JPS59217086A - 断熱支持体 - Google Patents

断熱支持体

Info

Publication number
JPS59217086A
JPS59217086A JP58087413A JP8741383A JPS59217086A JP S59217086 A JPS59217086 A JP S59217086A JP 58087413 A JP58087413 A JP 58087413A JP 8741383 A JP8741383 A JP 8741383A JP S59217086 A JPS59217086 A JP S59217086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat insulating
pipe
double pipe
insulating support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58087413A
Other languages
English (en)
Inventor
武夫 根本
久直 尾形
善則 白楽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58087413A priority Critical patent/JPS59217086A/ja
Publication of JPS59217086A publication Critical patent/JPS59217086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、クライオスタット等に用いる同心二重管の支
持体に係シ、特に小形で断熱性能に優れている断熱支持
体に関する。
〔発明の背景〕
第1図は従来の断熱支持体の断面を示す。第2図は、第
1図A−A断面を示し、第1図は第2図B−B断面を示
す。lは、二重円筒の外管、2はその内管である。3は
、二重円筒内管2を外管1に支持する断熱支持体である
。この断熱支持体の動作原理を第1図、第2図を使って
説明する。二重管の外管1は、常温300にで、内管2
は低温の4.2Kに保たれている。これは、液体ヘリウ
ムのトランスファーチューブに相当するものである。
トランファチューブは、輸送液体の蒸発量を小さくする
ため、液体輸送管外からの浸入熱をできるかぎり小さく
しなければならない。このため対流。
伝導、及び輻射による浸入熱を小さく押える必要がある
。通常、二重管の内管と外管で形成している空間は、空
気による伝導伝熱量、対流伝熱量をなくすための圧力を
10””Torr以下の高真窒にしである。輻射による
浸入熱は、支持体表面をアルミ蒸着を施こして輻射率を
小さくして低減している。ここで問題となるのは伝導に
よる浸入熱である。伝導による熱量(伝導熱量)は、断
熱支持体の熱抵抗が反比例している。式(1)は、熱抵
抗Rを示す。
式(1層4ら、伝導熱を小さくするには、kまたはAを
小さくし、aを大きくする必要があることが分る。断熱
支持体として有効な材質はナイロンやFRPで金属に比
べ2〜3桁劣る。しかし、液体ヘリウム用トランファチ
ューブを例として考えると、温度差として約300にあ
るため、材質を変えただけでは熱抵抗Rを大きくするこ
とはできないため、伝熱有効面積Aを小さくしたり、伝
熱有効長さaを太きくしたりしている。実験的に断熱支
持体内を伝導だけで浸入する熱量を求めると、実験的に
二重管の外管径が50咽、内管径が10端で断熱支持体
の径が30咽、長さaが100脇の場合、0.038W
 (B、= 7700に/W )となる。
支持体をよシ小形化するための長さaを10酵とすると
断熱支持体の伝導による浸入熱は、0.38W(R=7
7oKW’)と増大することがわかる。このように、従
来の断熱支持構造は、有効長さaを大きくすることによ
シ熱抵抗Rを増大させている。
しかしながら、このために断熱支持体の軸方向の長さが
大きくなっていた。また、支持構造が片持梁となってい
るため機械的強度が弱い入点をもつでいた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、小形で機械的強度もあり断熱性能の優
れている断熱支持体?ll−提供することにある。
〔発明の概要〕
従来の断熱支持体は、断熱性能を向上させようとすると
、断熱支持体の寸法が太きくなるばかりでなく、機械強
度に対して弱い構造となっていた。
本発明の断熱支持体は、だ円の筒を適用することによシ
、機械的強度および断熱性能に優れた小形の断熱支持体
を提供するものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例及び動作の説明を第3図、及び
第4図により説明する。第3図は、第4図D−D線の断
面図で第4図は、第3図C−C線断面を示している。l
と2は従来と同様二重管の外管と内管を示している。4
a、4b、4c。
4dは、断熱材からなる楕円状筒である。断熱制として
は、FRP(繊維強化ノリスチック〕、ガラス、カーボ
ン等があるが断熱材の組み合せは自由である。コ(7)
楕円状筒4a、4b、4c、4dは、大きさがそれぞれ
異なるもので図示のようにそれぞれの楕円状筒を組み合
せ二重管と機械的に連結することによって内管2を外管
1で保持するものである。この連結は、接着剤、はとめ
、ボルト締め等によシ行われるが、両楕円筒の連結部分
に薄いスペーサーをはさんでもよい。この楕円状筒は、
初めから楕円筒体に加工してもいいし、正内筒体をわず
かに歪ませて連結することにより楕円筒としてもよい。
この断熱支持構造の特徴は、楕円状筒を利用しているた
め、従来の断熱支持構造のような片持梁とは違い断面方
向の荷重に対して強い。
捷た、断熱性能は、熱抵抗R(式1)で示されているよ
うに有効長さaに比例する。本断熱支持構造は二重管の
外管1と内管2で形成している空間を上手に利用するこ
とによって有効長さaを稼いでいる。つ゛まり、二重管
の外管1が常温(aooK)、内管2が極低温(4,2
K )であるとすると、熱の流れ方は、外管lの内壁と
楕円状筒4aの長径との接合部5から楕円状筒4aと4
bの接合部6へ流れる。そして次に、楕円状筒の接合部
6から接合部7と次々に熱が流れて、最後に極低温の内
管2へと伝熱される。このように、二重管の外管1と内
管2を直線でなく、九十九折り状にすることによシ有効
長さが従来の2〜3倍に増大した。このことから二重管
の外管lから内管2へ断熱支持体内部を伝導によって伝
わる熱量は、従来の1/2〜1/3となる。輻射熱によ
る浸入熱を低減するため支持体表面をアルミ蒸着処理、
あるいは、直接アルミ蒸着テープを巻きつけたり貼りつ
けてもよい。
壕だ、従来の断熱支持構造は、断熱性能を上げるために
は、二重管の軸方向の長さを大きくする必要があった。
しかし、本特許は、逆に軸方向の長さを短くするほど、
有効面積が減少するため断熱性能は向上する。したがっ
て従来構造より小形化が図れることがわかる。
実験的に、二重管の外管径が50■、内管径が10印で
、楕円状筒の幅が10胴、肉厚1陶の4重筒からなる断
熱支持体における浸入熱量は0.034W(R=870
0に/W)であった。
本実施例によれば、機械的強度があり、しかも小形で断
熱性能の優れた断熱支持を得ることができる。
本発明の他の実施例及び動作の説明を第5図。
及び第6図により説明する。3bは、断熱円筒で、3a
は二重管の外管1を断熱円筒3bに連結し、支持するだ
めのもので断熱円筒を1部切断して両端を断熱内組)3
bに接着し、凸部を二重管の内壁に接着し/ζものであ
る。3Cは、二重管の内管2と回熱円筒3bを連結、支
持するもので、断熱支持部材3a同様防熱内筒を1部切
断して両端を二重管の内管2の夕1壁に接続し、凸部を
断熱円筒31)に接着したものである。断熱支持構造月
3a。
3b、3cは、熱賦27を率の小ブなナイロン、 F1
%P(繊維強化プラスチック)、ガラス、カーボン等で
できている。断熱部材3aと3b、及び3bと3Cの連
結はSiC+エポキン系崩脂等の接着剤で接着するか、
鋳型で一体物として作ることができる。この断熱支持構
造の%徴は、断熱支持部材が円形または馬蹄形を利用し
ているため、断面方向荷重に対して強いことである。断
熱性能は、第3図の例で示した浸入熱Q′f:求める式
(1)の伝熱有効長さaに比例する。本断熱支持構造は
、二重管の外・Ulと内管2で形成している空間全上手
に利用することによって有効長さを稼いでいる。っまp
に重管の外管lが常温(300K )、円筒2が極低温
(4,2K )であるとすると、熱は外管1と断熱支持
構造3aとの接合部3点から(べ縛によって6本の断熱
支持部倒3a内部をと29円筒の断熱部拐3bに流れる
。そして、円筒の断熱支持体3bと断熱支jス5部拐3
0の接合部3点から6本の断熱支持構造3Cに流t1最
終的に、二重管の内管2へ熱かイムわる。このように、
表名は、席錨の外管lと低温の内ゞ−゛2?d−匣線で
はなく、ジグザグに流れる/こめ、伝熱有効長でか直線
と比軟して、2〜3倍増大する。このことから二重管の
外管1から内管2へ断熱支持体内部を伝21謄(」;っ
て伝わる熱量は、従来の172〜1/3となる。さらに
浸入熱を小さくするには、本肋然支苺部拐(i:0個同
心状に亀ねればム」吐と7よる。この他、幅射熱を低減
するため、断熱支持体表面をアルミ蒸着処理、甘たは、
直接“アルミ蒸着テープを巻きつけ扛(げさらに浸入熱
をおさえることができる。
また、本セ計は、逆に、軸方向の長嘆を短くするほど有
効面積Asが減少するため浸入熱を小さくできる利点が
ある。さらにこの断熱拐を数個重ねればよシ効果を上け
ることができる。したがつて従来構造より小形化が図れ
ることがわかる。
実験的に、ナイロンの断熱支持体、円筒幅4胴。
肉厚1. Orran、断熱支持部材3aの径20M、
3t)の径を20wn、3Cの径を10咽としたときの
浸入熱は0.037Wとなる。
本実施例によれば、機械的強度があり、しかも小形で断
熱性能の優れた断熱支持体を得ることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、機械強度があり、小形で断熱性能の俊
れた断熱支持が可能となる。
4、図面の簡単な説明         ゎtr=、1
tr’$tr+9−や第1図は、従来の断熱支持体の一
例を説明するム横断面図、第4図は、第3図のC−C線
断面図である。第5図は本発明の他の実′施例を示すも
ので、第6図のD−D断面図、第6図は第5図のC−C
断面図である。
1・・・同心二重管の外管、2・・・同心二重管の内管
、昭1図 第 Z  図 第 3 図 罰 、i (2) 1、−D 第5図 )6    6      図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、温度差のある二重管において、前記二重管の内管と
    外管で形成している空間に、断熱材でできた数個の楕円
    状筒を二重管の中心に組み合せ、前記二重管と連結した
    ことを特徴とする断熱支持体。 2、前記の二重管の中心に複数個組合わせた楕円筒状断
    熱材は、大きなだ円筒体の短径と小さなだ円筒の長径で
    接続されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の断熱支持体。 3、温度差のるる二重管において、前記二重管の内管と
    外管で形成している空間に、前記二重管と同心状に断熱
    材からなる円筒を設置し、かつ、前記円筒と前記二重管
    の内外管を馬蹄形断面の断熱部材で連結したことf:%
    徴とする断熱支持体。 4、前記断熱支持体を数個重ねたことを特徴とする特許
    請求の範囲第3項記載の断熱支持体。
JP58087413A 1983-05-20 1983-05-20 断熱支持体 Pending JPS59217086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58087413A JPS59217086A (ja) 1983-05-20 1983-05-20 断熱支持体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58087413A JPS59217086A (ja) 1983-05-20 1983-05-20 断熱支持体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59217086A true JPS59217086A (ja) 1984-12-07

Family

ID=13914185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58087413A Pending JPS59217086A (ja) 1983-05-20 1983-05-20 断熱支持体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59217086A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01214626A (ja) * 1988-02-20 1989-08-29 Zojirushi Corp 真空二重管
JP7133250B1 (ja) * 2021-12-07 2022-09-08 和幸 前田 管と容器の断熱装置と断熱方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01214626A (ja) * 1988-02-20 1989-08-29 Zojirushi Corp 真空二重管
JP7133250B1 (ja) * 2021-12-07 2022-09-08 和幸 前田 管と容器の断熱装置と断熱方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8528542B2 (en) Heat exchanger having a vacuum tube
US4346643A (en) Thermal jacket for elongated structures
US3149742A (en) Vacuum device
US3133422A (en) Insulation construction
US6029456A (en) Convoluted neck tube for cryogenic storage vessels
GB2454571A (en) A method of constructing a thermal radiation shield in a cryostat
JPS62234306A (ja) 磁石クライオスタツト用の低コスト中間放射シ−ルド
JPS59217086A (ja) 断熱支持体
JP4303325B2 (ja) 長尺基材用の間隔保持体
US20040108925A1 (en) Support member for a superconducting magnet assembly
JP3626790B2 (ja) 真空断熱配管
JPH0389099A (ja) 低温液化ガス移送管構造及びその継手構造
US6354090B1 (en) Transfer line for cryogenic fluid and its use for the transfer of liquid helium
JPH071593Y2 (ja) 極低温流体移送用配管の継手構造
JPH0726638Y2 (ja) 真空断熱四重配管の継手構造
JPS6315518B2 (ja)
JP2000182819A (ja) 積層複合材料シェル・アセンブリ
JPH0532717Y2 (ja)
JPS5917398U (ja) 極低温用断熱支持体
JP2602248B2 (ja) 多管式極低温移送配管
JPS5821095A (ja) 断熱配管ユニツト
JPH0136000Y2 (ja)
JPH0328267Y2 (ja)
JPS61128094A (ja) ヒ−トパイプ
JPH0133917Y2 (ja)