JPS59205160A - 円筒形非水電解液電池 - Google Patents

円筒形非水電解液電池

Info

Publication number
JPS59205160A
JPS59205160A JP7965783A JP7965783A JPS59205160A JP S59205160 A JPS59205160 A JP S59205160A JP 7965783 A JP7965783 A JP 7965783A JP 7965783 A JP7965783 A JP 7965783A JP S59205160 A JPS59205160 A JP S59205160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pole
negative electrode
shaped
positive
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7965783A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Asami
義明 阿左美
Shintaro Suzuki
信太郎 鈴木
Koji Fujita
宏次 藤田
Fumiko Honma
本間 富美子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Twicell Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Battery Co Ltd filed Critical Toshiba Battery Co Ltd
Priority to JP7965783A priority Critical patent/JPS59205160A/ja
Publication of JPS59205160A publication Critical patent/JPS59205160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/04Cells with aqueous electrolyte
    • H01M6/06Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid
    • H01M6/10Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid with wound or folded electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電極群を改良した円筒形非水電解液電池に関
する。
リチウム、マグネシウムなどの軽金属を負極とした非水
溶解液電池はアルカリマンガン電池などと比べてエネル
ギー密度が高く、シかも高信頼性を有することから近時
多く用いられる傾向にあもしかして、従来この種の非水
は解液這池として帯状の正極および負極をセパレータを
介在して渦巻状に巻回して電極群を形成し、これを非水
電解液とともに筒状容器に収納したものがある。
ところが、このものにおいて負極活物質としてリチウム
が用いられると、このようなリチウム負極は放電ととも
に Li−+L”−1−e の反応により消耗していくため時として帯状をなす負極
が途中で分断され4池反応に全く寄与しないリチウム負
極部分が存在することがあり、これが原因で端子電圧が
低下するとともに電池容着の劣化を招くおそれがあった
そこで、リチウム負極全面の反応を良好に取り出すため
ニッケルなどの金属からなるzJ4 (iEやエキスバ
ンドメタルを集成体としてリチウムの略全面ζこ圧着し
、この集電体を介して外部端子に接続することが行なわ
れている。
ところが、このようにすると今度は集電体として用いら
れる金属網体やエキスバンドメタルはその切り口からパ
リやヒゲが突出することがあるためこれらがセパレータ
を突抜は内部短絡を引き起すおそれがあり、特に上述の
ようにリチウム負極が放電とともに消耗し、薄くなって
いくと、放電前には短絡しCいないものが放電とともに
集1体のパリやヒゲがセパレータを突抜は短絡を生じる
ことがあり、′電池の安全性の面で不安定な欠点があっ
た。
このため、従来このような諸問題を解決する手段として
正面容赦よりもJii極答量を大きくした所謂正極律則
をとすることにより放電末期にも負極が消耗し尽くさな
いようにし、放電途中でのリチウム負極の分断を防止し
、これにともなって負極集電体を小片にして集成体を負
極全面に圧着したこさによる不61S合をも除去したも
のがある。
ところが、このものは負極容量を陽極容度に比べ心安以
上に犬ぎくしているので、限られた電池容量の下で最大
限の容量を得ようとしても負極吉陽極の容量のアンバラ
ンスにより効率よく最大容量を得られず、また、放電曲
線も平担性を1′Iられない欠点がある。さらには正極
側の合剤密J5のバラツキ、あるいは巻回される際のリ
チウム負極に加わる圧力のバラツキによりリチウム負極
での消耗度合が場所によって異なるこさがあり、このた
め正極体型であっても最悪の場合リチウム負極が途中か
ら分断されてしまい、これが原因で端子電圧の低下およ
び電池容量の劣化を招くおそれがある。
この発明は上記欠点を除去するためなされたもので、帯
状負極の側縁部に沿って帯状正極と対向しない部分を形
成するとともに負極の一部に集成体を設けることにより
負極の分断を防止しf%、端子電圧の低下、電池容量の
劣化を除去しくするとともに内部短絡をも防止し得る筒
形非水+1解液直池を提供することを目的とする。
以下、この発明の一実施例を図面に従い説明す。
る。
第1図においで、1はd極群を示すもので、この′fI
iIt (p 1は次のように構成している。すなわち
2は帯状をした負極で、この負極2は活物質としてリチ
ウム、マグネシウムを用いている。またこの負極2の一
部Wuえば一方端部にエキスバンドメタルや金網などの
集成体3を圧着している。このような帯状負極2上にポ
リプロピレン不織布などのセパレータ4を介して二酸化
マンガン、フッ化炭素、フッ化銅などの帯状正極5を重
ねて設けている。この場合IE極5はその巾寸法を負極
2の巾寸法より小さくしており、その上側縁を上記負極
2の上j>++j縁に揃えたとき負極2側の下側縁部2
aに沿って正極5と対向しない部分が形成されるように
している。そして、このような正極5上に上述同様のセ
パレータ(図示せず)を重ね合せ巻回し渦巻状の電極群
1を構成している。なお図中6は正極5の集成体である
また、このような−’を極群5を第2図に示すように開
1コ部を有する電池ケース7に収納するとともにプロピ
レンカーボネート、ジメトキシエタン。
γ−ブチルラクメンなどの電解液に予め脱水した過塩素
酸リチウム、ホウフッ化リチウムなどの無機塩を溶解し
た非水電解液を注入し、その淡ケース7の開口部を正極
端子8を有する封口板9にて封口し電池を完成している
。なお図中io 、ioは絶縁板である。
しかして、このように構成すると電極群1の正極5およ
び負極2の間で電池反応が生じ、これにともない負極2
側が消耗されていくが、この場合負極2の側縁部2aに
沿って正極5と対向しな171部分が形成されるので、
この部分では負極2に反応が生ぜず、これによる消耗も
発生し7jい。これにより電池の放電末期になって負極
2の正極5と対向する部分が仮に消耗し尽されてしまっ
ても上記側縁部2aが残存するのでこの部分を介して負
極2の一体性が保たれ負極2の分断を確実に防止するこ
とができ、負極の分析が原因する端子低圧の低下および
電池容量の劣化を除去することができる。また、負極2
の側縁部2aは集成体と同じ働きを有するので負極2の
一部のみに集、底本3を設けるだけでよく、これにより
従来の負極の略全面に巣1M、体を圧着するものに比べ
′電池の内部短絡事故をも防止することができ安全性の
面でもすぐれている。さらには相対向する正極5と負極
2部分の容;檜は略等しくなるので従来の正極律則型電
池にみられる正極と負極の容量の必要以上のアンバラン
スにより生じる不都合をも除去することができ、効率よ
く最大電池容盪を得られるとともに放電特性の平担性を
も得られる。
ぢなみに、この発明を適用した電池[A)として第2図
の構造を有するもので負極の活物質としてニッケルのエ
キスバンドメタル、正極の活物質として二酸化マンガン
を夫々用いるとともに正極の巾寸法を正極の巾寸法より
5mm小さくした径165mm、高:33mmの2/3
A型電池を200個製造し一方比較例這池〔13〕とし
て正極と負極の巾寸法を同じにした2/3A型6池を2
00個製造し、これら電池[A’:l[H)を600定
負荷放′iにせしめ端子″電圧が2v切ったところで電
池を分解してみた。すると、正負極を同じ巾寸法にした
比較例電池〔B〕ではりチウム負極上の場所によつ゛て
反応の進行が異なり厚く残っている部分や薄くなって切
れている部分もあった。この結果比較例電池〔B〕では
200 IIのうち完全にリチウム負極が分析している
ものが15個もあった。ところが1本発明―池CA)で
は正極に対向するリチウム負極部分のところどころで反
応が進みリチウムが消費されていたが、正極と対向して
いない部分ではほとんど反応がみられず。
200個の電池のうちリチウム負極の分I祈しでいるも
のは1つもなかった。
この結果本発明電池[A)と比較例CB〕の600定負
荷放電曲線を図示すると第3図に示すようになり比較例
電池CB)では放4途中でリチウム負極が分断し端子電
圧が2V以下になってしまうものが略15時間経過後図
示Bの範囲で多発し、端子電圧および電池容量のバラツ
キが大きくなるに対し本発明電池(A〕はリチウム負極
の分断がないので図示Aの範囲にとどまり端子電圧およ
び′iM、池谷清ともそのバラツキが著しく小さくなる
ことが判明した。
以上述べたようにこの発明によれば帯状負極の側縁部ζ
こ沿って帯状正極と対向しない部分を形成するとともに
負極の一部に集電体を設けることにより負極の分1◇〒
を防止し得、端子電圧の低下、電圧の低下、屈池容tの
劣化を除去し得るとともに内部短絡をも防止し得る筒形
非水電解液電池を提供できる。
なお、この発明は上記実施例にのみ限定されず要旨を変
更しない範囲で適宜変形して実施できも例えば上述の実
施例では帯状負極2の一方側縁部に沿って正極と対向し
ない部分を形成したが、帯状負極2の両側縁部に沿って
正極に対向しない部分を形成するようにしてもよい。ま
た、上述では正極の巾寸法を負極の巾寸法より小さくす
るようにしたが、 、+E 惟と負極に同じ巾寸法のも
のを用い。
これらを巾方向にずらして巻回することにより負極の側
縁部に正極と対向しない部分を形成するようにしてもよ
い。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に用いられる電極群を示す
概略的構成図、第2図は同実施例の全体を示す概略的構
成図、第3図は同実+i%例を説明丈るための放電曲線
を示す図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)帯状の正極および帯状をなし且つ少なくとも一方
    側縁部に沿って上記正極と対向しない部分を形成すると
    ともに一部に集電体を設けた負極を有し、これら正極お
    よび負極をセパレータを介在し−C渦巻状に巻回した電
    極群と、非水溶解液とを具備したことを特徴とする円筒
    形非水電解液電池。
  2. (2)上記は極群は帯状正極の巾寸法を帯状負極の巾寸
    法より小さくしたことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の円筒形非水電解液電池。
  3. (3)上記電極群は帯状正極み帯状負極を巾方向にずら
    して巻回したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の円筒形非水電解液電池。
JP7965783A 1983-05-07 1983-05-07 円筒形非水電解液電池 Pending JPS59205160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7965783A JPS59205160A (ja) 1983-05-07 1983-05-07 円筒形非水電解液電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7965783A JPS59205160A (ja) 1983-05-07 1983-05-07 円筒形非水電解液電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59205160A true JPS59205160A (ja) 1984-11-20

Family

ID=13696209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7965783A Pending JPS59205160A (ja) 1983-05-07 1983-05-07 円筒形非水電解液電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59205160A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01128371A (ja) * 1987-11-11 1989-05-22 Sony Corp 非水電解液二次電池
JPH0371561U (ja) * 1989-11-17 1991-07-19
EP0454419A2 (en) * 1990-04-27 1991-10-30 Eveready Battery Company, Inc. Connection strips for coiled electrode assemblies
WO2020095500A1 (ja) * 2018-11-07 2020-05-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 リチウム一次電池

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01128371A (ja) * 1987-11-11 1989-05-22 Sony Corp 非水電解液二次電池
JPH0371561U (ja) * 1989-11-17 1991-07-19
EP0454419A2 (en) * 1990-04-27 1991-10-30 Eveready Battery Company, Inc. Connection strips for coiled electrode assemblies
WO2020095500A1 (ja) * 2018-11-07 2020-05-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 リチウム一次電池
US12087975B2 (en) 2018-11-07 2024-09-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lithium primary battery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5008165A (en) Electrochemical cell
KR20180034660A (ko) 납 축전지
JPS59205160A (ja) 円筒形非水電解液電池
JPH11233149A (ja) 非水電解液電池
EP0085109A1 (en) Lead storage battery and method of producing the same
JPS618852A (ja) 非水電解液電池
JPH0785885A (ja) 角形電池
JPH11111274A (ja) 鉛蓄電池
JP2874529B2 (ja) リチウム電池
JP7465340B2 (ja) 金属空気電池装置
JPS61281466A (ja) 非水電解液電池
JPS5978460A (ja) 渦巻電極型非水溶媒電池
JP2925631B2 (ja) 非水電解液電池
JP2874527B2 (ja) リチウム電池
JPS58206056A (ja) 有機電解質電池
JPS5978461A (ja) 渦巻電極型非水溶媒電池
JPH10144283A (ja) 円筒形密閉鉛蓄電池
JPH08106917A (ja) 円筒密閉型アルカリ蓄電池
JP2004063410A (ja) 密閉型非水電解液電池
JP2562651B2 (ja) 非水電解液二次電池
JPH01128370A (ja) 非水溶媒二次電池
JPS58133768A (ja) 積層形過酸化銀電池の製造法
JPS6288256A (ja) アルカリマンガン二次電池
JPS59230258A (ja) 非水電解液電池
JPH03222263A (ja) 電池