JPS5919718A - 対偶機構 - Google Patents

対偶機構

Info

Publication number
JPS5919718A
JPS5919718A JP12859582A JP12859582A JPS5919718A JP S5919718 A JPS5919718 A JP S5919718A JP 12859582 A JP12859582 A JP 12859582A JP 12859582 A JP12859582 A JP 12859582A JP S5919718 A JPS5919718 A JP S5919718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pairing mechanism
water
molded
pairing
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12859582A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemi Suzuki
茂美 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP12859582A priority Critical patent/JPS5919718A/ja
Publication of JPS5919718A publication Critical patent/JPS5919718A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は対偶懐構の改良に関する。
従来、一般機械、精密測定機等にすべり、回り、ころが
9等の対偶機構が用いられていることは周知である。
この対偶機構に用いられている2つの機素は一般に鋳鉄
、炭素釦1、ステンレス、右利である。
ところが上記4者共に比重が高く重量化する反面、剛性
が極めて高いとはいい姉<、経年変化によってクリープ
現象が生じる危惧を有し、なによシも潤滑油を必要とし
、潤滑油切れが生じた場合には円滑且つ精密に対偶関係
を維持できず、空気、水等を潤滑剤として使用すること
が不可能で万能性に欠ける不具合を有する。
その上、被案内機素においては、移動慣性が重量化する
ほど高く、操作の困難性、静止位置の不確実化を招く不
具合をも有し特に精度を要求される精密機械、測定機等
のメーカーにおいては悩みの種であった。
本発明は、上記従来事情に鑑みてなされたもので、その
目的とする処は、潤滑剤として油のみならず、空気、水
等を用いることができて万能性に優れ、軽量で経年使用
によってクリープ現象等が生せず、操作簡単、静止位置
を確実となし、精密機械、測定機等に最適な対偶機構を
提供せんとするにある。
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
まず第1図、第2図、第3図は夫々すベシ対偶機構を第
4図はころがシ対偶機構を、第5図は回シ対偶機構を示
しく七4巧第6図はその使用の一例を示している。
これ等対偶機構囚は、夫々案内機素(1)、被案内機素
(2)からなシ、機素(1) (2)双方又は一方はア
ルミナ80部以上、粘土20部以下を夫々微粉砕し、そ
こに水20〜30部とII/I!膠剤0.2〜1部を混
入して解膠し、\泥奨としたものを簡単な形状の機素(
1) (2)は造粒乾燥してプレス成形し、複雑な形状
の機素(す(2)においては鋳込んで成型する。
そして成型した後1550〜1700℃で焼成し、表面
はダイヤモンドを使用して平滑に研削する。
尚、機素(1) (2)の成型方法はプレス成形や鋳込
み成形に限定されず、押出し成形、ラバプレス成形等の
ような方法でもよい。
本発明対偶機構と鋳鉄、炭素鋼及び石材製のものとを比
較すると次表のとおシである。
而して斯る対偶機構は上記表に示す如く比重が鋳鉄及び
炭素鋼の約1−になるので軽くなシ、自重による変形も
約十になって精度が向上すると共に曲げ強度が石材の約
10倍になるので使用用途が拡大する。
まだ、対偶機構は弾性率が鋳鉄の約2.5倍、炭素鋼の
約1.5倍、石材の3〜9倍になるので荷重のたわみが
夫り滅じ、吸水率が0なので吸湿吸水による膨潤変形が
おこらない。
また、対偶機構は熱膨張係数が鋳鉄及び炭素鋼の約十で
、熱伝導率が鋳鉄の約十になるので使用環境、温度変化
に鈍感となる。
その上化学的に頗る安定している為、潤滑剤として水、
空気等の対偶機構囚に錆等の化学的変化を与えるiT4
滑剤でも安心して使用できる万能性にも秀でる。
斯る対偶機構(4)の使用例として第6図に示す三次元
測定器Q3)について説明すると、これは案内機素(1
)であるガイド軸(4) (5) (6)に対して被案
内機素(2)であるスライド軸(7) (8) (9)
が夫々対偶関係にあシ、各スライド軸(7) (8) 
(9)三次元方向に空気を潤滑剤として手動にて動くよ
うにならしめられ、各スライド軸(7) (8) (9
)の勤行範囲の中心付近に載置した測定対象物に、スラ
イド軸(7)先端の電気プローグQOを接触せしめ、各
ガイド軸(4) (5)(6)K取付けられているりニ
ヤスケールからの信号にて対象物の寸法、形状測定する
測定器である。
斯様な対偶関係に本発明対偶機構を採用すると、従来の
石材製の対偶機構に比して重量化して撓む、スライド軸
(7)の移動慣性が大きい、経年使用によるクリープ現
象の発生等を阻止し得る精密測定に最適な機能を付与す
ることができる。
また、セラミックによる型成形である為、1字状に、型
成形した主体(Iに平板状に型成形したサブ体01を3
枚を接合して内部中空の機素(υ(2)となし、中実の
石材に比して2倍の剛性であるものの、撓み変形量が十
で取付穴、空気孔等の後加工が容易な対偶機構(ト)と
なすこともでき   ″る。
尚1、上述の説明では、両機素(す(2)を、セラミッ
クにて型成形する旨を説明しているが、一方をセラミッ
ク製の機素とし、他方を使用状態に応じ九拐質の機素と
しても良く、実施例に示す精密測定機の石@による対偶
関係の内一方を使用状況に応じてセラミック製の機素と
して使い水、空気等を用いても錆や化学変化が生じない
対偶機構となし得る。
その上、軽量化を図ることができる為被案内機素におい
て移動慣性が僅かで、剛性が極めて高い為、操作簡単、
静止位置を確実となしクリープ現象が経年使用において
も発生せず精密測途機用の対偶機構に最適である。
また耐摩耗性に優れ、摺動部の摩耗が殆んどなく、永年
使用に耐え得る。
その上、石材等に比べ後加工が容易でおる為告機に装備
する為の取付は穴の開穴作業も頗る簡弔である。
依って所期の目的を達成し得る。
【図面の簡単な説明】
2ノ!1図乃至第5図は本発明対偶内構におけるすベシ
対偶、ころがり対偶、回転対偶の拡大断面図、第6図は
その使用例である測定器の斜視図、第7図は案内機素−
例の組立斜視図である。 尚、図中 (A〕:対偶機構  (1)二案内機累(2):被案内
機末

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 対偶を措成する2つの機素の内、双方又は一方を型成形
    したセラミックで形成してなる対偶機構。
JP12859582A 1982-07-22 1982-07-22 対偶機構 Pending JPS5919718A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12859582A JPS5919718A (ja) 1982-07-22 1982-07-22 対偶機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12859582A JPS5919718A (ja) 1982-07-22 1982-07-22 対偶機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5919718A true JPS5919718A (ja) 1984-02-01

Family

ID=14988646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12859582A Pending JPS5919718A (ja) 1982-07-22 1982-07-22 対偶機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919718A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59129633A (ja) * 1983-01-08 1984-07-26 Canon Inc ステージ装置
JPS63172018A (ja) * 1987-01-09 1988-07-15 Toshiba Corp 摺接部品およびその製造方法
JPH03186291A (ja) * 1989-12-06 1991-08-14 Union Special Corp ミシン用油除去装置
JPH0421379U (ja) * 1990-06-15 1992-02-24

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51133649A (en) * 1975-05-16 1976-11-19 Toyohiko Naono Sliding mechanism

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51133649A (en) * 1975-05-16 1976-11-19 Toyohiko Naono Sliding mechanism

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59129633A (ja) * 1983-01-08 1984-07-26 Canon Inc ステージ装置
JPH0523890B2 (ja) * 1983-01-08 1993-04-06 Canon Kk
JPS63172018A (ja) * 1987-01-09 1988-07-15 Toshiba Corp 摺接部品およびその製造方法
JPH03186291A (ja) * 1989-12-06 1991-08-14 Union Special Corp ミシン用油除去装置
JPH0421379U (ja) * 1990-06-15 1992-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5919718A (ja) 対偶機構
EP0066465A3 (en) Biopsic forceps
US3909951A (en) Internal measuring apparatus
CN115420163A (zh) 一种土建工程管理用测量尺
CN211000670U (zh) 一种用于经济管理作图的工具
CN211120993U (zh) 一种弧面内径测量挡止
JPS53142214A (en) Manufacture of magnetic head
US2976616A (en) Bowling ball grip gauges
US841598A (en) Level.
JPS6452011A (en) Multiple-points measuring probe in shaft furnace
CN218992240U (zh) 一种转角换向机
Knauf et al. A comparative study on different methods to measure the crack opening displacement
CN219390731U (zh) 一种土建工程管理用测量尺
CN220650283U (zh) 一种建筑陶瓷砖抗拉伸检测辅助装置
CN205352231U (zh) 一种耐磨游标卡尺
Brittan REPORT ON LAPPING AND MATCHING OF GLASS-CERAMIC SHAFTS FOR A GAS BEARING ASSEMBLY
JPS6035847Y2 (ja) カツプリング芯出し治具
CN207220500U (zh) 一种艺术设计用设计桌
SU658012A1 (ru) Копир дл гравировани шкал
KR200141353Y1 (ko) 디지털 컴퍼스
JPS62150102A (ja) 球体の寸法測定方法
JPS627394Y2 (ja)
JPS60196430A (ja) 空気浮上式摺動ガイド装置
SU538882A1 (ru) Масса д изготовлени корпуса абразивного инструмента
SU474673A1 (ru) Индуктивный преобразователь линейных перемещений