JPS59203016A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPS59203016A
JPS59203016A JP58076652A JP7665283A JPS59203016A JP S59203016 A JPS59203016 A JP S59203016A JP 58076652 A JP58076652 A JP 58076652A JP 7665283 A JP7665283 A JP 7665283A JP S59203016 A JPS59203016 A JP S59203016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
cassette
paper feed
roller
manual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58076652A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Iwata
岩田 裕弘
Seiichi Kobayashi
成一 小林
Toshiyuki Watanabe
敏之 渡辺
Takayuki Suga
隆之 須賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58076652A priority Critical patent/JPS59203016A/ja
Publication of JPS59203016A publication Critical patent/JPS59203016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕 〔発明の技術的背原とその問題点〕 従来よシ給紙装置においては、種々のサイズの紙葉類の
給紙を行うために、紙葉類のサイズ毎に区別された収納
手段たるカセットが、自動拾紙1幾構の挿入口に着脱可
能となっている。紙葉類のサイズが異なnば、表示パネ
ル上へのサイズ表示の切り換えを要し、またはサイズに
応じた搬送タイミングを検知しなければがらない。 そこで、従来より、前記カセットの挿入方向の先端面に
、紙葉類のサイズに応じた検出素子作動源を設け、検出
素子を前記挿入口における前記カセットの先端面と対向
する位置に配置している。 従って、自動給紙機構の挿入口においては、カセットが
装着された際のカセット先端面との対向位置に、所定の
スペースが必要となっている。 ところで、給紙装置6には装置本体に装着された自動給
紙機構の他に、装置本体に着脱可能な第2の自動給紙機
構を有するものがある。この第2の自動給紙機構の挿入
口においては、前記のスペー給紙機構におけるそれぞれ
の給紙ローラの取付位置を、レジストローラに対してな
るべく等距離に設定する必要があシ、第2の自動給紙機
構においては給紙ローラの設定位置の制約があるためで
ある。このため、かかる場合においては紙葉類のサイズ
を検知する手段がなく、新たな解決手段が望まれていた
。 〔発明の目的〕 この発明は前記事情に鑑みて成されたものであり、自動
給紙機構におけるカセット挿入方向の寸法に制約を与え
ずに、カセットの情報を的確に検知することができる給
紙装置を提供することを目的とするものである。 〔発明の概要〕 この発明に係る給紙装置は、紙業類のサイズに応じた位
置に配置される検出素子作動#I−e 、カセットの挿
入方向に沿った側面に具備し、自動給紙機構における挿
入口の側面に検出菓子を具備して前記目的を達成するも
のである。 〔発明の実施例〕 以下図面を参照して本発明を具体的に説明する。 第1図は本発明(給紙装置)の一実施例装置を有する画
像形成装置例えば複写機の概略正面10↑面図である。 図において1は複写機の筐体であり、そのほぼ中央部に
は第1図示矢印A方回に回転可能なセレンドラムなどよ
りなる感光体2か設けられている。筐体1の上部には原
+115を載置し−C弔1図示矢印B 、 B’方向に
往榎移動可能な原稿台ろが設けられている。そして原」
イ4台6に載置される原稿に光を照射する露光ランプ4
が設けられ% +rl< 41h台6の移動によって原
輪のS侶から端一まで光を照射できるようになっている
。そして原稿からの反射光を第1のミラー5とレンズユ
ニット6、!=7g2のミラー7とを介して前記感光体
2の表面に照射して露光する露光装置68が設けられて
いる。 また前記感光体2の近傍には感光体2の回転方向に沿っ
て先ず感光体2の次面電荷を除去する除電ランプ1Uと
、感光体2の表面を帝′屯する帯電装置11とが取付け
られており、除;跣後帯電さ扛た感光体2の表面は前記
露光装置によって福光されることにより静電潜像が形成
されるようになっている。また帯電装置11の先方には
AiJ記静電漬像を現1隊剤(以下トナーともいう)に
よって顕1致化する現像装置12が設けられている。こ
の現揮装置12はトナーを収容するトナーホッパ16と
このトナーホッパ16から供給されたトナーを第111
A示矢印C方向に回1沃するP々送送用マグフッ。 −ラ14でブラフ状にして前記感光体2茨而に接づ(さ
せる磁気ブラシ現像器15とから(−1成されて2シ、
着脱自在に筐体1内に配置されている。 また現像装置12の先方には用紙全前記感光体2の下方
に供給する給紙装置20が設けられている。この給紙装
置20は、先ず筺体1の側部に着脱自在であって複数枚
の用紙を収納した収納手段たる給紙カセット21とこの
給紙カセット21がら用紙を1枚づつ取出す給紙手段た
る第6の給紙ローラ22とが設けられ、さらに前記給紙
カセットで手差し給紙とカセット給紙とを可能にした手
差付給紙カセット26が手差し給紙カセット1用給紙機
構24を介して筐体1の111I1部に着脱自在に設け
られるとともに手差付給紙カセット26がら送出された
用紙を先方に送る11!2の給、It rj−ラ25a
と、これに当接して回転するスリップローラ25bとが
設けられ、前記いずれかの給紙カセット21.23から
送出された用紙の先端全位置決めして搬送するレジスト
ローラ例えばアライニングロー226.26などが設け
られて構成されている。寸だ前記給紙装置2oの先方に
は、前記感光体2表面に形成されている顕1隊をアライ
ニングローラ26.26によって搬送されてきた用紙に
転写する1拡写チヤージヤ27と 頭像が転写された用
紙を感光体から剥離する剥離チャージャ28とがユニッ
ト化されて筺体1に着脱可能に設けられている。また剥
離チャーシャ28の先方には転写後感光体2に残留して
いるトナーを回収して堆積するクリーニング装置29が
設けられている。なお前記除電ランプ1oは感光体の外
周部の一部に長手方向に沿うとともに感光体の表向と一
定間隔を保つようにしてこのクリーニング装置〆2ソに
取付けられている。 そして転写後剥ガtされた用紙を搬送する吸引搬送装置
?’t 3 Dが設けられている。これは複数の孔を設
けた複数の平ベルトろ1が回鴨1月止にガイドローラ3
2,32.32に張設さイL1 図示しないブクション
ブロアに接続されたザクションダ2トロ6が前記平ベル
トの内1則の一部に接するように配置されておシ、用紙
を前記平ベルトろ1に吸着しで搬送するようになってい
る。 さらに前記吸引1般送装置460によシ鉋送されてきた
用紙に転写されている1偵抹を走対するだめのヒートロ
ーラ35 、65などからなる定7ff装匝66が設け
られ、定着された用紙は排7銭ローラ67゜67を介し
て外部の排紙トレー38に取出されるようになっている
。 次に、給紙装置20の概略全第2図を参照して説明する
。第2図はm1紙装置の断1fli1図である。第2図
において、本実施例に係る給紙装置は、装置本体に装置
された第1の自動給紙機構69と、装(1・
【本体に例
えば着脱自任に設けられ、自動給紙と手jYシ給紙とが
択一的に選択可能な第2の目動給紙機構とから成ってい
る。前記第1の自動給紙機構69は、前記イ8紙カセッ
ト21を着脱自在に保持する保持フレーム250 と、
前記給紙カセット21内の用紙を送出する前記第6の、
・111紙ローラ22を回転自在に保持する回転フレー
ム190 と、給紙ローラ22によって送出された用紙
ケ前記アライニングローラ26.26に導くガイド24
(Jとから成っている。前記ガイド2411の也送経路
途中には、光源230と受光素子265とが対向配置さ
れ、用紙の通過を検出するようになっている。 一方、第2の自動イa紙機偽(手差付着紙カセツト用給
紙4p Vlmともいう)211..1f体1の1ii
ll を用上部に手差イ」給紙カセット26を保iW 
して着脱11在に配置される。この第2の目jij!J
 +沿爪に構のだめの用紙搬送装置として、装置本体内
に設けられた用紙搬送用のガイド245 、255と、
前記ガイド245を介して前記アライニングローラ26
 、:、’6に用紙を送出するための第2の拾紙ローラ
25a及びスリップローラ25bとから成っている。同
、l’;:JMf〆]↓2の給紙ローラ25aは、カー
ボンブラックを含まない白色又は淡色系のゴムで成形さ
れている。前記手差し付71合紙カセット26内には、
自動給紙のための収納手段たる給紙カセット(以下カセ
ットともいう)160と、該稍紙カセッ)1,0の上方
において、図示矢印M又はL方向に移動”J ijl:
な手差しガイド164と、自iiX!I給斬及び手差し
給紙を兼ねる第1の、1合1代ローラ96が自装置され
′ている。 前記”jT 2の給紙ローン25aの手+fi+には手
差給紙スイッチ168aが設けられておシ、前記手差ガ
イド154又は図示しない手差専用ガイドによって送り
込壕れた用紙の先端が当接することにより図示しない駆
動源等が作動されて第2の給紙ローラ25.′I晴・が
駆動されるようになっている。また第2図に示すように
アライニングローラ26 、26 ノ手前には手差用ス
タートスイッチ1ろ8bが設けられており、複写機のス
タートボタン(図示せず)とほぼ同様のイ委能全有し、
手差給紙された用紙の先端が当接することにょシ蕗光、
帯電、現像などのべ写プロセスが開始され、ベーパスタ
ート検出マグネットスイッチ14513(弔1図図示)
が作動されることによシアライニングローラ76 、2
6 d兜^動され、感光体20回転とタイミングがとら
れるようになっている。 次に、前記に8紙装置1な2Uの詳細を第2図以下の図
を参照して悦1yjする。 先ず、前記力セラ)21.1;・U内の用紙の有無の検
出について、’A”r2図乃至化6図を参照して説明す
る。 カセット21内の用紙の有無の検出は、前記用紙に当接
して用紙を送出する(i3の給紙ローラ22と、該第6
の給紙ローラ22を回動自在に支持する回動フレーム1
9[Jと、該回動フレーム1’7’Oに回動自在に支持
されるち共に、9iiiが前記用紙に当接して他端に配
置した検出素子作動く1糧+llえは(II&石201
 k回動変位するアクチェータ20Uと 、YI記回動
フレーム190に固着されると共にs 1jfJ記(磁
石201の接近を検出する検出素子例えば鰍気検出器2
05とによって行なわれる。前記カセット21は、d2
図に示すように、その内部に用紙を載11イするシート
板265を有し、このシート板265は、バネ162.
164によって上方に付勢されている。そして、この付
批(力により前記シート板265上の用紙を前6己・i
6の給紙ローラに押し付けるようになっている。また、
前記シート板265には、後述するアクチェータ2(I
IJの逃げのための切欠部265Aが設けられているっ 前記給紙ローラ22を回動自在に保持する前記回動フレ
ーム190は、第2図乃至434図に示す構J戊となっ
ている。第6図は、回動フレーム190とこれに装着さ
れる付属品とを示す分屓斜視図であり、j;P、4図は
回動フレーム190の移動を説明するための概略説明図
である。可動フレーム190は、第6図に示すように、
前記第2の給紙ローラ258ケ支持する駆動シャフト1
15に、ブツシュ500 。 500f:介して回動自在に支持されている。また、回
動フレーム190は、そのイ則面においてブツシュ50
0を介して前記第6の、拾紙ローラを回動自在に支持す
るように略コ字状を成し、コ字状の開口端部分内・側に
屈曲して突出f<fA190Aとしている。この回動フ
レーム190は、第4図に示すように、前6己カセツト
21が装着されていない際には、コイルスプリング30
0によって図示り方向に付勢されて第6の給紙ロー22
2 を上方に押し上げるように配置される。そして、前
記カセット21が図示E方向にくdつて装着されると、
前記矢出端1’7’OAがカセット21の先端によシ押
され、給紙ローラ22が用紙と当接するように下方に設
定されるようになっている。 また、回動フレーム190の上面近傍には、支点金具2
10’に介して前記アクチェータ200が回動自在に支
持されている。、]1j記アクチェータ2oOは、回動
支点200 =、よシ放射方向に2本のレバー2l−I
LIb 、200Cを有し、前記レバー2001)が前
記用紙と当接することによシ、カセット21内の用紙の
邦:に応じて回動変位するようになっている。前記他の
レバ 200’cの先端には、検出素子作動源たる前記
磁石201が固着されている。尚、第2図に示すように
、回動フレーム190には切欠部190 Bが設けられ
、前記レバー2[JOCの逃げ部として因る。前記検出
素子たる磁気検出器205は、前記回動フレーム190
の上面に固着されている。 カセット21内の用紙の有無の検出は、前記磁石201
のカ歿気が磁気検出器205によって検出されるか否か
により行なわれる。カセット21内に用紙が残存してい
る場合には、前記磁石201はアクチェータ20[1の
作用にょシ、前記112I動フレーム190の切欠部1
90B、1: 、り上方に突出し、その磁気は磁気検出
器にょシ検出されることはない。一方、カセット21内
の用紙がなくlれば、アクチェータ200のレバー20
01)は、当接するものがなくなってカセット21内に
おけるシート板265の切欠部265Aに配置される。 しかし、この隙、アクチェータ200は、第2図に示す
ように第6の拾紙ローラ22のシャフト22aに係止さ
れることになる。 そして、このときにイIa石201とイ鍬気検出器20
5とが対向配置されて紙無しの的確な検知が行なわれる
ことになる。 従来、アクチェータは第5図に示すように、シャフト2
02の両端に紙検知部2U4(前記レバー200bに相
当)、磁石取付部2U6(前記レバー20[]Cに相当
)を固着し、図示しない支持部材によシ、回動フレーム
190の回動範囲を避けてイ【持されていた。そして、
検出素子(図示せず)を例えば本体フレームに固着して
ぃ7と。 このように、従来例によれば、シーヤフ) 202が不
可欠であハかっ、前記紙検知部2o4.磁石取付部2[
]3の取シ付は角度が厳密であることを冴する。従って
、これら紙検知部204 * イd1石取付部206は
、前記シャツ) 202に一体成型されなければならな
かった。また、検出電子の敗り付けも、磁気の検知域に
注意した調整が不可欠であった。 本実施例によれば磁石201を固着したアクチェータ2
00の回動支点を、磁気検出器205を固着する回動フ
レー、ム190に取シ付けることにより、磁石201と
磁気検出器205との相互の位置lyj係は、カセット
21内の用紙のIfftにイ面実に対応することとなり
、複雑な位置設定の操作を髪することなく誤検出のない
的確な用紙無しの検出を行い倚る。 尚、検出素子作動源と検出素子とは磁石、磁気検出器の
組み合せに限らず、磁石、リードスイッチの組み合せ、
磁性材、近接スイッチの組み合せ若しくは遮光板、フォ
トインタラプタの組み合せ等が考えられる。 さらに、アクチェータ200の支持は前記支点金具21
0によるものに限らず第6図、第7図に示すようにして
もよい。第6図、第7図は、アクチェータ200の他の
支持方法を示す概略説明図である。 第6図に示すように、アクチェータ200′t−i1!
2給紙ローラの駆動シャフト115に支持するようにし
、前記第2の給厭fコーラの駆動シャフト115の中間
部を小径の柔軟材115Bとする。一方アクチエータ2
0(Jの支点52ooAは第7図に示すように、コ字状
であって、かつ、その開口巾を前記柔軟材1i115B
の径よシ小さくしている。そして、前記アクチェータ2
00の支点部200Aを前記柔軟材115BK装着すれ
ば、部品点数が減少し組み立て性の向上を図ることがで
きる。 尚、カセット160内の用紙有無の検=は、例えば第2
図に示すように周知の方法によシ、アクチェータ170
1’C憬石172t−配置し、この磁石172の接近2
を検出素子174で検出するようにしている。 次に、前記カ七ツ)21,130内の用紙のサイズ検知
について、第2図、i88図及び第9図を奎照して説明
する。 カセット内の用紙のサイズは、予めカセットe組み立て
調整する除にカセットの1IIl1部にサイズを表示す
るステッカ−を貼付しておけば、そのステッカ−により
オペレーターは用紙のサイズヲ検知できる。しかし、本
体表示部にも、電気1′9子以によシ用紙サイズを表示
し視覚化すれは、情作性はさらに向上する。 第2図に示すよりに r、1ル1の自動柘紙僚侍69に
おいては前記カセット21の挿入方間に沿って突出した
ピン2258e有するスイッチ22b金、保持7L/−
A250に例えば4ケ配置する。カセット21には、カ
セットの挿入方間の先端面に、板バネ220がカセット
のサイズに応じて口重1歳すれる。 そして、この板バネの配置、イイ無によシ2  IlM
りの情報が検知可能となる。 一方、第2の自動給紙俄粥24においては、躬2図に示
すように、カセッ)130の先端面と保持フレーム9o
との間に板バネ、スイッチ等を収納するスペースが設け
られない。このため、本実施例においては、用紙のサイ
ズに応じた位置に配置される検出菓子作動源たる磁石を
、カセット挿入方向に沿った側面に具備している。これ
を第8図。 第9図を参照して説明する。第8図は、保持フレーム9
0とカセットi6oとの分解斜視図であシ、49図は検
出素子の断面図である。第8図においてカセット130
の側面には磁石65oがねじ止めされる。、この磁石6
50は、両側面に例えば2ケ所づつ計4ケ所において用
紙のサイズに応じた個数分固着できるようになっている
。一方、保持フレーム90の両11j!1面には、それ
ぞれ2ケ所つつ計4ケ所に切欠部90Dとねじ止め部9
0Cが設けられている。そして、このねじ止め部90C
に、磁気検知素子(例えばリードスイッチ)605に2
個配置した印刷配線基板600がねじ止めされる。前記
磁気検知素子605は、前記印刷配線基板600の配線
側(半田付詞)に取シ付けられるが、スイッチ取付部周
辺は印刷配線がされていないので短絡の恐れはない。尚
、前記印刷配線基板600に、前記眠気検知素子605
の形状にけった開口部を設けておけは、その取9付けが
容易となる。葦だ、印刷配線基板605には、その両端
に穴部600Aと2ケの穴部6UOBとが穿設されてい
る。          −前記印刷配線基板600の
絶縁面に堆層されるコネクタ610は、前記磁気検知素
子605と導通し、この検出信号を本体t′l1lJ御
部に伝達する信号線の接続として配置される。保護カバ
ー620は、前記1社気検出累子605及び印刷配線基
板600ヲ外部の障害から保護するだめのものである。 保峨カバー620には、前記磁気検出素子60bを逃け
るための逃げ部620Cが2ケ所に設けられ、また、そ
の一端には穴部620Bが穿設され他端には係止部62
0Aが設けられている。この保−カバー620の係止”
+ill 6211Aを、前記印刷配線基板6t)Jの
穴部6oOAに挿入して係止させ、さらに、前記穴部6
20B、1ullを介して前記保持フレーム90のねじ
止め81590Cにねじ止めする。これにより前記印刷
−11尿基根600と保釉カバー620とが保持フレー
ム90に固着される。尚、前記保瞑カバー620の逃げ
部620Cによる突起部は、前記保持フレーム90の切
欠部90Dによって保持フレーム?0の側面内側に突出
することはなく、カセッ)160の挿入に際し支障(d
ない(第9図参照)。 以上のように、1−気検出素子605は、保持フレーム
90の両111tl聞VC2ケづつ計4ヶ配置され、各
位1kにおいて前記磁石の有無を検知することによりs
  2’ = 16 mシの用紙サイズを判別できる。 この−例を表に示ター。 (以下余白) 前記表において図示丸印は磁石の存在ヲ、ホ味しその存
在位置及びその数により用紙のサイズの検知が可能とな
る。 また、上記の構成によれば、む↓知部に桜jll、V、
的作動部が含まれないため、信頼性の商い用紙のサイズ
検知が達成される。さらに、検出素子作動源及び検出素
子は、カセット160の挿入方向に沿った1副面にr記
;鉦されるため、特に、第2の自動給紙(幾構24のよ
うにカセット160の先端面と保持フレーム90との間
に所定のスペースヲ確保できない場合に有効である。ま
た、印刷配線基板600上には、検出素子、印刷配線及
びコネクタを有するので、本体制御部に連結する信号線
を結線するだけでよく、組立性、株主性及び信頼性が向
上する。 さらに、保護カバー620の存在により、電気部が障害
を受ける忽れもなく、がっ、保護カバー620と印刷配
線基板600との取付を同時に行い得るため、組み立て
が容易であり部品点数が削減される。 また、4つの磁石650は、本実施例のようにカセツ)
130の挿入方向と垂直方向に配置するのが好ましく、
これによシカセット130を装着する際に、一つの磁石
650が2つの磁気検知素子605を作動させる恐れが
ない。向、本実施例においては、カセット内の用紙サイ
ズの検出を目的としたが、単にカセット挿入の有無また
はカセットの他の1^報検知に使用することもできる。 次に、前記カセット21及びカセット160の装着保持
機構について、第10図乃至第14図を参照して説明す
る。 第10図は、前記カセット21の装着保持機構を示す概
略斜視図であり、第11図はその保持状態を示す概略説
明図である。 第10図において、カセット21は、カセットの挿入方
向に沿った両側面よシ突起した突出部21Bを具備して
いる。この突出部21Bには、例えばその下面より突起
した鉤部21Cが設けられている。 一方、保持フレーム250の挿入口の両側面には、保持
部700が例えばねじ止めされている。この1呆持部7
00は、前記突出部21B!r挿大保持するように開口
した略コ字状を成している。そして、保持部700の上
面700A及び下面700Bとで前記突出部21Bの上
下面を規制して保持するよりになっている。また、保持
部700は、未軟性を有する 脂例えばポリアセタール
等で形成され、前記上面700Aの開口端は上方に屈曲
し、前記下面700Bの開口端は前記胸部2ICを保持
するような段付部700Cとなっており、共にバネ性を
有している。 以上のような構成とすれば、カセット21の挿脱の際に
は保持部700が挿脱ガイドを兼ね、さらは、第11図
に示すように段付部700Cのバネ性により適当な抵抗
を加えて確実に保持し、かつ、適当なりリック感を得る
ことができる。 従来は、1412図に示すように、カセット160の下
面に切欠部130B’e設け、また保持フレーム90の
底面内側部に断面半円状の板バネ150が配置され、前
記切欠部130Bに板バネ150が挿入されることによ
シ適当なりリック感と抑圧保持とが得られてい7ζ。し
かし、この場合には、カセット160上下面を規制する
部材を別個に配置しなければなラナイ。即ち、カセット
160け保持フレーム90によシその一端が保持され、
その他端は装置より突出して片持状態となっているから
である。 本実施例によれば、保持部700が、クリック部。 抑圧保持部及びカセットの上下面の規制部を全て兼ねる
ため、部材点数が大幅に11」誠できる。 尚、第10図に示すように、保持フレーム25[Jには
、前述した用紙サイズ侠出用のスイッチ225が基板2
24を介して固着されるため、保持フレーム250の組
み立て時には、保持部700.基板ン24とが一組の部
品として取付作業される。 次に、カセット装着保持機構の他の実施例を第16図、
第14図を参照して説明する。第16図において、前記
突出部21Bはその上下面が平行となっている。また、
前記保持部700は、そのコ字状の開口端7001)を
柔軟部材で形成してバネ性を持たせると共に、前記突出
s 21 Bの上下面141の巾よりも狭く形成してい
る。また、保持、jl(70Llに、保持フレーム25
0との当接面にタボ・等の突起部700Eを複数有し、
これを保持フレーム2bOの穴部(図示せず)に押入し
てa着複たは一体成型等の方法により固定される。この
ため、保持U−1(7(川における開口端7001)以
外の個所(図示斜線部)は変形できない様になっている
。 このような構成によれは、突出部2111の仲人の除に
前記開口4700Dがバネ性によってさらに開口し、突
出部21Hの後端壕で挿入された後は、これを上下面7
00A、700Bにより確実に押圧保持できる。 第14図に示すカセット装着保持機構は、前記突出gi
(21Bの上1田に所定巾の切欠部21Dを設け、一方
、保持部7(JOは、下1司700Bを前記突出部21
Bの下面全面に当接する長さとし、上面700Aにはり
11記1)J欠都2.11)に当接する段付部700 
f”が設けである。このように構成しても前記実施例と
同等の効果を挺することができる。尚、この保持部70
0は保持フレーム250との一体成型によってもよく、
さらにねじ止めにより固着してもよい。 次に、前記第1.弔2の自動給紙1幾構駆動系について
第15図乃至第19図を参照して説明する。 ・A”、 15図乃主弔17図はそれぞれ第2の自動給
紙’l”’! 4’+4のi、!/1動糸を示す上面図
、正面図及び背面図である。各図において、前記保持フ
レーム90は、ピンソQa 、 90b’に介して下部
筐体IB($1図珍重1へ)に着脱可能に設けられてい
る。この保持フレーム90の側壁部90A 、 9Q1
3の外側には回り・υレバー 91A 、 91Bが回
動自在に枢支され、この回動レバー91A 、 91i
(にはシャフト92が回転目在に1欠伸されている。そ
して送出部材と係合tit!材とが連動して移動できる
ように設けら7している。すなわち用紙を送出する送出
部材例えば弔1のil’17 :l’+、l;ローラ9
3A 、 93Bが前記シャフト92の中間部Vにnと
一体に回転できるように設けられている。さらに保合部
材例えばガイドローラ94A 、 94Bが前記シャフ
ト92に回転自在に設けられるとともにM+1記給紙ロ
ーラの外方にあって°jI1114都9OA、ソ[、]
Llの内側に接する位置に設けられており、ガイドロー
294A 、 94Bと第1の)古紙ローラ93A 、
 93i1とが連動して回動可能になっている。丑た前
d上回動レバー91A 、 91Bは引張コイルスプリ
ング95A 、 95Bによって付勢され、側Ms90
A 、 90Hに、Xノけたシャフト92の逃切欠90
A 、 901J’内Vこおいてド方に回動されるよう
になっている。壕だシャフト92の第15図示右端部に
はドノイブキア96が取付けられている。さらに前記回
動レバー9113の枢支点が軸心に一致するポスト97
が側壁部90Bに取付けられ、このポスト97には前記
ドライブギア96に噛合するアイドルギア98とスプロ
ケット99が回転自在に取付けられており、アイドルギ
ア98とスズロケット99の間には第1のスプリングク
ラッチ100が設けられている。この第1のスプリング
クラッチ100は、前記アイドルギア98のボス部98
 aとスプロケット99のボス部9ソaの外周部に断面
形状がほぼ方形状をなすクラッチスプリングi 00g
が嵌挿され、このクラッチスプリングi 00aの外周
には歯部全有する第1のラチェットスリーブ100bが
吠合されて構成されてい7′・。なお前d己りラッチス
プリング100aの一端部の立上部100a’が前記第
1のラチェットスリーブ100bの係合孔1tJQb’
に係合されている。 また417図に示すように前記第1のラチェットスリー
ブ1oobの下方にはこの第1のラチェットスリーブ1
00bの歯部に晩1況するラチェットフック101aが
4:6拗自在に設けられ、一端部が1彊コイルスプリン
グ101bにより付勢され他端部は第ている。そして前
記ラチェットフック101aの下方には第1のンレノイ
ド101Cか設けら7tてふ・9、これが作動したとき
はラチェットフック101aがラチェットスリーブ゛1
00bからll准脱する。二;・L/ル己したときには
前記クラッチスプリング100aとラチェットスリーブ
100bとが目由状匹となるので+4iJ記スプロケツ
ト99が第5図ホJ3方向に回1伝されればクラッチス
プリング100aが細め付けられ、前記ボス部98a、
99aとクラッチスプリング100aの内径部とのMi
dによシスプロケラト99の回転がアイドルギア98に
伝坏されるようになっている。また前記保時フレーム9
0のアーム部90Cにはスズロケット103とアイドル
ギア104が一体に回転できるように枢支され、両スプ
ロケツ)99,1cIには駆動力伝達用のラダーチェー
ン105が張采烙れている。 ここでが】記アイドルギア104に仮+閃される筺体1
内のクラッチ装置を含む駆動部の41ik l’+c4
について説明する。第15図及び第17図にふ・いて1
10は、レジストローラたる前記アライニングローラ2
6.26用のアライニングローラ用駆動シャフトであシ
、端部にはこれと一体に回転するボス111が取付けら
れ、その内側には図示しない駆動源よシの動力が伝達さ
れるドライブギア112とスプロケット116とが一体
になって自在に回転テさるように枢支されておp1ボス
IIL!ニーXプロケット116との間には第2のスプ
リングクラッチ114が設けられている。この第2のス
プリングクラッチ114は、前記第1のスプリングクラ
ッチ100と略同等の構造を有し、第2の2チエツトス
リーブ114aの回転が規制されない場合に前記ドライ
ブギア112の回転(纂15図及び第17図示矢印Jよ
方向)が前記ボス111を介してアライニングローラ用
駆動シャフト11oに伝達されるようにねっている。ま
た15図及び17図において115は前記第2の給紙ロ
ーラ25a、25a用の第2の給紙ローラ用駆動シャフ
トであり、活部にはこれと一体に回転するボス116が
取付けられ、その内11!aにはラダーチェン117を
1介して前記スズロケット116よシ駆動力が伝達され
るスプロケット118と中間ギア119を介して前記ア
イドルギア104に駆動力を伝達するドライブギア12
0とが一体となって自在VC回転できるように枢支され
ており、ボス116とスプロケット118との間には第
6のスプリングクラッチ121が設けられている。この
第6のスプリングクラッチ121は前記第2のスプリン
グクラッチ114と同じ構造t*L、第3の2チエツト
スリーブ121aの回転が規制されない場合に前記スプ
ロケット118の回転(第15図及び第17図示矢印J
2方向)がボス116?介して第2の給紙ローラ用駆動
シャフト115に伝達されるようになっている。なお、
前記スプリングクラッチ114.121の間には第2の
ラチェットスリーブ114aと第6のラチェットスリー
ブ121aとの回転を交互に規制するラチェットレバー
122が第15図及び第17図示に方向に揺動1仕に設
けられている。このラチェットレバー122とMjl 
B己第2のラチェットスリーブ114aとでs 11!
I記第2のスプリングクラッチ114の回転を制止する
第1の制止部材ヲ宿成する。また、ラチェットレバー1
22と前記第6のラチェットスリープ121aとで、前
記第6のスプリングクラッチ121の回転を制止する第
2の制止部材を構成する。 前記ラチェットレバー122は、弾性材たる引張コイル
スプリング124に付勢されて一端が前記第2のラチェ
ットスリーブ114ae係止するようになってお!0.
.WJ2のソレノイド126が作動されたときは引張コ
イルスプリング124の付勢力に抗して回動し一端が第
2のラチェットスリーブ114aから離脱して他端が前
記第6のラチェット、xリーブ121aを係止するよう
になっている。 即ち、前記第2のソレノイド126は、前記ラチェット
レバー122と第2のラチェットスリープ114aとで
構成される第1の制止部材を通電により制止解除駆動す
ることになる。また、この際、弾性材たる前記引張コイ
ルスプリング124は、その付勢力によって第2の制止
部材の制止駆動を行なうことになる。 また、正面側は第15図及び第16図に示すようになっ
ている。すなわち前記ど12のnζJ繊ローラ用駆動シ
ャフト115の正面側にはアイドル千ア125が回転自
在に設けられるとともにその外方に1回転スプリングク
ラッチ126が設けられている。これは、付勢部材12
7aに付勢されたアクチェータ127bがスリーブ12
6aの突起部126bに係止されており、給紙ソレノイ
ド128によってこのアクチェータ127bが吸引され
て前記突起部126bから離脱したときに第2の給紙ロ
ーラ相駆動シャフト1150回転全前記アイドルギアλ
125に伝達してこれを1回転するようになっている。 前記給紙ソレノイド128は、フラッパー型ソレノイド
であって、そのフランパ一部たる前記アクチェータ12
7bは、振動減衰性金属(商品名サイレンタロイ)よシ
なっている。この4M動減衰性金騙としては、例えばF
e−Cr系合金又はFe−Cr  At系合金がある。 振動減衰性金属は両撃を受けた時によシ磁区壁が非可逆
移動し、その履歴によって振動エネルギーを吸収する特
性を有する。さらに前記アイドルギア125に噛合する
ドライブギア129は、前記第6の給紙ロー222ノ、
駆動シャツ)22aと一体に回転できるように設けられ
ている。第6の給紙ロー222はドライブギア129と
1回転スプリングクラッチ126とアイドルギア125
とを介して前記第2の給紙ローラ用駆動シャフト115
0回転力が伝達されて第15図及び第16図示J5方向
に回゛転されることとなる。 前−己アライニングローラ26の回転タイミングは、ア
ライニングローラ26による用紙送シタイミングと、前
記感光体2の回転角との周期とがよシ稽度よく一致する
ようなタイミングでなければならない。本実施例装置に
よれば、第17図に示すように、アライニングロー22
6の回転が第2のソレノイド126の制止解除駆動にょ
シ行なわれている。即ち、第2のソレノイド126への
通電によりラチェットレバー122がラチェットスリー
プ114aよシ離脱するようになっている。 従来は、第18因に示すように、第2のソレノイド12
6の励+a電流がOF’Fされ、かつ、引張コイルスプ
リング124の付勢力が作用することによシ、ラチェッ
トレバー122がラチェットスリープ114aよシ離脱
するようになっていた。従って、アライニングローラ2
6の駆動・:L%第2のソレノイド123のOFFする
布藺に左右されることになる。しかし、第2のソレノイ
ド126の励磁電流がOFF しても、プランジャ12
3b (第18図図示)内に残留する磁束は瞬時に零に
なるわけではなく、プランジャの材ノ瓜のばらつきによ
り4H束の減衰特性が異なる。さらに引張コイルスプリ
ング124の特性にも影響される。 本実施例装置は、前記整置を改召したものであシ、ラチ
ェットスリープ114aよシラチェットレバー122が
離脱するタイミング金、第2のソレノイド装置126の
励磁ONのタイミングによって決定するため、脱磁時間
、バネ特性のほらつき等によって左右されることがない
。これにより、アライニングロー226におけるr =
iE 、pスタート」のタイミング精度が晶まジ、感光
体2の回転角との周期をより悄度扁く行い得る。ただし
、このような構成によれば、装置本体の駆動時には、第
2のソレノイド121(iJJNにしてシャフト115
の回転を制止しておく必要がある。これは、前記1回転
スプリングクラッチ126の突起部126bが定位置よ
シずれていた場合、突起m126bがアクチェータ12
7bに当接するまで回転してしまい、その号笛6の拾紙
ローラ22が回転するからである。しかし、この制御は
、本体制御部のフローチャートをわずかに修正するだけ
で実現でき、何らの屏害もない。 尚、本夷湖例によれば、第2のソレノイド126と引張
コイルスプリング124とで、アライニングロー226
と第2の給紙ローラ25a等との2柚のローンの回転j
ト1」正駆動を行っているが、これに限らず個々にソレ
ノイドを設σて行うようにしてもよい。本実施例装置で
は、第2の給紙ロー225a等の回転起動タイミングの
精度が高く要求されないため、引張コイルスプリング1
24t−設けて欠番動作を可能としたものである。 前記給紙ソレノイド1280ノラツパ一部たるアクチェ
ータ127bに振動減衰性金属を用いたのは、次のよう
な理由によるものである。即ち、給紙ソレノイド128
がONするとf’j?J 記アクチェータ127bが吸
引されて給紙ソレノイド128に衝突することになるが
、この1旬矢音を減衰させるためである。給紙ソレノイ
ド128の断続音は連続コピ一時に最も耳につく#7階
音であるが、本実施例装置によれば衝撃音ピークで4d
b程度の低減効果が奏された。尚、前記振動減賀住金1
出は帯磁すると振動エネルギーの吸収特性が劣化する。 そこで、第19図に示すように、給紙ソレノイド128
の一部にストッパ128Bを設け、アクチェータ127
bがプランジャ128Aに接jシミ芒せないようにする
こともできる。尚、前記第2のソレノイド(126を7
ラツバー型ソレノイドとし、1jfJ4己と同様にその
フラッパ一部を做動減艮1・1雀属で41・1成すれば
、アライニングローラ26のクラッチ’k Itfにつ
いても防音効果ヲ委することができる。 次に、手差し又は自動佑舐が択一的に選択用北な第2の
自動給紙俊構24における手差し付給紙カセット26に
ついて、第20因乃至第22図を参照して説明する。第
20図はその側面断面図を示し、第21図は上面図を示
す。図において前記力士ツl−130の両側部には位置
決め用の突起部130a 、 13Llaが取付けられ
ており、前記保持フレーム90の側壁部90A、90B
内側に取付けたガイドピース90a、90b(第15図
及び第16図参照)に係合してカセット130に前記保
持フレーム901C宥脱自在に位置決め保持できるよう
になっている。またカセット160の内部には用紙が滅
置きれるとともに載置された用紙を付勢部材161を介
して第20図示上方に持ち上げるバックアツプ板162
が設けられている。そしてカセット160の上端開口部
の一部には開閉可1iヒなカセットカバー166が設け
られ、このカセットカバーis乙の上表面には前記第1
の給紙ロー293A、93Bによる用紙の送出方向すな
わちカセット160の畏手方向に沿って移動可能な手差
ガイド134が設けられている。この手差ガイド164
を第16図参照印り方向に移動しておけば1 この手差
ガイドの先yjrA134aは前記回動レバー91A、
91Bと引張コイルスプリング95A 、95Bとを介
して第16図参照方に付勢されている前記第1の給紙ロ
ーラ9ろA、96B及びガイドローラ94A、948に
接触・−ず前記第1の給紙ローラ93A、93Bだけが
カセット130内の最上層の用紙に当接するようになっ
ている。 また手差ガイド164を第16図参照印M方向に移動す
れば、手差ガイドの先娼164aが1jiJ記コイルス
プリング95A、95Bの付勢力に抗してガイドローラ
94A、94Bffi持上げて第1の給紙ローラ93A
、93Bをカセット130内の最上層の用紙から離脱さ
せるようになっている。向、この手差ガイド164が第
16図に示ず状j劇になっているとき、第17図に示す
ようにrl’ll Npシャフト92がアクチェータ1
40aに当接して作動されるマイクロスイッチ140が
前記す差付tcAカセット用給紙機構24に設けられて
いる。このマイクロスイッチ140よりの出力は手差付
袷祇カセット26とこれ用の佑紙徴構24が装着されて
いる、・、/II台手差付匍紙カセット25又は給紙カ
セット21を選択するための力夷択信号として供するこ
とになる。前記手差ガイド164の上弐面には手差給紙
する用爪の両側を規制して案内する一対の規制ガイド1
35A、135Bが相対移動可能に設けられている。こ
れは手差ガイドの底面を示す第22図のようになってい
る。手差ガイド164に設けた一対の長孔j34A、1
34Bに前記規制ガイド135A、135Bが移動可能
に配置され、各規制ガイド155A、135Bにはラッ
ク136A、136Bに対向して取付けられ、両ラック
136A、13(5Bに噛合するピニオン157が回転
可能に枢支されて構成されている。このような構成によ
シ、一方の規制ガイドケ移動すれば他方の規制ガイドも
ピニオン167の枢支点を中心に対尿に移動されること
となり、規制ガイド155A、135Bの幅調整が極め
て容易となる。 なお、この給紙装置20は、前記手差付給紙カセット2
6とその給紙嵌構24との代わりに手差給紙だけが可能
な図示しない手六専用ガイド°奮」楳付けることも可能
である。 次に給紙装置20における用紙の搬送動作を第26図を
も参照して説明する。 先ず前記手差付給紙カセット23とこれ)Elの偽后紙
機構24と全筐体1に装着した場合の・I杖暑イ/巨に
ついて説明する。前記手差付箔紙カセット26のフッセ
ット160内より柘紙するノ易合、前記手差ガイド16
4を第16図に示すように天印り方ruJvこA多動す
る。この状態のとき(第1図に/l<す状!線もこの状
態を示す)は、前述のように第1の41紙ローラ93A
、93Bはカセット160(ハ)の最上!曽の用紙に当
接されている。このときスタートボタン(図示せず)を
押すと前記筐体1内の丙ボしない駆動源よりの動力が前
記ドライブギア112とスプロケット116とラダーチ
ェーン117とスフ“ロケット118とドライブギア1
20と中1443 ’fア119とアイドルギア104
とスプロケットIL13とラダーチェーン11J5と髪
介し一〇スプロケット99に伝達される。同時に前記第
2のソレノイド125が励磁OFFされ引張コイルスプ
リング124の付勢力により前期ラチェットレバー12
2が第6のラチェットスリープ121aを離脱する。そ
して、スプロケット118の回転が第6のスプリングク
ラッチを介して第2の給紙ローラ25,25に伝達され
る。また同時に前記第1のソレノイド101Cが作動さ
ILs ’m記ラチェットフック101aが前記笛1の
ラチェットスリープ100L+を離脱する。これにより
前記スプロケット990回転が第1のスプリングクラッ
チ100を介してアイドルギア98とドライブギア9乙
に伝達され、第1の給紙ローラ93A、95Bが第15
図示矢印J4方向に回転してカセット本体130内の用
紙全摩擦送出し、送出された用紙は第2の、給紙ローラ
25aスリップローラ25 b’l介して搬送され、ア
ライニングローラ26.26のニップ部に当接される。 このとき、搬送ローラたる第2の給紙ロー225aが回
転金)玩けるため、用紙は第2の給紙ローラ25aによ
りその餞側をdmされることになる。この除、第2の1
信椎ローラ25aの対向ローラは、スリップローラ25
bであるので、紙の縞によりこのローラがスリップし用
紙、が搬送されることにない。 しかし、この間ゴムの摩係にエリ用紙にコ゛ムのJ−擦
痕が残ることがある。特に、従来はカーボンブラックを
含む黒色のゴムを用いていたためその汚れが目立ってい
た。本実施例装置によれは、搬送ローラたる第2の給紙
ローラ25 a’に白色又は淡色のゴムローラとしてい
るので、前記HiM ’J良が目立つことはない。また
、このよ) VCすれは搬込ローラの使用度合がその画
架度合でMり易くなるので、定期点検クリーニング時寺
に点検が容易となり、清掃効果も確認し易いという利点
からる。 用紙が前記アライニングロー226,26に坏した後、
前記ペーパスタート1!i出マグ1゛、ットスイッチ1
45Bが作動すると、前記第2のソレノイ〜ド126が
作動されて前にυ」ラチェットレバー122が第2のラ
チェットスリープ114 a k ir県脱して第6の
ラチェットスリープ121 a k I7:、止する。 これによシ第2のスプリングクラッチ114を介してド
ライブギア112の回転がアジイニングローラ用5泌動
シヤフト110に伝達されてアライニングローラ26,
26が回転し、アライニングロー226.26に当接し
ていた用紙は前記転写チャージャ27へ搬送されて給紙
される。次に前記手差ガイド154vcよって手差給紙
する場合にはオペレータはこの手差ガイド134ei1
6図示矢印M方向へ移動するだけですむ。このような操
作が行なわれると前述のように第1の給紙ローラ96A
、93Bがカセット160内の最上層の用紙から耶脱さ
れ極めて容易に手差給紙の態勢に入れる(第26内参照
)。そして手差ガイド134を介した給紙動作は前記カ
七ッ)130よシの給紙動作とほぼ同様である。相違す
る点は以下の点である。先ず図示しないスタートボタン
を押さず、手差ガイド134から送り込まれた用紙の先
端が前記手差給紙スイッチ168aを作動することにょ
シ第2の給紙ローラ25 at−作動する。塘た前記マ
イクロスイッチ140が作動されていないので第1のス
プリングクラッチ100を介して第1の給紙ローラ95
A、93Bが駆動されることはない。 また用紙の先端が前記手差用スタートスイッチ168b
に当接することによシ蕗光、帝亀、現1譲などの複写プ
ロセスが開始されるとともに前記第2のスプリングクラ
ッチ114を介してアライニングロー226.26が回
転されて給紙が何なわれる。 手差ガイド164が第16図木矢M方回へ4!5動され
ているとき前記図示しないスタートボタンヲ押した場合
には前記給紙カセット21がら給紙されることとなる。 すなわち図示しないスタートボタンを押すと、前述と同
様に筐体1内の図下しない駆動源よりの動力がドライブ
ギア112などを弁してスプロケット118に伝達され
、同時に第2のソレノイド126の作動によってスプロ
ケット118の回転は第6のスプリングクラッチ121
を介して第2の絽紙ローラ用秘動/ヤフト115に伝達
される。さらに前6C給紙ソレノイド128が作動され
ることにより第2の伶厭ロー2用駆動シャフト115の
回転が前記1回転スプリングクに伝達される。これにょ
シ第6のid叡ローラ22第15図、第16図に示す矢
印J、方向に1回転されて給紙カセット21から用紙を
送出する。送出された用紙の先端は前記アライニングロ
ーラ26゜26のニップ部に当接する。給紙開始したの
ちペーパスタート1炙出マグネットスイッチ145B(
第1図参照)が作動されると、前記第2のソレノイドが
励磁されて前記、ラチヱツ1トレパー122が第2のラ
チェットスリープ114at離脱して第6のラチェット
スリーブ121.Ie係止し、ドライブギア112の回
転がアライニングローラ用駆動シャフト110に伝達さ
れる。これにより前記アライニングローラ26.26が
回転し、用紙は前記転写、チャージャ27へと搬送され
る。 手差付給紙カセット26とこれ用の給紙機構24が装着
されていない場合に(は、図示しないスタートボタンを
押すと給紙カセット21から給紙され(動作の詳細は前
述と同様である)、図示しない手差専用ガイドに用紙を
挿入すれば手差給紙が行なわれる(動作の詳細は前述の
手差ガイド164よシの=P走給紙と同様でるるり。 次に、カセットの選択情況及びカセット内の用紙の肩無
情況を表示するための給+YfE ・説t?、’l 2
0における表示制御装kについて、第24図、第25図
を参照して説明する。第24図はtモ下′副1111鏝
1健のブロックダイヤグラムであり、第25図は嵌木態
様の一例を示す概略図である。 第24図において、前記マイクロスイッチ140は、手
差し給紙の選択の有無を判別する判別手段であシ、その
選択信号全出力する。前記スイッチ225は、給紙カセ
ット21内の用紙のサイズを判別する信号を出力する。 前記・蝕fi倹知累子605は、給紙カセット160内
の用紙のサイズを判別する。磁気検出素子205.検出
素子174は、それぞれ前記カ七ツ)21,130内の
用紙の有無を判別する信号全出力する。−また、第24
図。 第25図に示すカセット切換スイッチ102Bは、前記
第1.第2の自動1恰紙1残44(39,24のいずれ
か一方の自動給紙の1択切−前を行うためのものである
。これら各スイッチ類の出力信号は、制御手段例えば表
示選択制御部151に人力する。この表示選択制御部1
51は前記各信号に基づいて表示kffi152に、カ
セットの選択情況、用紙サイズ及びカセット内の用紙の
有無の表示を行うようになっている。このように、第1
.第2の自動給紙機構39.24において自動給紙に供
する用紙のサイズ及びその有無が検出可能となって伝る
ため、自動給紙の操作性の向上全図ることができる。尚
、第2の自動給紙機構は装置本体に対して着脱自在とな
っているが、前記磁気検知菓子605を、前記カセット
160の仲人部近傍であって装置本体側に同右するよう
にしておけば、検知信号の信号配線処理が装置本体側の
みで成されるため、手走付給紙カセット26の着脱に際
し、信号配線の着脱を伴うことなく行うことができる。 また、前記表示制御手段151は、本体装置の制御手段
としての一例として挙げたものでるり、次示制ず哩以外
の他の制御に前記各信号を供することもできる。例えば
、用紙のサイズ、挿入方向の相違によシ用祇の搬送タイ
ミングが異なるため、このタイミング制御に供するよう
にすることもできる。 次に、前記表示制御手段の表示制御;11の−し11を
第25図を参照して説明する。第25図において、表示
パネル1000上には、前Be+カセット切侠切回スイ
ッチ28と、例えば液晶表示による表示部1ouiが配
置されている。表示部1001において、101・0は
手差し可能表示であり、前記マイクロスイッチ140が
ONした際に点灯する。1012,1014゜1016
及び1018は、それぞれ用紙サイズを示す表示であり
、本実施例装置ではA3.A4.B4゜B5の各サイズ
eN示するようになっている。これらは前記スイッチ2
25又は磁気検知菓子605の信号に基づいて表示され
る。1026は、用紙の挿入方向の判別を示す表示を行
うもので、例えば用紙サイズA4の横送シの際に、前記
A4表示1014のみが点灯するものとすれば、用紙サ
イズA4の縦送シの際にはA4表示1U14とR表示1
026とが同時に点灯する。この1改送り、縦送りの判
別も、前記カセットの検出累子作動鈑の区別によシ行な
われる。1020 、1 [J22及び1024は、そ
れぞれ第2の自動給紙機構24.第1の自動給紙・機−
rn 39及び装fイ本体を示す表示であり、これらは
前記カセット21又は前記カセット160のいずれかに
用紙が存在しない際の表示に供するようになっている。 以上のような表示部1001における表示動作を説明す
る。先ず、手差付給紙カセット26が装置本体に’A 
78され、かつ、手差ガイド164が押し込捷れていな
い状態1(ついて説明する。尚、前記カセット21はA
3の用紙全収納するカセットで必シ、坏J記カセット1
60はA4縦送勺の用紙を収納するカセットとする。こ
の場合、第17図中のマイクロスイッチ140ηfON
されないので、手差しEiJ能表示1010は点灯しな
い。また、前記カセット21及びカセット160内の用
紙のサイズ情報はs r3+1述した動作に従って前記
表示選択制御部151に入力する。ここで、本体電源O
N後の侍1ν中にあっては、先ず、カセット21内の用
紙サイズが後先して表示され、表示部1001にA6衣
示1012が点灯する。もし、カセット21が空であれ
ば、表示1020.1022及び10〕4金衣示すると
共に1022のみを点滅表示する。 カセット切換スイッチ1028tONした温合には、A
4縦送シカセットであるCとを示す表示1014とR表
示1026とか点灯する1、もし、カセット160が空
であれば、表示1020 、1022及び1024を表
示すると共に1020のみケ点紙表示する。その彼、カ
セットリ侯スイッチ1U28ケ書びONすれば、A3表
示たる表示1012が点灯する。 次に、手差ガイドが押し込まれた状1席の表示部100
1における表示動作を説明する。この場合、マイクロス
イッチ140がONする。従って、本体電源をONした
直後は、カセット21内のtiits紙と手差し給紙が
可n;テである旨の表示として、表示1010.101
2が同時に点灯する。この16々、カセット21内が空
である場合には前記と同号−慣のjくボ金行う。カセッ
ト切換スイッチIL)28に押した場合には、カセット
160のサイズ表示6・ユイゴなわれず。 手差し給紙のみが可能な旨の表示としてA11O10の
みが点灯する。 次に、+5・話し幣紙カセット用給紙僚M24が装置本
体に装着されていない場合について説明する。 この場合、手差し、1彷紙カセツ) 25 f!:&M
本体に取り付けれは、第1のIl、I#I甜紙機構69
からの自動↑;′□を厭と、上側給紙部からの手差し給
紙が可能となる。従って、表示部1010への表示は、
表示1012と手差し可能表示1010とが点灯する。 このような表示を行うため、上下カセットのサイズ表示
がIE!!握しやすく操作性が向上する。またカセット
21,160内の用紙の有無を容易に確認できる。さら
に、手差し、自動給紙の切り換えが確認し易丁くなシ、
操作ミスの低減を図ることができる。 〔発明の効果〕 以上651明したように、この発明によると、自動、@
紙1を構におけるカセット伸入方向の寸法に制約を与え
ずに、カセットのfM 報に的イriに検知することが
でさる給紙装置を提供することができる。しかも、非接
触で検知0]能であるため機械的誤差動作が生ずること
なく確実な情報を得ることができる。また、簡易な構成
であるため組立性の向上を図ることができる。さらに、
検出素子と沃出杢子作動源とを、カセットの挿入方向に
対して父走する方向に複数配置するようにすれば、カセ
ット装着の際に一つの検出菓子作動源が2以上の検出素
子を動作させることがなく、−検出を防止でさる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の給紙装置の一実施例装置を有する画像
形成装置例えば榎写像の41メ略正面断面図、第2図は
、給紙装置の1191面図、第6図は回動フレームとこ
れに装着される付槁品とを示す分解斜視図、第4図は回
動フレームの後動を説Φ」するための概略説明図、第5
図は従来の用紙有無検知手段の概略斜視図、第6図、第
7図はアクチェータの、他の支持手段を示す概略説明図
、第8図は保持フレームとカセットとの分1mM視図、
第9図は検出素子の断面図、第10図はカセットの装着
保持機構を示す概略斜視図、第11図はカセットの保持
状gを示す概略説明図、第12図は従来のカセット装着
保持手段を示す概略説明図、第16図、第14図はカセ
ット装着保持手段の他の例を示す概略4・ト祝メ1、第
15図は手差付冶祇カセット用給紙仮任iのr:j;路
上面図、躬16図は同概略背面図、第17図は同概略背
面図、第18図は従来の手差付給紙カセット用、白紙’
+R僧の概略背面図、第19図はフラッパー型ソレノイ
ドの防音手段を示す説明図、1420図は手差付給紙カ
セットの部分側面断面図、第21図は同上面図、第22
図は同部分詳、朋説明図、第26図は給紙装置の部分作
用説明図、第24図は表示部(Ll=1部を示すブロッ
ク図、第25図は表示パネルの概略説明図である。 90・・・保持フレーム(挿入口)%160・・・カセ
ット(収納手段)、600・・・印刷配)覗基板、6o
5・・・磁ヌ(侯大u:g子(伏出素子)、650・・
・(d石(検出11・Z子作動碓)。 弔11図 700B 422図 、IA

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)紙葉類を収納する収納手段を、給紙機構の挿入口
    に着脱自在に保持して給紙を行う給紙装置ξにおいて、
    前記収納手段は収納手段の情報に応じた位置に配置され
    る検出素子作動源全、収納手段の挿入方向に沿った側面
    に具備し、前記給紙機構の挿入口は、前記収納手段を装
    着した際の前記検出素子作動源に対応する位置に検出素
    子を具備し、この検出素子のいずれかを作動させて収納
    手段の情報を検知することを特徴とする給紙装置。 Q)前記検出素子及び検出素子作動源は、収納手段の挿
    入方向に対して交差する方向に沿って複数配置したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の給厭装fj
    t 0
JP58076652A 1983-04-30 1983-04-30 給紙装置 Pending JPS59203016A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58076652A JPS59203016A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58076652A JPS59203016A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59203016A true JPS59203016A (ja) 1984-11-17

Family

ID=13611330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58076652A Pending JPS59203016A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59203016A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6341326A (ja) * 1986-08-07 1988-02-22 Canon Inc 画像形成装置
US5054762A (en) * 1988-09-28 1991-10-08 Ricoh Company, Ltd. Removable unit for an image forming apparatus adapted to receive sheet cassettes and guide paper sheets therefrom
US5084728A (en) * 1988-07-05 1992-01-28 Seiko Instruments Inc. Image recording apparatus and packing case for image recording sheets to be used for image recording apparatus
US7216864B2 (en) * 2002-08-30 2007-05-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Paper supply cassette for an image forming device
US8511670B2 (en) * 2010-01-22 2013-08-20 Ricoh Company, Limited Sheet conveying device, image reader, and image forming apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6341326A (ja) * 1986-08-07 1988-02-22 Canon Inc 画像形成装置
US5084728A (en) * 1988-07-05 1992-01-28 Seiko Instruments Inc. Image recording apparatus and packing case for image recording sheets to be used for image recording apparatus
US5054762A (en) * 1988-09-28 1991-10-08 Ricoh Company, Ltd. Removable unit for an image forming apparatus adapted to receive sheet cassettes and guide paper sheets therefrom
US7216864B2 (en) * 2002-08-30 2007-05-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Paper supply cassette for an image forming device
US8511670B2 (en) * 2010-01-22 2013-08-20 Ricoh Company, Limited Sheet conveying device, image reader, and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0770936B1 (en) Process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
KR900001046B1 (ko) 표시장치
JPS63271359A (ja) 画像形成装置
JP2009180983A (ja) 現像カートリッジ
JP2013011822A (ja) 処理構造体及び画像形成装置
JPS59203016A (ja) 給紙装置
JPS5936039A (ja) 給送アタツチメント及び該給送アタツチメントを備えた画像形成装置
US4444386A (en) Cassette casing with pivoting sheet stops for an electrostatic copying apparatus
JP2007070044A (ja) 画像形成装置
EP0230033A2 (en) Cartridge unit for use in an image forming apparatus
JPS59203017A (ja) 給紙装置
JPS59203033A (ja) 給紙装置
JPS59203024A (ja) 給紙装置
JPS59203034A (ja) クラツチ装置
JP2008083202A (ja) 電気的接続構造およびこの構造が適用された画像形成装置
US4629307A (en) Image forming apparatus with jammed paper access opening
JPS6199130A (ja) 露光光学装置
JPH09179474A (ja) 電子写真装置
JPS63277133A (ja) 画像形成装置
JP3620439B2 (ja) 画像形成装置
JP3620543B2 (ja) 画像形成装置
JPS62226164A (ja) 画像形成装置
JPH0338186Y2 (ja)
JPS63277135A (ja) 画像形成装置
JPH0716669Y2 (ja) 画像形成装置