JPS5920922Y2 - 連続ブロ−チ盤の被加工物搬出保持装置 - Google Patents

連続ブロ−チ盤の被加工物搬出保持装置

Info

Publication number
JPS5920922Y2
JPS5920922Y2 JP9574379U JP9574379U JPS5920922Y2 JP S5920922 Y2 JPS5920922 Y2 JP S5920922Y2 JP 9574379 U JP9574379 U JP 9574379U JP 9574379 U JP9574379 U JP 9574379U JP S5920922 Y2 JPS5920922 Y2 JP S5920922Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
broaching machine
endless chain
fixture
holding device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9574379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5615633U (ja
Inventor
仁士 下山
由人 加藤
賀寿夫 松本
Original Assignee
株式会社不二越
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社不二越, トヨタ自動車株式会社 filed Critical 株式会社不二越
Priority to JP9574379U priority Critical patent/JPS5920922Y2/ja
Publication of JPS5615633U publication Critical patent/JPS5615633U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5920922Y2 publication Critical patent/JPS5920922Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は連続ブローチ盤において被加工物を把持する
取付具の改良に関する。
従来製品は例えば第1図に示すような装置であり、軸2
,3間にスプロケット4,5を介して張設されたエンド
レスチェン6が矢印方向に回転可能にされている。
エンドレスチェン6には適所に、普通はほぼ等間隔に、
被加工物14を把持する被加工物取付具7が複数個配設
されており、エンドレスチェン6の運動と対抗する、即
ち両者間に相対的運動がされるようおかれた、ブローチ
刃具9に被加工物14を係合させてブローチ切削加工を
行っていた。
加工作業ではブローチ盤前面部19で作業者21がエン
ドレスチェン6と共に回転している被加工物取付具7に
被加工物14を挿入すると、取付具7に設けたクランプ
用くさび23が点線矢印のクランプ位置8で本体1に固
定された板カム24と係合し被加工物14をクランプす
る。
被加工物14はクランプされた状態で取付具7を案内す
るガイド22に案内されてブローチ刃具9と係合し、ブ
ローチ切削加工がなされる。
その後点線矢印のアンクランプ位ff1lOで取付具7
のクランプ用くさび23が本体1の板カム25と係合し
被加工物14をアンクランプするので、被加工物14は
スプロケット5のまわりを回転する時自重でブローチ盤
本体1の後部20のシュート13に落下し、二線矢印方
向のようにシュート13内から他の工程に被加工物14
が移された。
このため前面部19で作業する作業者21は加工後の被
加工物14を取ることは出来ない。
ブローチ盤本体1の前面部19付近に並列的または作業
者21を取囲むように他の機械を配置していわゆる多台
持ちするためには、上記したブローチ加工後の被加工物
はコンベアを用いて作業者まで搬送されなければならず
、余分な動力機械装置やスペースを必要とした。
本考案はかかる従来品の欠点を解消するものであって、
被加工物取付具のクランプ用くさびは、ブローチ盤本体
の前面部側軸の下部付近位置でアンクランプされるよう
にし、従って、被加工物をブローチ盤本体の前面部に設
けたシューI・から取出せるようにし、余分な動力機械
装置を必要とすることなく、作業者のいわゆる多台持ち
を安価に行えるようにすることを目的とする。
さらに被加工物取付具は、前記アンクランプ位置の前後
にわたり、エンドレスチェン案内板と係合するようにさ
れており、確実に被加工物がアンクランプされることを
目的とする。
以下本考案の実施例につき図面に基づき説明すると第2
図、において、第1図と同様な軸2,3、スプロケツ1
〜4,5、エンドレスチェン6、ブローチ刃具9か゛設
けられており、スブロケツl−5が固着された軸3は図
示しない減速機付電動機またはオイルモータ等で回転さ
れ、エンドレスチェン6を回転させている。
エンドレスチェン6にはほは゛等間隔に、被加工物14
を把持する被加工物取付具7が複数個配設さIcている
被加工物取付具7には被加工物14をクランプするクラ
ンプ用くさび23が設けられており、ブローチ盤本体1
内のエンドレスチェン6に対向する両側面に固定された
板カム24.25と保合可能にされている。
板カム24は図面ではエンドレスチェン6の手前側に固
定されており、図の左側面が線からテーパ斜面になって
いる。
板カム25は板カム24と反対側のエンドレスチェン6
の向う側で、かつブローチ盤本体1の前面部19側の下
部付近位置である点線矢視したアンクランプ位置10A
に固定されている。
板カム25は図の右側面が線からテーパ斜面となってい
る。
従ってクランプ用くさび23は板カム24で一端を押さ
れクランプし、板カム25で反対側端部を押されてもと
の位置に戻りアンクランプされる。
シュート12は本体1の前面部19に、アンクランプさ
れた被加工物が落下する位置に設けられる。
シューI〜12の傾斜を変えるなどして、板カム25の
位置を左右に変えることができる。
次に作動状態について説明すると、軸3,4は矢印方向
に回転されており、エンドレスチェン6と被加工物取付
具7も回転されている。
前面部1つの作業者21の位置では、被加工物取付具7
が、被加工物14を取外された空になった状態で下方か
ら上って来る。
図示の作業者21の手の位置付近で、被加工物14は手
動または図示しない自動装置で被加工物取付具7に挿入
される。
さらに被加圧物取付具7か走行し、点線矢視のクランプ
位置8に達すると、板カム24がクランプ用くさび23
と係合して被加工物はクランプされ、その状態でさらに
進み、上部エンドレスチェン案内板22にガイドされて
、ブローチ刃具9と係合しブローチ切削加工が施される
被加工物14は被加工物取付具7にクランプされたまま
進み、スプロケツl−5外周部やエンドレスチェン6の
下部走行中にも落下することなく本体1前面部19側の
下部付近位置まで戻って来る。
ここで点線矢視したアンクランプ位置10Aに固定され
た板カム25とクランプ用くさび23が係合し、被加工
物14はアンクランプされて、シュー1−12内に自重
落下、または自動取外し装置で取外される。
従って被加工’l#14は二線矢視27の経路をたどり
、前面部19に戻って来る。
以上述べたように本考案では被加工物はブローチ盤本体
後部シュートで収容されることなく、前面部まで搬送さ
れそこでアンクランプされ、前面部に設けられたシュー
I・内に取外されて容れられる。
従って被加工物を後部から前面部に搬送する余分な動力
装置やそのスペースを必要とせず、大きなコストダウン
が出来、能率的な多台持ちが出来るものとなり、さらに
連続ブローチ盤自身の全長も後部アスクランプ位置(第
1図10)の板カム25装着が不要となるためエンドレ
スコンベア6と機械本体1をそれだけ大きく短縮できる
ので、コンバク1〜で非常に安価な連続ブローチ盤とな
った。
さらにブローチ盤前面部側軸の下部付近位置の前後にわ
たり延在するエンドレスチェン案内板28を設けたので
、被加工物取付具7は図示しない案内みぞと係合し、上
記したアンクランプ位置10Aで被加工物が正確にアン
クランプされるようにガイドするものとなり、極めて有
用なものとなった。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来製品である連続ブローチ盤の構造を示す概
略側面縦断面図、第2図は本考案の実施例の第1図と同
様な概略側面縦断面図である。 1・・・・・・ブローチ盤本体、2,3・・・・・・軸
、6・・・・・・エンドレスチェン、7・・・・・・被
加工物取付具、9・・・・・・ブローチ刃具、14・・
・・・・被加工物、20・・・・・・前面部、23・・
・・・・クランプ用くさひ゛、28・・・・・・エンド
レスチェン案内板。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1) 軸間に回転可能に張設されたエンドレスチェ
    ンに被加工物をクランプするクランプ用くさびを有する
    被加工物取付具を適所に配設し被加工物を把持しエンド
    レスチェンの運動と対抗するブローチ刃具に係合させる
    連続ブローチ盤において、前記被加工物取付具のクラン
    プ用くさびは、ブローチ盤本体の前面部側下部付近位置
    でアンクランプされることを特徴とする連続ブローチ盤
    の被加工物搬出保持装置。
  2. (2)前記被加工物取付具は、前記前面部側軸の下部付
    近位置の前後にわたり延在するエンドレスチェン案内板
    と係合するようされている、実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の連続ブローチ盤の被加工物搬出保持装置。
JP9574379U 1979-07-13 1979-07-13 連続ブロ−チ盤の被加工物搬出保持装置 Expired JPS5920922Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9574379U JPS5920922Y2 (ja) 1979-07-13 1979-07-13 連続ブロ−チ盤の被加工物搬出保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9574379U JPS5920922Y2 (ja) 1979-07-13 1979-07-13 連続ブロ−チ盤の被加工物搬出保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5615633U JPS5615633U (ja) 1981-02-10
JPS5920922Y2 true JPS5920922Y2 (ja) 1984-06-18

Family

ID=29328591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9574379U Expired JPS5920922Y2 (ja) 1979-07-13 1979-07-13 連続ブロ−チ盤の被加工物搬出保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5920922Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5192252B2 (ja) * 2008-02-07 2013-05-08 ジヤトコ株式会社 ワーク搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5615633U (ja) 1981-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100371763B1 (ko) 머쉬이닝센터
KR100643728B1 (ko) 머시닝센터용 예비 공구 교환장치
CN109702489A (zh) 一种铝轮毂全自动切钻一体机
EP0298672A3 (en) Multispindle lathe
CN111168494A (zh) 一种张紧轮加工生产线
CN111153206A (zh) 一种上下料机械手及具有其的张紧轮生产线上下料装置
US6637302B2 (en) Machining system and method of machining a workpiece using the machining system
JPS5920922Y2 (ja) 連続ブロ−チ盤の被加工物搬出保持装置
CN216370537U (zh) 一种自动送料新型攻牙机
CN212607996U (zh) 一种上下料机械手及具有其的张紧轮生产线上下料装置
JPS6051982B2 (ja) 被加工物パレツト貯留装置
JPS5826744Y2 (ja) 連続ブロ−チ盤の被加工物搬出保持装置
JPH06246504A (ja) 自動旋盤内への棒材の装填装置
EP0231827A3 (en) Device for loading a grinding machine for cleaning castings
KR101306178B1 (ko) 자동공급장치가 구비된 수차식 가공기
CN112077388A (zh) 一种自动前后检测上下料的金属带锯床
JP3695090B2 (ja) 工作機械における自動工具交換装置
CN214392444U (zh) 一种摩托车曲轴用多工位打孔装置
CN218927300U (zh) 一种自动车槽机
CN212420629U (zh) 一种张紧轮加工生产线
CN220497955U (zh) 一种全自动双头平面倒角机
CN213350912U (zh) 一种用于模具加工的钻床
CN218575978U (zh) 一种高稳定性的机加工件工装夹具
CN218143995U (zh) 一种十字工件上料装置
JP2556793B2 (ja) ブロ−チ盤ボルスタ上の治具パレット自動交換装置