JPS59204400A - 楽音分離装置 - Google Patents

楽音分離装置

Info

Publication number
JPS59204400A
JPS59204400A JP58078822A JP7882283A JPS59204400A JP S59204400 A JPS59204400 A JP S59204400A JP 58078822 A JP58078822 A JP 58078822A JP 7882283 A JP7882283 A JP 7882283A JP S59204400 A JPS59204400 A JP S59204400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pitch
center
converting
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58078822A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Inami
稲見 衛
Yoshiaki Tanaka
美昭 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd, Nippon Victor KK filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP58078822A priority Critical patent/JPS59204400A/ja
Publication of JPS59204400A publication Critical patent/JPS59204400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S1/00Two-channel systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 、 本発明は楽音分離装置に係シ、中央に定位する音源
及び中央に定位しない音源から収音した入力音声信号か
ら夫々の音源信号を分離して取出して発音し得る楽音分
離装置を提供することを目的とする。
市販されている歌謡曲カセットテープは、一般には伴奏
音楽に合わせて歌う歌手の歌がステレオで録音されてい
る。このようなカセットテープの中には、伴奏音楽と歌
とが別々のトラックに録音されている特殊テープもあシ
、例えば両トラックを再生して全体の曲の感じを把握し
、次に歌のトラックを再生して歌の練習をし、最後に、
伴奏音楽のトラックを再生してカラオケ用テープと−し
て使う等の使用法がある。
然るに、このような特殊テープは数が少ないために比較
的入手しにくい。そこで、一つのトラックに伴奏音楽、
歌の両方が録音されている一般の市販の歌謡曲カセット
テープを用いて上記の如き使用ができれば便利である。
一方、人が歌を歌う場合正しく発声できる音の範囲には
限界があシ、一般にこれを音域と称しておシ、個人個人
によって全く異なっている。このように音域には個人差
があるため、例えば市販されているカセットテープから
の伴奏音楽に合わせて歌う場合、この伴奏音楽の音域の
ままで丁度よい人もあれば、高すぎる人或いは低すぎる
人等様々である。
そこで、カセットテープからの伴奏音楽のピッチをテン
ポは変えずに使用者個人個人の音域に応じて適当に可変
できるようにすれば、使用者は伴奏音楽のピッチに正確
に合わせて歌うことができ、個人の持ち味を十分に生か
し得て好都合である。
本発明は上記各要求を満足したものであシ、以下、図面
と共にその一実施例について説明する。
第1図は本発明になる楽音分離装置の一実施例のブロッ
ク系統図を示す。先ず、上記歌謡曲カセットテープから
の再生音めピッチの可変を行なう前にそのピッチをチェ
ックするに際し、カセットテープを再生する。これによ
シ、音楽のピッチが使用者が正しく発声できるピッチよ
シも例えば3度程高いことがわかったとする。
ここで、制御装置1において初期設定(システム・イニ
シャライズ)が行なわれ(第2図(ト)中ステップa)
、使用者はオペレーションボード2に設けられているピ
ッチ選択スイッチ31〜316のうちの3度下げるだめ
のスイッチ35をオンする(ステップb)。ピッチ選択
スイッチ31はピッチを5度下げるだめのもの、スイッ
チ316はピッチを5度上げるだめのもので、その間に
増音程の上下可変を行ない得るスイッチを含めた14個
のスイッチ32〜315が設けられている。スイッチ3
5のオンにより、周波数シフト量決定及び演算部4にお
いてスイッチ35に対応した周波数シフト量(3度下げ
る)が決定される。
一方、本発明装置には、スピーカ5a 、5bから夫々
伴奏音楽のみを取出す(いわゆるカラオケ用テープから
の再生音楽)第1モード、スピーカ5aから伴奏音楽の
み、スピーカ5bから歌手の歌のみを夫々独立に同時に
取出す第2モードの2種のモードが設定されている。先
ず、第1モードを選択するに際し、オペレーションボー
ド2に設けられているモード選択スイッチ61 +、6
2のうちのスイッチ61をオンする。スイッチ61のオ
ンによシ、モード選択部7において第1モー、ドが設定
される(ステップC)。
端子8L、8凡、8L+Rに夫々入来した上記一般の歌
謡曲カセットテープからのLチャンネル信号(以下、L
ch信号という)、■・チャンネル信号(以下、Rch
信号という)は夫々低域フィルタ9L+9几にて不要周
波数成分を除去された後夫々AD変換器10L 、 I
ORに供給され、一方、(L、+R)チャンネル信号(
以下、(L + R) ch倍信号いう)はアッテネー
タ11でレベル減衰され、低域フィルタ9 (L+R)
にて不要周波数成分を除去された後AD変換器10(L
+R)K供給される。AD変換器10L。
10B、 10 (L +R)の標本化周期毎に割込み
が発生すると(第2図但)中ステップt)、同図囚に示
す動作が中断され、変換及び演算指令・デジタル信号出
力部12からの変換指令によj5AD変換器10L、 
l0RI 10(L+a)においてAD変換が行なわれ
(ステップm 、 d ) 、デジタル信号はメインメ
モリ13に格納される。
次いでLch信号、l(、ch倍信号(L+R)ch倍
信号夫々対応して設けられだFF’r演算及び音高分析
装置1應L 、 14B、 14(L+幻においてメイ
ンメモリ13に格納されているAD変換の結果からFF
T演算及び音高分析が行なわれ(ステップe−gLその
結果が夫々メインメモリ13に格納される。第3図(ト
)に示す如く、Lch信号は低周波数側に、RchI言
号は高周波数側に、(L−i−R)ch倍信号中域周波
数に夫々高いレベルを持つ周波数分布であり、FFT演
算及び音高分析装置14L、 14B、 14(L+、
)では夫々第3図(5)に示す如き波形(L、R,(L
+R))に対応したデータが得られる。ここで、伴奏音
楽はテープ録音場における伴奏系器の配置等から中央に
定位しない音源、歌手の歌は録音場において中央に位置
されるので中央に定位する音源とみなし得る。そこで第
3図()3)に示す如く、装置14(L+R)において
(L十R)ch倍信号周波数で基本波foと高訓1波f
1+ f2 +・・・とを検出すればそれが中央定位信
 −号即ち歌手の音声信号Tとなる。この音声信号Tは
メインメモリ13に格納される。
次いで、減算部15LにおいてLch信号から人声信号
Tが減算されて第3図(Qに示す信号(L−T)(即ち
、伴奏音楽のLch信号)とされ、減算部15Rにおい
てRch信号から人声信号Tが減算されて同図0に示す
信号(R−T)(即ち、伴奏音楽のRch信号)とされ
る(ステップh)。減算部15L 、 15BからのI
、ch倍信号 L −T )、Rch信号(R−T)及
びメインメモリ13からの人声信号Tは周波数シフト量
決定及び演り1部4に供給される。
周波数シフト演算部4では、前記ピッチ選択スイッチ3
5に対応した周波数シフト量(3度下げる)に基いて夫
々周波数シフトが行なわれ(即ち、伴奏音楽のLch信
号(L−T)、伴奏音楽のRch信号(R−T)、人声
信・号Tの夫々についてピッチが3度下げられ)(ステ
ップi)、夫々IPFT(逆FFT )演算装置16L
、16□、16Tに供給されて夫々の周波数離散データ
に復調され(ステップj)、モード選択部7に供給され
る。次いでモード選択部7では前記モード選択スイッチ
61のオンによって第1モードが設定されているので、
IFFT演算装置16Lからの伴奏音楽Lch信号(L
−T)がDA変換器17a、IFFT演算装置16Rか
らの伴奏音楽Rch信号([−T)がDA変換器17b
に夫々供給されてアナログ信号に変換される(ステップ
n)。
標本化周期毎のAD変換及びDA変換が終了しなければ
リターンされ(ステップo、p)、これらが終了すると
(ステップo)AD変換及びDA変換の初期設定が行々
われで(ステップq)リターンされる(ステップp)。
DA変換器17a 、 17bから取出されたアナログ
信号は低域フィルタ18a。
18bにて不要周波数成分を除去され、アンプ19a。
19bで漕扁された後スピーカ5a、5bに供給されて
夫々発音される。
この場合、スピーカ5aからは人声をカットされた伴奏
音楽のみのLch信号、スピーカ5bからは人声をカッ
トされた伴奏音楽のみのRch信号が発音され、一般の
歌謡曲カセットテープを再生しているも、歌い手の歌を
カットされしかも使用者ノ歌イ易いピッチに合った伴奏
音楽のみが(っまシカラオケ用テープを再生しているよ
うに)取出される。
一方、第2モードを選択するに際し、オペレーションボ
ード2に設けられているモード選択スイッチ62をオン
すると、モード選択部7において第2モードが設定され
る。これによfi、IPFT演算装置t 16Lからの
伴奏音楽Lch信号(L=T )及びIPFT演算装置
16Rからの伴奏音楽Rch信号(R−T)が加算され
て((L−T)+(R−T)=L+R−2T)なる信号
(第3図@))とされてDA変換器17aに、IFFT
演算装置16Tからの人声信号TがDA変換器17bに
夫々供給されてアナログ信号に変換サレ、スピーカ5 
a 、 5’bより夫々発音される。
この場合、スピーカ5aからは人声をカットされた伴奏
音楽のみの、Lch 、 Rch混合された信号(L+
R−2T)、スピーカ5bからは伴奏音楽をカットされ
た人声のみの信号Tが発音され、例えば両方のスピーカ
5a、5bを発音させて再生している一般の歌謡曲カセ
ットテープそのままの音楽を再生したり、スピーカ5b
のみを発音させて歌をユニゾンで練習したり、スピーカ
5aを普通のボリュームで発音させると共にスピーカ5
bに供給する信号を適当に減衰させてカラオケに近い状
態で歌の練習をする等の種々の態様で使用し得る。
なお、第4図にタイムチャートを示す如く、入力された
音声信号り、R,L+RはAD変換されだ後FFT演算
され、その後人声信号Tで減算され゛た信号(L−T 
) 、 (R−T )及び人声信号Tが周波数シフトさ
れ、続いてこれらがIPFT演算され、信号(L−T 
) 、 (R−T )’+ (L +R−2T)。
Tなる各信号がDA変換されるが、FFT演算及び減算
及び周波数シフトの実行期間に次?AD変換が行なわれ
、次のFFT演算期間にI P’F T演算か行なわれ
る如く各処理が同時に行なわれる。
又、人声信号Tを検出する方法としては、上記実施例の
如<(L+R)信号から直接基本波fOx高調波f1 
+ f2 +・・・を検出する方法に限定されるもので
はなく、Lch信号とRch信号が同一レベルになる周
波数を検出し、その中で基本波fOs高調波f1+f2
+・・・を検出するようにしてもよい。
更に、ピッチ可変は必ずしも必要であるとは限らず、そ
の必要がない場合はピッチ選択スィッチ31〜316ヲ
操作しなけt′Lばよく、周波数シフト演算部4からは
減算部15工、 、 15R,、メインメモ1月3の出
力がそのまま取出される。
上述の如く、本発明になる楽音分離装置は、中央に定位
する音源及び中央に定位しない音源から同時に収音され
たステレオ入力音声信号をデジタル信号に変換してこれ
を周波数分析して音高を判定し、判定された音高データ
から基本波及びその高調波を検出し−でこれをアナログ
信号に変換して発音するようにしたため、2種の音源か
ら収音された入力音声信号から中央に定位する信号のみ
を取出して発音せしめ得、又、周波数分析によって得ら
れたステレオ入力音声信号の音高データから中央定位信
号検出によって得られた音高データを減算してこれをア
ナログ信号に変換して発音するようにしただめ、入力音
声信号から中央に定位しない信号のみを取出して発音ぜ
しめ得、例えば伴奏音楽に合わせて歌う歌手の歌が録音
されている一般に市販されている歌謡曲カセットテープ
を再生するだけで歌手の歌のみを取出し得るので歌をユ
ニゾンで練習したり、一方、伴奏音楽のみを取出し得る
ので一般のカラオケ用カセットテープと同様の用い方を
し得、更に、中央定位信号検出によって得られた音高デ
ータ又は/及び減算によって得られた音高データをピッ
チ選択によって選択された周波数シフト量周波数シフト
してこれをアナログ信号に変換して発音するようにした
だ−め、伴奏音楽のピッチを歌い手のピッチに合わせ得
、これにより、歌い手は自分の歌い易い音域のピッチに
合った伴奏音楽に合わせて歌うことができ、市販されて
いるカラオケ用カセットテープをそのまま再生してその
ピッチに合わせて歌わなければ々らなかった従来のカラ
オケ装置に比して歌い易く、個人の持ち昧を生かしイ音
楽的な効果をあげることができる等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック系統図、第2図代
、但)は本発明装置の動作説明用フローチャート、第3
図(8)〜(ト)は本発明装置の動作説明用信号波形図
、第4図は本発明装置の動作説明用タイムチャートであ
る。 31〜316・・・ピッチ選択スイッチ、4・・・周波
数シフト量決定及び演算部、5a、5b・・・スピーカ
、61 z ”2・・・モード選択スイッチ、7・・・
モード選択部、8L、8□、8(L+幻・・・音声信号
入力端子、10L、10R9lo(L+R)・・・AD
変換器、12・・り変換及び演算指令・デジタル信号出
力部、13・・・メインメモ1ノ、14L。 14□、14(L+R)・・・FFT演算及び音高分析
装置、150.15  ・・・減算部、16L、16R
116T・・・IFFT演算装置、17 a 、 17
b・・・DA変換器。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  中央に定位する音源及び中央に定位しない音
    源から同時に収音されたステレオ入力音声信号をデジタ
    ル信号に変換するAD変換手段と、該AD変換手段の出
    力を周波数分析して音高を判定する周波数分析手段と、
    該周波数分析手段にて得られた音高データから基本波及
    びその高調波を検出する中央定位信号検出手段と、該中
    央定位信号検出手段の出力をアナログ信号に変換して発
    音する手段とよシなることを特徴とする楽音分離装置。
  2. (2)該AD変換手段は、Lチャンネル信号及びLチヤ
    ンネル信号を夫々デジタル信号に変換する手段であシ、
    該中央定位信号検出手段は、該Lチャンネル信号の音高
    データと該几チャンネル信号の・ 音高データとの同一
    レベルの周波数を検出しその中で基本波及びその高調波
    を検出する手段であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の楽音分離装置。
  3. (3)該AD変換手段は、Lチャンネル信号とLチヤン
    ネル信号とを混合された信号をデジタル信号に変換する
    手段であり、該中央定位信号検出手段は、該混合された
    信号の音高データから直接基本波及びその高調波を検出
    する手段であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の楽音分離装置。
  4. (4)  中央に定位する音源及び中央に定位しない音
    源から同時に収音されたステレオ入力音声信号をデジタ
    ル信号に変換するAD変換手段と、該AD変換手段の出
    力を周波数分析して音高を判定する周波数分析手段と、
    該周波数分析手段にて得られた音高データから基本波及
    びその高調波を検出する中央定位信号検出手段と、該周
    波数分析手段にて得られたステレオ入力音声信号の音高
    データから該中央定位信号検出手段にて得られた音高デ
    ータを減算する減算手段と、該減算手段の出力をアナロ
    グ信号に変換して発音する手段とよシなることを特徴と
    する楽音分離装置。
  5. (5)該AD変換手段は、Lチャンネル信号及びLチヤ
    ンネル信号を夫々デジタル信号に変換する手段であシ、
    該中央定位信号検出手段は、該Lチャンネル信号の音高
    データと該Lチヤンネル信号の音高データとの同一レベ
    ルの周波数を検出しその中で基本波及びその高調波を検
    出する手段であることを特徴とする特許請求の範囲第4
    項記載の楽音分離装置。
  6. (6)該A D変換手段は、Lチャンネル信号とLチヤ
    ンネル信号とを混合された信号をデジタル信号に変換す
    る手段であシ、該中央定位信号検出手段は、該混合され
    た信号の音高データから直接基本波及びその高調波を検
    出する手段であることを特徴とする特許請求の範囲第4
    項記載の楽音分離装置。
  7. (7)中央に定位する音源及び中央に定位しない音源か
    ら同時に収音されたステレオ入力音声信号をデジタル信
    号に変換するAD変換手段と、該AD変換手段の出力を
    周波数分析して音高を判定する周波数分析手段と、該周
    波数分析手段にて得られた音高データから基本波及びそ
    の高調波を検出する中央定位信号検出手段と、該中央定
    位信号検出手段の出力をアナログ信号に変換して発音す
    る手段と、該周波数分析手段にて得られたステレオ入力
    音声信号の音高データから該中央定位信号検出手段にて
    得られた音高データを減算する減算手段と、該減算手段
    の出力をアナログ信号に変換して発音する手段とよシな
    ることを特徴とする楽音分離装置。
  8. (8)  中央に定位する音源及び中央に定位しない音
    源から同時に収音されたステレオ入力音声信号をデジタ
    ル信号に変換するAD変換手段と、該AD変換手段の出
    力を周波数分析して音高を判定する周波数分析手段と、
    該周波数分析手段にて得られた音高データから基本波及
    びその高調波を検出する中央定位信号検出手段と、該周
    波数分析手段にて得られたステレオ入力音声信号の音高
    デー タから該中央定位信号検出手段にて得ら武た音高
    データを減算する減算手段と、入力音声信号のピッチを
    可変するための周波数シフト量を外部操作によシ選択す
    るピッチ選択手段と、該中央定位信号検出手段にて得ら
    れた音高データ又は/及び該減算手段にて得られた音高
    データを該ピッチ選択手段にて選択された周波数シフト
    量周波数シフトする周波数シフト手段と、該周波数シフ
    ト手段の出力をアナログ信号に変換して発音する手段と
    よシなることを特徴とする楽音分離装置。
JP58078822A 1983-05-04 1983-05-04 楽音分離装置 Pending JPS59204400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58078822A JPS59204400A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 楽音分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58078822A JPS59204400A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 楽音分離装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59204400A true JPS59204400A (ja) 1984-11-19

Family

ID=13672519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58078822A Pending JPS59204400A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 楽音分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59204400A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009194877A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Sharp Corp 音声信号変換装置、音声信号変換方法、制御プログラム、および、コンピュータ読み取り可能な記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009194877A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Sharp Corp 音声信号変換装置、音声信号変換方法、制御プログラム、および、コンピュータ読み取り可能な記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4010019B2 (ja) 歌唱音声信号切換装置
KR100283135B1 (ko) 생음성사운드에 반주되는 코러스 사운드를 생성하는 악기
JPH06130890A (ja) カラオケ装置
JP3351905B2 (ja) 音声信号処理装置
JPS59204400A (ja) 楽音分離装置
JP3613859B2 (ja) カラオケ装置
JPH08286684A (ja) 音程評価装置及びカラオケ採点装置
JPH04298793A (ja) 自動演奏切替え機能付き音楽再生装置
JP2000047677A (ja) カラオケ装置
JPH06111469A (ja) 音声記録媒体
Coryat Guerrilla home recording: how to get great sound from any studio (no matter how weird or cheap your gear is)
JPH1195770A (ja) カラオケ装置及びカラオケ再生方法
JPS59204095A (ja) 楽音ピツチ可変装置
JP2674219B2 (ja) 採点装置
Kenty A Set of Musical Works on Contemporary Immigration:'What We're Missing'and'It Wasn't Something that We Could Control'
JP3610732B2 (ja) 反響音発生装置
JP2991159B2 (ja) カラオケ装置
KR100233645B1 (ko) 영상반주기의 노래연습기능 제어방법
JPH0313910Y2 (ja)
JPH10222179A (ja) 情報処理装置
JPH0535286A (ja) 歌唱用再生装置
JPH0341355Y2 (ja)
JP4267513B2 (ja) カラオケ録音装置
JPH10301581A (ja) 声帯模写機能付きカラオケ装置
Davis Making the tape