JPS59202442A - オ−バ−ヘツドプロジエクタ− - Google Patents

オ−バ−ヘツドプロジエクタ−

Info

Publication number
JPS59202442A
JPS59202442A JP58077279A JP7727983A JPS59202442A JP S59202442 A JPS59202442 A JP S59202442A JP 58077279 A JP58077279 A JP 58077279A JP 7727983 A JP7727983 A JP 7727983A JP S59202442 A JPS59202442 A JP S59202442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ohp
sheet
light source
light
enlarged projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58077279A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kikuchi
洋 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP58077279A priority Critical patent/JPS59202442A/ja
Publication of JPS59202442A publication Critical patent/JPS59202442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/132Overhead projectors, i.e. capable of projecting hand-writing or drawing during action

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、透明原稿に記載された文字2図形等を投影
するオーバーヘッドプロジェクター(以下、OHPと言
う)の改良に関する。
〔従来技術〕
従来のOHPとしては、例えば第1図に示すような構造
のものがある。
図中(11)はOHP本体であり、その内部には図示し
ないハロゲンランプ等の光源が、また、その上部にはフ
レネルレンズ(12)が配設されている。フレネルレン
ズ(12)の上面には、透明原稿として用いられるOH
Pシートを載置する透明のシート載置台(13)が上下
動自在に取り付けられており、その上下動によって上記
OHPシートの拡大倍率を設定するように構成されてい
る。
本体(11)の光源から投射された光は、OHPシート
を透過し、更にその遇過光をミラー(14)によって図
示しないスクリーンに導くことで、OHPシートの文字
1図形等を上記スクリーン上に投影するように構成され
ている。そして、上記拡大投影を行う場合には手動によ
ってシート載置台(13)を上下動し、また、光源の光
量調整は図示しない光量調整ダイヤルを手動によって操
作するように構成されている。
しかしながら、上記従来の構成にあっては、光源の光量
調整やあるいは拡大投影における拡大倍率の設定を手動
によって操作しなければならないために、OHP使用時
に上記操作を行いながら○HPシート(原稿)の説明を
行う必要があり、その作業に煩雑な手数を要するという
問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記問題点を解消するためになされたもので、
OHPの拡大投影における拡大倍率の設定やあるいは光
源の光量設定等をOHPシート毎に自動的に行えるよう
にした改良OHPを提供することを目的としたものであ
る。
〔発明の構成〕
本発明は上記目的を達成するために、OHPシートに、
予め拡大投影における倍率設定情報、光源の光景設定情
報等のOHP制御情報を記憶する記憶部を設け、この記
憶部に記憶されたOHP制御情報を読み取り、更に、上
記読み取った情報に従ってOHPの作動を自動的に制御
するようにしたものである。
〔実施例〕 以下、本発明を図面に示す実施例に基いて説明する。
第2図において、(1)はOHP本体であり、内部に図
示しないハロゲンランプ等の光源と、この光源から投射
された光をその位置によって複数段階の倍率で拡大投影
するレンズとを配設している。
本体(1)の上面はOHPシートを載置する透明のシー
ト載置台(2)を設けており、更にその側面には上記O
HPシートを自動的にシート載置台(2)」二に移送す
る自動シート送り装置(3)を配設している。そして、
自動シート送り装置(33の側面に設けたシート送りス
タートスイッチ(4)を押すと、同自動シート送り装置
(3)内に複数枚収納された01]Pシート(alを自
動的にシート載置台(21J二に移送するものである。
本体(1)における自動シート送り装置(3)の−例に
は読取装置(5)を配設している。この読取装置(5)
は上記のように○HPシート(alを自動シート送り装
置(3)から移送するときに、第3図に示すように、O
HPシート(alに予め設けられた磁気テープ(blに
記憶された情報を読み取るものである。磁気テープ(b
lは、例えば光源の光量設定の情報、更には拡大投影に
おける拡大倍率設定情報等の○HP制御情報を記憶して
おり、その情報を読取装置(5)が読み取ることによっ
て、○HPの制御を上記制御情報に従って自動的に行う
ものである。なお、図中(6)はキャッチトレイである
第4図は上記実施例における電気回路のブロック図を示
したものである。
図中(3)は上記したとおり自動シート送り装置であり
、また、(4)は自動シート送り装置(3)のシート送
りスフ−1−スイッチ、(5)ばOHPシート(al 
(7)磁気テープ(blに記憶した情報を読み取る読取
装置である。
(7)は読取装置(5)によって読み取ったOHP制御
情?[こ従ってOHPの作動を制御する制御装置であり
、光源の光量を制御する光量制御部(8)と、レンズの
位置によって拡大投影の倍率を制御する倍率制御部(9
)とから構成している。
次に作用を説明する。
まず、シート送りスタートスイッチ(4)を押すと、O
HP本体(1)内の光源が点灯すると同時に、自動シー
1〜送り装置(3)が作動し、o r−r pシート(
alをシー1−載置台(2)上に移送する。この移送途
中にOHI〕シー1− (=1+に設けた磁気テープ(
blが読取装置(5)の下面を通過し、この通過時に読
取装置(5)が磁気テープ(b)に記憶されたOHP制
御情報を読み取る。
次に、読取装置(5)によって読み取った情報に従って
制御装置(7)が作動し、磁気テープ(blに記1.a
シた光源の光量設定情報及び拡大投影における拡大倍率
設定情報に従って光源の光量制御部(8)及び拡大投影
の倍率制御部(9)がそれぞれ上記制御情報どうりに制
御する。これにより、自動的にOHPの作動を制御する
ことができる。
シート載置台(2)上に載置したO HPシート(al
の説明が終了したら、そのOHPシー1− (a)をキ
ヤ。
チトレイ(6)内に収容し、再度シート送りスタートス
イッチ(4)を押せば、同様に次のOHPシー日a)を
シート載置台(2)上に移送し、また、同様にそのOH
Pシートfalに設けた磁気テープ(b)のOHP制御
情報に従って制御装置(7)が作動する。
なお、実施例ではOHPシート(a]に記憶部として磁
気テープ(blを設けた例を示したが、これに限ること
なく例えばパンチ穴方式等の他の記憶媒体であってもよ
いことばもぢろんである。
また、拡大投影における倍率設定と、光源の光量設定と
を制御する例を示したが、これに限ることなく例えば、
光源の点滅等の他の制御を行うこともできる。この場合
、その制御に応じた制御情報を予めOHPの記憶部に記
憶させておけばよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、OHPシート毎に
自動的に光源の光量設定、拡大投影における倍率設定等
のOHPの作動を制御するようにしたので、従来のよう
にOHPを操作しなから01−I Pシート(原稿)の
説明を行うという煩雑さを解消できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例のOHPを示す斜視図、第2図は本発明
の一実施例の斜視図、第3図は本発明に用いるOHPシ
ートの平面図、第4図は第2図における実施例の電気回
路のブロック図である。 (11; OHP本体   (2);シート載置台(3
);自動シート送り装置 (4);シート送りスタートスイ・ノチ(5);読取装
置    (6);キャッチトレイ(7);制御装置 
   (8);光源の光量制御1(9);拡大投影の倍
率制御部 (a) 、 OHPシート  (b);磁気テープ(記
tq s >特許出願人   冨士ゼロックス株式会社
代理人 手掘 益(ばか2名) 箒1図 家 3 図 灯 4 ロ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、OHPシートに予め設けられた記憶部のOHP制御
    情報を読み取る読取装置と、この読取装置の読取情報に
    従って、拡大投影における倍率設定、光源の光量設定等
    のOHPの作動を制御する制御装置とを備えたことを特
    徴とするオーハーヘソトフロジェクター。
JP58077279A 1983-04-30 1983-04-30 オ−バ−ヘツドプロジエクタ− Pending JPS59202442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58077279A JPS59202442A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 オ−バ−ヘツドプロジエクタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58077279A JPS59202442A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 オ−バ−ヘツドプロジエクタ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59202442A true JPS59202442A (ja) 1984-11-16

Family

ID=13629420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58077279A Pending JPS59202442A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 オ−バ−ヘツドプロジエクタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59202442A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61226737A (ja) * 1985-03-30 1986-10-08 Japan Radio Co Ltd 電子オ−バ−ヘツドプロジエクタ
JPS6257234U (ja) * 1985-09-26 1987-04-09
JPS6274233U (ja) * 1985-10-28 1987-05-12
US4875978A (en) * 1986-08-20 1989-10-24 Mazda Motor Corporation Vehicle four wheel drive system
US5159363A (en) * 1988-12-02 1992-10-27 Eastman Kodak Company Optical system
US5444506A (en) * 1992-04-20 1995-08-22 Canon Aptex Inc. Projection original film feeding apparatus
US5622365A (en) * 1992-03-16 1997-04-22 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding method and apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61226737A (ja) * 1985-03-30 1986-10-08 Japan Radio Co Ltd 電子オ−バ−ヘツドプロジエクタ
JPS6257234U (ja) * 1985-09-26 1987-04-09
JPS6274233U (ja) * 1985-10-28 1987-05-12
US4875978A (en) * 1986-08-20 1989-10-24 Mazda Motor Corporation Vehicle four wheel drive system
US5159363A (en) * 1988-12-02 1992-10-27 Eastman Kodak Company Optical system
US5622365A (en) * 1992-03-16 1997-04-22 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding method and apparatus
US5444506A (en) * 1992-04-20 1995-08-22 Canon Aptex Inc. Projection original film feeding apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0132234A2 (en) Method and equipment to obtain subtitles during the screening of a motion picture print
JPS59202442A (ja) オ−バ−ヘツドプロジエクタ−
CA2018520A1 (en) Projected image alignment method and apparatus
JPH0731360B2 (ja) 部分複写の機能を備えた複写装置
US4286864A (en) Photoplastic film recording and monitoring apparatus
JPS59202443A (ja) オ−バ−ヘツドプロジエクタ−に用いるシ−ト
JPS581407B2 (ja) マイクロフイシユ移送装置
US4862223A (en) Process camera for reproducing multiple images on single film
EP0295681B1 (en) Process camera for reproducing multiple images on single film
JPH0115050B2 (ja)
JPS58172644A (ja) 複写機
US4712911A (en) Exposure mask for micro camera
US4094602A (en) Microform card alignment device
JPS59201033A (ja) 複写機能を備えたオ−バ−ヘツドプロジエクタ
JPH03130745A (ja) カセットフアイル情報投影装置
US5091745A (en) Full range platemaker optical system
US4095894A (en) Microform card holder for microprinter
US4094601A (en) Reproduction of paged material from microform cards
US6275282B1 (en) Photographic printer
JPS61295541A (ja) 自動焦点式のカラ−プリンタ
JPS62147446A (ja) 画像再生装置
JPS6125135A (ja) 複写装置
JPS61294421A (ja) モニタ−付複写機
JP2936132B2 (ja) 写真焼付装置
JPS6224275A (ja) 複写装置