JPS59214161A - 燃料電池用炭素板 - Google Patents
燃料電池用炭素板Info
- Publication number
- JPS59214161A JPS59214161A JP58086772A JP8677283A JPS59214161A JP S59214161 A JPS59214161 A JP S59214161A JP 58086772 A JP58086772 A JP 58086772A JP 8677283 A JP8677283 A JP 8677283A JP S59214161 A JPS59214161 A JP S59214161A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon plate
- rough
- carbon
- fluid
- fine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/96—Carbon-based electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0204—Non-porous and characterised by the material
- H01M8/0213—Gas-impermeable carbon-containing materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/023—Porous and characterised by the material
- H01M8/0234—Carbonaceous material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/8636—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells with a gradient in another property than porosity
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Inert Electrodes (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は燃料電池に用いられる、電極およびセパレータ
を兼ね具えた炭素板に関するものである。
を兼ね具えた炭素板に関するものである。
燃料電池は燃料の酸化反応を電気的に行なわせて、酸化
に伴う自由エネルギー変化を直接電気エネルギーとして
取出すものである。
に伴う自由エネルギー変化を直接電気エネルギーとして
取出すものである。
例えば、燃料KH2を用い、02と電気化学的に反応さ
せるものにおいては、第7図に示すように電極1.2及
びリン酸溶液を保持する構造体3とから構成される。上
記電極1.2はガスが通シ易いように多孔質であること
が必要で、この多孔質部分にはpt等の触媒が担持され
ている。また、上記電極1.2の一方の面には、溝la
、2aが設けられ、それぞれの溝1a、2aを穏ってセ
パレータ4.4が設けられている、溝1a、2aにはそ
れぞれH2,02が通され、H2,02の電気化学的反
応がpt等の触媒の存在下で多孔板中に保持されたリン
酸水溶液中で行なわれ、単位ユニットの燃料電池Aとな
っている。このユニット燃料電池AFi電圧が小さいた
め実用的には通常これを積層して直列に接続して使用す
る。
せるものにおいては、第7図に示すように電極1.2及
びリン酸溶液を保持する構造体3とから構成される。上
記電極1.2はガスが通シ易いように多孔質であること
が必要で、この多孔質部分にはpt等の触媒が担持され
ている。また、上記電極1.2の一方の面には、溝la
、2aが設けられ、それぞれの溝1a、2aを穏ってセ
パレータ4.4が設けられている、溝1a、2aにはそ
れぞれH2,02が通され、H2,02の電気化学的反
応がpt等の触媒の存在下で多孔板中に保持されたリン
酸水溶液中で行なわれ、単位ユニットの燃料電池Aとな
っている。このユニット燃料電池AFi電圧が小さいた
め実用的には通常これを積層して直列に接続して使用す
る。
ところで、上記セパレータ4は、抵抗を出来るだけ小さ
くするため極めて薄くなっており、折れ易く、取扱いに
慎重を要するため・燃料電池の生産性を低下せしめ、さ
らに電極1.2とセパレータ4を重ね合わせた場合、・
両者の間の抵抗が大きい不都合があった。
くするため極めて薄くなっており、折れ易く、取扱いに
慎重を要するため・燃料電池の生産性を低下せしめ、さ
らに電極1.2とセパレータ4を重ね合わせた場合、・
両者の間の抵抗が大きい不都合があった。
本発明は、上記の事情に鑑み、折損しにくいため扱い易
く、かつ燃料電池を構成する場合の枚数を少なくして、
当接部分を減少することが出来る燃料筒、池月の炭素板
を提供することを目的とするもので、その吸旨は、炭素
板の片面が緻密で流体不透過性であシ、他面が粗で流体
透過性を有し、かつ、両者の境界層が密から粗に連続的
に変化する遷移層からなり、上記炭素板内に流体の流通
通路が設けられていることを特徴とする燃料電池用炭素
板にある。
く、かつ燃料電池を構成する場合の枚数を少なくして、
当接部分を減少することが出来る燃料筒、池月の炭素板
を提供することを目的とするもので、その吸旨は、炭素
板の片面が緻密で流体不透過性であシ、他面が粗で流体
透過性を有し、かつ、両者の境界層が密から粗に連続的
に変化する遷移層からなり、上記炭素板内に流体の流通
通路が設けられていることを特徴とする燃料電池用炭素
板にある。
以下本発明を図面を参照して説、明する。
第1図(a)(b)ないし第7図は本発明に係る燃料電
池用炭素板11の一実施例を示すもので、その厚さaけ
約←關でを)る。この炭素板11の一方の面11aより
約lj間の厚さの部分Bを隔てて、横断面が正方形で、
辺/2&の長さbが、2閾の、多数の貫通孔12が隣り
合う貫通孔12.12の間の壁部13の厚さdが約2m
mとなるように平行に設けられている。したがって、上
記炭素板11の他方の面11bと上記貫通孔工2の上向
面との間り部の厚さは約θ、twとなる。
池用炭素板11の一実施例を示すもので、その厚さaけ
約←關でを)る。この炭素板11の一方の面11aより
約lj間の厚さの部分Bを隔てて、横断面が正方形で、
辺/2&の長さbが、2閾の、多数の貫通孔12が隣り
合う貫通孔12.12の間の壁部13の厚さdが約2m
mとなるように平行に設けられている。したがって、上
記炭素板11の他方の面11bと上記貫通孔工2の上向
面との間り部の厚さは約θ、twとなる。
上記炭素板11は、面11bから面11aに向って緻密
質から粗質に連続的に遷移しており、貫通孔12&C導
入されるガス、H2又は02はD部を透過せず、粗質の
13部のみを透過するようになっている。したがって、
第7図に示すように炭素板工1.11の粗面11a、1
1aをリン酸水溶液を間にして対向させ、炭素板11.
11の貫通孔12.12にそれぞれH2,02を導入す
るようして、ユニット電池Aが構成される。このユニッ
ト電池Aを直列Kfp層することにより、実用的な燃料
電池が得られる。
質から粗質に連続的に遷移しており、貫通孔12&C導
入されるガス、H2又は02はD部を透過せず、粗質の
13部のみを透過するようになっている。したがって、
第7図に示すように炭素板工1.11の粗面11a、1
1aをリン酸水溶液を間にして対向させ、炭素板11.
11の貫通孔12.12にそれぞれH2,02を導入す
るようして、ユニット電池Aが構成される。このユニッ
ト電池Aを直列Kfp層することにより、実用的な燃料
電池が得られる。
上記炭素板11は、第1図の電極1或いは2とセパレー
タ4とを一体化した構造となっているので燃料電池を製
造する場合、上記炭素板11のみを扱えばより、寸た従
来のセパレータのように折損することなく、広い面積の
燃料電池を効率よく製造することが出来る。さらに、電
極とセパレータとは一体のため、ユニット電池Aを積層
する場合の面は十となシ抵抗が少なくなる。
タ4とを一体化した構造となっているので燃料電池を製
造する場合、上記炭素板11のみを扱えばより、寸た従
来のセパレータのように折損することなく、広い面積の
燃料電池を効率よく製造することが出来る。さらに、電
極とセパレータとは一体のため、ユニット電池Aを積層
する場合の面は十となシ抵抗が少なくなる。
次に上記炭素板11の製造方法を説明する1、(1)黒
鉛微粉末(,2o oメツシュバスのもの):、40w
t%、炭素縁#:(0,7tmm以下):/jwt%、
黒鉛粒(1,1θ〜60メツシユ):、2twtチ、か
らなる炭素分散質l10gを、界面活性剤としてf[ア
ルキルスルホン酸ナトリウム/2、糊剤としてポリエチ
レンクリコール/2を添加しfc、2tの水に投入した
。一方、ヌンチェロートに最大孔径10μを有する直径
/AOrrrmの濾紙を敷き、この瀘紙面よp/!;t
ran浮かせて2間角の発泡ポリスチレン棒を、2筋間
隔に平行に並べ懸持した。この濾紙上に、上記水に投入
した炭素分散質を攪拌して充分分散させながら流し込み
、5分間静置した後、! ! Omm I(gの減圧で
吸引濾過した。上記換作によって濾紙上に残留した炭素
板状物の厚さは約グ癲であった。
鉛微粉末(,2o oメツシュバスのもの):、40w
t%、炭素縁#:(0,7tmm以下):/jwt%、
黒鉛粒(1,1θ〜60メツシユ):、2twtチ、か
らなる炭素分散質l10gを、界面活性剤としてf[ア
ルキルスルホン酸ナトリウム/2、糊剤としてポリエチ
レンクリコール/2を添加しfc、2tの水に投入した
。一方、ヌンチェロートに最大孔径10μを有する直径
/AOrrrmの濾紙を敷き、この瀘紙面よp/!;t
ran浮かせて2間角の発泡ポリスチレン棒を、2筋間
隔に平行に並べ懸持した。この濾紙上に、上記水に投入
した炭素分散質を攪拌して充分分散させながら流し込み
、5分間静置した後、! ! Omm I(gの減圧で
吸引濾過した。上記換作によって濾紙上に残留した炭素
板状物の厚さは約グ癲であった。
この炭素板状物を7昼夜風乾し、さらにと0℃で3時間
乾燥した後、メタノールで稀釈したレゾール系フェノー
ル樹脂昭和ユニオン合材・B RS−330,3o w
t q6濃に溶液を真空含浸させ、とれを750℃に保
持して7時間硬化せしめ、さらに不活性雰囲気中で♂時
間の間に1000”Qまで昇温しで炭化した。この炭化
により、上記発泡ポリスチレン棒は分解消失し、平行な
芦通孔12が穿設された炭素板かに’lられた。次いで
さらに強度を増すため、フェノール樹脂を緻密質側の面
に塗布し、樹脂が硬化した後、再度上記条件で炭化処理
を行ない、炭素板11を得た。この炭素板11は、分散
された炭素が濾紙上に粒度の大きなものから順次沈降す
るため、下方が粗質、上方が緻密質となる。
乾燥した後、メタノールで稀釈したレゾール系フェノー
ル樹脂昭和ユニオン合材・B RS−330,3o w
t q6濃に溶液を真空含浸させ、とれを750℃に保
持して7時間硬化せしめ、さらに不活性雰囲気中で♂時
間の間に1000”Qまで昇温しで炭化した。この炭化
により、上記発泡ポリスチレン棒は分解消失し、平行な
芦通孔12が穿設された炭素板かに’lられた。次いで
さらに強度を増すため、フェノール樹脂を緻密質側の面
に塗布し、樹脂が硬化した後、再度上記条件で炭化処理
を行ない、炭素板11を得た。この炭素板11は、分散
された炭素が濾紙上に粒度の大きなものから順次沈降す
るため、下方が粗質、上方が緻密質となる。
通常、上記再炭化処理した炭素板に軽ル゛の表面加工を
施して燃料電池用炭素板11として使用に供する。この
ようにして製造した炭素板11の!持性を第7表に示す
。
施して燃料電池用炭素板11として使用に供する。この
ようにして製造した炭素板11の!持性を第7表に示す
。
第 / 閑
(2) 乙、!;O×7JO−の薄板を作成し、フェ
ノール11脂を含浸した後、4Lrrrmの間隙を有す
るロールの間を通して表面をなめらかにした外は、(1
)と同じにして炭素板を作成した。この炭素板は(1)
のもとと同じ特性を廟し、両端を手で持ち上げて上下に
振動させても割れることになかった。 4(
3)厚さ2vanの発泡ポリスチレンを、e:2trr
m、f:l!tranとして第5図よう忙六角形匠打ち
抜き(1)の発泡ポリスチレン棒の代りに使用した外は
、(1)と同じ操作によって内部に網目状の貫通孔を有
する炭素板を作成した。この炭素板およびα)Kよって
作成した炭素板を深さ10cmの水中に沈め、それぞれ
端面よ〃空気を圧入して気泡の発生状態を観察した。そ
の結果、緻密質の面からの気泡の発生はともになかった
。また、粗面からの気泡発生状態は、(1)の炭素板に
比較して、(3)の網目状貫通孔を有する炭素板の方が
均等であった。
ノール11脂を含浸した後、4Lrrrmの間隙を有す
るロールの間を通して表面をなめらかにした外は、(1
)と同じにして炭素板を作成した。この炭素板は(1)
のもとと同じ特性を廟し、両端を手で持ち上げて上下に
振動させても割れることになかった。 4(
3)厚さ2vanの発泡ポリスチレンを、e:2trr
m、f:l!tranとして第5図よう忙六角形匠打ち
抜き(1)の発泡ポリスチレン棒の代りに使用した外は
、(1)と同じ操作によって内部に網目状の貫通孔を有
する炭素板を作成した。この炭素板およびα)Kよって
作成した炭素板を深さ10cmの水中に沈め、それぞれ
端面よ〃空気を圧入して気泡の発生状態を観察した。そ
の結果、緻密質の面からの気泡の発生はともになかった
。また、粗面からの気泡発生状態は、(1)の炭素板に
比較して、(3)の網目状貫通孔を有する炭素板の方が
均等であった。
以上述べたように、本発明九係る燃料電池用炭素板は、
電極とセパ1/−夕が一体となっているので、従来のも
のに比し格段に丈夫で折損しにくく、取扱いが容易であ
)、また、一体で扱うので手間がかからず生産性が高す
る。さらに、溝切りや加工によるロスが少なく、重ね合
せる接合部が少ないので従来のものに比し接触抵抗が十
に万る等の長所を有する。
電極とセパ1/−夕が一体となっているので、従来のも
のに比し格段に丈夫で折損しにくく、取扱いが容易であ
)、また、一体で扱うので手間がかからず生産性が高す
る。さらに、溝切りや加工によるロスが少なく、重ね合
せる接合部が少ないので従来のものに比し接触抵抗が十
に万る等の長所を有する。
第7図は、従来の燃料電池を示す斜視図、第2図(a)
(b)iいし第≠図は、本発明K(系る炭素板の一実施
例を示すもので第2図(a)は正面図、第2図(b)は
第2図(a)の一部拡大図、冴33図V:r第2図(a
)の■−■矢視断面臥第弘図は、本発明の紗之素板で構
成した燃料電池の正面図、第5図は本発明に係る炭素板
の他の例を作成するのにイ吏用する発泡ボ1ノスチレン
シート型の図である。 11・・・・・・燃料電池用炭素板、IIIL・・・・
・・一方の面(粗側面)、11b・・・・・・他方の’
1Thi (密イ貝11面)、12・・・・・・貫通孔
、12a・・・・・・断面正方形の辺、A・・・・・・
燃料電池、B・・・・・・面11aと貫;1ilIL下
11面下問1分、D・・・・・・面11bと頁)杓子L
−ヒ内面の出]部分、a・・・・・・炭素板の厚さ、b
・・・・・・貫通子りの辺の長さ、d・・・・・・壁1
3の厚さ、e・・・・・・網のt1帖、、 f・・・
・・・六角孔の辺の長さ。
(b)iいし第≠図は、本発明K(系る炭素板の一実施
例を示すもので第2図(a)は正面図、第2図(b)は
第2図(a)の一部拡大図、冴33図V:r第2図(a
)の■−■矢視断面臥第弘図は、本発明の紗之素板で構
成した燃料電池の正面図、第5図は本発明に係る炭素板
の他の例を作成するのにイ吏用する発泡ボ1ノスチレン
シート型の図である。 11・・・・・・燃料電池用炭素板、IIIL・・・・
・・一方の面(粗側面)、11b・・・・・・他方の’
1Thi (密イ貝11面)、12・・・・・・貫通孔
、12a・・・・・・断面正方形の辺、A・・・・・・
燃料電池、B・・・・・・面11aと貫;1ilIL下
11面下問1分、D・・・・・・面11bと頁)杓子L
−ヒ内面の出]部分、a・・・・・・炭素板の厚さ、b
・・・・・・貫通子りの辺の長さ、d・・・・・・壁1
3の厚さ、e・・・・・・網のt1帖、、 f・・・
・・・六角孔の辺の長さ。
Claims (1)
- 炭素板の片面が緻密で流体不透過性であり、他面が粗で
流体透過性を有し、かつ、両者の境界層が密から粗に連
続的に変化する遷移層からなシ、上記炭素板内に流体の
流通通路が設けられていることを特徴とする燃料電池用
炭素板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58086772A JPS59214161A (ja) | 1983-05-18 | 1983-05-18 | 燃料電池用炭素板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58086772A JPS59214161A (ja) | 1983-05-18 | 1983-05-18 | 燃料電池用炭素板 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59214161A true JPS59214161A (ja) | 1984-12-04 |
Family
ID=13896038
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58086772A Pending JPS59214161A (ja) | 1983-05-18 | 1983-05-18 | 燃料電池用炭素板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59214161A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011027539A1 (ja) * | 2009-09-01 | 2011-03-10 | パナソニック株式会社 | 膜電極接合体及びその製造方法、並びに燃料電池 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5978459A (ja) * | 1982-10-27 | 1984-05-07 | Toray Ind Inc | 燃料電池用極板 |
-
1983
- 1983-05-18 JP JP58086772A patent/JPS59214161A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5978459A (ja) * | 1982-10-27 | 1984-05-07 | Toray Ind Inc | 燃料電池用極板 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011027539A1 (ja) * | 2009-09-01 | 2011-03-10 | パナソニック株式会社 | 膜電極接合体及びその製造方法、並びに燃料電池 |
JP4790873B2 (ja) * | 2009-09-01 | 2011-10-12 | パナソニック株式会社 | 膜電極接合体及びその製造方法、並びに燃料電池 |
JP2012059694A (ja) * | 2009-09-01 | 2012-03-22 | Panasonic Corp | 膜電極接合体及びその製造方法、並びに燃料電池 |
US9793555B2 (en) | 2009-09-01 | 2017-10-17 | Panasonic Corporation | Membrane electrode assembly with gas diffusion layers having a rib porosity and method of manufacturing the same, as well as fuel cell |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1516658B1 (en) | Method of producing honeycomb structures | |
JPH05508049A (ja) | グラスファイバーセパレーター及びその製造方法 | |
GB2387476A (en) | Flow field plate geometries | |
JP2006339089A (ja) | 燃料電池 | |
WO2023036067A1 (zh) | 一种气体扩散层及其制备方法 | |
US4448862A (en) | Lead storage battery | |
US5045415A (en) | Electrode plate structure | |
US20100283169A1 (en) | Electrolytic cell diaphragm/membrane | |
JPS59214161A (ja) | 燃料電池用炭素板 | |
JPS6132358A (ja) | 電池用電極 | |
JPS6144191A (ja) | アルカリ電解用膜およびこの膜の製造法 | |
JP2005158383A (ja) | レドックス電池 | |
WO1991011828A1 (en) | Improved electrode plate structure | |
JP2000342920A (ja) | セラミックフィルタ | |
JPH09278558A (ja) | 炭素質多孔体およびその製造方法 | |
US1458377A (en) | Storage battery | |
MXPA02009995A (es) | Articulo de grafito flexible y electrodo de celda energetica con conductividad electrica y termica mejorada. | |
US5324333A (en) | Cadmium oxide electrode with binding agent | |
JPS58100364A (ja) | 燃料電池用多孔質電極板 | |
JP2004518564A (ja) | クレー又は同様物でのスリップ注型による物品成形用の成形部材及び該部材の製造方法 | |
US1841998A (en) | Electric accumulator | |
JPS617571A (ja) | 燃料電池用溝付きセパレ−タの製造法 | |
JPH0815070B2 (ja) | 鉛蓄電池用セパレ−タ | |
JPS60161713A (ja) | フイルタ−およびその製造法 | |
JPH0437545B2 (ja) |