JPS59211543A - 混合系水素吸収材 - Google Patents

混合系水素吸収材

Info

Publication number
JPS59211543A
JPS59211543A JP58085370A JP8537083A JPS59211543A JP S59211543 A JPS59211543 A JP S59211543A JP 58085370 A JP58085370 A JP 58085370A JP 8537083 A JP8537083 A JP 8537083A JP S59211543 A JPS59211543 A JP S59211543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
hydrogen
reaction rate
hydrogen absorbing
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58085370A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0536487B2 (ja
Inventor
Shigeru Tsuboi
茂 壷井
Koichi Yanai
柳井 絋一
Masataka Shichiri
雅隆 七里
Yoshio Imamura
今村 嘉男
Yoichi Mizuno
陽一 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Kubota Corp
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp, Toyobo Co Ltd filed Critical Kubota Corp
Priority to JP58085370A priority Critical patent/JPS59211543A/ja
Publication of JPS59211543A publication Critical patent/JPS59211543A/ja
Publication of JPH0536487B2 publication Critical patent/JPH0536487B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • Y02P20/129Energy recovery, e.g. by cogeneration, H2recovery or pressure recovery turbines

Landscapes

  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 次発1′I11は水素吸収制、詳しくはヒートポンプシ
ステムやコンプレッサーシステム等での使用に適した特
性を有する混合系水素吸収材に関する。
近時、水素吸収材としである種の金属(または合金)と
水素との反応(水素化物形成・解離)における温度と平
衡圧力との関係を利用し、これをヒートポンプシステム
やザーマルコンプレッサーシステムなどのエネルギー源
とする工学的応用が注目されている。これらのシステム
に適用される水素吸収材としては、(1)使用される熱
源温度に適合する水素吸収・放出平衡圧力を有すること
、(11)単位重量当りの水素吸蔵量・有効水素放出量
が大きいこと、(fit)水素吸蔵・放出に伴う発吸熱
量が大きいこと、 (iv)水素平衡圧力曲線における
ヒステリシスが小さいこと、(■)プラトー平坦性が良
いこと、(■1)活性化が容易なこと、およびf■D反
応速度が大きいこと、などの特性が要求される。工学的
応用に際して、所望のシステム特性をイ:Jるには、上
記各特性のいづれも欠くことができないが、とりわけ、
反応速度が大きいことは、安定した反応を具現するとと
もに、サイクル時間の短縮により装置全体の経済性を高
めるだめにも極めて重要なファクターである。
これまでにも、水素吸収材として各種の水素化合金が知
られ、まだその特性を改良するだめの合金組成の工夫が
試みられており、例えば異種合金の混合によって、対象
システムに適合した平衡圧力をもだせたものも4%案さ
れている。しかしながら、平衡圧力やその他の特性にす
ぐれていながら、反応速度か遅いだめに、装置化には適
用できないものとして取扱われ、実用化が妨げられてい
るものも少くない。
イ\発1Jj者等は−EDαに鑑み、反応速度の低い水
素吸収旧の4″、、外殻−,)<に関し詳細な研死を重
ねだ結果、反応速度の低い水素化合金に対し、反応速度
の大きい水素化合金を少量混合することにより、混合比
を越える高い反応速度を−L−7えイ()ることを知見
し、本発明を完成するに到った。
不発り1の水素吸収制は、 MmNi(5−a)FeaXc  および/またはMm
 Ni (53) Cra Xc [但し、X : Ti 、Zr N Sn 寸だはNb
、0<a<1.0.0(c(1,0,1 で示される原r−比組成のMm (ミツシュメタル)−
二、ノケルー鉄(またけクロノ、)合金(以十、]−八
金合金とも称する)K、 L’a N i 5合金 および/まだはMmNi(5
−1) )A/JbYd [但し、y:Ti、Zrs SnまたはNl)、0<1
)<1.0、O<d<1.01 で示される原イ比祖成のMm(ミノシュメタル)−ニッ
ケルーアルミニウム合金(以ド、l−8合金」とも称す
る)を10〜30虫發TflS混合してなるものである
木兄1月に使用されるへ合金、8合金は、特外殻iMを
1]的として」ニハ己で示されるように、′I゛1、Z
r、SntたはNbから選らばれる任意の元素が所望に
応じて構成元素として含有されるものであるが、A合金
は、いづれも水素平衡圧力、有効吸蔵・放出量などの特
性にすぐれてはいるものの、単独ては反応速度か十分で
なく、工学的応用にはあ寸り適さない水素化合金である
。寸だ、8合金は、いづれも大きな反応速度を有するが
、高価であったり、7J[llt テM+1〕Ni (
51))Aj/b  合金はヒステ゛;シスか比l咬的
大きいことや、水素吸蔵量が少いという釘1点を有する
木兄1月によりへ合金と8合金との混合物として構成さ
れる水素吸収材は、反応速度が極めて速く、かつ・1乙
衡圧力、水素吸蔵・有効放出量など、装置化に適した諸
物件を具備する。その水素吸収材を構成するへ合金は旧
I Ni(5−a) Fea Xc tだはMm Ni
(5−a ) CI−a XCのいづれか一方のみでも
よく、あるいは両者の混合物であってもさしつかえない
。寸だ、■33合金あるI−a N i 5およびM1
1]Ni(5−l) )Agb Y(]はイつれか一方
を単独で使用してもよく、寸だ両者を併用してもよい。
8合金の混合比は10屯:1′L)(IS以−ヒである
ことを要する。
それより少いと、混合効果が不足するからである。
LaNi5 トMinNi(5−1) )A/”1)Y
(lを併用するときひ、1、両にの合旧;]1かI O
、lrC’2:i部以−上てあればよい。
10 !Ic +lE f?lj以上の混合によって、
後記実施例にも小さJしるように、混合比をはるかに越
える高い反応速度かイIノられる。なお、反応速度の改
善の点に限れば、8合金の混合比に上限を伺加する必要
はないが、高価なり合金を多:11゛に使用するのはコ
スト負4月を増すばかりでなく、へ合金の/lr1″川
というメリットが希釈される。実際上、30 ’T!:
、1i部を越えて混合する必要べなく、10〜307D
: :i)部の範囲内で十分実用に耐える諸物件が−I
−jえられる。
不発を月に係る水素吸収材は、適当な粒径(例えは、8
0〜120メツシユ〕に粉砕された粉末混合物として上
記規定の混合比に調製されたのち、活性化処理を経て使
用される。活性化処理は、常法に従って、加熱下の減圧
処理を必要に応じて行ったのち、加圧下の水素導入と水
素脱気の操作を繰返すことにより達成される。水素導入
圧力は約10〜20 kg/crn2程度と、従来一般
に必要な圧力(約30 k!7cm2)に比へて低くて
よく、また水素導入・脱気操作は、通常5 +jj1前
後反復を蟹するのに対し、1回で十分である。従って活
イ′]、化に必要なエネルギー量も大幅に低減する。
第1表に不発り]に係る水素吸収(詞の実施例を参考例
と併せて示す。但し、へ合金(反応速度の低い合金)は
Mm Ni 4.15 Fe (1,85,8合金(反
応速度の高い合金ノはLaNi5  である。
な」。・、活性化処理における水素導入・脱気操作は、
木兄1月実施例では1回、参考例では1〜51Ci1実
施例 各表に示されるとおり、A合金単独では、単位時間当り
の水素移動量が少い(反応速度が低い)が、少量のB合
金の混合によって、十分な反応速度が与えられることが
判る。
以上の人うに、本発明の混合系水素吸収利け、単独では
反応速度が低いために、その他の特性にすぐれているに
もかかわらず装置化に適用し得なかった水素化合金を主
構成分とし、そのすぐれたtIf性をそこなわずに装置
化に耐える十分な反応速度を具備せしめたものであり、
例えばヒートボンゞプシステムやコンプレッサーシステ
ムなどに極め、て有用である。むろん、その応用は上記
に限らず、金属水素化反応を利用する各種技術、装置、
商品などに、イ」用である。
なお、本発明の水素吸収材を構成する前記B合金に代え
て、金属水素化物を実質的に形成しないが、水素解離反
応(H2−= 2 )1″−)の触媒作用を有する金属
(もしくは合金)例えば、Ni、Pcなどを便用し、こ
れを前記へ合金に約30重Y、一部以]:混合すること
により、反応速度が高く、かつその他の特(/fにすぐ
れた水素吸収材を構成することも1」1能である。
代理人 弁理士  宮 崎 新八部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 11  M+nN1(5−a)FeaXc  および/
    またはMmNi (5−a)Cr a Xc [たソし、X : Ti、 Zrs SnまだはNb。 、0〈a≦1.0 、 Q <c< 1.0 )で示さ
    れる合金に、 1、、 a N i 5合金 および/またはMm N
    i  (5−1))  Aebyaしたソし、Y:1’
    i、Zr、Sn  まだはNb。 0<b< +、o 、0(d≦1.0]で示される合金
    を10〜30重量部混合してなる/lIL合系水素吸収
    利。
JP58085370A 1983-05-16 1983-05-16 混合系水素吸収材 Granted JPS59211543A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58085370A JPS59211543A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 混合系水素吸収材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58085370A JPS59211543A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 混合系水素吸収材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59211543A true JPS59211543A (ja) 1984-11-30
JPH0536487B2 JPH0536487B2 (ja) 1993-05-31

Family

ID=13856825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58085370A Granted JPS59211543A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 混合系水素吸収材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59211543A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0250992A (ja) * 1987-12-18 1990-02-20 Asahi Glass Co Ltd 高耐久性低水素過電圧陰極及びその製造方法
JPH02104686A (ja) * 1988-02-12 1990-04-17 Asahi Glass Co Ltd 高耐久性低水素過電圧陰極及びその製造方法
JPH0336287A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Asahi Glass Co Ltd 高耐久性低水素過電圧陰極

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57101632A (en) * 1980-12-15 1982-06-24 Seijiro Suda Novel alloy for occluding hydrogen
JPS58217655A (ja) * 1982-06-11 1983-12-17 Agency Of Ind Science & Technol 水素吸蔵用多元系合金

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57101632A (en) * 1980-12-15 1982-06-24 Seijiro Suda Novel alloy for occluding hydrogen
JPS58217655A (ja) * 1982-06-11 1983-12-17 Agency Of Ind Science & Technol 水素吸蔵用多元系合金

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0250992A (ja) * 1987-12-18 1990-02-20 Asahi Glass Co Ltd 高耐久性低水素過電圧陰極及びその製造方法
JPH02104686A (ja) * 1988-02-12 1990-04-17 Asahi Glass Co Ltd 高耐久性低水素過電圧陰極及びその製造方法
JPH0336287A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Asahi Glass Co Ltd 高耐久性低水素過電圧陰極

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0536487B2 (ja) 1993-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Shen et al. Compositional dependence of hydrogenation performance of Ti-Zr-Hf-Mo-Nb high-entropy alloys for hydrogen/tritium storage
Bobet et al. Structural and hydrogen sorption studies of NdNi5− xAlx and GdNi5− xAlx
Nazaré Low enrichment dispersion fuels for research and test reactors
CA2218271A1 (en) Method of fabrication of complex alkali mental hydrides
JPH04265201A (ja) 可逆的に水素を吸収する活性水素化マグネシウム‐マグネシウム‐水素貯蔵系の製造法
Sabitu et al. Effect of TiH2 and Mg2Ni additives on the hydrogen storage properties of magnesium hydride
JPS6357361B2 (ja)
GB1593764A (en) Nickel mischmetal calcium alloys for hydrogen storage
CN107345282A (zh) 催化相弥散分布的镁基纳米复合储氢材料及其制备方法
GB1560296A (en) Hydrogen-storage material
Mani et al. Effect of substitutional elements on hydrogen absorption properties in Mm-based AB5 alloys
JPS59211543A (ja) 混合系水素吸収材
JPS59147032A (ja) 水素吸蔵合金成形体
JPS5946881B2 (ja) 新規な水素吸収剤
JPS5938293B2 (ja) チタン−クロム−バナジウム系水素吸蔵用合金
US4421718A (en) Alloy for occlusion of hydrogen
JP2527578B2 (ja) 水素吸蔵合金の製造方法
JPH0577732B2 (ja)
Verbetsky et al. Absorption of hydrogen by MmNi5 alloys
JPS5820881B2 (ja) 金属を用いた水素の吸収および放出方法
JPS58217655A (ja) 水素吸蔵用多元系合金
JPH0353040A (ja) 水素吸蔵合金
JPS6010102B2 (ja) 水素貯蔵材
JPS56125201A (en) Mixed hydrogen absorbing agent
JP3670506B2 (ja) 水素または水素同位体吸蔵材料