JPS59205551A - 太陽熱集熱体およびその製造方法 - Google Patents

太陽熱集熱体およびその製造方法

Info

Publication number
JPS59205551A
JPS59205551A JP58081414A JP8141483A JPS59205551A JP S59205551 A JPS59205551 A JP S59205551A JP 58081414 A JP58081414 A JP 58081414A JP 8141483 A JP8141483 A JP 8141483A JP S59205551 A JPS59205551 A JP S59205551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
solution
thick
thin
chromium oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58081414A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0118343B2 (ja
Inventor
Kunio Katsuma
勝間 国男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Original Assignee
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd filed Critical Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority to JP58081414A priority Critical patent/JPS59205551A/ja
Publication of JPS59205551A publication Critical patent/JPS59205551A/ja
Publication of JPH0118343B2 publication Critical patent/JPH0118343B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S70/00Details of absorbing elements
    • F24S70/20Details of absorbing elements characterised by absorbing coatings; characterised by surface treatment for increasing absorption
    • F24S70/25Coatings made of metallic material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S70/00Details of absorbing elements
    • F24S70/20Details of absorbing elements characterised by absorbing coatings; characterised by surface treatment for increasing absorption
    • F24S70/225Details of absorbing elements characterised by absorbing coatings; characterised by surface treatment for increasing absorption for spectrally selective absorption
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は太陽熱を利用した例えば冷暖房用、給湯用或い
は発電用等の集熱体とその製造方法に1男するものであ
る。
一般に太陽熱の光干渉方式に伴う選択吸収膜を表面に形
成してなる集熱体としては第1図に示すように太陽熱エ
ネルギーの最も強力とされている波長0.5μ乃至2.
0μに対する有効な透過率を計るべく、選択吸収膜を特
に該波長範囲のKの極薄膜とするものが最も有効視され
ている。
従来の集熱体における選択吸収膜としては、例えば黒色
塗装膜或いは電気鍍金による黒色クロム破膜をもって形
成してその用途に供している状態にあった。
しかしながら前者にあっては、塗装膜による構造により
、前記極薄膜の範囲のものを形成し得す、同時に概して
高い放射率と長期に亘る塗膜の劣化に伴う集熱効果の低
下とによって、一般に蓄熱温度は最高□□□℃前後にと
ソまるに過ぎず、又後者にあっては極薄膜のものの形成
は容易であるが、前者同様概して高い放射率と長期に亘
る使用により発錆を含む耐候性の劣化とに伴い集熱効果
を損ねて、一般に蓄熱温度は最高温度400℃前後にと
ソまるに過ぎず、何ずれも選択吸収膜として未だ充分に
満足できないため、その改善が計られている現状にある
本発明の目的は上記した問題を極めて効果的に解決した
太陽熱集熱体およびその製造方法を提供することで、本
発明を以下に第2図および第3図について詳述すれば、
鉄鋼材、鋳鋼材、ステンレス材、アルミニウム材、アル
ミニウム合金材、或いはニッケル若くはクロム鍍金処理
又は化成処理2を施した鋼材及び銅合金材等による所望
の形状を有する板管或いは帯材からなる金属部材1の表
面に、酸化クロム又は錯体クロム酸塩の単味溶液或いは
該溶液に酸化鉄、二酸化マンガン、或いは酸化鋼等の金
属酸化物の1種又は1種以上の好ましくは粒径0.5μ
乃至2.0μ稈度からなる微粉末を混成してなる比重1
.6乃至1.8の範囲にある濃溶液を塗布し、しかる後
に170℃乃至670℃の範囲に亘って段階的に加熱処
理を施し、かかる加熱による酸化クロムへの変換に伴い
化学結合された膜厚3μ前後の比較的厚状からなる黒色
セラミック膜3を被着せしめ、更に該セラミック膜の表
面に、前記濃溶液に比して薄い濃度を有する比重1.0
乃至1.4の範囲にある前記同様の単味或いは混成した
薄溶液を再度塗布し、再び170℃乃至670℃の範囲
に亘り段階的に加熱処理を施して酸化クロムへの変換に
伴う膜厚0.125μ乃至0.5μ前後の薄状の黒色セ
ラミック膜4を重合せしめ、かく【7て上記したそれぞ
れに溶液濃度を異にした個々の溶液をもって、濃溶液に
よる厚膜を下層に位置し、更に該厚膜の表面に薄溶液に
伴う薄膜を外表面に位置せしめた厚薄膜一対からなるそ
れぞれ化学結合された黒色セラミック膜3,4をもって
、必要に応じ第3図のように厚薄膜交互に所望なだけ積
層状に被着重合して選択吸収膜を形成せしめてなるもの
である。このように選択吸収膜を、金属部材の表面に沈
降したクロム酸又は錯体クロム酸塩の微結晶による不揮
発性物質のその後の脱水に伴う縮合反応の進行につれて
クロム酸塩→重りロム酸塩→ポリクロム酸塩へ変換する
ことによってそれぞれの膜を形成することになるため、
容易に形成できる特に外表面に位置したべ(オンゲスロ
ーム)単位の薄膜による太陽熱エネルギーの有する有効
な波長への適応性と下層に設けだ厚膜による低い放射率
並びに長期に亘って発錆のみない耐候性とに相乗して、
最高800℃前後の蓄熱温度を有する極めて効果的な選
択吸収膜を形成することができるものである。
以下本発明の実施例について詳述すれば下記の通りであ
る。
実施例1 、金 桟部材・・・材質S 45 C1寸度縦1000
〜、横1000X、厚さ2%の板材で、前処理として 通常の脱脂、脱錆処理を行った。
・酸化クロムの単味濃溶液 ・・・無水クロム酸500gに水500ccをまぜ、攪
拌混合して比重1.66とした。
・塗布処理・・・刷毛塗りにより濃溶液100ccをと
って約100μの厚さに塗着した。
、加 熱処理・・・電気炉により170℃で10分→3
90°Cで10分→670℃で10分の3段階に亘って
行い、膜厚3μからなる濃溶液による 厚膜を被着形成した。
・酸化クロムの単味薄溶液 ・・・無水クロム酸60gに水500ccをまぜ、攪拌
混合して比重1.07とした。
、塗布処理・・・刷毛塗りにより薄溶液の100 cc
をもって約100μの厚さに塗着した。
・加熱処理・・・電気炉によす170℃で10分→39
0℃で10分→670℃で10分の3段階に亘って行い
、膜厚0.2μからなる薄溶液による薄膜を重合形成し
た。
、積層繰返し処理・・・以上の処理を1サイクルとなし
、全く同じ条件にて再度の繰返しによる2サ イクルの処理を行った。
実施例 、金属 部材・・・実施例1に同じ(但し表面に4μか
らなる黒色酸化鉄被膜処理を施した)。
・錯体クロム酸塩と金属酸化物の混成濃溶液・・・無水
クロム酸500gにカーボン粉15gと水500 cc
をま、ぜた比重1.72の溶液に、粒径1μ程度以下か
らなる酸化鉄 2.511を加えて攪拌混成した。
・塗布 処理・・・実施例1に同じ。
・加熱処理・・・実施例1に同じ(但し膜厚4μ力・ら
なる濃溶液による厚膜をもって被着形成 した)。
・酸化クロムの単味薄溶液 ・・・実施例1に同じ。
、塗布処理・・・実施例1に同じ。
・加熱処理・・・実施例1に同じ(但し膜Iη0.5μ
からなる薄溶液による薄膜を重合形成した)。
・積層繰返し処理・・・以上の処理を1サイクルとし、
全く同じ条件にて再度の繰返しによる2サイ クルの処理を行った。
以上により得られた集熱体と従来品との比較性能試験の
結果は下記の通りである。
■1選択吸収性 及び放射率計によるものであり、又太陽光線のス波りト
ル分布についてはAM2によって測定を行った。
2、耐候性 上記試料の本発明品と従来品とを、それぞれ大気中60
0°Cで8時間に亘って加熱保持し、その後室温まで冷
却放置し、更に40℃の飽和温度で6時間保持すること
を1サイクルとして、これらを繰返しによる7サイクル
の経過後において目視による外観検査を行った結果、実
施例1及び2とも何ずれも全く異常を認めず、その反面
黒色塗装によるものは完全に焼失し、又黒色クロム破膜
のものについては多数の黒錆発生の状態をみた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、太陽熱エネルギーと波長との関係を示すグラ
フ、第2図及び第3図は、本発明に係る集熱体の各実施
例を示す拡大断面図である。 ■・・・金属部材、3.3′・・・厚膜の黒色セラミッ
ク膜、4.4′・・・薄膜の黒色セラミック膜。 特許出願人 臼井国際妾業株式会社 代理人 押  1) 良  久隘眺 自発手続補正書 特許庁長官 若杉和夫 殿゛    昭和58年9月 
9日i]、事件の表示 □158年 特許願 第81414号 2、発明の名称 太陽熱集熱体およびその製造方法 4代理人 補   正   書 特M昭58−81414 1、明細書第9頁第15行「飽和温度」を「飽和湿度」
と補正する。 2、 図面第1図「近赤光線」を「近赤外線」 と補正
する。 特許出願人  臼井国際産業株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鍍金膜或いは化成膜を有するか又は有しない金属
    部材の表面に、酸化クロム又は錯体クロム酸塩の単味溶
    液或いは該溶液に金属酸化物の1種又は1種以上の微粉
    末を混成したそれぞれ溶液濃度を異にした個々の溶液を
    もって、濃溶液による厚膜を下層に位置させ、その表面
    に薄情液に伴う薄膜を外表面に位置するように少なくと
    も厚薄膜一対からなるそれぞれ化学結合された黒色セラ
    ミック膜を、厚薄膜交互に所望積層状に被着重合して構
    成してなることを特徴とする太陽熱集熱体。
  2. (2)予め鍍金処理或いは化成処理を施すか又は施さな
    い金属部材の表面に、酸化クロム又は錯体クロム酸塩の
    単味溶液或いは該溶液に金属酸化物の1種又は1種以上
    の微粉末を混成した濃溶液を塗布し、しかる後に、加熱
    処理を施して酸化クロムへの変換に伴ってイヒ学結合さ
    れた厚状からなる黒色セラミック膜を被着せしめ、更に
    該セラミック膜の表面に、前記濃溶液に比して薄い濃度
    を有する前記同様の単味或いは混成した薄情液を再度塗
    布して再び加熱処理を施すことにより、酸化クロムへの
    変換に伴って化学結合された薄状の黒色セラミック膜を
    重合せしめ、かくしてそれぞれに溶液濃度を異にした個
    々の溶液をもって、濃溶液による厚膜を下層に位置し、
    更に該厚膜の表面に薄情液に伴う薄膜を外表面に位置せ
    しめた少なくとも厚薄膜一対からなるそれぞれ化学結合
    された黒色セラミック膜を、厚薄膜交互に所望積層状に
    被着重合して形成せしめてなることを特徴とする太陽熱
    集熱体の製造方法。
JP58081414A 1983-05-10 1983-05-10 太陽熱集熱体およびその製造方法 Granted JPS59205551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58081414A JPS59205551A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 太陽熱集熱体およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58081414A JPS59205551A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 太陽熱集熱体およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59205551A true JPS59205551A (ja) 1984-11-21
JPH0118343B2 JPH0118343B2 (ja) 1989-04-05

Family

ID=13745677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58081414A Granted JPS59205551A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 太陽熱集熱体およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59205551A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5360634A (en) * 1988-12-05 1994-11-01 Adiabatics, Inc. Composition and methods for densifying refractory oxide coatings
CN101915472A (zh) * 2010-08-04 2010-12-15 曹树梁 废渣、矿物为阳光吸收体的注浆成型陶瓷太阳板
WO2011116625A1 (zh) * 2010-03-22 2011-09-29 Huang Jinxi 复合泡沫黑瓷太阳能集热板及其生产方法和应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56151903A (en) * 1980-03-31 1981-11-25 Zeiss Jena Veb Carl Resonance absorber

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56151903A (en) * 1980-03-31 1981-11-25 Zeiss Jena Veb Carl Resonance absorber

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5360634A (en) * 1988-12-05 1994-11-01 Adiabatics, Inc. Composition and methods for densifying refractory oxide coatings
WO2011116625A1 (zh) * 2010-03-22 2011-09-29 Huang Jinxi 复合泡沫黑瓷太阳能集热板及其生产方法和应用
CN101915472A (zh) * 2010-08-04 2010-12-15 曹树梁 废渣、矿物为阳光吸收体的注浆成型陶瓷太阳板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0118343B2 (ja) 1989-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6014275B2 (ja) 太陽熱利用集熱器の選択吸収面およびその製法
JPS59205551A (ja) 太陽熱集熱体およびその製造方法
US4255213A (en) Method for producing solar collector plates
Herrera-Zamora et al. Electrodeposition and characterization of selective coatings based on black cobalt for solar-to-thermal energy conversion
CN105040070B (zh) 一种钛合金ta2表面高太阳吸收率低发射率膜层的制备方法
WO2019164445A1 (en) Electroplating of selective surfaces for concentrating solar collectors
Nahar Selective coatings on flat-plate solar collectors
JPS6136142B2 (ja)
CN101818374B (zh) 太阳能吸热板的生产方法
CN107974576A (zh) 一种含稀土元素的平板太阳能铝合金镀层
JPS5924768B2 (ja) 集熱面の処理方法
JPS608283Y2 (ja) 太陽熱収集器
JPS58200954A (ja) 太陽熱利用集熱器の選択吸収性受熱面の製法
Pillai et al. Preparation and characterisation of a spectrally selective black chrome coating for solar energy applications
JPS62155471A (ja) 太陽熱利用集熱器
EP0083263B1 (fr) Procédé d'élaboration d'un revêtement noir à la surface de pièces dont au moins une face est en zinc
JPS58124158A (ja) 太陽熱の選択吸収面
Gupta et al. A new approach to low cost large area selective surfaces for photothermal conversion
JPS5953459B2 (ja) 太陽熱吸収体
Culham et al. Low cost solar selective chromate conversion coatings applied to stainless steel substrates
JPS62182553A (ja) 太陽熱吸収体の製造方法
Malhotra et al. Selective Coatings for Photothermal Conversion
JPS589831B2 (ja) 銅の黒化処理法
JPS5833060A (ja) 集熱体の製造法
JPS5984046A (ja) 太陽熱選択吸収膜の製造方法