JPS59215247A - 接種剤の添加方法並びに装置 - Google Patents

接種剤の添加方法並びに装置

Info

Publication number
JPS59215247A
JPS59215247A JP8858083A JP8858083A JPS59215247A JP S59215247 A JPS59215247 A JP S59215247A JP 8858083 A JP8858083 A JP 8858083A JP 8858083 A JP8858083 A JP 8858083A JP S59215247 A JPS59215247 A JP S59215247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inoculant
cast iron
molten metal
molten cast
casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8858083A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyuki Shigihara
鴫原 重之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP8858083A priority Critical patent/JPS59215247A/ja
Publication of JPS59215247A publication Critical patent/JPS59215247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D1/00Treatment of fused masses in the ladle or the supply runners before casting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は金属冶金業界にて広く採用されている溶融金
属への接種を行うための方法並びに装置に関するもので
ある。
一般に、例えば鋳鉄物を得る際に、鋳型に対して溶融金
属(以下、単に溶湯という)を注湯する過程で完成品の
特性向■のために接種剤(例えばフェルシリコン)を与
えるようにしてし・る。そして、」二記鋳造完成品の特
性向−Fを具体的に述べると次の2つの側面が考慮され
ている。すなわち(イ)    黒 鉛 化 鋳鉄の晶出の熱力学的考察として初期の結晶は黒鉛が安
定しているが、準安定相としてセメンタイト(Fe5C
)相が混在していると考えられていて、ある粂1′(で
セメンタイトが発生する。ところが、このセメンタイト
結晶相は非常に硬く、かつもろい性質を有している。こ
のため、衝撃に弱(、また鋳物生産後これに機械加工を
加えるにあたって1tii 114度のためかイトを破
損させるという重大な欠点を有する。そこで、接種剤と
して例えば」−記フーロシリコンを与えるとセメンタイ
トの発生を抑え、黒鉛初晶を得る効果があり、これを黒
鉛化効果と呼んでいる。
そして、その効果の大きさはやはり添加直後が最大であ
って1時間経過に伴って効果が減少することが知られて
いる。
(「コ) 結晶の微細化 最も多く生産されている鋳放し鋳鉄(アズキャスト)で
は凝固過程の初品は黒鉛である。この黒鉛の結晶核が高
密度で発生すれば凝固終了に至るまでの各黒鉛結晶は粗
大化せず、金属としての本来の強度な何さない黒鉛相を
分散させることとなり、i−)られる鋳造品の機械的強
度は大である。したがって初品の晶出の契機を与えるも
のとして溶湯中にフェロシリコンを与えると、結晶の粗
大化つまり機械的強度減少化を的確に防止できることは
広く知られている。そして、溶湯への接種剤の添加時期
は、鋳型への注湯直前の凝固直前が最も効果があること
が実証されている。このことは接種剤添加後置時間を経
るとJ1記接種剤としてのフェロシリコン中の黒鉛品出
の契機を与える極微粒が消失すると考えるのはこの種の
当業者にとって概念として広く採用されている。
さて、この接種剤の添加方法は、い(つかのものが考え
られている。そして、鋳造のための注湯方法と鋳をのも
つ特性との関係で適否があり、選択がなされてきた。こ
の発明の装置に伴う接種剤の添加方法も注湯方法、鋳型
の特性との関係を考慮することによってその価値を認識
することができる。今、この発明に係る装置を理解する
のに有効と思われるいくつかの先行技術について述べる
こととする。
18  接種剤の置注ぎ法 この接種剤の添加方法は溶解炉など溶湯容器より、鋳型
へ注湯するための容器(注湯取鍋)へ湯を移すとき、注
湯取鍋内に必要量の接種剤を入れ、次にこの取鍋の受湯
時の攪拌作用を利用して接種剤の溶解と分散をはかる方
法。
2 ワイヤ接種法 この接種剤の添加方法は、極薄の鉄板で構成される筒体
の内部に微粒状の接種剤を充鎮したもの(接種ワイヤ)
を注湯すべき容器内溶湯中に送り込んでいく。これによ
りワイヤーの外表面を構成する極薄鉄板は溶湯中に溶解
し、溶湯の内部で接種剤は溶湯と接触し溶解する。
以上の従来より採用されている2つの接種剤の溶湯中へ
の添加手段から理解されるように、接種剤の添加行為に
おいて要求される要素は下記(イ)。
(ロ)の各事項である。
イ)、接種剤は溶湯と接触し、溶解することによって添
加作用が完了する。
(ロ)、接種剤が溶湯中に一様に分散して溶解している
ことによってはじめて意味がある。
この発明の1」的は、上記従来の接種方法が採用できな
い状況にあっても」−記2つの接種剤の添加行為におい
て要求される事項(イ)、(ロ)を満す接種方法並びに
装置uを提供することにある。
以−1ζ、図示する実施例について具体的に説明する。
第1図は本件発明に係る方法を実施するための装置の全
体の構成を示す断面図で、同第1図において、1は自動
注湯炉で、溶湯容器1aに収納されている溶’LIJ 
Rを注湯口1bに図示しない手段(例えば空気圧供給手
段、電磁ポンプ手段)によって導ひく。2は鋳型で、そ
の受湯口2aが上記自動注湯炉1の出湯口1bから流出
する溶湯を受ける位置に順次送られて(るものとする。
3はホッパーで、1ζ底部に開]コ3aを形成し、内部
に収納した接種剤Mを当該1川D3a、l:り切出すも
のである。4はスクリューコンベアで、モータ5により
駆動される。
そして、このスクリューコンベアの被搬送材料としての
接種+JMの受入口4aが上記ホンパー3の囲1Z13
aに連もなっている。一方、スクリューコンベアの接種
祠Mの供給口4bは接種剤供給における加速装置5の接
神祠受入1」5aに連らね−られる。ところで、この加
速装置5は内部に7γン5bを備えており、接種剤受入
口5aより受けた接種剤Mを加速して供給する接種剤供
給口5bを、注湯口1bを通過する溶TJ)J Rに対
向させている。第1図中の加速装置5の接種剤の供給口
5b及び自動注湯炉1の注湯1’llbとの間の具体的
な構成について第1図のA−A断面図をノJりず第2図
に表示する。
上記構成において、まず鋳型2が、その受湯]」2aが
自動注湯炉1の注湯口1bから流出する溶湯な受ける位
置に位置決めされて後自動注湯炉1内の溶湯Rを注湯【
」1bにまで導びき、鋳型2への注湯を開始する。この
注湯制御は空気圧制御、電磁搬送制御などいくつかの周
知の手段が考慮されるものとする。
さて、この鋳型2への注湯過程において、スクリーーコ
ンベア4がモーフ5によって駆動され、ホッパ3より接
種剤Mを加速装置5に送り込む。
そして、加速装置5内の接種剤Mはファン5bの回転に
伴って加速力を得て注湯口1bを通過中の溶湯Rに1次
付けられる。この際、接種材Mは加速装置5において加
速されているから注湯口1bを通過中の溶湯Rの表面に
浮くことなく、溶湯R中に入り込みひいては各接種剤粒
子の周囲に溶湯が接し溶解を促進するとともに接種材M
の溶湯RK封する均等分布をはかることができる。この
ようにして注湯口1bから鋳型2に注湯される溶湯Rは
一様に接種材Mを含有し、溶解しやすい状態のまま注湯
される。
なお、J−記説明中にボした加速装置5はファン5bに
よる構成を示しているが、これに限定されるものでなく
、例えば高圧エアーによる吹出し、重速に回転する羽根
車による機構を採用することができる。また接種剤の添
加を受ける溶湯として最も適当な鋳鉄を対象に述べたが
、これに限定されるものではない。
以上述べたようにこの発明に係る溶湯への接種方法は鋳
鉄などの凝固結晶相および結晶組織を改善するために鋳
造直前に溶湯に添加するいわゆる接種剤の添加にあたっ
て粒状の接種剤を高速度で、溶湯容器より鋳型に至る鋳
込流の中間部で少なくとも]−面が開放している溶湯流
に、貫性をもとに接種剤が溶湯中に入り込むようにして
添加行為を行うようにしたものである。そして、この方
法を実施するための最も的確な装置と゛して1−記第1
図の構成が考えられる。従。て、L記ワイヤ接種法と月
比のもとにこの発明の特長を述べると、■溶湯中に侵入
した接種剤は直ちに溶湯に全表面が接触して溶解が起き
るが、ワイヤ接種法にあって)汁鋼様製のザヤが溶解す
るまでの時間を必要とし、従って、本発明方法ではより
短時間に接種作用を完了する。(2)ワイヤ接種法では
、ワイヤの侵入された部分でのみ接種剤の溶解が行なわ
れるため、流れの他の部分に接種効果が及ぶためには溶
湯の凝固までの時間が充分あって接種剤の溶湯中拡散が
行なわれるが、あるいは接種後、溶湯な充分攪拌する必
要がある。しかるにこの発明では接種剤の加速装置を調
整すること妃より、溶湯の流れ全体に分散侵入するよう
に接種剤粒を飛ばすことができ、接種剤溶解後の一様性
が得られやすい。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す断面図、第2図は第1
図のA−A断面図である。 1・自動f1−湯炉  1a・・・溶湯容器] b  
tL揚湯口    2・・鋳型3・ホ、 パー4・・ス
クリーーコンベア5 加速器     R・・・溶湯 M・接種剤 出O1+大  神鋼電機株式会社 代理人  弁理士斎藤春弥

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 溶湯容器より鋳型への注湯過程において、少な(と
    も上面が開放している溶湯流に対し接種剤を高速度に加
    速のうえ添加させるようにしたことを特徴とする接種剤
    の添加方法。 2 溶湯容器より注湯口を経て鋳型に溶湯な供給する機
    構、所定量の接種剤を切出す機構、及び切出された接種
    剤を上記注湯1コを流れる溶湯表面に加速して与える加
    速器を備えた接種剤の添加装置。
JP8858083A 1983-05-19 1983-05-19 接種剤の添加方法並びに装置 Pending JPS59215247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8858083A JPS59215247A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 接種剤の添加方法並びに装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8858083A JPS59215247A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 接種剤の添加方法並びに装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59215247A true JPS59215247A (ja) 1984-12-05

Family

ID=13946781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8858083A Pending JPS59215247A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 接種剤の添加方法並びに装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59215247A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61238444A (ja) * 1985-04-12 1986-10-23 Kawasaki Heavy Ind Ltd 接種による鋳鉄材質の改善法
JPS63259020A (ja) * 1987-04-16 1988-10-26 Mazda Motor Corp 球状黒鉛鋳鉄鋳物の製造法
JPS63259018A (ja) * 1987-04-16 1988-10-26 Mazda Motor Corp 球状黒鉛鋳鉄鋳物の製造方法
AU641093B2 (en) * 1991-06-01 1993-09-09 Foseco International Limited Method and apparatus for the production of nodular or compacted graphite iron castings
CN102179484A (zh) * 2011-01-24 2011-09-14 江苏兴盛风能科技有限公司 孕育剂添加装置及其使用方法
KR200460532Y1 (ko) * 2009-02-19 2012-05-25 현대제철 주식회사 원심주조용 원료 투입장치
CN105127380A (zh) * 2015-09-25 2015-12-09 苏州浦灵达自动化科技有限公司 全自动随流孕育机
CN105522124A (zh) * 2015-12-02 2016-04-27 满城县永红铸造机械有限公司 一种铸造生产线孕育剂自动加料系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5575855A (en) * 1978-11-30 1980-06-07 Hitachi Metals Ltd Adding method of inoculant

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5575855A (en) * 1978-11-30 1980-06-07 Hitachi Metals Ltd Adding method of inoculant

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61238444A (ja) * 1985-04-12 1986-10-23 Kawasaki Heavy Ind Ltd 接種による鋳鉄材質の改善法
JPH0455767B2 (ja) * 1985-04-12 1992-09-04 Kawasaki Heavy Ind Ltd
JPS63259020A (ja) * 1987-04-16 1988-10-26 Mazda Motor Corp 球状黒鉛鋳鉄鋳物の製造法
JPS63259018A (ja) * 1987-04-16 1988-10-26 Mazda Motor Corp 球状黒鉛鋳鉄鋳物の製造方法
AU641093B2 (en) * 1991-06-01 1993-09-09 Foseco International Limited Method and apparatus for the production of nodular or compacted graphite iron castings
KR200460532Y1 (ko) * 2009-02-19 2012-05-25 현대제철 주식회사 원심주조용 원료 투입장치
CN102179484A (zh) * 2011-01-24 2011-09-14 江苏兴盛风能科技有限公司 孕育剂添加装置及其使用方法
CN105127380A (zh) * 2015-09-25 2015-12-09 苏州浦灵达自动化科技有限公司 全自动随流孕育机
CN105522124A (zh) * 2015-12-02 2016-04-27 满城县永红铸造机械有限公司 一种铸造生产线孕育剂自动加料系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3703922A (en) Process for the manufacture of nodular cast iron
US3658115A (en) Method of inoculating nodular cast iron
JPS58144442A (ja) アルミニウム合金/粒状物複合成形物の製造方法およびそのための装置
JPS59215247A (ja) 接種剤の添加方法並びに装置
US6106588A (en) Preparation of metal matrix composites under atmospheric pressure
US3851700A (en) Method of inoculating nodular cast iron
US3881937A (en) Shaped inoculation means for iron casting melts
US6293988B1 (en) Inoculant and inoculant method for gray and ductile cast irons
Borse et al. Review on grey cast iron inoculation
US5390723A (en) Method of treating casting metals
US20050180876A1 (en) Inoculation alloy against micro-shrinkage cracking for treating cast iron castings
US4557605A (en) Apparatus for the continuous production of metal alloy composites
US4738717A (en) Method for controlling the density of solidified aluminum
JP3096176B2 (ja) 白鋳鉄の固液共存域ダイカスト法
JPH06264128A (ja) 球状黒鉛鋳鉄の製造方法及びその装置
JPS6040653A (ja) 真空溶解連続鋳造法
JPS59137157A (ja) 鋳造の接種方法
SU996076A1 (ru) Способ получени отливок из высокопрочного чугуна
JPH06234050A (ja) 半凝固金属の連続鋳造方法とその装置
JPH0890191A (ja) 球状黒鉛鋳鉄の固液共存域ダイカスト法
SU1210979A1 (ru) Способ получени отливок
RU2142355C1 (ru) Способ суспензионной разливки чугунов
JP3481897B2 (ja) インモールド処理法による球状黒鉛鋳鉄部品の製造方法
SU541582A1 (ru) Способ получени дроби
JPH04305355A (ja) 金属ないし金属基複合材料真空溶解、凝固装置