JPS59216916A - モノフイラメントの製造方法 - Google Patents

モノフイラメントの製造方法

Info

Publication number
JPS59216916A
JPS59216916A JP9075183A JP9075183A JPS59216916A JP S59216916 A JPS59216916 A JP S59216916A JP 9075183 A JP9075183 A JP 9075183A JP 9075183 A JP9075183 A JP 9075183A JP S59216916 A JPS59216916 A JP S59216916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
copolymer
monofilaments
propylene
melt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9075183A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoaki Tanaka
豊秋 田中
Masataka Kotani
政孝 小谷
Minoru Kuriyama
稔 栗山
Ryosuke Kamei
亀井 良祐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP9075183A priority Critical patent/JPS59216916A/ja
Publication of JPS59216916A publication Critical patent/JPS59216916A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はモノフィラメントの製造方法に関する。更に詳
しくは、ノズル切れ、延押切れ等の成形時のトラブルが
なく、高強力でかつ繰返し耐曲げ疲労性の改良されたモ
ノフィラメントの製造方法に関する。
従来、ポリエチレン樹脂、行に高密度ポリエチレンを溶
融紡糸して得られるモノフィラメントは、通電、溶融押
出物を冷却水僧中を通過させ原糸を作り、最適な温度で
6〜10倍の延伸を行なって、直a5眞度411/d〜
all/clの製品を得ている。又直線強度12 lI
/1以上の高強力糸を得る場合は多段延伸等で、11〜
20倍の高倍率延伸が一般に行なわれている。
特にポリエチレン高強力糸は、最終製品であるロープ等
にした場合、ナイロンロープと同等の強度を有するよう
になり、又水に濡れても強度低下がな(、水に浮(為、
大型タンカーの曳航用ロープ、ホーナー等で使用されて
いる。この場合、ロープ本体に繰り返し荷重がかかり、
特に滑車部で曲げ疲労がかかる為、これらが原因で、ロ
ープ等が切、IMするという問題があった。
本発明者らは、前記欠点を克服する為、鋭意検討した結
果、繰り返し曲げ疲労に強く、かつ高強力なフィラメン
トの製造方法を見出し1本発明に到達した。
即ち、本発明は、ポリエチレン樹脂に、特定量のエチレ
ンプロピレンブロック共重合体を配合した樹脂組成物を
溶融押出し、当該押出物を延伸することを特徴とするモ
ノフィラメントの製造方法に係るものである。
即ち、配合されるエチレンプロピレンブロック共重合体
は、ポリエチレン樹脂に対して0.5〜5.0JiJ1
%好ましくは1.0〜5.OJi量%の範囲であること
が必要である。o、s、1j11%に満たない配合割合
では、本発明の目的を達成することができず、一方5.
0重量%を超えて配合すると、高倍率延坪が得られにく
(なり高強度が達成できないし、糸表面が白化したりす
る。
前記ポリエチレン樹脂は、従来からよ(知られた重合体
であり、様々の種類の重合体が市販されている。本発明
忙おいては、このような従来公知の任意のポリエチレン
樹脂を使用することができるが、特にメルトインデック
スが0.1〜211710 minの範囲のものを好適
に使用することができる。
又、エチレンプロピレンブロック共重合体は、例えば、
第一段階でプロピレンのホモポリマー又は少量のエチレ
ンを含むエチレンプロピレン共重合体を製造し、第二段
階でエチレンプロピレン共重合ゴム又は少量のプロピレ
ンな含むポリエチレンを重合する等の方法により製造さ
れる共重合体であり、そのMFRは特に限定されないが
、一般的には0.1〜100F/min好ましくは0,
5〜101 / 10 winのものを使用することが
できる。
本発明において使用する、ポリエチレン樹脂とエチレン
プロピレンブロック共重合体との組成物には1例えば抗
酸化剤(例えば2,6−ジーt−ブチル−p−クレゾー
ルノ、紫外線劣化防止剤、滑剤、顔料等の従来からポリ
オレフィン組成物用として一般に使用されている任意の
添加剤を配合することができる。
このようkして、エチレンプロピレン共重合体を配合し
たポリエチレン樹脂を、溶融紡糸し。
最適温度で°延伸を行なう。延伸は、一段で湿式であっ
ても良いし、多段延伸であっても良い。
延伸は従来方法でよいが特に11〜20倍の高倍率延伸
において改良効果を著しく発揮することができる。
本発明によれば、フィラメントの強度が高いばかりでな
く、耐曲げ疲労性をはるかに向上させることができる。
又、表面も透明で光沢があり、毛羽立ち等も少ない。
次に実施例について本発明を説明する。
実施例1〜5.比較例1〜5 高密度ポリエチレン(メルトインデックス0.4511
710 win、密度0.955 El / crl)
 /(ウダーに、ステアリン酸亜鉛0.5%、2,6−
ジー第三級ブチル−4−メチルフェノール0.1%。
ステアリン酸カルシウム0.1%、ジミリスチルチオジ
グロピオネート0.05%及びエチレンプロピレンブロ
ック共重合体の所定割合を加え、瀞練機でメルトブレン
ドを行ない樹脂温度250Cでベレット状に造粒した・ このようkして得られたペレットを浴融押出し急冷後、
延伸してフィラメントを製造した。
得られた結果は第1表忙示す通りである。尚下記条件は
各実施例、各比較例とも共通である。
押出機    :40鳥φ、L/D=24スクリュウ 
   :圧縮比6.2 ブレーカ−プレート ; 2.0φX 86 HOIJ
スクリーンパック ; so、100,120,1so
、100メツシユ 計5枚 ノズルホール数  ; 40本取り 押出機温度(C)   ;  O,/200.02/2
50% Os/260、υ、/、250.D2/240
エアーギヤツプ  。
冷却水槽温度 ;17C モノフィラメント物性測定方法;JI8L1070%1
075による。
但し チャック間  30鐸 引張速度   5.(3crn/ l1Iin室   
温     20G 湿   度    60% 測定項目 ※リノズル下糸切れ本数 1.5時間紡糸中のノズル下での糸9J 、It 、i
、:数。
※2)延伸性 1.5時間延伸ランニング中旬れた本数。
−※6)繰り返し耐曲げ疲労切断回数。
第1図に示す株に、モノフィラメントを目−ル1に2度
ターンさせ一定荷MC50Og)2を負荷し、矢標方向
に、繰り返し曲げを行ない切断に至る迄の回数を測定。
上記m1表に示すように、比較例1は、エチレンプロピ
レン共重合体の配合割合か0.5%より低いため、比較
例3の無配合のものと同様、延伸性、強度の点では問題
ないが、繰り返し耐曲げ疲労切断回数が低く改良が見ら
れない。比較例2では、エチレンプロピレン共重合体の
配合割合が5%を越えるため繰り返し耐曲げ疲労の向上
は見られるが、紡糸延伸性が急く、強度低下を招いてい
る。比較例4,5はエチレンプロピレン共重合ゴム、ポ
リプロピレンを各々配合した場合であるが、繰り返し耐
曲げ疲労の若干の改良は見られるが、強度低下か太きい
。比較例5は、ポリプロピレンホモポリマーを配合した
場合で、延伸性が不良で糸表向か白化、繰り返し耐曲げ
疲労の改良が見られない。
実施例1〜3において、他の物性値を損うことなく高強
度かつ繰り返し耐曲げ疲労改良効果が著しい。
【図面の簡単な説明】
第1図は繰り返し耐曲げ鉄労性測定方法な説明する図で
ある。 1・・・ロール      2・・・荷重特許出願人 
 昭和電工株式会社 代理人弁理士   佐  藤  良  博第1 とl

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリエチレン樹脂I/c対し0.5〜5.0重量%のエ
    チレンプロピレンブロック共重合体を配合して成る樹脂
    組成物を溶融押出し、当該押出物を延伸することを特徴
    とするモノフィラメントの製造方法。
JP9075183A 1983-05-25 1983-05-25 モノフイラメントの製造方法 Pending JPS59216916A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9075183A JPS59216916A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 モノフイラメントの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9075183A JPS59216916A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 モノフイラメントの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59216916A true JPS59216916A (ja) 1984-12-07

Family

ID=14007303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9075183A Pending JPS59216916A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 モノフイラメントの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59216916A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04119170A (ja) * 1990-09-08 1992-04-20 Nissan Maruzen Poriechiren Kk モノフィラメント用高密度ポリエチレン樹脂組成物
CN108779582A (zh) * 2016-03-03 2018-11-09 陶氏环球技术有限责任公司 人造草皮和其制造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04119170A (ja) * 1990-09-08 1992-04-20 Nissan Maruzen Poriechiren Kk モノフィラメント用高密度ポリエチレン樹脂組成物
CN108779582A (zh) * 2016-03-03 2018-11-09 陶氏环球技术有限责任公司 人造草皮和其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7754814B2 (en) Polypropylene materials and method of preparing polypropylene materials
EP1833907B1 (en) Polyethylene composition for artificial turf
US20090155614A1 (en) Polypropylene Materials and Method of Preparing Polypropylene Materials
EP1189985B1 (en) Polypropylene with high melt strength and drawability
JPS5841908A (ja) 高強力モノフイラメントの製造方法
JP2578665B2 (ja) 繊維製品の放射線処理方法
AU627180B2 (en) A composition comprising polymers of but-1-ene and propylene
JPS62129321A (ja) 多孔性シ−トの製造方法
CN112063049B (zh) 一种耐寒聚丙烯及其制备方法
EP2176341B1 (en) Novel polyolefin compositions and drawn tapes, fibres and filaments produced therefrom
AU606357B2 (en) Biconstituent polypropylene/polyethylene fibers
US2700657A (en) Melt-spinnable, fiber forming blend of polystyrene and specific styrene-acrylonitrile interpolymers
JPS59216916A (ja) モノフイラメントの製造方法
DE10155612A1 (de) Langfaserverstärkte Polypropylen-Harzzusammensetzung
JP2008150628A (ja) ポリオレフィン樹脂多孔膜
JP3370791B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物およびその製造方法
JPS59112023A (ja) 高結節強力モノフイラメントの製造方法
JPS6241311A (ja) 改良されたポリプロピレンモノフイラメントおよびその製造方法
DE19983208B4 (de) Geformtes Polypropylen
JPS61613A (ja) 高比重糸の製造方法
JP4742213B2 (ja) ポリオレフィン樹脂脂取りフィルム
JPS6254882B2 (ja)
KR20240020535A (ko) 고강도 모노 또는 멀티 필라멘트용 폴리에틸렌 수지 조성물
JP2859356B2 (ja) 多孔性フイルム
KR100472679B1 (ko) 유연 타포린 및 그 제조방법