JPS59201080A - ホログラムデイスク - Google Patents

ホログラムデイスク

Info

Publication number
JPS59201080A
JPS59201080A JP7652483A JP7652483A JPS59201080A JP S59201080 A JPS59201080 A JP S59201080A JP 7652483 A JP7652483 A JP 7652483A JP 7652483 A JP7652483 A JP 7652483A JP S59201080 A JPS59201080 A JP S59201080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hologram
film
resin
photosensitive material
flexible material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7652483A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Yamagishi
文雄 山岸
Shunji Kitagawa
俊二 北川
Kozo Yamazaki
行造 山崎
Shinya Hasegawa
信也 長谷川
Hiroyuki Ikeda
池田 弘之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP7652483A priority Critical patent/JPS59201080A/ja
Publication of JPS59201080A publication Critical patent/JPS59201080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H1/0252Laminate comprising a hologram layer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2250/00Laminate comprising a hologram layer
    • G03H2250/37Enclosing the photosensitive material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2250/00Laminate comprising a hologram layer
    • G03H2250/39Protective layer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2260/00Recording materials or recording processes
    • G03H2260/16Silver halide emulsion
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2270/00Substrate bearing the hologram
    • G03H2270/20Shape
    • G03H2270/22Disc shaped

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)発明の技術分野 本発明は光ビーム走査装置等に用いられるホログラムデ
ィスクに関する。
fb)技術の背景 近年、P、OS (Paint−of−sale )シ
ステムのバーコード読取装置あるいはレーザプリンタ等
における光ビームの走査に、ホログラムによる回折効果
を利用する方式が用いられている。本方式によれば、従
来の回転ミラー等を用いる走査方式に比して高速走査が
可能であり、また比較的簡単かつ小型の光学系により広
い走査幅が得られる利点がある。
fc)従来技術と問題点 上記のような用途のホログラムディスクとして従来から
提案されているものには、第1図に示すように、例えば
5mm程度の厚さのガラス板1を基板として用い、この
上に感光材2として、例えば銀塩乳剤、重クロム酸塩−
ゼラチン、あるいはフォトエツチング用のレジスト等を
塗布し、該感光材に光を照射してホログラムを形成した
のち、別のガラス板3により前記感光材2を挾み込むよ
うにして貼り合わせるものと、第2図に示すように、例
えば塩化ビニール樹脂等のフィルム4の表面に熱間プレ
スを行って凹凸(表面レリーフ)5を形成するものとが
ある。
2前者は回折効率が高い(60〜90%)反面、製造コ
ストが高くかつ高速回転によりガラス基板が割れ易い欠
点があり、後者は安価であり量産性に冨むが、回折効率
が低い(約30%)ことが欠点とされている。
従来、高回折効率型のホログラムにおいて樹脂フィルム
が用いられなかった理由は、第一に銀塩乳剤型あるいは
重クロム酸塩型の感光材においては、市販品として入手
可能な樹脂フィルム型の感光材料に結着剤として用いら
れているセラチン成分が耐湿性が低いためであり、これ
に対する適切な気密封止方法が要望されていた。またフ
ォトレジスト感光材においては耐湿性の問題は少ないが
、該フォトレジスト感光材の樹脂フィルムに対する接着
強度が比較的低い欠点があった。
なお、上記の図において6はガラス板lあるいはフィル
ム4等から成るホログラムディスクを回中云させるため
のモータである。
(di発明の目的 本発明の目的は、気密封止されて湿度に対して安定化さ
れた高回折効率の樹脂フィルム型のホログラムディスク
を提供可能とすることを目的とする。
(e+全発明構成 本発明は、光学的に透明な基板上に銀塩乳剤あるいは重
クロム酸塩−ゼラチン系の感光材を用いて形成されたホ
ログラムを別の光学的に透明かつ可撓性の物質層を熱溶
着等の方法によって被覆することにより気密封止したこ
とを特徴とする。
(f]発明の実施例 以下に本発明の実施例を図面を参照して説明する。以下
の図面において既掲の図面におけると同じものには同一
符号を付しである。
第3図は本発明に係るホログラムディスクの例であって
、フィルム4上には銀塩乳剤等の感光材2を用いてホロ
グラムが形成されており、該感光材2を挟み込むように
して第2のフィルム7が貼り合わされている。第2のフ
ィルム7としてはフィルム4と同様に、透明かつ可撓性
を有する物質として、塩化ビニール樹脂あるいはポリエ
ステル樹脂等が用いられ、フィルム4と第2のフィルム
7との貼り合わせは、例えばエポキシ樹脂あるいは光硬
化性樹脂等の接着剤を用いて行う。これにより、後述す
る感光材を用いて形成されたホログラムの相性に対して
変化を与えることな(気密封止を行うことができる。
感光材2としては、例えば銀塩乳剤系のもの(市販品と
してポリエステル樹脂フィルムに塗布された状態のAg
fa社裂の8E−75HD 、 Kodak社裂のS〇
−253等が入手できる)を用いることができる。
上記の構成により、耐湿性の良好なホログラムディスク
がflられる。このホログラムディスクは従来のカラス
基板を用いるものに比して次の特徴をγI°する。
(1)高回折効率=60〜70%でガラス基板型とほぼ
同等のホログラムディスクが得られる。
(ii>高強度:高速回転における割れが生じにくい。
(iii )軽量ニガラス基板型の1/10以下。その
結果、駆動モータの小型化が可能となる。
(iv)安価二円板加工費が大幅に低減され、また駆動
系のコストも低減可能となる。
感光材の別の気密封止方法として、第4図に示すように
フィルム4上の外周部41における感光材2を除去して
おき、該フィルム4と同じ大きさの熱溶着性フィルム8
により感光材2を被覆し、該外周部分41においてフィ
ルム4と熱溶着性フィルム8とを熱溶着する方法も有効
である。該熱溶着フィルムとしては、例えは東し社製の
ルミラーあるいは明光商会製のMSパッチフィルム等を
用いることができる。
上記のようにして熱溶着フィルムを用いれば、ホ1コグ
ラムを形成した感光材2を外界に露出せずに気密封止を
行うことができ、ホ「Jグラムの特性に変化を与えるお
それがない。
第5図は本発明の変形例であって、第3図あるいは第4
図で得られたホログラムディスクの周縁部分に環状枠9
を、例えば熱溶着したものであ6、これによりフィルム
4と第2のフィルム7もしくは熱溶着性フィルム8との
端縁部分は完全に気密封止されるとともに、機械的強度
を増強することができる。
第6図は本発明の他の変形例であって、フィルム4と感
光材2とから成るホログラムディスクを、該ボログラム
ディスクより大きな径を有する熱溶着性フィルム8によ
り、両面から挟み、周縁部を熱溶着して気密封止したも
のであって一第4図に示した場合のようにディスク周縁
部における感光材2を除去する必要がなく、作成が簡単
になる特徴がある。
第7図は本発明のさらに他の変形例であって、第3図、
第4図、第5図、第6図に示したホログラムディスクを
モータ6の回転軸に固定されているボス61に直接接着
して取付けた場合であり、本発明の効果の1つであるモ
ータの小型化によってホログラムディスクとモータとを
一体化でき、該一体化された状態でホログラムを形成(
すなわち感光材2の露光、現像等の処理)を行うことが
可能となる。その結果、モータの回転軸の偏心等の影響
が相殺されたホログラムディスクを得ることが可能とな
る。
(g+発明の効果 本発明によれば、高回折効率のフィルム型ホログラムデ
ィスクを提供可能とし、光ビーム走査装置の軽量・小型
・低コスト・高信頼化の実現に効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来のホログラムディスクを説明
するための図、第3図から第7図は本発明の実施例を示
す図である。 図において、1および3はガラス板、2は感光材、4は
フィルム、5は表面レリーフ、6はモータ、7は第2の
フィルム、8は熱溶着性フィルム、9は環状枠、41は
外周部分、61はボスである。 i−ぼt伯

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光学的に透明な基板上に形成されたホログラムを
    別の光学的に透明かつ可撓性の物質層により被覆して気
    密封止したことを特徴とするホログラムディスク。
  2. (2)前記可撓性の物質層を前記基板に接着材を用いて
    貼り合わせたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のポログラムディスク。
  3. (3)前記可撓性の物質層として熱溶着フィルムを用い
    、該熱溶着フィルムのホログラムの外周部分のみを熱溶
    着したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のの
    ホログラムディスク。
  4. (4)ホログラム形成用感光材として銀塩乳剤を用いる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のボログラ
    ムディスク。
JP7652483A 1983-04-30 1983-04-30 ホログラムデイスク Pending JPS59201080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7652483A JPS59201080A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 ホログラムデイスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7652483A JPS59201080A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 ホログラムデイスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59201080A true JPS59201080A (ja) 1984-11-14

Family

ID=13607667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7652483A Pending JPS59201080A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 ホログラムデイスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59201080A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0385418A2 (en) * 1989-02-28 1990-09-05 Sony Magnescale, Inc. Hologram scale having moisture resistance
US4976799A (en) * 1988-12-20 1990-12-11 Ilford Limited Method of preparing laminated holograms
EP1096340A2 (en) * 1999-10-26 2001-05-02 Lucent Technologies Inc. Improved holographic media
WO2004019139A1 (en) * 2002-08-20 2004-03-04 Imation Corp. Fluid containment substrates for holographic media

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4976799A (en) * 1988-12-20 1990-12-11 Ilford Limited Method of preparing laminated holograms
EP0385418A2 (en) * 1989-02-28 1990-09-05 Sony Magnescale, Inc. Hologram scale having moisture resistance
US5172250A (en) * 1989-02-28 1992-12-15 Sony Magnescale, Inc. Hologram scale having moisture resistance
EP1096340A2 (en) * 1999-10-26 2001-05-02 Lucent Technologies Inc. Improved holographic media
EP1096340A3 (en) * 1999-10-26 2004-12-29 Lucent Technologies Inc. Improved holographic media
WO2004019139A1 (en) * 2002-08-20 2004-03-04 Imation Corp. Fluid containment substrates for holographic media
US6804034B2 (en) 2002-08-20 2004-10-12 Imation Corp. Fluid containment substrates for holographic media

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1096340B1 (en) Improved holographic media
EP0385418B1 (en) Hologram scale having moisture resistance
JPH1115358A (ja) ホログラム
GB2080598A (en) Optical data storage and recording medium having a replaceable protective coverplate
US4990415A (en) Thin foil hologram
JPS59201080A (ja) ホログラムデイスク
US4264551A (en) Recorded disk reproducing system
JPH03134831A (ja) 密閉型の光カード
JPH01303482A (ja) 多層ホログラム膜形成方法
JP3431039B2 (ja) 光学式エンコーダ
JP3624460B2 (ja) ホログラム部材
JPS60243837A (ja) 光学式変換器に用いるオブチユレータ・デイスク
JP3338782B2 (ja) 光ディスク媒体及びその製造方法
JPS63116832A (ja) 積層体の製造方法
JPS5819745A (ja) 光情報記録媒体
JPS597988A (ja) ホログラム記録体
JPS62204446A (ja) 光学的記録媒体
JPH11161138A (ja) ホログラム記録用媒体及びホログラムの製造方法
JPS5839493A (ja) 光情報記録媒体
JPS59171048A (ja) 情報記録媒体
JPS5819747A (ja) 光情報記録媒体
JPH09171637A (ja) 光学的情報記録媒体及びその製造方法
JPS61292238A (ja) 情報担体デイスク
JPS60205566A (ja) ホログラムのシ−ル方法
JPS6257138A (ja) 光デイスク