JPS59217721A - 炭素繊維プリプレグ用エポキシ樹脂組成物 - Google Patents

炭素繊維プリプレグ用エポキシ樹脂組成物

Info

Publication number
JPS59217721A
JPS59217721A JP9297883A JP9297883A JPS59217721A JP S59217721 A JPS59217721 A JP S59217721A JP 9297883 A JP9297883 A JP 9297883A JP 9297883 A JP9297883 A JP 9297883A JP S59217721 A JPS59217721 A JP S59217721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
resin composition
carbon fiber
cured product
water resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9297883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6244771B2 (ja
Inventor
Tadahide Sato
佐藤 忠秀
Kuniaki Tobukuro
戸袋 邦朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP9297883A priority Critical patent/JPS59217721A/ja
Publication of JPS59217721A publication Critical patent/JPS59217721A/ja
Publication of JPS6244771B2 publication Critical patent/JPS6244771B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、耐熱性及び耐水性の優れた炭素繊維強化プラ
スチックス(以下CFRPと略す)を与える炭素繊維プ
リプレグ用エポキシ樹脂組成物に関する。
(従来技術) 炭素繊維の比強度、比弾性率が高いという特性を活かし
たCFRPは、航空機をはじめとする産業分野で広く使
用されている。その一つに超高速回転の遠心分離機があ
る。かかる用途に使用されるC FRPに要求される特
性として、耐熱性及び機械的物性は勿論のこと、この他
に特に耐水性及び低温硬化性が要求されている。すなわ
ち、CFRPはマトリックス樹脂により寸法変化を起し
バランスを崩して高速回転させられない。回転させる際
は、脱水しな・ければならず、耐水性の悪いものは脱水
に長時間かかるため、耐水性の良いものが要求される。
また、硬化温度が高いと、成形時の熱残留歪みが大きい
ため、成形品に歪みが発生しやすく、そのため回転のバ
ランスがとりにぐい。
現在、耐熱性を必要とするCFRPに使用されているエ
ポキシ樹脂は、 N、N、N’、N’−テトラグリシジ
ルジアミノジフェニルメタンか、これを若干変性した物
と、硬化剤として4.4′−ジアミノジフェニルスルホ
ンを混合したエポキシ樹脂組成物である。この樹脂組成
物の欠点は、耐水性及び硬化性が悪いことである。すな
わち、硬化性が悪いため硬化を十分性なわせるためには
、200〜210℃で4時間以上の硬化が必要なため、
生産性が低いばかりでなく、得られるCFRPに大きな
熱歪みが残る。
一方、特開昭54−77699で、 N、N、N’、N
’−テトラグリシジルアミノジフェニルメタント4.4
’−ジアミノジフエニルスルホンニI NlNl0−1
.1グリシジルメタアミノフエノールを添加スれば。
物性を向上させると共に硬化性が改善されることが知ら
れている。しかし、この樹脂組成物から得られる硬化物
は吸水率が大きいだめ高速回転動用途には適していない
(本発明の目的) 本発明の目的は、耐熱性及び機械的物性と共に。
耐水性及び硬化性の優れたエポキシ樹脂を得ることにあ
る。
(本発明の構成) 本発明のかかる目的は。
(ll  N、N、N’、N’−テトラグリシジルジア
ミノジフェニルメタン、N、N、O−トリグリシジルメ
タアミンフェノール、及び4.4′−ジアミノジフェニ
ルスルホンの5者と、Br化エポキシ樹脂及び/又はノ
ボラック型エポキシ樹脂を含有する炭素繊維プリプレグ
用エポキシ樹脂組成物 によって達成される。
本発明に使用される。 N 、 N 、 N’ 、 N
’−テトラグリシジルアミノジフェニルメタンij 、
 B LM 434゜YL913.YH434などの商
標で市販されている。このエポキシ、樹脂は、4官能エ
ポキシであるだめ架橋密度が高かくなり、その結果、高
耐熱性かつ高弾性率の硬化物が得られるが、硬化物の伸
度は小さい。また1分子内に窒素原子を含有するだめ耐
水性が悪い。これらの特性を考慮して。
N 、 N 、 N: N’ −テトラグリシジルジア
ミノジフェニルメタンの添加量は、硬化剤の4.4′−
ジアミノジより多くすると、硬化物の伸度及び耐水性が
低下し、少くなくすると、硬化物の耐熱性が低下する。
N 、 N 、 N’ 、 N’−テトラグリシジルジ
アミノジフェニルメタンに、 N、N、N’ −トリグ
リシジルジアミンシフェニルメタン及びこれらのグリシ
ジル基同志が反応した二量体が含有されていても9本発
明の樹脂組成物の性能を損なうことはない。
本発明に使用されるN、N、O−)!Jグリシジルメタ
アミノフェノールは、 ELM120.YDM120な
どの商標で市販されている。このエポキシ樹脂は自己硬
化性を有するほど反応性が良い。また、三官能エポキシ
樹脂であるため、架橋密度が高かくなる結果、高耐熱性
かつ高弾性率の硬化物が得られるが、硬化物の伸度は小
さい。さらに。
分子内に窒素原子を含有するため硬化物の耐水性は悪い
。これらの特性を考慮して、N、N、O−)リグリシジ
ルメタアミノフェノールの添加量は。
5〜25重量部であり、好ましくは、10〜20重量部
である。この範囲より多くすると、耐水性が低下すると
共にプリプレグのシェルフライフが短かくなり、少なく
すると、硬化性が悪くなる。
本発明に使用されるBr化エポキシ樹脂は、 Br化ビ
スフェノールAのグリシジルエーテル型エポキシ樹脂、
及びBr化フェノールノボラック樹脂の5− グリシジルエーテル型エポキシ樹脂であり、Br含有量
が16〜50重量%のものである。このBr化エポキシ
樹脂は、エピクロン152.エピクロン1120、ES
Bろ40.EP1050.BREN−sの商標名で市販
されている。このBr化エポキシ樹脂は、耐水性及び弾
性率の高い硬化物になるが。
エポキシ当量が犬゛きいので架橋密度が低くなり耐熱性
の低い硬化物になる。さらに、Br原子に起因する立体
障害を有するため、Br化エポキシ樹脂の濃度を高くす
ると硬化物の伸度が低下する。これらの特性を考慮して
、Br化エポキシ樹脂の添加量は、15〜60重量部で
あり、より好ましくは。
20〜50重量部である。この範囲より多くすると硬化
物の耐熱性及び伸度が低下し、少なくすると硬化物の耐
水性が低下する。
本発明に使用されるノボラック型エポキシ樹脂は、フェ
ノールノボラック樹脂及びクレゾールノボラック樹脂の
グリシジルエーテル型エポキシ樹脂であり、EP152
.gp154.N740.DER485、E S CN
 22OL 、 N (S73などの商標名で6− 市販されている。このノボラック型エポキシ樹脂は、高
耐熱性、高耐水性、高伸度の硬化物になるが1弾性率の
低い硬化物になる。これらの特性を考慮してノボラック
型エポキシ樹脂は15〜60重量部であシ、より好まし
くは、20〜50重量部である。この範囲より多くする
と硬化物の弾性率が低下し、少なくすると、硬化物の耐
水性及び伸度が低下する。
さらに1本発明の樹脂組成物に、EP828゜EPID
Ol 、  EP1004.YD128.エピクロン8
55、エピクロン1050 、 Ei L A 128
  などの商標名で市販されているビスフェノールAの
グリシジルエーテル型エポキシ樹脂の添加は、硬化物の
伸度を大きくすることから、ビスフェノールAのグリシ
ジルエーテル型エポキシ樹脂の添加は非常に好ましい。
本発明に使用される硬化剤としての4.4′−ジアミノ
ジフェニルスルホンは、アミン系硬化剤としては比較的
長いシェルフライフが有ると共に、高耐熱性の硬化物を
与えるものである。4,4′−ジアミノジフェニルスル
ホンの添加量は、理論的にはエポキシ1当量に対してア
ミン1当量添加すればよいが、硬化速度やシェルフライ
フの調整、及び得られる硬化物の耐熱性、耐水性、伸度
から。
4.4′−ジアミノジフェニルスルホンの添加量は。
エポキシ1当量に対して、06〜14当量であり。
より好ましくは、08〜1.1当量である。まだ9本発
明において、4.4’−ジアミノジフェニルスルホンは
、他の硬化剤と併用することは勿論可能である。
本発明において、プリプレグに適した樹脂粘度にするた
め、4.4’−ジアミノジフェニルスルホンヤ4.4’
−ジアミノジフェニルメタンで予備重合し樹脂粘度を調
節してもさしつかえない。さらに。
本発明の樹脂組成物の特性を損なわない程度に。
熱可塑性樹脂を添加し、樹脂の粘度を調節したり硬化時
の樹脂フローの調節をしてもさしつかえない。
本発明のエポキシ樹脂組成物は、CFRPとして好まし
く用いられるが、この場合に使用される炭素繊維とは、
一定方向に配列されたテープ、シート状物、マット状物
、織物など、どのような形態の炭素繊維にも適用できる
。さらに、ガラス繊維、ボロン繊維、有機繊維など1通
常FRPの補強材として用いられるものは、すべて使用
できる。
(本発明の効果) 本発明のエポキシ樹脂組成物は硬化性及び耐水性が良い
。この結果、180℃で2時間硬化させれば、吸水性が
小さくかつガラス転移温度が220〜230℃の高耐熱
性の硬化物が得られ、吸水による寸法変化も小さい。さ
らに、硬化物の弾性率及び伸度が大きいためすぐれた物
性のCFRPが得られるという効果を有する。
以下実施例によって9本発明をさらに詳細に説明する。
実施例1 N 、 N 、 N’ 、 N’−テトラグリシジルジ
アミノジフェニルメタン(エポキシ当量120) 22
50 gとBr化エポキシ樹脂(エポキシ当量360)
 2000 gとN、 N、〇−トリグリシジルメタア
ミンフェノール9− (エポキシ当量118) 750gを、あらかじめ10
0℃に加熱したニーダに加え十分混合する。混合した後
、ニーダ内容物の温度を60〜65℃に冷却しテ、4.
4’−ジアミノジフェニルスルホン180[]gを加え
て十分混合しエポキシ樹脂組成物を作った。
この樹脂組成物を一方向に引き揃えた炭素繊維1トレカ
″′T−300(東し商標)にホットメルト法により含
浸させ、樹脂含有量34重量%の一方向プリプレグを作
成した。得られたプリプレグを長さ30師、巾30cm
に切断し、これを8枚積層した後、離型処理したアルミ
板にのせ、ナイロン製のバキュームバックでおおい、バ
ッグ内を真空引きしだ後、オートクレーブに入れ、  
6D/cm2に加熱した後、1.5℃/分で昇温し、1
80℃で2時間加熱し硬化板を得だ。得られた硬化板の
炭素繊維含有量は、595容量係であり、板の厚さは1
.15[11111であった。また、ガラス転移温度は
224℃であった。この硬化板から炭素繊維方向に長さ
230mm。
巾12.71mmの0引張用試験片を切り出した。この
試験片の両端の両側に長さ50匝、巾12.71mmの
一10− 方の端に10ITIIIlのテーパ部を持つガラス製の
タブを接着した。このタブ付き試験片の中央に歪みゲー
ジを張り伺け、1肛/分の引張速度で引張、引張物性を
測定した。この結果を表1に示す。また。
この硬化板から、ASTM、D695に準じて試験片を
切り出し圧縮物性を測定した。この結果を表1に示す。
この硬化板から炭素繊維方向に長さ150mm、巾20
n]II+の試験片を切り出し、71℃の温水中に14
日間浸漬した結果、吸水率は0.83%であった。さら
に、プリプレグを長さ35 cm 、巾ろQ cmに切
断し、これを16枚積層した。この積層した物を上記と
同様な方法で硬化板を作った。
この硬化板の炭素含有量は592容量係で、板の厚さは
2.27mmであった。この°硬化板から炭素繊維に対
して90方向に長さ250mm、巾25.41mmの9
0゜引張用試験片を切シ出した。この試験片の中央に歪
みゲージを張り付け、引張速度1 mm 7分で引張。
90引張物性を測定した。この結果を表1に示す。
また、この硬化板から、ASTM、D2344に準じて
試験片を切シ出し層間上ン断強度を測定した。
この結果を表1に示す。これらの結果より硬化性が良く
、耐水性、耐熱性、コンポジット物性が優れていること
を確認した。
表  1 1吸水処理ニア1℃温水中に14日間浸漬。
実施例2 N 、 N 、 N’ 、 N’−テトラグリシジルジ
アミノジフェニルメタン2000gとN、 N、 O−
)リグリシジルメタアミノフェノール750gとノボラ
ック型エポキシ(エポキシ当量178) 22.50と
4,4′−ジアミノジフェニルスルホン2050gを、
あらかじめ60〜65℃に加熱したニーダに加え十分混
合してエポキシ樹脂組成物を作った。この樹脂組成物を
使って実施例1と同様にしてプリプレグを作った。
このプリプレグを使って実施例1と同様にして硬化板を
作った。この硬化板のガラス転移温度は225℃であり
、吸水率は0.92%であった。実施例1と同様に、0
及び90引張物性、圧縮物性1層間セン断強度を測定し
た。これらの結果は表2の通りであり、硬化性が良く、
耐水性、耐熱性、コンポジット物性が優れていることを
確認した。
16− 表  2 吸水処理=71℃温水で14日間浸漬。
比較例1 N 、 N +’ N’ 、 N’−テトラグリシジル
ジアミノジフェニルメタン4000gと4.4′−ジア
ミノジフェニルスルホン1920gを、あらかじめ60
〜65℃に加熱したニーダに加え十分混合してエポキシ
樹脂組成物を作り、以下実施例1と同様にしてプリプレ
グを作った。このプリプレグを使用して、実施例1と同
様にして硬化板を作った。この硬化板のガ14− ラス転移温度は192℃であり、吸水率は214であっ
た。実施例1と同様に、O及び90 引張特性。
圧縮物性9層間上ン断強度を測定した。これらの結果は
表3の通りであり、硬化性が悪〈実施例と比較してコン
ポジット物性は著しく低かった。
表  6 吸水処理=71℃温水中に14日間浸漬。
−1区 − 比較例2 N、N、N’、N’−テトラグリシジルジアミノジフェ
ニルメタン3400gとN、N、O−)リグリシジルメ
タアミノフェノール600gと4.4′−ジアミノジフ
ェニルスルホン192f]gを、3らかしめ60〜65
℃に加熱したニーダに加え十分混合してエポキシ樹脂組
成物を作り、以下実施例1と同様にしてプリプレグを作
った。このプリプレグを使用シて、実施例1と同様にし
て硬化板を作った。この硬化板のガラス転移温度224
℃であり、吸水率は193%であった。実施例1と同様
に、0及び90゜引張物性、圧縮物性9層間セン断強度
を測定した。
これらの結果は表4の通りであシ、硬化性は良いが、耐
水性が悪いCFRPであった。
表  4 吸水処理ニア1℃温水中に14日間浸漬。
特許出願人  東 し 株 式 会 社17− 16−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (11N、 N、 N、 N  −テトラグリシジルジ
    アミノジフェニルメタン、N、N、O−)リグリシジル
    メタアミノフェノール、及び4.4′−ジアミノジフェ
    ニルスルホンの3者と、Br化エポキシ樹脂及び/又は
    ノボラック型エポキシ樹謄を含有する炭素繊維プリプレ
    グ用エポキン樹脂組成物。
JP9297883A 1983-05-26 1983-05-26 炭素繊維プリプレグ用エポキシ樹脂組成物 Granted JPS59217721A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9297883A JPS59217721A (ja) 1983-05-26 1983-05-26 炭素繊維プリプレグ用エポキシ樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9297883A JPS59217721A (ja) 1983-05-26 1983-05-26 炭素繊維プリプレグ用エポキシ樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59217721A true JPS59217721A (ja) 1984-12-07
JPS6244771B2 JPS6244771B2 (ja) 1987-09-22

Family

ID=14069475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9297883A Granted JPS59217721A (ja) 1983-05-26 1983-05-26 炭素繊維プリプレグ用エポキシ樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59217721A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS621749A (ja) * 1985-06-28 1987-01-07 Toray Ind Inc 高強度複合材料用プリプレグ
JPS6236427A (ja) * 1985-08-12 1987-02-17 Toray Ind Inc 一方向炭素繊維強化高強度複合材料
US4957995A (en) * 1985-09-27 1990-09-18 Sumitomo Chemical Company, Limited Low-viscosity epoxy resin, and fiber-reinforced composite material based on m-alkyl triglycidylaminophenols
US5317068A (en) * 1989-07-31 1994-05-31 Tonen Corporation Composition of tetraglycidyl, triglycidyl and diglycidyl epoxy resins

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5477699A (en) * 1977-12-01 1979-06-21 Toray Ind Inc Heat resistant epoxy resin composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5477699A (en) * 1977-12-01 1979-06-21 Toray Ind Inc Heat resistant epoxy resin composition

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS621749A (ja) * 1985-06-28 1987-01-07 Toray Ind Inc 高強度複合材料用プリプレグ
JPH0423653B2 (ja) * 1985-06-28 1992-04-22 Toray Industries
JPS6236427A (ja) * 1985-08-12 1987-02-17 Toray Ind Inc 一方向炭素繊維強化高強度複合材料
JPH0423651B2 (ja) * 1985-08-12 1992-04-22 Toray Industries
US4957995A (en) * 1985-09-27 1990-09-18 Sumitomo Chemical Company, Limited Low-viscosity epoxy resin, and fiber-reinforced composite material based on m-alkyl triglycidylaminophenols
US5317068A (en) * 1989-07-31 1994-05-31 Tonen Corporation Composition of tetraglycidyl, triglycidyl and diglycidyl epoxy resins

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6244771B2 (ja) 1987-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9988508B2 (en) Epoxy-resin composition and film, prepreg, and fiber-reinforced plastic using same
US9574081B2 (en) Epoxy-resin composition, and film, prepreg and fiber-reinforced plastic using the same
US20110111663A1 (en) Epoxy resin composition and prepreg using the same
EP3102621B1 (en) Amino benzoates or benzamides as curing agents for epoxy resins
NO873026L (no) Flerfase epoksy-termoherdende preparater inneholdende gummi i dispergert fase.
JP4821163B2 (ja) 繊維強化複合材料用エポキシ樹脂組成物
KR101950627B1 (ko) 에폭시 수지 조성물, 및 이것을 이용한 필름, 프리프레그 및 섬유 강화 플라스틱
JP4475880B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JPWO2019167579A1 (ja) 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグおよび繊維強化複合材料
JP5017794B2 (ja) 繊維強化複合材料用エポキシ樹脂組成物
JP2006291094A (ja) 繊維強化複合材料用エポキシ樹脂組成物
JP4894339B2 (ja) 繊維強化複合材料用エポキシ樹脂組成物
JP4857587B2 (ja) 繊維強化複合材料用エポキシ樹脂組成物
JPS59217721A (ja) 炭素繊維プリプレグ用エポキシ樹脂組成物
JPH0770406A (ja) 低温硬化型プリプレグ用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いたプリプレグ
JPS6236421A (ja) プリプレグ用エポキシ樹脂組成物
JP4352720B2 (ja) 繊維強化複合材料用エポキシ樹脂組成物、繊維強化複合材料およびその製造方法
JPS6017288B2 (ja) 耐熱性エポキシ樹脂組成物
KR940001169B1 (ko) 에폭시 수지 조성물
JPS59217722A (ja) 炭素繊維プリプレグ用エポキシ樹脂組成物
JPH01135858A (ja) 繊維強化用エポキシ樹脂組成物
JPS6257417A (ja) プリプレグ用エポキシ樹脂組成物
JPS6244770B2 (ja)
JPS5853914A (ja) エポキシ樹脂組成物
KR880002437B1 (ko) 내열성 탄소섬유 성형재료의 제조방법