JPS59198355A - レゾルバ信号を利用した速度検出装置 - Google Patents

レゾルバ信号を利用した速度検出装置

Info

Publication number
JPS59198355A
JPS59198355A JP7473883A JP7473883A JPS59198355A JP S59198355 A JPS59198355 A JP S59198355A JP 7473883 A JP7473883 A JP 7473883A JP 7473883 A JP7473883 A JP 7473883A JP S59198355 A JPS59198355 A JP S59198355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resolver
circuit
frequency
excitation
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7473883A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Hirose
広瀬 謙次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP7473883A priority Critical patent/JPS59198355A/ja
Publication of JPS59198355A publication Critical patent/JPS59198355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、空間的に電気角で900位相の異なるヌデー
タ位置に配置された2相の励磁巻線力らびにロータには
回転体の回転軸の位置を検出するだめの検出巻線を有す
るレゾルバを利用して回転速朕を検出する装置に関する
2相励磁さ牡たレゾルバの検出巻線の出力電圧周波数f
は、 ここで f、はキャリア(励磁)周波数、Nは回転数< r、哩
0、Pは極数 であシ、士符号は回転方向に依存し、十を正転とすれば
−は逆転となる。
なる式で与えられ、回転数の検出は、Δfすなわち出力
周波数fとキャリア周波at。との周波数差を取り出す
ことによって達成される。
この具体的回路については特願昭58−401060特
開昭54−18978)あるいは特願昭57−6525
0に開示されている。前者は2つの周波数−電圧(f/
V )変換器を用いて△fc=f、−f>を取り出す原
理構成そのま\を示したものであり、周波数を低下する
と検出の応答性が悪くなるという問題があった。また、
後者は前者の改良に係シ、速度検出応答性を低下するこ
と々く、速度検出感度を上げるようにした回路方式であ
る。しかしこれら従来方式では、前述のようにレゾルバ
の位相変調信号の周波dJ’=fu±△fを導出して速
度を検出しているため、例えば、逆転方向の速成検出で
は J’=f、−△f の周波数を検出することになり、△fがキャリア周波数
f。に近い籠となった場合、あるいは△J”〉IOとな
る場合は、速度の検出が不可能となる。
ここにおいて本発明は、従来装量の難点を克服し、特に
高速回転体の速度検出あるいは工作機械における高速主
軸モータの速度制御用などに使用する場合に適したレゾ
ルバ信号を利用した速度検出装置を提供することに、そ
の目的とする。
第1図に、本発明による速度検出回路の一実施例の構成
を示すブロック図を表わす。
1は電気角で90°の位相を持つα相とβ相の励磁巻線
Wαとw7を固定子にそ々え検出巻線WDを回転子(ロ
ータ)に設けたレゾルバ、2はcosωt。
sinωtおよび一5inωt を出力するレゾルバ励
磁回路、3はレゾルバ巻線Wβへの励磁がsinωtか
一5inωtでなされるように励磁切替を行なう切替え
ツイツチ、4は検出巻線電圧 Dを波形整形する整形回
路、5はf/V変換器、6は次段の差動アンプの演算増
幅器への2つの入力端を相互に切替える切替えツイツチ
、7は抵抗IR〜4Rと演算増幅器1工(4−有する差
動アンプ、8は差動アンプ7の出力の極性を判別して切
換えツイツチ3および6を切換える極性判別回路である
先ず、位相変調出力形のレゾルバの基本原理を第1図を
参照して説明する。
α相、β相励磁巻mwα、Wβにそれぞれ次のような電
圧が印加されているものケする。
このとき、検出巻線WDには次のような電圧CDが誘起
する。ただし、結合係数は簡羞化のために1とする。
CD= Bcosto t −sinθe+Fisin
a+ t −coS6 e=F!5in(ωt+#e)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(3式)
%式% θeはロータの回転位置(電気角)である。
同様にして、 なる電圧を励磁巻線Wα、w7yに印加すると、検出巻
線WDK、誘起される電圧eDは eD = Ecos(J)t −3in 6 e −F
!sinω1−ωSθe= −5in (ωを一θe)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・(5式)ここで
(8式)、(4式)を比較すると、レゾルバロータがa
CW(反時計)方向に回転する場合の回転角θeを正と
した場合に、(8式)で与えられる電圧の周波数はキャ
リア周波数f。=ω/2πに対して加算されることにな
る。また、(5式)では減算ちれる。すなわち、ロータ
の回初方向を検出して励磁電圧の位相を切替えてやれば
、レゾルバ検出巻線の位相変調信号はロータの回転方向
によらず、常に進み、あるいは遅れとなるように構成す
ることができる。
第1図の実施例は、上述の原理を利用して、レゾルバロ
ータの回転方向によらず、常に進み位相となる位相変調
信号を得るようにした速度検出装置を表わしたものであ
る。
次にこの回路の動作について述べる。
■ ロータがOOW方向に回転している場合(正転)。
このときは切替スイッチ3,6は第1図に示す位置に接
続されており、レゾルバ励磁巻線Wα、Wβには(2式
)で表わす励磁電圧が印加されている。したがって、検
出巻線VDの電圧epは(8式)で与えられる。この位
相変調信号(正弦波)を方形波に整形回路4で整形し、
f/V変換器5に加える。f/V変換器5には、ロータ
が静止している場合でもキャリア周波数f、=ω/2π
成分が加えられているので、静止時は出力電圧V。が零
となるようにバイアヌ電圧を加える。
いま、f/V変換器5の出力電圧をV。(正匝)とする
と、電圧V。は切換えスイッチ6を通して差動アンプ7
に加えられる。差動アンプ7の抵抗の直は I R=2 R=8 R=4 R のように構成されているものとすれば、差動アンプ7の
出力電圧E。U、は次式で与えられる。
五OUT”0”’ =−V。(負電圧)・・・・・・・・・(6式)() 次に、ロータが正転から逆転方向に回転するときを考え
る。この場合、レゾルバ検出巻線WDの信号の周波数f
はf<f。となり、f/V変柳器5の出力電圧vlIが
負となる。それと同時に、差動アンプ7の出力E。UT
が正となり、極性判別回路8の信号は切替えスイッチ8
.6の接続を次のよシに切替える。
切替え堺イ・ツチ3では、 a −b −4a −c  の接続に、切替えスイッチ
6では、 する。
このとき、レゾルバ励磁巻tywα、Wβには(4式)
で示される電圧が加えられるので、検出巻線電圧epは
、 e:o=−Esin[a+t  (−θG)〕= −W
 sin (ωt+θe)・・・・・・・・・・・・(
7式)で与えられ、検出電圧eDの周波数は再び増加す
る。したがって、f/VK換器5の出力電圧v0は一瞬
、負電圧となった後再び正電圧となる。
しかし、電圧V。は切替えスイッチ6によつ “て、差
動アングアの正入力側に印加されているので、 100UT=VO’ 二V。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・(8式)で与えられ、正電圧のままである。
なお、f/V変換器5の出力電圧V。とロータの回転数
Nの関係を第2図に表わし、差動アンプ7の出力電圧箕
。。、とロータ回転数Nの関係を第8図に示す。
しかして、本発明の速度検出装置の場合に、零速度付近
ではレゾルバ励磁信号が頻繁に切替えられる可能性があ
るが、主軸モータのドライブなどでは、No装置から速
度指令が与えられるため、予めどのような速度で運転す
るかが分っている。また、一般にはオリエンテーション
動作と速度制御に分けることができ、特に低速回転が問
題になるのはオリエンテーション1illl1作のとき
であるから、この場合は切替えスイッチ3.6の切替え
を阻止するための回路(第4図)を付加して、上述の不
具合を除いている。つま勺切替え動作を阻止するブロッ
ク信号10がオンのときは、ナンド回路9を介して切替
えスイッチ8,6への切替え信号を出さないようにして
Aる。
さらに、第5図は本発明の別の実施例の回路構成を示す
ブロック図である。
検出電圧CDを整形して分周回路14で分周し、その1
周期の期間におけるクロックパルス16全カウンタ12
を経てラッチ13で記憶された値を、割込み信号17に
よりマイコン11へ読み込み、回転速度Nに相自する出
力電圧E。UT”マイコン内に含まれる入出力信号処理
部を介して出力され、ナンド回路15は零速度付近にお
ける切替えスイッチ8の切替動作を阻止している。
かくして本発明によれば、次の効果が認められる。
■ 従来方式においては、f−f0±△fのように変化
するレゾルバ検出巻線出力電圧eDの位相変調周波数を
検出しているため、特に逆転側の周波数偏位分(−△f
)が励磁周波数f。の値に接近した場合とか、あるbは
△f>Jo。なる場合には速度の検出が不能となるが、
本発明の回路方式では検出しうる回転周波数に上限の制
約がない。
■ 上述の特徴に関連し、本発明では励磁周波数(キャ
リア周波数)を低く選定できるので、速度検出感度を上
げることができる。−例として、速度検出応答性の点か
ら出力電圧周波数fの下限値が2 KH2に制限される
ものとすればレゾルバの極数 : 72ボール 測定回転数範囲 80〜±10.000rpmなる条件
でのレゾルバの励磁周波数は次のように算定できる。
f、=f十Δf =/十(N P/120 ) = 2000 (1oooox72/120)=800
0 (Hz 〕 そして出力電圧周波数J°は正、逆回転でf = 2〜
14 K Hzに変化する。
本発明の方式では、 fo=f =2000[Hz] そして出力電圧周波数fは2〜8 KHz  に変化す
る。
したがって、速度検出感度は△j’ / f o よシ
、従来方式では0.75 また本発明の方式では8とな
り、従来方式の4倍の感度で速度を検出することができ
る。
■ また前記■に示した例においてキャリア周波数を従
来、本発明の両者共3 KH2とした場合に速度検出感
度は同一となるが、しかし第1図のf/VK換器5のフ
ィルタ時定数は、本発明の場合は従来の1/4となシ、
速度検出の応答性を向上することができる。
■ 本発明では、符号付きの速度検出信号の他に、絶対
値の速度検出信号が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回路構成を示すブロック図
、第2図はそのf/V変換器出力電圧とレゾルバロータ
の回転数特性図、第8図はその検出出力電圧とレゾルバ
ロータの回転数特性図、第4図は本発明の他の実施例の
要部を表わすブロック図、第5図は本発明の別の実施例
の回路構成を示すブロック図である。 1・・・レゾルバ、2・・・レゾルバ励磁回路、8.6
・・・切替えスイッチ、4・・・整形回路、5・・・f
/V変換器、7・・・差動アンプ、8・・・極性判別回
路、9゜15・・・ナンド回路、10・・・切替えブロ
ック信号、11・・・マイクロコンピュータ、12・・
・カウンタ、13・・・2ツチ回路、14・・・分局回
路、16・・・クロックツくルス。 出願人代理人  猪 股   清 第1図 ! %5図 a

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 空間的に電気角で90°位相の異なるヌデータ位置に配
    置された2相の励磁巻線ならびにロータの回転軸の位置
    を検出するための検出巻線を有するレゾルバと、励磁周
    波数をf。9時間をt、ω=2πf、としたときωSw
    tとsinωtあるいは一5inωtのそれぞれの励磁
    信号を前記レゾルバの2相の励磁巻線へ与えるレゾルバ
    励磁回路と、前記レゾルバの回転角によって位相変調さ
    れた位相変調信号を方形波信号に変換する整形回路と、
    前記方形波信号の周波数を電圧に変換するf/V変換器
    と、前記回転軸の回転方向を判別する極性判別回路と、
    この極性判別回路の信号によって前記レゾルバの励磁信
    号位相を切換える切換えヌイツチとを備え、前記レゾル
    バの位相変調信号の周波数偏位が回転方向によらず常に
    一方向と々るように構成したことを特徴とするレゾルバ
    信号を利用した速度検出装置。
JP7473883A 1983-04-27 1983-04-27 レゾルバ信号を利用した速度検出装置 Pending JPS59198355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7473883A JPS59198355A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 レゾルバ信号を利用した速度検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7473883A JPS59198355A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 レゾルバ信号を利用した速度検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59198355A true JPS59198355A (ja) 1984-11-10

Family

ID=13555875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7473883A Pending JPS59198355A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 レゾルバ信号を利用した速度検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59198355A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0510612U (ja) * 1991-07-23 1993-02-12 株式会社クボタ 屋根パネルの固定構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0510612U (ja) * 1991-07-23 1993-02-12 株式会社クボタ 屋根パネルの固定構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6035911B2 (ja) 回転体の回転制御装置
US20050093503A1 (en) Indicating instrument
CA1098739A (en) Gyro motor control
JPS59198355A (ja) レゾルバ信号を利用した速度検出装置
JPH01174914A (ja) レゾルバ検出誤差補正方式
EP0166699B1 (en) Circuit for detecting the passage through zero of the signal generated by an electromagnetic sensor of the phonic wheel type
US6998814B2 (en) Method for measuring the electromotive force constant of motors
CN112671296B (zh) 一种永磁同步电机转子零位检测方法
US3761811A (en) Rate-of-turn indicator
US4994799A (en) System for the electrical transmission of an angular position
JP3405115B2 (ja) 電動機の電気角偏差の測定方法
JPS5830670A (ja) 直流駆動装置の回転数および回転方向に比例する電圧形成装置
JPH048185A (ja) 同期電動機の非常停止回路
JPH10170307A (ja) 回転電機の磁極位置検出装置
JPH04117198A (ja) Acサーボモータ制御装置
JPH02228289A (ja) 同期型電動機の駆動装置
JPH07143799A (ja) 誘導電動機の二次抵抗検出装置
JPH11206172A (ja) ブラシレスモータの駆動制御装置
CN117674648A (zh) 马达正反转侦测器及具有马达正反转侦测器的马达驱动器
JPS58182559A (ja) レゾルバを用いた回転速度検出装置
JPS6055880A (ja) 同期電動機の位置制御装置
JPS60174070A (ja) 交流インバ−タ回路における搬送波の制御方式
JPH0421098A (ja) エンコーダ信号検出回路
JPS61201168A (ja) 速度検出装置
JPH07322678A (ja) 同期電動機の特定方向駆動方法および装置