JPS59202397A - 内面溝付管及びその製造方法 - Google Patents

内面溝付管及びその製造方法

Info

Publication number
JPS59202397A
JPS59202397A JP7718083A JP7718083A JPS59202397A JP S59202397 A JPS59202397 A JP S59202397A JP 7718083 A JP7718083 A JP 7718083A JP 7718083 A JP7718083 A JP 7718083A JP S59202397 A JPS59202397 A JP S59202397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
tube
grooved
pipe
boiling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7718083A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Tsuzaki
津崎 好信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP7718083A priority Critical patent/JPS59202397A/ja
Publication of JPS59202397A publication Critical patent/JPS59202397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/18Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by applying coatings, e.g. radiation-absorbing, radiation-reflecting; by surface treatment, e.g. polishing
    • F28F13/185Heat-exchange surfaces provided with microstructures or with porous coatings
    • F28F13/187Heat-exchange surfaces provided with microstructures or with porous coatings especially adapted for evaporator surfaces or condenser surfaces, e.g. with nucleation sites

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は新規な形状の内面溝付管、殊に内面沸騰型溝
付管の改良、及びかかる内面溝付管を製造するための方
法に関するものである。
従来から、フレオン等の冷媒を蒸発又は凝縮させて管内
を流れる流体との間で熱交換をおこなう為の伝熱管には
、その内面構造に対応して平滑管(ベアーチューブ)や
、ベアーチューブの内壁面に多数の峻旋状溝を刻設した
内面溝付管(第1図(a)にその断面形状を示す)が用
いられている。
この様な伝熱管は高度な伝熱性能を有するので、ヒート
パイプやカーエアコン、ルームエアコン等各種熱交換器
に使用されている。
第1図(a)に示した従来の内面溝付管はたしかにベア
ーチューブに比し、満1がある為に内面表面積が増大し
、又溝の深さによって管内流体に乱流効果に与えるので
、伝熱性能がかなり向上する。
しかし、一方、管の小径化が進めば進むほど、管内を流
れる冷媒の圧力損失も大きくなるという不具合も知られ
ており、管の太さと溝形状の選定については十分に注意
することが要求されていた。
管の小径化の要求では、径の減少と共に曲げ加工性等の
為肉厚の減少も必然的に伴うが、一方では肉厚の減少は
管のキズや腐蝕等の不具合に対する安全性の低下をも招
来することになり、従来のような凝縮及び蒸発を兼ねた
伝熱管では、小径化への対応は極めて難しい。
従って本発明の第1の目的は上記のような従来の内面溝
付管に内在する問題点の解決にあり、特殊な溝形状を導
入することにより沸騰伝熱性を従来の内面溝付管より更
に向上させること、及び、このように沸騰伝熱性を向上
させることによって一定の肉厚で比較した場合、外径を
従来の内面溝付管に較べて小さくしてもその伝熱性能が
劣ることなく、従って伝熱性能を損なうことなく小径化
、を可能とした内面溝付管を提供することにある。
また従来の内面溝付管の場合、第1図(a)に示す如く
、溝1を円周方向に挾む山部2.2の頂部3が尖鋭な峰
状をなしているために、フィンとの絹み立て時の拡管加
工が困難であった。
従って本発明の第2の目的はフィンを絹付ける時の拡管
加工を円滑に行いうるような溝形状を有する内面溝付管
を提供することである。
更に一般の内面溝付管では溝深さを一定にして径を小さ
くしていけば、圧力損失が大となり、且つ製造面でも困
難の度を増していくが、本発明は、これらの点を改良し
て伝熱性能を損なうことなく溝の深さを小さくしうるよ
うになし、これによって、小径にもかかわらず肉厚を従
来の内面溝付伝熱管より薄くし得、従って外径を一定と
すれば圧力損失の少ない内面溝付管を提供することを第
3の目的とするものであり、管内面に多数の螺旋状の溝
を形成した内面溝付管であって、上記溝を管の円周方向
に挾む山部の上面が平滑面によって形成され、且つ上記
溝の内部の円周方向の幅W2が、同面の入口部の円周方
向の幅W1より小さく形成されている点を要旨とする内
面溝付管、及びその製造方法を提供するものである。
次に第1図(b)及び第2図を参照して本発明の一実施
例に係る内面溝付管形状について詳述する。
図において溝5は奥部6、入口部7、と懐郷8とにより
構成されており、人口部7の円周方向の幅W、ば懐郷8
の幅W2よりも小さい関係にあり、この点が従来の溝付
管とは決定的に異なる点である。
そして、溝5を管9の円周方向(矢印10で示す)に挾
む山11の上面12は平滑な面とし1て形成されており
、溝5を挾む両側の山11のうちの一方の上端部12′
から溝50入口部7の方向へのびる突出部13を有して
いる。この様な構造が管内周面全体にわたり多数設けら
れている。猶、溝5、山11は管内同面上12螺旋状に
連続して刻設されている。
上記したように溝5を挾む山部上面12が平滑面によっ
て形成され、且つ上記溝5の内部の円周方向の幅W2が
、同面5の入口部7の円周方向の幅W、より小さく形成
された内面溝付管の場合、溝5内の流床は管外から熱を
受けてtIs内で多数の沸騰核を山11の上面部12よ
りも優先的しこ発尾し、この微少沸騰核が成長しながら
入口部7カ・ら抜は出て管内の流体に攪拌作用を伴う熱
伝達をおこなう。
猶、沸騰核の入口部7の通過に伴って並行してフラット
な上面12近くに存在する流体等(少くとも溝外の流体
等)が溝5内に流入する。
このようにして溝5内は対流加熱と攪拌効果でいよいよ
蒸発が促進されていく。これは結果的に時間の経過と共
に管内全体に広がってゆくのである。
ここで、注意すべきは、従来の溝付管、は溝が管軸に向
って開放するように形成されているので対流加熱には効
果があるが、沸騰核生成速度がおそいので攪拌作用が低
く、結果として全体的には伝熱性(殊に沸騰伝熱性)が
本発明形状よりも劣るのである。
従って伝熱性能の面で従来の溝付管(第1図(a)参照
)は本発明に係る内面溝付管よりも劣るのであり、かか
る伝熱性能の向上により、本発明に標る内面溝付管は、
従来のものに比して相対的に小径化が可能となり、且つ
流体抵抗を低下せしめるのである。
次に本発明に係る内面溝付管の製造方法について第3図
を参照して説明する。
上記製造方法に使用することのできる装置の一例を示す
第3図において、20は原管で矢印21の方向へ抽伸さ
れる。原管20内には溝付きプラグ22と、該溝付きプ
ラグ22に軸受23を介して回転可能に取り付けたフロ
ーティングプラグ23とが収容されており、溝付きプラ
グ22、軸受23、フローティングプラグ23は全て同
軸に組立られている。
上記溝付きプラグ22はその外周部に!l’Jl!旋状
の溝又は突起24を刻設した溝形成部25を有し、この
溝形成部25の外径d2は、原管20の1ノ旧早d1よ
り若干小径である。
またフローティングプラグ23は最大径の頭部26と、
該頭部26から抽伸方向(21)に向かって縮径するテ
ーパ部27と、テーパ部27に引き続いて抽伸方向(2
1)に伸びる円筒状のベアリング部28とより構成され
、上記頭部26の外径d3は上記d2より小さく、ベア
リング部28の外径d+  (即ち溝加工が完了した管
29の内径)はd3より更に小さく設定されている。
上記溝付きプラグ22の溝形成部25に対応する原管2
0外の位置には矢印Pで示す半径方向に付勢されつつ原
管20のまわりに回転して、原管20を上記溝形成部2
5に押圧する転圧ローラ30が、管軸のまわりに回転す
るフレーム31にブラケット32を介して取り付けられ
、この転圧ローラ30の押し付けによって原管2oの内
面に、上記溝形成部25の溝又は突起24の形状に応じ
た螺旋状の溝33が連続的に形成される。
また上記フローティングプラグ23に対応する管外の位
置には、フローティングプラグ23のテーパ部27に平
行なアプローチ面34と、上記ベアリング面28と平行
なベアリング面35とを有するダイス36が固定されて
おり、上記溝付きプラグ22によって溝付加工された管
37は続いてダイス36のアプローチ面34で絞られて
縮径増肉加工された後、該アプローチ面34と、フロー
ティングプラグ23側のテーパ部27との間で抽伸され
、更にダイス36及びフローティングプラグ23の各ベ
アリング面35及び28の間で抽伸されるので、管37
の内面に付与された溝33を挾む山部の上面が管軸方向
に潰され、山部の高さが低くなると共に、螺旋状の山部
が管軸に平行な一方向にしごかれ、山部の頂部に前記第
2図に示した突出部13が形成され、第2図に示した如
く溝5の入口部7の幅W、が懐郷8の幅W2より狭めら
れると共に、上記抽伸作用により山部11の上面12が
平滑な面となるのである。
本発明は以上述べた如く、管内面に多数の螺旋状の溝を
形成した内面溝付管であって、上記溝を管の円周方向に
挾む山部の上面が平滑面によって形成され、且つ上記溝
の内部の円周方向の幅W2が、間溝の入口部の円周方向
の幅W、より小さく形成されていることを特徴とする内
面溝付管であるから、沸騰伝熱性が向上することによっ
て伝熱性能が向とし、その分肉厚を一定とすれば管径を
縮小でき、伝熱性能を損なわずに溝の深さを浅くできる
ので結果的に管の肉厚を薄くでき、その面からも伝熱性
能の向上が得られるものである。又本発明に係る内面溝
付管の場合、溝を挾む山部の上面が平滑な面であるから
、フィンとの整合性が良好で、フィン組付時の作業が著
しくW1略化されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)及び(b)はそれぞれ内面構付管の管軸に
直角の面で切断した場合の断面図で、同図<a>は従来
のもの、同図(b)は本発明に係る内面溝付管の一例を
示すもの、第2図は本発明の一実施例に係る内面溝付管
の断面図、第3図は本発明に係る内面溝付管の製造に用
いることのできる抽伸装置の一例についての側断面図で
ある。 (符号の説明) 9・・内面溝付管   5・・・溝 11・・・山部     12・・・上面8・・・懐郷
      7・・・入口部22・・・溝付きプラグ 23・・・フローティングプラグ 30・・・転圧装置(圧迫装置) 20・・・原管 出願人  株式会社 神戸製鋼所 代理人  弁理士  本庄 武勇 第1図 (a)     (b) 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)管内面に多数の螺旋状の溝を形成した内面溝付管
    であって、上記溝を管の円周方向に挾む山部の上面が平
    滑面によって形成され、且つ上記溝の内部の円周方向の
    幅W2が、間溝の人口部の円周方向の幅WIより小さく
    形成されていることを特徴とする内面溝付管。
  2. (2)原管内に収容した溝付きプラグと、該溝付きプラ
    グに原管を押圧する圧迫装置との間で原管の内面に連続
    した内面溝を形成した後、上記内面溝形成後の管内に収
    容したフローティングプラグによって、該フローティン
    グプラグを嵌入したダイスに咳管を押圧しつつ縮径加工
    することにより、上記溝を挾む山部を管軸方向に押し潰
    す如くなしたことを特徴とする内面溝付管の製造方法。
JP7718083A 1983-04-30 1983-04-30 内面溝付管及びその製造方法 Pending JPS59202397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7718083A JPS59202397A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 内面溝付管及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7718083A JPS59202397A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 内面溝付管及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59202397A true JPS59202397A (ja) 1984-11-16

Family

ID=13626603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7718083A Pending JPS59202397A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 内面溝付管及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59202397A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4693501A (en) * 1986-07-23 1987-09-15 American Standard Inc. Refrigeration tubing joint
EP2216615A2 (de) 2009-02-04 2010-08-11 Wieland-Werke AG Wärmeübertragerrohr und Verfahren zu dessen Herstellung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5499253A (en) * 1977-08-09 1979-08-04 Wieland Werke Ag Finned tube for heat exchanger* and method and device for making such tube
JPS564323A (en) * 1979-06-26 1981-01-17 Toshiba Corp Spinning device
JPS5777890A (en) * 1980-10-30 1982-05-15 Sanyo Electric Co Ltd Heat conducting pipe

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5499253A (en) * 1977-08-09 1979-08-04 Wieland Werke Ag Finned tube for heat exchanger* and method and device for making such tube
JPS564323A (en) * 1979-06-26 1981-01-17 Toshiba Corp Spinning device
JPS5777890A (en) * 1980-10-30 1982-05-15 Sanyo Electric Co Ltd Heat conducting pipe

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4693501A (en) * 1986-07-23 1987-09-15 American Standard Inc. Refrigeration tubing joint
EP2216615A2 (de) 2009-02-04 2010-08-11 Wieland-Werke AG Wärmeübertragerrohr und Verfahren zu dessen Herstellung
KR20100089736A (ko) * 2009-02-04 2010-08-12 빌란트-베르케악티엔게젤샤프트 열전달관 및 그의 제조 방법
DE102009007446A1 (de) 2009-02-04 2010-08-12 Wieland-Werke Ag Wärmeübertragerrohr und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2010181138A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Wieland Werke Ag 伝熱管およびその製造方法
DE102009007446B4 (de) * 2009-02-04 2012-03-29 Wieland-Werke Ag Wärmeübertragerrohr und Verfahren zu dessen Herstellung
EP2216615A3 (de) * 2009-02-04 2013-12-04 Wieland-Werke AG Wärmeübertragerrohr und Verfahren zu dessen Herstellung
US8899308B2 (en) 2009-02-04 2014-12-02 Wieland-Werke Ag Heat exchanger tube and method for producing it

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1062951C (zh) 小尺寸的传热管及其制造方法
EP1502067B1 (en) Heat transfer tubes, including methods of fabrication and use thereof
JPS62797A (ja) 内側の隆条部を有する改善された熱伝達管
RU2289076C2 (ru) Трубки с канавками для реверсивного использования в теплообменниках
JP2002062077A (ja) 熱交換器の冷媒管
US20120160457A1 (en) Compound heat pipe, method of manufacturing the same, heat exchanger and heat exchanger system using the same
JPS59202397A (ja) 内面溝付管及びその製造方法
JPH04260793A (ja) 内面溝付伝熱管
JPS61209723A (ja) 伝熱管の製造方法
JPH03207995A (ja) 電縫伝熱管とその製造方法
JPS61111732A (ja) 熱交換器の製造方法
JP2912826B2 (ja) 内面溝付伝熱管
JP2628712B2 (ja) 伝熱面の形成方法
JPS6115092A (ja) 熱交換器用伝熱管
JP2001074384A (ja) 内面溝付管
JPH04260792A (ja) 細径伝熱管
JP3391167B2 (ja) 吸熱器用伝熱管及びその製造方法
CN209672485U (zh) 管翅式换热器、空调室外机及空调器
JP3076167B2 (ja) 圧延法による熱交換器用伝熱管の製造方法
JPS6361896A (ja) 小径伝熱管
JPH01317637A (ja) 内面溝付伝熱管
JPH02161290A (ja) 内面加工伝熱管
JPH11221615A (ja) 管およびその製造方法
JP3129565B2 (ja) 熱交換器用伝熱管
KR100468397B1 (ko) 유하 액막식 전열관