JPS59209387A - 電気洗濯機の制御装置 - Google Patents

電気洗濯機の制御装置

Info

Publication number
JPS59209387A
JPS59209387A JP59078915A JP7891584A JPS59209387A JP S59209387 A JPS59209387 A JP S59209387A JP 59078915 A JP59078915 A JP 59078915A JP 7891584 A JP7891584 A JP 7891584A JP S59209387 A JPS59209387 A JP S59209387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
windings
drive motor
motor
contact
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59078915A
Other languages
English (en)
Inventor
渉 高橋
俊雄 吉田
川端 秀吉
野中 裕之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59078915A priority Critical patent/JPS59209387A/ja
Publication of JPS59209387A publication Critical patent/JPS59209387A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は洗濯物のWlffおよび脱水を行なう?[気洗
濯機の駆動モータの制御装置に関し、その目的とすると
とろけ安全で長寿命かつ高信頼性の制御装置を提供する
ことにある。
以下本発明の一実施例を従来例と比較して説明する。
従来、前記駆動モータの回転方向の切換えおよび運転・
停止の制御は、タイマモータによって駆動されるカムに
より、接点をオン−オフさせているものが多い。しかし
近年、電気洗濯機の普及お(2) よび各種化学繊維の多様化に伴い、洗い方、脱水の仕方
にも多種類の制御が要求され、従来のカムによる接点の
オン−オフでは実現できない。そのため複雑なシーケン
スが要求されている。また近年の各種半導体素子の目覚
しい発展により、電気流fJ機のシーケンス制御装置と
して、リ レー、半導体スイッチング素子が多く用いら
れるように外ってきている、1この洗濯機の電子制御化
に伴ない最も重昨となるのは、脱水、洗濯のための駆動
モータのオン−オフ制御素子である。すなわち前記駆動
モータは、回転方向の切換えが要求され、かつ排水弁、
給水弁等の他の負荷に比べて最も大きな負荷であるため
、その制御索子および制御方法の選択は、電気洗濯機の
安全性、寿命、信頼性、コストに大きく影響する。
第1図と第2図は電子制御化された電気洗濯機の駆動モ
ータ制御装置の従来例を示し、(1)は交流電源(2)
により駆動されるコンデンサラン型誘導電動機で、巻線
(3) (4)を有しており、起動および運転用のコン
デンサ(5)が巻線(3)又は巻線(4)と直列に接(
3) 続され、巻線(3) (4)の一方と他方から成る主巻
線と補巻線とを入れ換えることによって回転方向が切換
えられる。(6) (7)は電動機(1)の主巻線と補
巻線とを入れ換えるために設けられたリレーの接点で、
電気法m機のシーケンスコントローラ(8)ニよす電動
機(1)の正転・逆転・停止の三状態の何れかの状態と
なるよう制御される。(9)萌はそれぞれ接点(6)(
7)に代わる3端子双方向性制御整流素子〔以下制御整
流素子と称す〕で、導通状態は接点(6) (7)と同
様ニシーケンスコントローヲ(8)によって制御される
第1図の場合には、誘導性負荷である電動機(1)の電
流をオン−オフするため、接点(6) (7)としては
比較的大容量のものが必要となシ、高価となる。
また接点(6) (7)の一方の接点が溶着してし甘う
と、巻線(3)と(4)に同時に電源(2)が印加これ
、電動機(1)の焼損の危険を生じるという欠点を有し
ている。
また第2図の場合には、制御整流素子(9)又は00が
故障して短絡状態になると、接点(6) (7)の場合
と同様に電動機(1)の焼損の危険を生じ、又比較的大
容(4) 量の制御整流素子を2個用いるため、その放熱フィンも
大力るものが必要となり、価格・スペースの点で不利で
あるという欠点を有している。
第3図は上記問題点を回避できる本発明の実施例を示し
、第1図と同様の作用を成すものには同一符号を付けて
その説明を省く。
0υは電動機(1)の回転方向を切換えるために設けら
れたIJ V−のトランスファ接点で、その常開接点(
N、0)と常閉接点(N、C)がそれぞれ巻線(3) 
(4)の一端に接続されており、共通接点(C1は電動
機(1)を停止させるための負荷開閉手段としての制御
整流索子02を介して電源(2)に接続されている。(
8)は電気洗濯機の一連のシーケンスを制御するコント
ローラで、トランスファ接点0υと制御整流素子@は該
コントローラ(8yによって次のように制御される。
つまり洗濯時には、一定時間ごとに制御整流素子a2を
オン−オフさせ、かつ一定時間ごとの電動機(])の回
転方向切換えのためトランスファ接点01)を切換える
よう制御し、例えば制御整流素子03のオフの期間にト
ランスファ接点θυを切換えるため、(5) 電動機(1)は正転−停止一逆転一停止を繰り返して洗
濯を実用する。脱水時には、制御整流素子(2)をオン
状態、トランスファ接点Qηは常閉接点(N、C)と共
通接点(C)とが接続状態となるよう制御される。
このように構成したため、電動機(1)の回転方向の切
換はトランスファ接点0刀によって行われるため、万−
何れかの接点が溶着した場合であっても、巻線(3)と
(4)の両方に同時に電源(2)が印加されることはな
く、電動機(1)の焼損の危険性は皆無である。
またトランスファ接点01)の常閉接点(N、C)と共
通接点(C)とが接続された状態の時に電動機(1)の
回転は脱水時の回転方向となるよう構成されているため
、トランスファ接点aυを有するリレーの機械的寿命を
畏くすることができ、かつ制御回路の電力も少なくて済
むものである。
なお上記実施例において負荷開閉手段として制御整流素
子Qのを用いたが、これはりV−等のいかなる負荷開閉
手段を用いることもできる。また負荷開閉手段はトラン
スファ接点Ql)の共通接点(C)と電源(2)との間
に介装したが、巻線(3)と(4)の−瑞相(6) 互が接続された共通端子o:jと電源(2)との間に介
装してもよく、陳荷開閉手段は電動機(1)の電源回路
に直列に介装すればよい。
以上説明のように本発明によると、電気洗濯機駆動用モ
ータの回転方向の切換えをトランスファ接点を有するリ
レーで行ない、前記駆動用モータのオン−オフは他の開
閉手段で行なうよう構成しかつ前記トランスファ接点の
常閉接点と共通接点とが接続された状態の駆動モータの
回転方向が脱水工程の回転方向となるよう構成しただめ
、従来のモータ制御装置に比べて消費電力が少なく、ま
た安全で、長寿命かつ高信頼性のものを得ることができ
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は従来の電気洗濯機の制御装置構成図、
第3図は本発明の一実施例の制御装置d構成図である。 (1)・・・誘導電動機〔駆動用モータ〕、(2)・・
・電源、(8)’・・・シーケンスコントローラ(ml
1部) 、H・・・トランスファ接点、04・・・3端
子双方向性制御整流索(7) 第4図 代理人   森  木  義  弘 (8) 第J図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 洗濯物の攪拌および洗濯物の脱水を行なう駆動用
    テに動機と、駆動用電動機の回転方向を切換えるための
    少なくとも1つのトランスファ接点を有するリレーと、
    駆動用電動機の電源に直列に介装された負荷開閉手段と
    、駆動用電動機の正転・逆転・停止の三状態に応じて前
    記リレーと負荷開閉手段を制御する制御部とを設け、か
    つ前記トランスファ接点の常閉接点と共通接点との接続
    状括聾で前記駆動用電動機が脱水時の回転方向で回転す
    るよう接続したことを特徴とする電気洗濯機の制御装置
    。 2、駆動用電動機として、第1、第2の巻線の一端相互
    を接続して共通端子とすると共に第1、第2の巻線の他
    端相互にコンデンサを介装し第1、第2の巻線の他端を
    それぞれ第1、(1) 第2の端子とし、第1、第2の巻線のうちの一方から成
    る主巻線と第1、第2の巻線のうちの他方から成る補巻
    線とを入れ換えることによって正転・逆転の二つの状態
    で運転可能なコンデンサラン型誘廊電動機を用い、リレ
    ーのトランスファ接点の常開接点と常閉接点をそれぞれ
    第1、第2の巻線の他端に接続1−たことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の電気洗濯機の制御装置。
JP59078915A 1984-04-18 1984-04-18 電気洗濯機の制御装置 Pending JPS59209387A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59078915A JPS59209387A (ja) 1984-04-18 1984-04-18 電気洗濯機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59078915A JPS59209387A (ja) 1984-04-18 1984-04-18 電気洗濯機の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59209387A true JPS59209387A (ja) 1984-11-27

Family

ID=13675139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59078915A Pending JPS59209387A (ja) 1984-04-18 1984-04-18 電気洗濯機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59209387A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54119769A (en) * 1978-03-10 1979-09-17 Toshiba Corp Water flow strength controller for washing machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54119769A (en) * 1978-03-10 1979-09-17 Toshiba Corp Water flow strength controller for washing machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070253133A1 (en) Motor starter circuit
US7521888B2 (en) Electric motor controller for a domestic appliance
US4145646A (en) Start-stop circuit for split phase motor
JPS59209387A (ja) 電気洗濯機の制御装置
US3295038A (en) Reversing mechanism and circuit for reversing an electric motor and controlling its functions
KR0121708Y1 (ko) 세탁기의 감전방지 장치
KR910005298Y1 (ko) 교류엘리베이터의 안전장치
JP2742800B2 (ja) 誘導電動機の巻線切換装置
KR940006372Y1 (ko) 드럼세탁기의 정류자 모터 구동회로
SU1524149A1 (ru) Устройство дл управлени асинхронным электродвигателем
KR970005077Y1 (ko) 단상모터 정.역 제어장치
JPS60141178A (ja) モ−タの制御装置
KR940004223Y1 (ko) 정경기의 구동 모터 제어장치
SU1275634A1 (ru) Магнитный пускатель со схемой управлени
JPS59177099A (ja) 脱水兼用洗濯機の制御装置
JP2904973B2 (ja) 電気機器の制御装置
SU1356114A1 (ru) Двухполупериодный статический ключ переменного тока
SU1210196A1 (ru) Двухдвигательный электропривод электропогрузочной машины
SU1527698A1 (ru) Многодвигательный электропривод
RU2055438C1 (ru) Устройство для защиты трехфазной электроустановки от неполнофазных режимов
JPH0491687A (ja) 三相誘導電動機の残留電圧減衰方法
SU1334345A1 (ru) Электропривод
JPH07308087A (ja) モータの制動回路
SU1408513A1 (ru) Способ пуска двухскоростного асинхронного электродвигател с обмоткой,соединенной по схеме треугольник и снабженной в каждой фазе средними выводами,и устройство дл его осуществлени
KR0116465Y1 (ko) 세탁기의 공급전원 제어회로