JPS59218868A - ドツトプリンタ用端子 - Google Patents

ドツトプリンタ用端子

Info

Publication number
JPS59218868A
JPS59218868A JP9253083A JP9253083A JPS59218868A JP S59218868 A JPS59218868 A JP S59218868A JP 9253083 A JP9253083 A JP 9253083A JP 9253083 A JP9253083 A JP 9253083A JP S59218868 A JPS59218868 A JP S59218868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
terminal
sphere
soldered
spherical body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9253083A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Shinoda
健司 篠田
Akio Kitano
北野 「もり」夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Tungsten Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Tungsten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Tungsten Co Ltd filed Critical Tokyo Tungsten Co Ltd
Priority to JP9253083A priority Critical patent/JPS59218868A/ja
Publication of JPS59218868A publication Critical patent/JPS59218868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/235Print head assemblies
    • B41J2/25Print wires
    • B41J2/26Connection of print wire and actuator

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はドツトプリンタ用端子に関するものである。
従来、この棟のドツトプリンタ用端子として90、4 
mm以下のタングステン線、超硬合金線、あるいは、ス
テン1/ス鋼線等が使用されている。これらプリンタ用
A1.1子は一端をホルダ等により支持された状態でプ
リンタに組み込寸れ、このホルダを押圧することに」:
す、プリンタ用瑞子の他、4Ajを印字すべき媒体に接
触させて印字を行なう。また。
プリンタ用)?IAj子を元の位置に戻す際にも、前述
したホルダを利用して、引き戻している。この、形式の
プリンタ用端子はホルダが抜は落ち易いという欠点のほ
か、線材の硬度が高いため、折損が多いという欠点もあ
る。
本発明の目的は上記の如きホルダの抜け、線材の471
れ等の欠+7.j、をIII!L消した機械的強度の殴
れたド、トプリンタ用♂り11;子を提供することにあ
る。
本発明によれr、r、 、上記の如き線側の一端に別の
線材を少なくとも2回巻回すると共に、これらを硬ろう
拐の球状のろう付けによシ一体化したドツトプリンタ用
端子が得られる。
以下2図面を参照して説明する。
第1図、第2図は従来のドツトプリンタ用端子を説明す
るだめの図である。
第1図においては、タングステンによるeAAl1の一
端を折υ曲げ、この折り曲げた部分を樹脂によって形成
されたホルダ11内に埋め込んでいる。
このように、線材10の一端を機械的に変形させて樹脂
モールドすれば、十分な耐衝撃性を得ることができる。
しかし、線材10の硬度が高いため。
折り曲げ加工の際、折損が多くなる。
第2図においては、タングステンあるいは超硬合金によ
る線材200一端に、線材2oの直径よシ大きい直径を
有する球状体21を設け、この球状体21と線材20の
一部とを樹脂によるホルダ22内に埋め込んヤいる。球
状体21は線材2゜と同−又は異種の金属材料ウラえば
、Ni−Cr粉末)を、線材20の一端において溶解、
冷却することによシ形成される。このように球状体21
が線材20と一体化されているので、ホル〆22が脱落
するおそれは極めて少ない。しかし球状体21の形成に
際して線材20も高温に加熱されるため。
線材20の内部組;峨が変化し、脆性による折損が生じ
易くなる。まだ形状も不安定となり易い。
第3図は本発明の一実施例を示す。
本発明による端子は、タングステンあるいは超硬き金、
高速度工具鋼等の硬度の高い線材30の一端に、りん青
銅線あるいはピアノ線等の線材31と2回以上巻回し、
この巻回部の周囲に破ろう拐2例えば銀ろうによ、!7
勝雌材0の直径よシ大きい直径を有する球状体33とな
るようにろう付けしたものである。球状体33と線材3
0の・一部は樹脂によるボルダ34に埋め込まれる。
ここで、線(A30の端部に線材31を巻回しているの
は、ろう付けに際してろう材かのシ易くするためであシ
、この線材31があることによシ。
線材30の端部に球状体33をつくることができるので
ある。このため線材31の巻回数は1回巻きではeまと
んど上記効果は得られず、2〜3回が最適である。
このように剌(材30と線材31とを硬ろう材で球状体
33ができるようにろう付けすることにより、ホルダ3
4が脱落するおそれは無くなる。まだ、ろう付は温度は
800℃程度、第2図で説明した溶+14 Kより球状
体を形成する場合の温度1200〜1300℃に比して
はるかに低く、線材30の脆性による折損のおそれも無
くなる。
ここで2本発明による端子と第2図の従来例の端子−と
を引・晟シ強さについて試験した結果を第1表に示す。
なおこの試験は直径0.3 mm 、長さ6゜叫の線材
を使用した端子について行なわれ第4図に示すように1
球状体33を固定板4oで掛止するようにし、線材3o
の他端をチャック41を介して引張るよってして行なわ
れた。
以下金白 第1表で明らかなように1本発明による端子は引張り強
さが平均値、ばらつき共に従来例に比して大幅な向上が
見られメこ。
以上、説明したように本発明によれば、線4〕自体を高
温にすることなく線材の一端にろう付けにより球状体を
設けているので、耐衝撃、引張り強さ等の機械的強度が
向上すると共に、線材の真直性か向上し1品實の向上化
を図れる。また脆性による折損を極力少なくできるので
2歩留りが向上し、経済性の向上化を図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はそれぞれ、従来のドツトプリンタ用端
子を示した図、第3図は本発明の一実施例を示した図、
第4図は本発明と従来例とを比較するだめの試験方法を
説明するための図である。 図中、10.20は従来の線材、11,22゜34はホ
ルダ、21は溶解による球状体、31はりん青銅線ある
いはピアノ線等による線材、33はろう付けによる球状
体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)あらかじめ定められた直径を有する所定金属材料に
    よって形成された第1の線材と、該線材の・一端に少な
    くとも2回を回された所定金属材料による第2の線材と
    、これらをろう付けしている硬ろう材による前記直径よ
    シ大きな直径を有する球状体とより成ることを特徴とす
    るドツトプリンタ用端子。
JP9253083A 1983-05-27 1983-05-27 ドツトプリンタ用端子 Pending JPS59218868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9253083A JPS59218868A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 ドツトプリンタ用端子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9253083A JPS59218868A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 ドツトプリンタ用端子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59218868A true JPS59218868A (ja) 1984-12-10

Family

ID=14056906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9253083A Pending JPS59218868A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 ドツトプリンタ用端子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59218868A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55142672A (en) * 1979-04-25 1980-11-07 Hitachi Ltd Dot printer
JPS5655049A (en) * 1979-10-11 1981-05-15 Fujitsu Ltd Etching process
JPS579073U (ja) * 1980-06-02 1982-01-18

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55142672A (en) * 1979-04-25 1980-11-07 Hitachi Ltd Dot printer
JPS5655049A (en) * 1979-10-11 1981-05-15 Fujitsu Ltd Etching process
JPS579073U (ja) * 1980-06-02 1982-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4634042A (en) Method of joining refractory metals to lower melting dissimilar metals
JPH0520493B2 (ja)
KR20000070947A (ko) 납땜 인두팁 및 그 제조 방법
JPS59218868A (ja) ドツトプリンタ用端子
JPS6120694A (ja) ボンデイングワイヤ−
JP2813434B2 (ja) 半導体素子用ボンディング線
US978846A (en) Method of making seamless wire.
JPS59218867A (ja) ドツトプリンタ用端子及びその製造方法
JP4219260B2 (ja) スパークプラグ及びその製造方法
JPS61120401A (ja) 電気加熱抵抗エレメント用靖子及びその製造方法
JPS5998868A (ja) インパクト型ドット印字ヘッドの製造方法
JP2565465B2 (ja) コイルろう材
JPS59101787A (ja) 配線基板に植設する端子とろう材との複合体の製造方法
JP2696395B2 (ja) 電極の製造方法
JPH0698484B2 (ja) 電気半田鏝用ティップ
JP2001096395A (ja) 難加工性ハンダからのフラックス入り線ハンダの製造方法
JP2806395B2 (ja) クラッド接点帯材の製造方法
GB2037190A (en) Manufacture of spark plug electrode
JPS6359544A (ja) ドットプリンタ用ドットワイヤの球状端部形成方法
JPH083998B2 (ja) 電球用フィラメントの製造方法
JPH04219255A (ja) ドットプリンタ用ハンマの製造方法
KR200260407Y1 (ko) 세 종류 금속으로 이루어진 리드핀이 구비된 음극선관용베이스 유리 결합체
JPH0712567B2 (ja) 単結晶ダイヤモンドチツプ
JPS5886754A (ja) 集積回路装置用リ−ドピン
JPH03286878A (ja) 印字ヘッドおよびその製造法