JPS59218146A - 外科用メス - Google Patents

外科用メス

Info

Publication number
JPS59218146A
JPS59218146A JP59094772A JP9477284A JPS59218146A JP S59218146 A JPS59218146 A JP S59218146A JP 59094772 A JP59094772 A JP 59094772A JP 9477284 A JP9477284 A JP 9477284A JP S59218146 A JPS59218146 A JP S59218146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
scalpel
laser
scalpel according
surgical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59094772A
Other languages
English (en)
Inventor
ウイリアム・ジヨン・ホスキン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EICHI PII DABURIYU Ltd
EICHI PII W Ltd
Original Assignee
EICHI PII DABURIYU Ltd
EICHI PII W Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EICHI PII DABURIYU Ltd, EICHI PII W Ltd filed Critical EICHI PII DABURIYU Ltd
Publication of JPS59218146A publication Critical patent/JPS59218146A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3209Incision instruments
    • A61B17/3211Surgical scalpels, knives; Accessories therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/08Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by means of electrically-heated probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00601Cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は外科用メスに関する。
サファイア刃を有する外科用メスは従来、種種提案され
ている。アルゴンレーザーが刃に接続し、それが加勢さ
れて、切開される組織の隣接部分へその高強度の光出力
を流入するように働く。レーザーの青緑色光は切開され
た組織の壁の血液の赤色ヘモグロビン(red hae
moglobin)によシ選択的に吸収され、その切開
壁をシールするように迅速に凝固が生じる。
そのようなメスの欠点はレーザーがサファイヤに熱ショ
ックを与え、これらのショックがサファイヤの亀裂を助
長させ、それによって刃の寿命を短縮する。
この問題に対する解決は、溶融シリカのような軟質材料
の刃を提供することであった。しかしながら、これは亀
裂を考慮しながら、刃の寿命を伸ばすと同時に、軟質材
料の刃は硬質材料よりより早くに摩耗し、これは順次、
刃の寿命を制限するように作用する。
かくして、本発明の目的は改良型外科用メスを提供する
ことである。
従って、本発明はダイヤモンド刃とその刃を加熱する装
置とで成る外科用メスを提供する。
従って、本発明は更にダイヤモンド刃と、ネオジミウム
/イツトリウムアルミニウムガーネットレーザーと、メ
スで切開される組織を刃で焼灼することができるように
レーザーからの照射出力を刃の切断エツジの近くに光学
的に接続させる装置とで成るメスを提供する。
本発明を更に添付図面に関連しながら、実例によって説
明する。
第1図に示すように、外科用ダイヤモンドメス1は、ダ
イヤモンド刃4を支持する取手3を有する。その取手3
内に配置された光学繊維束2は、ダイヤモンド刃4の光
学的に滑らかな表面に当接する。コネクター6はその光
学繊維束2の他端を、ネオジミウム/イツトリウムアル
ミニウムガーネット(Nd/YAG)レーザ・−5の形
をした照射源に連結する。
Nd/YAGレーザ−5は波動電源を提供するフラッシ
ュ管によシ供給される結晶の形をしている。
凝固を行うために、そのレーザーは高いピーク電力(例
えば25〜100ワツト出力)で操作され、そして高い
反復速度(例えば、1〜10、ODDパルス/秒)で、
又は連続的に操作される。
前述の特定の装置、即ち、ダイヤモンド刃とNd/YA
Gレーザーとを結合させることによシ、この刃は、現存
の照射伝達刃及びレーザー装置に比較すると、大変寿命
が長いことがわかった。
本発明のレーザーメスは刃に冷光を発するように、従来
の可視光源と組み合わせることもできる(われわれの公
開英国特許出願力8123.635号に説明するように
)。この組み合わせは、!Uえば脳外科におけるように
、殆んどの切開が小さな孔を通って行われ、それが深く
て暗いようなところで、このメスを使用する場合に特に
有効である。
この刃の焼灼作用は、癌の組織片を取シ出すために特に
有用である。そのような組織を切シとる時、切闇岑+面
はそこを刃の切断エツジが横切る時、液体が損失しない
ように迅速にシールされる。体液の流れはこのようにし
て防止されるので手術の回復力が著しく改善される。
Nd/YAGレーザーをその基本周波数で使用する時、
ダイヤモンド刃を非常な高温に加熱し、同時に、切断エ
ツジから成る量の照射が可能であることもわかった。ダ
イヤモンドによシ吸収される波長ではダイヤモンド刃の
加熱によシ、加熱刃が血管を貫通してそれを閉鎖するこ
とによって焼灼作用が生じる。この作用はダイヤモンド
刃それ自身からのレーザーエネルギーの照射によ9成る
程度まで増強する。エネルギーの大部分がこの刃の加熱
に使用されるように配置される時、照射が殆んど出ない
か、全く出ない場合でさえこれはそれ自身、焼灼作用を
生じさせる。
ダイヤモンドの異例な特性は、それが容易に湿らなくて
、組織に容易に付着することがないことであり、この事
は、現在、広く知られている。刃の温度を上げることに
よって、刃が焼灼を生じさせるほど十分に熱い状態に達
し、更に同時に、その刃の外見上の摩擦係数は、大へん
小さくなるので、その刃は大変切断し易くなる。
この刃の切断特性がこのように増強すると、それは切断
される皮膜をゆがめることなしに、微妙な切断が可能で
あるので、この事は大変重要なことであるが、同時に、
血管はシールされ、腫瘍を切シ取る最も有効な方法が達
成される。
この効果が生じる最低温度は全く重大である。
この効果が明らかとなる前に、少くとも600℃の温度
が必要である。その効果は約450℃の温度で最大とな
る。試験片を貫通する刃の抗力の不足は特に明らかであ
る。刃の温度が約600〜700′Cに上昇すると、そ
の切断エツジは質が低下し、それが550”Oをこえな
いように温度を調節することが重要である。この目的の
ために、小さな熱電対(図示せず)がレーザーをコント
ロールするためにダイヤモンドに取付られる。又、ダイ
ヤモンドそれ自身の自然特性(これは種々の熱伝導性を
表わす)を使用することもできる。
例えば肺にある悪性腫瘍の場合、Nd/YAGレーザー
からのエネルギ゛−が腫瘍の中心部へ向けられる場合、
その腫瘍の温度は55℃まで上昇することがわかってい
る。成る時間だけ、この温度に保持すると、癌細胞は死
滅する。この処置は局部麻酔をして、目うち形ダイヤモ
ンド刃を胸壁を貫通して腫瘍の中心部へ直接押入するこ
とにより行われ為。
このような処置の利点は、患者にきれいな傷跡しか残ら
ないために、患者の胸の中に結果的に生じた廃物を咳で
出すことができることである。この場合は局部麻酔しか
必要としないので、この処置は、例えば、外来患者用処
置室のよう、な、手術室以外の部屋で行うことができる
そのような癌の組織切除に特に通した2個の相異なる型
のメスが第2,3図と第4,5図に示されている。
第2,3図に示すメスは、ダイヤモンド刃14を支持す
る取手16を有する。その取手13は、光学繊維束(図
示せず)を内蔵し、この光学繊維束の一端は刃14に接
続し、他端はコネクター16に接続する。
第6図により明瞭に示されているダイヤモンド刃14は
楔形先端の位置で終わっている円筒形本体部分を有する
。その先端の先行エツジは、円筒形本体部分の直径に事
実上等しい長さを有する。
第4,5図に示すメスは、ダイヤモンド刃24を支持す
る取手23を有する。その取手23は光学繊維束(図示
せず)を内蔵し、その繊維束の一端は、刃24に接続し
、他端はコネクター26に接続する。
第5図に示すダイヤモンド刃24は円筒形本体部分と輪
郭を画いた先端部分とを有する。その輪郭を画いた先端
部分は、楔形の軸方向に伸長する中央部分と、2つの軸
方向に伸長する横部分とを有し、その各部分は多数側面
型円錐体の一部を形成する。中心部分の模部材の先行エ
ツジは、本体部分の直径の1/4〜115との間を伸長
する。
2102678号)に示したようなもう1つの方法によ
ってレーザーからダイヤモンド刃に連結される。
第6図は抵抗力1熱部材20によシ加熱されるダイヤモ
ンド刃24を有する外科用メスを示す。
ダイヤモンドの熱伝導性が高くなると、熱が加熱部材2
0から刃24の切断エツジへ迅速に確実に伝達される。
刃24は軸部28のソケットへさし込んだヘッド26に
より保持される。そのヘッド26は複数の冷却フィン6
0を備え、それらのフィン30は、刃24から軸部28
へ送られろ過量の熱に対して熱バリヤとして作用する。
両者とも中空のヘッド26と軸部28は管体ろ2を適合
させ、その管体62は加熱部利20と、加熱部材20の
中心部分に接触する熱電対66と、その加熱部材及び熱
電対を制御ユニット50と電力供給部52とに接続する
手段となる導電体38,40.42とを支持する。
操作時、電力は脈動状態で、電力供給部52から制御ユ
ニット50を通って加熱部材2oへ供給される。その加
熱部材の温度はかくして供給されるパルスのマークスは
−ス比を変化させることによって変化する。熱電対ろ6
により生じる信号は加熱部材の温度を、ひいてはダイヤ
モンド刃の温度を事実上一定の500°Cに保持するた
めにパルスのマークスR−ス比を成る方向へコントロー
ルするために使用される。
刃をこのレベルまで加熱すると、予期しないような特性
をもつことがわかった。例えば、切除される組織と刃と
の間の摩擦が著しく減退すると共に、焼灼も大いに生じ
ることがわかった。
ダイヤモンド刃は、レーザーや加熱部材以外の装置によ
っても加熱されることは明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図はレーザーメスの平面図であり、第2図はもう1
つの形のレーザーメスの斜視図であり、 第6図は第2図のメスの先端部分の拡大斜視図であシ、 第4図は更にもう1つの形のレーザーメスの斜視図であ
pl 第5図は第4図のメスの先端部分の拡大斜視図であり、 第6図は更にもう1つの形の外科用メスの部分断面図で
ある。 〔符号の説明〕 1・・メス      2 光学繊維束6 取手 4.14.24・ダイヤモンド刃 5 レーザー    6 コネクター 20 加熱部材   26・ヘッド 28・軸部     60・・冷却フィン62・管体 
    66−熱電対 38.40.42  導電体 50・・制御ユニット 特許出願人  工イチピーダブリュ リミテッド代理人
  苦杯  忠 図面の浄書(内容に変更なし) ブ 手続補正書(自発) 昭和59年 6月>g日 特許庁長官 殿 1、事件の表示 昭和59年 特許願 第94772号
2、発明の名称 外科用メス 3、補正をする者 事件との関係   出願人 工イチピーダブリュ リミテッド 4、代理人 住所  東京都港区赤坂1丁目9番20号5 補正の対
象 6、補正の内容 1、願書を別紙の通り補正する。 2委任状及び同訳文各1通を提出する。 3、図面の浄書(内容に変更なし)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 ダイヤモンド刃で成シ、その刃(4,14゜24
    )を加熱する加熱装置(5、20)を特徴とする外科用
    メス。 2 刃(4,14,24)の温度を既定の範囲内にとど
    めるように調節する温度調節装置(36゜50)を特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の外科用メス。 ろ、 前記温度範囲はろ00〜550℃であることを特
    徴とする特許請求の範囲第2項記載の外科用メス。 4、 前記加熱装置はレーザー(5)で成ることを特徴
    とする特許請求の範囲第1彦いし3項いずれかに記載し
    た外科用メス。 5、 レーザーはネオジミウム/イツトリウムアルミニ
    ウムガーネットレーザーで成ることを特徴とする特許請
    求の範囲第4項記載の外科用メス。 6 前記加熱装置は抵抗加熱部材(20)で成ることを
    特徴とする特許請求の範囲第1〜3項のいづれか1項記
    載の外科用メス。 Z 前記温度調節装置(36,50)は加熱装置(5,
    ’20)の温度を指示する熱電対で成ることを特徴とす
    る特許請求の範囲第2項、第3項まだは第6項いずれか
    に記載の外科用メス。 8 惺度調節装置(胴は前記加熱部材(20)へ電流/
    !?ルスを供給する装置(5つと、前記熱電対(3G)
    からの出力信号のレベルに従って前記パルスのマークス
    は−ス比を変化させる制御ユニット(50)とで成るこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第7項記載の外科用メス
    。 9 刃(24及び加熱装置(20)からメスの軸部(2
    8)に沿って移動する熱の移動を制限する熱バリヤ羅を
    特徴とする特許請求の範囲第1ないし8項いずれかに記
    載した外科用メス。 10、ダイヤモンド刃で成り、ネオジミウム/イ 5ッ
    トリウムアルミニウムガーネットレーザー(5)と、前
    記レーザー(5)からの照射出力を刃(4)の切断エツ
    ジの近くへ光学的に接続させ、メスで切除される試験片
    を刃で焼灼できるようにする装置(6)とを特徴とする
    メス。 11、光学的接続装置(6)は、ダイヤモンド刃(4)
    の光学的に滑らかな表面からレーザー(5)へと伸長す
    る光学繊維の束で成ることを特徴とする特許請求の範囲
    第10項記載のメス。 12  ダイヤモンド刃(4)を支持する取手(6)を
    有し、その取手を通って光学繊維の前記束が貫通するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第11項記載のメス。 13、ダイヤモンド刃(4)へ伝達される可視光源との
    結合体を特徴とする特許請求の範囲第10〜12項のい
    づれかに記載したメス。 14、刃C4)は目うちの形をしており、そのために患
    者の身体内の癌腫瘍の中心部分へ直接導入できるように
    なっていることを特徴とする特許請求の範囲第1ないし
    16項いずれかに記載したメス。 15、刃Iは円筒形本体部分と、横形先端部分とで成る
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1ないし14項いず
    れかに記載したメス。 16  先端部分の先行辺縁部は長さが前記本体部分の
    直径に事実上等しいことを特徴とする特許請求の範囲第
    15項記載のメス。 1Z  前記先端部分の先行辺縁部の長さは事実上、前
    記本体部分の直径の1/4〜115の範囲にあることを
    特徴とする特許請求の範囲第15項記載のメス。
JP59094772A 1983-05-14 1984-05-14 外科用メス Pending JPS59218146A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8313374 1983-05-14
GB08313374A GB2139500B (en) 1983-05-14 1983-05-14 Surgical laser knives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59218146A true JPS59218146A (ja) 1984-12-08

Family

ID=10542788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59094772A Pending JPS59218146A (ja) 1983-05-14 1984-05-14 外科用メス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4627435A (ja)
EP (1) EP0125897B1 (ja)
JP (1) JPS59218146A (ja)
AT (1) ATE33544T1 (ja)
DE (1) DE3470455D1 (ja)
GB (1) GB2139500B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02156941A (ja) * 1988-09-23 1990-06-15 Trimedyne Laser Syst Inc サーマルバリヤーつき加熱カテーテル

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5021628A (en) * 1970-11-30 1991-06-04 Lemelson Jerome H Apparatus and method for reacting on matter
US5928222A (en) * 1982-08-06 1999-07-27 Kleinerman; Marcos Y. Fiber optic sensing techniques in laser medicine
JPH0755582B2 (ja) * 1984-07-27 1995-06-14 株式会社リコー 二色感熱記録型ラベル
GB8428411D0 (en) * 1984-11-09 1984-12-19 Micra Ltd Laser knives
CA1262757A (en) * 1985-04-25 1989-11-07 Richard M. Dwyer Method and apparatus for laser surgery
US4654024A (en) * 1985-09-04 1987-03-31 C.R. Bard, Inc. Thermorecanalization catheter and method for use
GB2182565A (en) * 1985-11-08 1987-05-20 Micra Ltd Surgical knives
GB2184021A (en) * 1985-12-13 1987-06-17 Micra Ltd Laser treatment apparatus for port wine stains
EP0311295A3 (en) * 1987-10-07 1990-02-28 University College London Improvements in surgical apparatus
FI82370C (fi) * 1987-12-30 1991-03-11 Lasermatic Oy OPERATIONSHUVUD FOER EN LASERANORDNING. SIIRRETTY PAEIVAEMAEAERAE-FOERSKJUTET DATUM PL 14 ç 12.01.88.
US5061266A (en) * 1988-03-30 1991-10-29 Hakky Said I Laser resectoscope and method
US5201731A (en) * 1988-03-30 1993-04-13 Hakky Said I Laser resectoscope with ultransonic imaging means
JP3073994B2 (ja) * 1988-08-11 2000-08-07 株式会社モリタ製作所 放射角度可変レーザー照射装置
US5147354B1 (en) * 1988-08-19 1997-10-14 Coherent Inc Mid-infrared laser endoscope
US5037421A (en) * 1989-10-06 1991-08-06 Coherent, Inc., Medical Group Mid-infrared laser arthroscopic procedure
EP0368512A3 (en) * 1988-11-10 1990-08-08 Premier Laser Systems, Inc. Multiwavelength medical laser system
AU4809590A (en) * 1988-12-01 1990-06-26 Medilase, Incorporated Single axis/angled beam laser catheter
DE8915909U1 (ja) * 1989-07-25 1992-02-06 Richard Wolf Gmbh, 7134 Knittlingen, De
GB9009059D0 (en) * 1990-04-23 1990-06-20 De Beers Ind Diamond Diamond window
US5190541A (en) * 1990-10-17 1993-03-02 Boston Scientific Corporation Surgical instrument and method
US6110167A (en) * 1990-10-31 2000-08-29 Premier Laser Systems, Inc. Contact tip for laser surgery
US5280788A (en) * 1991-02-26 1994-01-25 Massachusetts Institute Of Technology Devices and methods for optical diagnosis of tissue
US5320620A (en) * 1991-07-01 1994-06-14 Laser Centers Of America Laser surgical device with blunt flat-sided energy-delivery element
US5164945A (en) * 1991-07-01 1992-11-17 Laser Centers Of America, Inc. Laser device with intermediate refraction index layer for reduced fresnel losses
US5807385A (en) * 1993-08-02 1998-09-15 Keller; Gregory S. Method of laser cosmetic surgery
US5370642A (en) * 1991-09-25 1994-12-06 Keller; Gregory S. Method of laser cosmetic surgery
WO1994005225A1 (en) * 1992-09-02 1994-03-17 Epstein Robert L Instrument for ophthalmological surgery
US5571098A (en) * 1994-11-01 1996-11-05 The General Hospital Corporation Laser surgical devices
DE19703208C2 (de) * 1997-01-29 1999-03-04 Baasel Carl Lasertech Vorrichtung zur Laserablation von Gewebe
US5951543A (en) * 1997-06-30 1999-09-14 Clinicon Corporation Delivery system and method for surgical laser
CA2259700C (en) 1998-01-21 2007-05-08 Clive G. Whittenbury Laser-assisted cutting device
US20030159294A1 (en) * 1998-01-21 2003-08-28 Whittenbury Clive G. Laser-assisted joining device
US6699236B1 (en) * 1999-06-29 2004-03-02 Herman Philip Godfried Cutting blade for surgical instrument
US6383179B1 (en) 1999-08-11 2002-05-07 Ceramoptec Industries Inc. Diode laser scalpel
EP1244390B1 (en) * 1999-12-30 2006-08-16 Pearl Technology Holdings, LLC Face-lifting device
US6974452B1 (en) * 2000-01-12 2005-12-13 Clinicon Corporation Cutting and cauterizing surgical tools
US6616653B2 (en) * 2000-04-14 2003-09-09 American Medical Systems, Inc. Method and apparatus for coagulation of superficial blood vessels in bladder and proximal urethra
AU2001261709A1 (en) * 2000-05-15 2001-11-26 Clinicon Corporation Optical surgical system and method
DE10038015A1 (de) * 2000-08-04 2002-02-21 Gfd Ges Fuer Diamantprodukte M Klinge
US6824555B1 (en) 2002-07-22 2004-11-30 Uop Llc Combustion needle for medical applications
US6960225B1 (en) 2002-07-22 2005-11-01 Uop Llc Medical applications using microcombustion
US7467015B2 (en) * 2004-04-29 2008-12-16 Neuwave Medical, Inc. Segmented catheter for tissue ablation
US20070055224A1 (en) * 2004-04-29 2007-03-08 Lee Fred T Jr Intralumenal microwave device
WO2006138382A2 (en) 2005-06-14 2006-12-28 Micrablate, Llc Microwave tissue resection tool
ITFI20050196A1 (it) * 2005-09-22 2007-03-23 El En Spa Strumento multifibra per chirurgia laser a contatto
US7670342B2 (en) * 2006-01-25 2010-03-02 Warsaw Orthopedic, Inc. Osteochondral implant procedure and device
WO2007112102A1 (en) * 2006-03-24 2007-10-04 Micrablate Center fed dipole for use with tissue ablation systems, devices, and methods
US10363092B2 (en) 2006-03-24 2019-07-30 Neuwave Medical, Inc. Transmission line with heat transfer ability
US11389235B2 (en) * 2006-07-14 2022-07-19 Neuwave Medical, Inc. Energy delivery systems and uses thereof
US10376314B2 (en) 2006-07-14 2019-08-13 Neuwave Medical, Inc. Energy delivery systems and uses thereof
US20080051770A1 (en) * 2006-08-22 2008-02-28 Synergetics, Inc. Multiple Target Laser Probe
DE102009011587A1 (de) * 2009-03-06 2010-09-16 A.R.C. Laser Gmbh Laserskalpell
DK2459096T3 (en) 2009-07-28 2015-01-19 Neuwave Medical Inc ablation device
ES2856026T3 (es) 2010-05-03 2021-09-27 Neuwave Medical Inc Sistemas de suministro de energía
US9456870B2 (en) * 2011-05-16 2016-10-04 Covidien Lp Optical energy-based methods and apparatus for tissue sealing
JP2015503963A (ja) 2011-12-21 2015-02-05 ニューウェーブ メディカル, インコーポレイテッドNeuwave Medical, Inc. エネルギー供給システムおよびその使用方法
EP3067005B1 (en) * 2015-03-13 2017-11-08 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Laser surgery apparatus for contact laser surgery
CA3003192C (en) 2015-10-26 2024-05-14 Neuwave Medical, Inc. A device for delivering microwave energy and uses thereof
WO2017180877A2 (en) 2016-04-15 2017-10-19 Neuwave Medical, Inc. Systems and methods for energy delivery
US11672596B2 (en) 2018-02-26 2023-06-13 Neuwave Medical, Inc. Energy delivery devices with flexible and adjustable tips
US11832879B2 (en) 2019-03-08 2023-12-05 Neuwave Medical, Inc. Systems and methods for energy delivery
US11512875B2 (en) * 2020-02-07 2022-11-29 Ziad MOUFTI Laser based water heating element
WO2022038604A1 (en) 2020-08-19 2022-02-24 Tag Dream Medical Ltd. Hybrid laser cutter

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4209017A (en) * 1970-08-13 1980-06-24 Shaw Robert F Surgical instrument having self-regulating radiant heating of its cutting edge and method of using the same
US4126136A (en) * 1976-02-09 1978-11-21 Research Corporation Photocoagulating scalpel system
US4185633A (en) * 1976-09-07 1980-01-29 Malyshev Boris N Method of surgical treatment using laser emission and apparatus for realizing same
FR2442622A1 (fr) * 1978-06-08 1980-06-27 Aron Rosa Daniele Appareil de chirurgie ophtalmologique
FR2434612A1 (fr) * 1978-09-01 1980-03-28 Satelec Soc Perfectionnements apportes aux electrodes coupantes de bistouris electriques
US4273127A (en) * 1978-10-12 1981-06-16 Research Corporation Method for cutting and coagulating tissue
GB2071500B (en) * 1980-02-27 1984-03-21 Nath G Coagulator
DE3107646A1 (de) * 1981-02-27 1982-10-21 Albert Dipl.-Phys. 8000 München Kreitmair Strahlungs-koagulator
GB2102678B (en) * 1981-08-01 1985-01-09 Hpw Ltd Illumination of precision instruments

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02156941A (ja) * 1988-09-23 1990-06-15 Trimedyne Laser Syst Inc サーマルバリヤーつき加熱カテーテル
JPH0555139B2 (ja) * 1988-09-23 1993-08-16 Torimudain Reezaa Shisutemu In

Also Published As

Publication number Publication date
US4627435A (en) 1986-12-09
GB2139500A (en) 1984-11-14
GB2139500B (en) 1986-07-30
GB8313374D0 (en) 1983-06-22
EP0125897A1 (en) 1984-11-21
ATE33544T1 (de) 1988-05-15
EP0125897B1 (en) 1988-04-20
DE3470455D1 (en) 1988-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59218146A (ja) 外科用メス
US5242437A (en) Medical device applying localized high intensity light and heat, particularly for destruction of the endometrium
US5498260A (en) Internal reflectance angle firing fiber optic laser delivery device and method of use
US5354294A (en) Combination reflectance fiber optic laser beam angle delivery
US5366456A (en) Angle firing fiber optic laser scalpel and method of use
US4646737A (en) Localized heat applying medical device
US5571098A (en) Laser surgical devices
US4773413A (en) Localized heat applying medical device
US7909817B2 (en) Lateral laser fiber for high average power and peak pulse energy
US4760840A (en) Endoscopic laser instrument
EP1349509B1 (en) Laser treatment of soft tissue
US6221069B1 (en) Apparatus for medical treatment
AU580575B2 (en) Medical treatment using an excimer laser
PT92240B (pt) Sistema laser utilizavel em medicina compreendendo diversos comprimentos de onda
WO1991000062A1 (fr) Sonde de guidage de laser
Pierre et al. The future of lasers in urology
JPH067835B2 (ja) 内科および外科用レ−ザ探針
JPS61159954A (ja) レ−ザナイフ
EP0374243B1 (en) Medical device applying localized high intensity light and heat, particularly for destruction of the endometrium
JPS59120148A (ja) レ−ザ外科用器具
Staehler et al. Laser applications in urology
Goebel Fundamentals of laser science
JPS62114548A (ja) 外科的切断・突き刺し装置
US11291504B1 (en) Method of incising and ablating living tissues and surgical laser devices
US20080287933A1 (en) Multifiber Instrument for Contact Laser Surgery