド゛ミ
ウムを保持させるこ、とかできた。
実施例 表面にニッケルメッキを施した0、1mm厚の鉄穿孔薄
板に、酸化カドミウム粉末をカルボキシメチルセルロー
ス水溶液で混練してなるペーストを06開厚Iこ塗着後
加熱乾燥した。
しかる後この極板を水素気流中で290℃に加熱し、塗
着した酸化カドミウムの約15%を還元して金属カドミ
ウムとして目的の極板を得た。酸化カドミウムの還元量
は水素気流中の加熱時間で容易にコントロールすること
か可能である。
上述せる如<、本発明によれば、アルカリ蓄電池用カド
ミウム陰極板の化成工程か不要となり、電池に組込んで
からの充電たけて使用することか可能になったため、ア
ルカリ蓄電池の製造工程を大幅に簡略化することかでき
、またペーストの塗着から組立までを連続的1こ行って
も設備の占めるスペースを縮少することかできる等工業
的価値甚だ大なるものである。
特許出願人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 酸化カドミウムを主体とするペースト状活物質を導電性
    の薄形多孔板Iこ塗着乾燥後還元性芥囲気中で酸化カド
    ミウムの一部を還元することを特徴とするアルカリ蓄電
    池用カドミウム陰極板の製造方法。
JP58093808A 1983-05-27 1983-05-27 アルカリ蓄電池用カドミウム陰極板の製造方法 Pending JPS59219856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58093808A JPS59219856A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 アルカリ蓄電池用カドミウム陰極板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58093808A JPS59219856A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 アルカリ蓄電池用カドミウム陰極板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59219856A true JPS59219856A (ja) 1984-12-11

Family

ID=14092701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58093808A Pending JPS59219856A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 アルカリ蓄電池用カドミウム陰極板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59219856A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52114931A (en) * 1976-03-19 1977-09-27 Japan Storage Battery Co Ltd Method of manufacturing negative electrode plate for alkaline battery

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52114931A (en) * 1976-03-19 1977-09-27 Japan Storage Battery Co Ltd Method of manufacturing negative electrode plate for alkaline battery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2737541A (en) Storage battery electrodes and method of making the same
US3108910A (en) Process for making electrodes or electrode elements for alkaline storage batteries an articles thus obtained
IL28887A (en) A method of making a zinc anode that has been extracted and the anode produced
JPS59219856A (ja) アルカリ蓄電池用カドミウム陰極板の製造方法
JPH0221098B2 (ja)
JPS5916269A (ja) アルカリ電池用正極板の製造法
US2952570A (en) Process for making sintered type cadmium electrodes
JPH044698B2 (ja)
US2646454A (en) Process for the manufacture of battery electrodes and the resulting electrodes
US3258362A (en) Method of producing a silver oxide electrode structure
JPH0324026B2 (ja)
JPS60140656A (ja) アルカリ蓄電池用カドミウム陰極板の製造法
JPH06287607A (ja) 金属多孔体
JP2567672B2 (ja) アルカリ蓄電池用焼結式カドミウム負極及びその製造方法
JPS59177859A (ja) アルカリ蓄電池用カドミウム陰極板の製造方法
JPH04359864A (ja) 非焼結式ニッケル正極及びその製造方法
JPH0410181B2 (ja)
JPH041992B2 (ja)
JPS63170851A (ja) アルカリ蓄電池用カドミウム極
JPH0582027B2 (ja)
JPS6252855A (ja) アルカリ蓄電池用陽極板の製造法
JPS60158555A (ja) アルカリ蓄電池用カドミウム陰極板の製造方法
JPS5832745B2 (ja) アルカリ蓄電池用カドミウム負極板の製造方法
JPS61110962A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル正極板の製造法
JPS60216449A (ja) ペ−スト式カドミウム陰極板の製造方法