JPS59207931A - 導電性重合体組成物の製造方法 - Google Patents

導電性重合体組成物の製造方法

Info

Publication number
JPS59207931A
JPS59207931A JP8301983A JP8301983A JPS59207931A JP S59207931 A JPS59207931 A JP S59207931A JP 8301983 A JP8301983 A JP 8301983A JP 8301983 A JP8301983 A JP 8301983A JP S59207931 A JPS59207931 A JP S59207931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
benzene
separation layer
electrode separation
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8301983A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Sonoda
園田 信雄
Osamu Hotta
収 堀田
Tomiji Hosaka
富治 保阪
Wataru Shimoma
下間 亘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8301983A priority Critical patent/JPS59207931A/ja
Publication of JPS59207931A publication Critical patent/JPS59207931A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子デバイスの分野に利用される導電性重合
体組成物の製造方法に関する。
従来例の構成とその問題点 従来、たとえばに、Keiji Kanazawa e
t、al、。
1 、Chem 、 Soc 、 Chem、 Com
m、 、 854 (1979)などにホウ弗化テトラ
エチルアンモニウムなどの支持電解質の存在下でビロー
ルを電解酸化して重合体組成物を製造する方法が挙げら
れている。これらの組成物は大きな導電率をもち、導電
体などとして有用である。ところが、これらの組成物は
一般に多孔質でもろく、実際的な使用には難点をもって
いる。
発明の目的 本発明は、緻密で実用に耐えるに十分な機械的強度をも
ち、とくにフィルム状の形態をした導電性重合体組成物
の製造方法を提供することを目的とする。
発明の構成 本発明の製造方法は下記のa、bおよびCよりなる群か
ら選(ばれた化合物を電極分離層の存在下で電解酸化す
ることを特徴とする。
(a)ベンゼンまたはその誘導体 (b)酸素族元素もしくは窒素族元素を1つ含む複素五
員環化合物 (C)ベンゼン環と酸素族元素もしくは窒素族元素を1
つ含む複素五員環から選ばれた複数個の環が直接捷たけ
エーテル、スルフィド、セレニド、テルリド結合のうち
のどれかの結合を介して結合した化合物 /ζだし、それぞれの化合物のベンゼン環または複素五
員環にハロゲン基、ヒドロキシル基、アミン基、炭素数
8以下の炭化水素基のうちの最高2つの基と水素基とが
結合しているものとする。
実施例の説明 以下に図面を挙げて本発明をさらに詳しく説明第1図は
導電性重合体組成物を得るだめの電解槽の構成例を示す
。1は電解酸化化合物(電解酸化を受けて導電性重合体
組成物を与える化合物金こう称する)を含む電解質溜液
、2は陽極、3は陰極でちゃ、4は陽、陰極間に挿入し
た電極分肉[1である。第2図は電極分離層として、塩
橋5を用いた例である。
上記のように、電極分離層の存在下で電解酸化化合物を
電解酸化することによって、実用に配えるに十分な機械
的強度をもつフィルム状の導電性重合体組成物を得るこ
とができる。
ここで、電極分離層の効果は、陰極刊近で生成する溶媒
等の還元体が陽極での電解酸化化合物の電解酸化重合反
応に悪影響を及ぼさないためと推測される。
電極分離層としては、ろ紙等の微細孔を有する各種のフ
ィルタ、多孔性材料も有効であるが、イオン選択透過性
を有する種々のイオン交換樹脂層がよシ強度の高いフィ
ルム状の導電性重合体組成物が得られる点で特に有効て
あシ、さらに塩橋や、寒天橋等も本発明の電極分離層と
して使用が簡便なところから適切である0 電解酸化化合物として次のようなものが挙げられる。た
とえば、 フェノール、チオフェノール、ビロール、フラン、チオ
フェン、セレノフェン、ベンゼン、チル五〇 ニル、0−クーフェニル、p−クォータフェニル。
2−ヒドロキシビフェニル、ジフェニルエーテル。
ジフェニルスルフィド、・          ジフェ
ニルセレニド、ジフェニルチル’))”+ 2−(α−
チェニル)チオフェン、2−(α−チェニル)フラン、
2−(2−ピロリル)ビロール、2−(2−ピロリル)
チオフェン、2−7エニルチオ7エン、σ−チェニルー
フェニルーエーテル。
β−フリルニσ−チェニルーセレニ)” 、 2− (
2−ピロリル)セレノフェン、2−(2−セレニエニル
)テルロフェンなトカh ル。
電解質溶液は、有機四級アンモニウム塩、無機塩、プロ
トン酸、TCNQ塩などの種々の化合物、例えばホウ弗
化テトラエチルアンモニウム、過塩素酸テトラ−n−ブ
チルアンモニウム、臭化テトラメチルアンモニウム、過
塩素酸リチウム、硫酸。
テトラエチルアンモニウムTCNQ’!:たはベンゼン
スルホン酸などを支持電解質として含むアセトニトリル
、ベンゾニトリル、二l−ロベンゼン、硫酸うメチル捷
たは硫酸ジエチルなどの溶液が有効に用いられる。
実施例1 支持電解質として、ホウフッ化テトラエチルアンモニウ
ム0.2f!、電解酸化化合物としてビロール2yを2
0Qmlのニトロベンゼンに溶解した0電極分離層とし
て、ろ紙およびガラスフィルタを用い、酸化インジウム
−スズガラス電極陽極および白金陰極を第1図のように
配置して電解酸化重合を行なった。電流密度は2mA/
cnfとし、20分間通電して約10μm厚の緻密で強
しんなフィルムを得た。このフィルムの四端子法による
導電率は2oS/c?n以上であった〇 なお、電極分離層としてのろ紙およびガラスフィルタの
ない状態で得られたフィルムは緻密さに劣り、陽極から
剥離する時に破損した。
実施例2 過塩素酸テトラ−n−ブチルアンモニウム0.2y、チ
オフェン27 f 200 m(!のアセトニトリルに
溶解し、電極分離層として、イオン交換樹脂(Rohm
 & Hza;−社Amberl i te )を用い
て、実施例1と同様の条件で電解酸化を行なった。得ら
れたフィルムは緻密で強じんであり、導電率ば32S/
cmであった。
なお、同条件でイオン交換樹脂のない場合に得られるフ
ィルムは緻密さ2機械的強度において劣ったものであり
、陽極からの剥離時に破損しやすかった。
以上、実施例で示した例は、本発明の一例にすぎず、前
述した各種の電解酸化化合物においても、電極分離層の
存在で、より緻密で強じん彦導電性重合体組成物フィル
ムが得られる。
さらに、支持電解質の種類や、溶媒の種類により、種々
の組み合わせが可能であるが、いずれの場合においても
本発明の効果は確認された。
1だ、電極分離層として、塩橋金剛いた場合にも同様な
効果が認められ、強じんな導電性重合体組成物フィルム
が得られた。但し、電極間の一電気抵抗が高く、電流密
度が小さくなり、反応の進行には時間を要する。
発明の効果 以上のように、本発明の製造方法は、緻密で十分な機械
的強eをもつフィルム状の導電性重合体組成物を与える
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の実施例の電解槽の断面略
図である。 1・・・・電解酸化化合物を含む電解質溶液、2・・・
・陽極、3・・・・・・陰極、4・−・・・電極分1層
、5−・・・塩橋。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記のa、bおよびCより成る群から選ばれた化
    合物を、゛電極分離層の存在下で電解酸化することを%
    徴とする導電性重合体組成物の製造方法。 (a)ベンゼン捷たはその誘導体 (b)  酸素族元素もしくは窒素族元素を1つ含む複
    素五員環化合物 (C)ベンゼン環と酸素族元素もしくは窒素族元素を1
    つ含む複素五員環から選ばれた複数個の環が直接ま/ヒ
    はエーテル、スルフィド、セレニド、テルリド結合のう
    ちのどれかの結合を介して結合した化合物 ただし、それぞれの化合物のベンゼン環またハ鰭素五員
    環には、ハロゲン基、ヒドロキシル基、アミ7基、炭素
    数8以下の炭化水素基のうちの最高2つの基と水素基と
    が結合しているものとする。
  2. (2)電極分離層が、イオン交換樹脂層である特許請求
    の範囲第1項記載の導電性重合体組成物の製造方法。
JP8301983A 1983-05-12 1983-05-12 導電性重合体組成物の製造方法 Pending JPS59207931A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8301983A JPS59207931A (ja) 1983-05-12 1983-05-12 導電性重合体組成物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8301983A JPS59207931A (ja) 1983-05-12 1983-05-12 導電性重合体組成物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59207931A true JPS59207931A (ja) 1984-11-26

Family

ID=13790524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8301983A Pending JPS59207931A (ja) 1983-05-12 1983-05-12 導電性重合体組成物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59207931A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0281036A2 (en) * 1987-02-28 1988-09-07 Idemitsu Petrochemical Co. Ltd. A process for preparing a polyarylene thioether
JPS63241032A (ja) * 1987-03-28 1988-10-06 Hidetoshi Tsuchida ポリアリ−レンチオエ−テルの製造法
JPH01230627A (ja) * 1988-03-11 1989-09-14 Komatsu Ltd 電解重合ポリマーの製造装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0281036A2 (en) * 1987-02-28 1988-09-07 Idemitsu Petrochemical Co. Ltd. A process for preparing a polyarylene thioether
US4983720A (en) * 1987-02-28 1991-01-08 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Process for preparing a polyarylene thioether
JPS63241032A (ja) * 1987-03-28 1988-10-06 Hidetoshi Tsuchida ポリアリ−レンチオエ−テルの製造法
JPH01230627A (ja) * 1988-03-11 1989-09-14 Komatsu Ltd 電解重合ポリマーの製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4864472A (en) Solid electrolyte capacitor
US4501686A (en) Anion-doped polymers of five-membered oxygen family heterocyclic compounds and method for producing same
Park et al. Limiting current density in bis (trifluoromethylsulfonyl) amide-based ionic liquid for lithium batteries
Janiszewska et al. Electrochemistry of polythiophene and polybithiophene films in ambient temperature molten salts
EP0191726A2 (de) Polypyrrol-Polyimidzusammensetzungen
KR910001830A (ko) 고체 전해 콘덴서의 제조 방법
DE3701495C2 (de) Polymer einer fünfgliedrigen heterocyclischen Verbindung und dessen Herstellung
JPS59207931A (ja) 導電性重合体組成物の製造方法
Kuwabata et al. Electrical conductivity of polypyrrole films doped with carboxylate anions
JPS6433554A (en) Formation of electrochemical signal process image for copying layer
JPS59207933A (ja) 導電性重合体組成物の製造方法
US3709820A (en) Solid electrolyte
JPS58187432A (ja) 導電性ないし半導電性重合体組成物の製造方法
JP2653048B2 (ja) 導電性高分子複合体およびその製造方法
JPS60188931A (ja) エレクトロクロミツク表示素子の製造方法
JPS59219802A (ja) 導電性重合体組成物フイルムの製造方法
JPH059792A (ja) ポリマーの電解堆積
JPS63110561A (ja) 電池
JPS5931565A (ja) 高分子被覆電極
JP2776113B2 (ja) コンデンサの製造方法
Kong Electrochemical preparation and analysis of organic composites
JPS63285864A (ja) 電池用電極
JPS60240720A (ja) 導電性重合体組成物の洗浄方法
JPS59191728A (ja) 重合体組成物の製造方法
JPS60189273A (ja) 光電変換素子の製造方法