JPS592140A - プリノ−マライズ方式 - Google Patents

プリノ−マライズ方式

Info

Publication number
JPS592140A
JPS592140A JP57112156A JP11215682A JPS592140A JP S592140 A JPS592140 A JP S592140A JP 57112156 A JP57112156 A JP 57112156A JP 11215682 A JP11215682 A JP 11215682A JP S592140 A JPS592140 A JP S592140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arithmetic
operation number
memory
operations
general
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57112156A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kuriyama
栗山 正裕
Satoshi Sugiura
杉浦 聰
Yuji Yoshida
裕司 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57112156A priority Critical patent/JPS592140A/ja
Publication of JPS592140A publication Critical patent/JPS592140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/48Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
    • G06F7/483Computations with numbers represented by a non-linear combination of denominational numbers, e.g. rational numbers, logarithmic number system or floating-point numbers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/48Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
    • G06F7/499Denomination or exception handling, e.g. rounding or overflow
    • G06F7/49936Normalisation mentioned as feature only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、浮動小数点演算火打う演算装置において、R
X形命令を実行する際、汎用レジスタからの浮動小数点
データがメモリからの浮動小数点データより先に読出さ
れた場合には直ちにレジスタからの浮動小数点データの
ノーマライズ(正規化)を行うようにしたプリノーマラ
イズ方式に関するものである。
〔従来技術と問題点〕
浮動小数点波Xを行う演算装置においては、乗算や除算
など演算を開始する前に演算数のノーマライズを行って
いる。従来のこの種の演算装置においては、RX形式の
演算命令を実行する場合、汎用レジスタからの演算数及
びメモリからの演算数が揃ってから、ノーマライズ処理
を行っており、これが演算装置の効率的利用の妨げにな
っていた。
〔発明の目的〕
本発明は、上記の考察に基づくものであって、浮動小数
点波Xを行う演算装置において、ノーマライズ処理を効
率的に行い得るようにしたプリノーマライズ方式を提供
することを目的としている。
〔発明の構成〕
そしてそのため1本発明のプリノーマライズ方式は、浮
動小数点演算を行う演算装置において、RX形式の浮動
小数点演算命令を実行するとき、汎用レジスタからの演
算数がメモリからの演算数よりも先にフェッチされたと
きには、直ちに汎用レジスタからフェッチされた演算数
に対するノ・−マライズ処理を行うことを特徴とするも
のである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を図面を参照しつつ説明する。
第1図は本発明が適用される浮動小数点演算を行う演算
装飲の概要を示す図、第2図は汎用レジスタおよびメモ
リから演算数が同時に読出されたときの動作を示す図、
第3図はレジスタ・アクセスよりメモリ・アクセスが遅
れた場合の動作を示′1″図、第4図は制御系で行われ
る制御動作を説明する図である。
第1図に&いて、1−Aとl−Bは演算データ・レジス
タ、2−Aと2−Bはシフタ、3−Aと3−Bはノーマ
ライズ用のアダー、4は演算部。
5は制御系をそれぞれ示している。またEAとEBは指
数、AとBは仮数、DAとDBは最上位ディジットを示
している。最上位ディジットのDAI蛤析分芒;*が「
0」の場合には、ノーマライズのため仮数Aのシフトが
行われ、これに応じて指数EAの減算が行われる。B側
についても同様である。シフタ2−A、2−Bの出力は
演算部に送られ、演算部4によって浮動小数点演算が行
われる。制御系5は演算装置全体を制御するものである
RX形式の演算命令を実行する場合、汎用レジスタから
の演算数の7エツチおよびメモリからの演算数のフェッ
チが行われる。汎用レジスタから読出された浮動小数点
の演算数はレジスタ1−Aにセットされ、メモリから読
出された浮動小数点の演算数はレジスタ1−Hにセット
される。第2図は、汎用レジスタからの演算数とメモリ
からの演算数が同時に対応するレジスタ] −A、  
1−Hにセットされた場合の動作を示すものである。レ
ジスタ1−Aにセットされた演算数のノーマライズが必
要なときには、セットされたサイクルの次の#3ザイク
ルでA側の演算数のノーマライズ処理が行われ、#4サ
イクルでA側の演算数とB側の演算とが演算部4で演算
処理され、#5サイクルで演算結果が出力される。なお
、第2図では、B側の演算数は、ノーマライズ処理を行
う必要のないものとしている。第3図は、レジスタ・ア
クセスよりメモリ・アクセスが遅れた場合の動作を示−
3−ものである。#2サイクルで汎用レジスタからの演
算数はレジスタ1−Aにセットされる。第3図の例にお
いては、バッファ・メモリに所望の演算数が存在しなか
ったとしている。#3サイクルでA 1011の演算数
のノーマライズ処理が行われる。
#4サイクルでB側の演算数がレジスタl−Hにセット
される。B 1alの演算数はノーマライズの必姿のな
いものとされている。#5サイクルでA側の演算数とB
側の演算数との演算が演算部4で実行され、#6ザイク
ルで演算結果が出力される。
従来方式では、2個の演算数が揃ってからノーマライズ
処刑を行っているので、@3図のように、B側の演舞−
数がバッファ・メモリに存在しないときには、B 01
11の演算数のノーマライズの必要性の有無に関係なく
、#7ザイクルで演算結果が出力される。ところが、本
発明によれば、B側の演算数を主メモリからフェッチす
るような場合でも、B側の演算数のノーマライズ処理が
不要のときには、#6サイクルで演算結果が得られる。
第4図は制御系5で行われる制御動作を説明するもので
ある。
■ RX形式の命令か否かを調べる。Yesのときには
■の処理を行う。
■ 演算数のアクセスを行う。
■ 演算数アクセスOk、即ち汎用レジスタからの演算
数のフェッチ及びメモリからの演算数の7エツチOkで
あるか否かを調べる。Yesのときは■の処理を行い、
Noのときは■の処理を行う。
■ 汎用レジスタからの演算数のノーマライズが必要で
あるか否かを調べる。Noのときは■の処理に戻り%Y
esのときは■の処理を行う。
■ 汎用レジスタからフェッチした演算数のノーマライ
ズを行う。
■ 演算数のノーマライズが必要であるか否かを調べる
。Yesのときは■の処理を行い、N oのときは■の
処理を行う。
■ 演算数のノーマライズを行う。
■ 演算部で演算を行う。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、浮動
小数点の演算を効率よく行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用される浮動小数点演算を行う演算
装置の概要を示す図、第2図は汎用レジスタおよびメモ
リから演算数が同時に読出されたときの動作を示す図、
第3図はレジスタ・アクセスよりメモリ・アクセスが遅
れた場合の動作を示す図、第4図は制御系で行われる制
御動作を説明する図である。 ]−Aとl−B・・・演算データ・レジスタ、2−Aと
2−B・・・シフタ、3−Aと3−B・・・ノーマライ
ズ用のアダー、4・・・演算部、5・・・制御系。 特許出願人 富士通株式会社 代理人弁理士  京 谷 四 部 尤1図 井1  拝2  廿3 什4#5 才3図 #1   妊2  #う  許4 95  仔6ヤ4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 浮動小数点演算を行う演算装置において、RX形式の浮
    動小数点演算命令を実行するとき、汎用レジスタからの
    演算数がメモリからの演算数よりも先にフェッチされた
    ときには、直ちに汎用レジスタからフェッチされた演算
    数に対するノーマライズ処理を行うことを特徴とするプ
    リノーマライズ方式。
JP57112156A 1982-06-29 1982-06-29 プリノ−マライズ方式 Pending JPS592140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57112156A JPS592140A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 プリノ−マライズ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57112156A JPS592140A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 プリノ−マライズ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS592140A true JPS592140A (ja) 1984-01-07

Family

ID=14579630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57112156A Pending JPS592140A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 プリノ−マライズ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS592140A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4844060A (ja) * 1971-10-01 1973-06-25
JPS5117637A (ja) * 1974-08-05 1976-02-12 Fujitsu Ltd
JPS51130135A (en) * 1975-05-07 1976-11-12 Fujitsu Ltd Information processing system
JPS5452945A (en) * 1977-10-05 1979-04-25 Hitachi Ltd Floating decimal point arithmetic control unit

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4844060A (ja) * 1971-10-01 1973-06-25
JPS5117637A (ja) * 1974-08-05 1976-02-12 Fujitsu Ltd
JPS51130135A (en) * 1975-05-07 1976-11-12 Fujitsu Ltd Information processing system
JPS5452945A (en) * 1977-10-05 1979-04-25 Hitachi Ltd Floating decimal point arithmetic control unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107608715B (zh) 用于执行人工神经网络正向运算的装置及方法
RU2427897C2 (ru) Эффективная параллельная обработка исключения с плавающей запятой в процессоре
US8224883B2 (en) Packed add-subtract operation in a microprocessor
US6078941A (en) Computational structure having multiple stages wherein each stage includes a pair of adders and a multiplexing circuit capable of operating in parallel
US5880984A (en) Method and apparatus for performing high-precision multiply-add calculations using independent multiply and add instruments
US7797363B2 (en) Processor having parallel vector multiply and reduce operations with sequential semantics
US6108772A (en) Method and apparatus for supporting multiple floating point processing models
US7516307B2 (en) Processor for computing a packed sum of absolute differences and packed multiply-add
EP1623307B1 (en) Processor reduction unit for accumulation of multiple operands with or without saturation
JPH06236257A (ja) データ・プロセッサにおいて浮動小数点実行ユニット内で後正規化を実行する方法および装置
JPH02294819A (ja) 浮動小数点数演算処理装置
JP2683488B2 (ja) 3−1論理演算装置
US5341320A (en) Method for rapidly processing floating-point operations which involve exceptions
WO2021041139A1 (en) Signed multiword multiplier
JPS592140A (ja) プリノ−マライズ方式
CN107291420B (zh) 整合算术及逻辑处理的装置
CN107315710B (zh) 全精度及部分精度数值的计算方法及装置
US9619205B1 (en) System and method for performing floating point operations in a processor that includes fixed point operations
JP2778583B2 (ja) 低消費電力マイクロプロセッサ
US11789701B2 (en) Controlling carry-save adders in multiplication
JP3229057B2 (ja) 例外処理装置
CN118259965A (en) RISC-V based high-speed operation floating point instruction expansion unit
JPH04316127A (ja) 情報処理装置
EP2517099B1 (en) Fast branch-free vector division computation
JPS60245046A (ja) ロジカルシフト演算回路