JPS59200573A - ドラム・スキヤナ装置 - Google Patents
ドラム・スキヤナ装置Info
- Publication number
- JPS59200573A JPS59200573A JP7447883A JP7447883A JPS59200573A JP S59200573 A JPS59200573 A JP S59200573A JP 7447883 A JP7447883 A JP 7447883A JP 7447883 A JP7447883 A JP 7447883A JP S59200573 A JPS59200573 A JP S59200573A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical system
- pattern
- maximum difference
- voltage
- optical table
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/06—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、ドラム・スキャナ装置に関し、特に図面、写
真等の座標及びパターンの入力に使用するドラム・スキ
ャナ装置の改良に関する。
真等の座標及びパターンの入力に使用するドラム・スキ
ャナ装置の改良に関する。
従来のドラム・スキャナ装置は第1図に示すように入力
したいパターンが描かれた図面1r−外周面に巻付け、
かつ固定する回転ドラム2と、回転ドラム2の中心軸3
の一端と接続して配設されたエンコーダ4と、中心軸3
の他端に固定したギア5.5a、5bf介して配設され
た第1のモーター6と、回転ドラム2に平行して設けら
れたポール・スクリュー7と、このポールスクリ5L−
7の一端と直結してボールスフ’)5L 7’ft回転
する第2のモーター80回転駆動により、左右、すなわ
ち回転ドラムの軸方向に往復移動する顕微鏡付きの光学
台9とそれぞれ回線全接続させたコンピュータ10とそ
の記憶部11とから構成されていたOこのような従来の
ドラム嗜スキャナ装置を用いて回転ドラム2上に巻付は
固定された図面1内のパターンを読取るには、光学台9
を図面1に近接させたり、遠ざけたりしながら、読取っ
たパターンの信号波形をシンクロスコープ等で測定し、
さらに識別の対象となるパターンの信号電圧の差が最大
となる位置に光学台7を手動で移動し位置合せを行って
いた。そのため、光学台9の遠近調整には専門的技術を
必要とし、かつ多大の労力と工数がかかる欠点があった
。
したいパターンが描かれた図面1r−外周面に巻付け、
かつ固定する回転ドラム2と、回転ドラム2の中心軸3
の一端と接続して配設されたエンコーダ4と、中心軸3
の他端に固定したギア5.5a、5bf介して配設され
た第1のモーター6と、回転ドラム2に平行して設けら
れたポール・スクリュー7と、このポールスクリ5L−
7の一端と直結してボールスフ’)5L 7’ft回転
する第2のモーター80回転駆動により、左右、すなわ
ち回転ドラムの軸方向に往復移動する顕微鏡付きの光学
台9とそれぞれ回線全接続させたコンピュータ10とそ
の記憶部11とから構成されていたOこのような従来の
ドラム嗜スキャナ装置を用いて回転ドラム2上に巻付は
固定された図面1内のパターンを読取るには、光学台9
を図面1に近接させたり、遠ざけたりしながら、読取っ
たパターンの信号波形をシンクロスコープ等で測定し、
さらに識別の対象となるパターンの信号電圧の差が最大
となる位置に光学台7を手動で移動し位置合せを行って
いた。そのため、光学台9の遠近調整には専門的技術を
必要とし、かつ多大の労力と工数がかかる欠点があった
。
本発明の目的はこのような従来欠点f解決したドラム・
スキャナ装置を提供することにある。
スキャナ装置を提供することにある。
本発明によれば図面上に一定ピッチで交互に描かれた濃
度の異なるパターンを巻き付は固定した回転ドラムと、
上記パターンを照明する照明機構と、光学系と、上記図
面からの反射光を変換する光電変換機構と、この光電変
換機構の出力電圧を増幅する増幅器と、増幅されたアナ
ログ電圧をデジタル電圧に変換するA−D変換機構と上
記パターンに対し垂直方向に光学系を移動させる光学系
駆動機構と、この光学系駆動機構により、位置な検出す
る位置検出機構と、上記光学系移動中に得られたパター
ン信号電圧の最大差を検出し、その最大差が得られた位
置を記憶する位置記憶機構を有し、記憶された位置へ光
学系1駆動機構と位置検出機構により光学系を移動し、
位置決めする機構を有すること全特徴とするドラム・ス
キャナ装置が得られる。
度の異なるパターンを巻き付は固定した回転ドラムと、
上記パターンを照明する照明機構と、光学系と、上記図
面からの反射光を変換する光電変換機構と、この光電変
換機構の出力電圧を増幅する増幅器と、増幅されたアナ
ログ電圧をデジタル電圧に変換するA−D変換機構と上
記パターンに対し垂直方向に光学系を移動させる光学系
駆動機構と、この光学系駆動機構により、位置な検出す
る位置検出機構と、上記光学系移動中に得られたパター
ン信号電圧の最大差を検出し、その最大差が得られた位
置を記憶する位置記憶機構を有し、記憶された位置へ光
学系1駆動機構と位置検出機構により光学系を移動し、
位置決めする機構を有すること全特徴とするドラム・ス
キャナ装置が得られる。
以下、本発明の1実施例を第2図により詳細に説明する
。第2図は本発明装置の構成を示す概念図であり、次の
(イ)〜(へ)の機構から構成されている。
。第2図は本発明装置の構成を示す概念図であり、次の
(イ)〜(へ)の機構から構成されている。
((イ)例えば緑色及び黒色パターンがO,l wピッ
チで交互に描かれたテストパターン分もつ図面1を巻き
付は固定する回転ドラム2゜ (ロ)図面1を照明する照明機構12と、図面1からの
反射光を光電変換する光電変換機構13゜(ハ)光電変
換機構13の出力電圧を増幅する増幅器14と増幅され
たアナログ電圧全デジタル電圧に変換するA−D変換機
構15゜ に)A−D変換された電圧値のうち黒色パターン電圧値
として設定された範囲に入る電圧の平均値と、緑色パタ
ーン電圧値として設定された範囲に入る電圧の平均値の
差の最大値を光学価9が図面1の最近接位置から最遠方
位置まで移動する間に検出し検出信号を位置記憶機構1
6に出力する最大差検出機構17゜ (ホ)最大差検出機構17からの検出信号により、その
時の光学台9の位置を記憶する位置記憶機構66 (へ)光学台9の図面1の最近接位置から最遠方位置ま
での移動が完了した後、光学台9を最大差検出機構17
で検出され、かつ位置記憶機構16に記憶された位置へ
移動する光学台駆動機構18と光学台9の位置検出機構
19゜ 次に本発明の動作原理を説明しつつ構成?述べる。
チで交互に描かれたテストパターン分もつ図面1を巻き
付は固定する回転ドラム2゜ (ロ)図面1を照明する照明機構12と、図面1からの
反射光を光電変換する光電変換機構13゜(ハ)光電変
換機構13の出力電圧を増幅する増幅器14と増幅され
たアナログ電圧全デジタル電圧に変換するA−D変換機
構15゜ に)A−D変換された電圧値のうち黒色パターン電圧値
として設定された範囲に入る電圧の平均値と、緑色パタ
ーン電圧値として設定された範囲に入る電圧の平均値の
差の最大値を光学価9が図面1の最近接位置から最遠方
位置まで移動する間に検出し検出信号を位置記憶機構1
6に出力する最大差検出機構17゜ (ホ)最大差検出機構17からの検出信号により、その
時の光学台9の位置を記憶する位置記憶機構66 (へ)光学台9の図面1の最近接位置から最遠方位置ま
での移動が完了した後、光学台9を最大差検出機構17
で検出され、かつ位置記憶機構16に記憶された位置へ
移動する光学台駆動機構18と光学台9の位置検出機構
19゜ 次に本発明の動作原理を説明しつつ構成?述べる。
第2図に示すように図面1を回転ドラム2上に貼付け、
照明機構10により図面1′f:照明して、その反射光
をホトマル等の光電変換機構13に読込む。図面1には
第3図に拡大して示すように緑色および黒色の平行パタ
ーン列が交互に、かつ−5一 定ピツチで描かれたテストパターン20がその1部(左
側)に描かれており、さらに緑色格子21上に所望の最
終的に読取るべき黒色パターン22が描かれている。こ
の図面1のテストパターン20を使用して光学台9の最
適の位置決めを行う。捷た、テストパターン20の緑色
および黒色の検出手段としてはそれぞれの色の許容電、
囲を図示省略のデジタル・スイッチ等であらかじめ手動
で設定しておき、その設定範囲内に入った電圧の平均値
をそれぞれ、その色の電圧値として検出する。この検出
FiA−D変換機構15の前または後で行う。
照明機構10により図面1′f:照明して、その反射光
をホトマル等の光電変換機構13に読込む。図面1には
第3図に拡大して示すように緑色および黒色の平行パタ
ーン列が交互に、かつ−5一 定ピツチで描かれたテストパターン20がその1部(左
側)に描かれており、さらに緑色格子21上に所望の最
終的に読取るべき黒色パターン22が描かれている。こ
の図面1のテストパターン20を使用して光学台9の最
適の位置決めを行う。捷た、テストパターン20の緑色
および黒色の検出手段としてはそれぞれの色の許容電、
囲を図示省略のデジタル・スイッチ等であらかじめ手動
で設定しておき、その設定範囲内に入った電圧の平均値
をそれぞれ、その色の電圧値として検出する。この検出
FiA−D変換機構15の前または後で行う。
以上の手段により検出された黒色パターン及び緑色パタ
ーンの電圧値はそれぞれA−D変換機構15によりデジ
タル電圧に変換される。デジタル電圧に変換された黒色
及び緑色パターンの電圧は最大差検出機構17に送られ
、黒色パターン電圧の平均値と緑色パターン電圧の平均
値の差が計算される。光学台9を光学台駆動機構18に
より図面1に最も接近した位置から、最も離れた位置ま
で移動するにつれて、その差が変動するが、最大6− 差になった位置を最大差検出機構17で検出し、その時
の光学台90位tU?−位置検出機構19で検出し位置
記憶機構16に記憶する。
ーンの電圧値はそれぞれA−D変換機構15によりデジ
タル電圧に変換される。デジタル電圧に変換された黒色
及び緑色パターンの電圧は最大差検出機構17に送られ
、黒色パターン電圧の平均値と緑色パターン電圧の平均
値の差が計算される。光学台9を光学台駆動機構18に
より図面1に最も接近した位置から、最も離れた位置ま
で移動するにつれて、その差が変動するが、最大6− 差になった位置を最大差検出機構17で検出し、その時
の光学台90位tU?−位置検出機構19で検出し位置
記憶機構16に記憶する。
光学台90図開面の最接近位置から最も離れた位置まで
の移動が完了した後、光学台9を光学台駆動機構】8と
位置検出機構19を使用して位置記憶機構16で記憶し
た位置に自動的に移動し、最終的位置決めを完了する。
の移動が完了した後、光学台9を光学台駆動機構】8と
位置検出機構19を使用して位置記憶機構16で記憶し
た位置に自動的に移動し、最終的位置決めを完了する。
以上、本発明によりに)識別パターンの信号電圧の最大
差全自動設定することが出来るためパターンの識別ミス
が減少する。(11)手動時の調整及び設定に比較して
多大の工数と労力が節約出来る等の効果がある。
差全自動設定することが出来るためパターンの識別ミス
が減少する。(11)手動時の調整及び設定に比較して
多大の工数と労力が節約出来る等の効果がある。
第1図は従来のドラム・スキャナ装置の構成概念図。
第2図は、本発明のドラム・スキャナ装置の構成概念図
。 第3図は本発明のドラム・スキャナ装置に貼付ける図面
の一実施例の平面図。 1・・・・・・図面、2・・・・・・回転ドラム、3・
・・・・・中心軸、4・・・・・・エンコーダ、5,5
a、5b・・・・・・キア、6゜8・・・・・・モータ
ー、7・・・・・・ボール・スクリュー、9・・・・・
・光学台、10・・・・・・コンピューター、11・・
・・・・記憶部、12・・・・・・照明機構、13・・
・・・・光電変換機構、14・・・・・・増幅器、15
・・・・・・A−D変換機構、16・・・・・・位置記
憶機構、17・・・・・・最大差検出機構、18・・・
・・・光学台駆動機構、19・・・・・・位置検出機構
、20・・・・・・テスト・パターン、2】・・・・・
・緑色格子、22・・・・・・黒色パターン。
。 第3図は本発明のドラム・スキャナ装置に貼付ける図面
の一実施例の平面図。 1・・・・・・図面、2・・・・・・回転ドラム、3・
・・・・・中心軸、4・・・・・・エンコーダ、5,5
a、5b・・・・・・キア、6゜8・・・・・・モータ
ー、7・・・・・・ボール・スクリュー、9・・・・・
・光学台、10・・・・・・コンピューター、11・・
・・・・記憶部、12・・・・・・照明機構、13・・
・・・・光電変換機構、14・・・・・・増幅器、15
・・・・・・A−D変換機構、16・・・・・・位置記
憶機構、17・・・・・・最大差検出機構、18・・・
・・・光学台駆動機構、19・・・・・・位置検出機構
、20・・・・・・テスト・パターン、2】・・・・・
・緑色格子、22・・・・・・黒色パターン。
Claims (1)
- 図面上に一定ピッチで交互に描かれた濃度の異なるパタ
ーンを巻き付は固定した回転ドラムと、前記パターンを
照明する照明機構と、光学系と、前記図面からの反射光
を変換する光電変換機構と、前記光電変換機構の出力電
圧を増幅する増幅器と、増幅されたアナログ電圧をデジ
タル電圧に変換するA−D変換機構と、前記パターンに
対し、垂直方向に光学系を移動させる光学系駆動機構と
、前記光学系駆動機構により位置を検出する位置検出機
構と、前記光学系移動中に得られたパターン信号電圧の
最大差を検出し前記最大差が得られた位fitを記憶す
る位置記憶機構とを有し、かつ記憶された位置へ光学系
駆動機構と位置検出機構により光学系全移動し、位置決
めする機構を有する事を特徴とするドラム・スキャナ装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7447883A JPS59200573A (ja) | 1983-04-27 | 1983-04-27 | ドラム・スキヤナ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7447883A JPS59200573A (ja) | 1983-04-27 | 1983-04-27 | ドラム・スキヤナ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59200573A true JPS59200573A (ja) | 1984-11-13 |
Family
ID=13548416
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7447883A Pending JPS59200573A (ja) | 1983-04-27 | 1983-04-27 | ドラム・スキヤナ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59200573A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010288137A (ja) * | 2009-06-12 | 2010-12-24 | Mitsubishi Electric Corp | イメージセンサ調整方法、イメージセンサ調整装置およびイメージセンサ |
-
1983
- 1983-04-27 JP JP7447883A patent/JPS59200573A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010288137A (ja) * | 2009-06-12 | 2010-12-24 | Mitsubishi Electric Corp | イメージセンサ調整方法、イメージセンサ調整装置およびイメージセンサ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4297034A (en) | Apparatus for measuring contour configuration of articles | |
GB2221227A (en) | Automatic winder: transverse control | |
US4725891A (en) | Film image digitizer | |
JPS59200573A (ja) | ドラム・スキヤナ装置 | |
EP2492048B1 (en) | Tolerance detection method and tolerance detection device for shape measuring apparatus | |
CN212539063U (zh) | 一种基于psd的3d打印扫描装置 | |
US5483391A (en) | Method of and apparatus for adjusting deck mechanism of video cassette recorder | |
DE68900685D1 (de) | Laengenmessverfahren mit einer photosensitiven zeilenkamera. | |
JPH063118A (ja) | バネのピッチ測定装置 | |
JPH06213624A (ja) | 帯状部材の標識線位置測定方法 | |
JPS57196530A (en) | Inspection of pattern | |
JPS59103464A (ja) | 画像自動検査装置 | |
JPH0245862Y2 (ja) | ||
JPH0467124B2 (ja) | ||
CN1077306C (zh) | 设定扫描仪扫描范围的方法 | |
JPH0533948Y2 (ja) | ||
JPH0352803B2 (ja) | ||
JPH07177314A (ja) | 画像読取装置 | |
JPH0443793Y2 (ja) | ||
JPH027507U (ja) | ||
JPS63103563A (ja) | イメ−ジ入力デ−タの接続処理方法 | |
CN114530301A (zh) | 一种全角度无限旋转单电位器及高精度风速检测方法 | |
JP2870008B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JPS62160310U (ja) | ||
JPH0617877B2 (ja) | 印刷エラ−検出方法 |