JPS59196794A - 脱エンド・トキシン方法 - Google Patents

脱エンド・トキシン方法

Info

Publication number
JPS59196794A
JPS59196794A JP58068311A JP6831183A JPS59196794A JP S59196794 A JPS59196794 A JP S59196794A JP 58068311 A JP58068311 A JP 58068311A JP 6831183 A JP6831183 A JP 6831183A JP S59196794 A JPS59196794 A JP S59196794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molecular weight
endotoxin
aqueous solution
semipermeable membrane
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58068311A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Koyama
小山 憲治
Shotaro Ono
大野 省太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Toyo Soda Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Soda Manufacturing Co Ltd filed Critical Toyo Soda Manufacturing Co Ltd
Priority to JP58068311A priority Critical patent/JPS59196794A/ja
Publication of JPS59196794A publication Critical patent/JPS59196794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、水溶液、特に高分子物質を含む水浴液中から
エンド・トキシンを除去する方法に131するものであ
る。
パイロジエンと総称される発熱性物質の実jπは必ずし
も充分明らかではないが、その主成分は微生物の破片で
あるエンド・トキシンとされている。
注射用医薬中にいったんエツト・トキシンが混入すると
その除去は困難であり、通常、その医薬は廃棄される。
従って、注射用液の成分は各々予め入念な脱エンドφト
キシン操作を受けるのが常である。しかしながら、注射
用に用いられる医薬品のうち、<IL白質や多糖あるい
は合成高分子を主成分とするものは、脱エンド・トキシ
ンが比較的離しく、質重な医薬品が使用不可能になるこ
とが往々にしである。
エンド・トキシ/は膜分離法で分離・除去することが可
能であることは従来より知られておシ、実際には除エン
ド・トキシン用限外p過膜が既に市販されている。この
限外濾過膜は公称分画分子量6X103[、i度のもの
でらるが、この膜で例えば分子量104の蛋白質溶液を
濾過すると、膜透過液中にはエンド・トキシンは存在し
ないが、蛋白質も存在しない。すなわち、分子量1伊の
蛋白質はエンド・トキシンと共に除去されてしまう。従
ってこのような限外濾過j摸では、蛋白質と工/ドφト
ギシンとの分離は望めない。
一般に限外濾過膜による沖過分離法では、巨大分子と低
分子の分、171′牡の場合の様に分子量の犬きく異な
った分子間では容易であるが、巨大分子間の分離はたと
えそれらの分子量がかなり異なっていても通常困難であ
る。例えば、血清アルブミンと血清グロブリンとの分N
lrは1、単に両4の分子[+[の中間にある限外濾過
膜を用いて濾過全行なっても実際上達成されず、傷一定
の条件で特定の限外沖過膜を用いたときはじめてI″I
]″[jヒであるとされている(%開昭56−8152
1)。
本発明者達は、水(餐液、特に医薬用等に1史用される
高分子量物の水浴液の脱エンド・トキシンを限外p過膜
法によって行なうことについて祝意研究した結果、エン
ド・トキシンが水fG?ff中、分画分子量105の膜
によって阻止されること及び意外にも、エンド・トキシ
の共存下において分子量105程度以下の高分子、特に
dオグロビノ等の蛋白質はこの膜全通過すること全発見
し、本発明を完成するに至った。
本発明の方法で用いる限外ν過膜は分画分子h4約10
5のものである。
ここで分画分子量とは、その膜を用いて限外r過を行な
ったとき、95%以上が1511止される溶71グ分子
の分子量の下限を意味する。この場合、標準物質として
蛋白質分子が用すられる。
分画分子量は決定法によって変化する場合が多いので、
ここでは標準物質として、ヒト血清アルブミン(分子g
16.7 X 10’  )とヒト血清γ−グロプミ/
(分子11(1,6x 10’ )を用い、膜性能を示
すことにする。
ヒト血?i¥アルブミンあるいはヒト血清γ−グロブミ
/の0.1俸生理食塩水浴液を用い、膜面ず多速度6 
x 103sec−’前後で、膜透過速度が1517m
2・hrである時、ヒト血清アルブミンの阻止率50〜
80%、ヒト血清γ−グロブミ/の阻止率97%以上を
示す膜は通常、分画分子量1×105を持つと考えて良
い。
本発明で用いる限外p過膜は、上述の分画分子量を示す
膜であれば格別の限定はないが、ポリエーテルスルホ/
、例えば反復単位 H30 を有する重合体よりなる限外濾過膜が最も好ましい。
本発明の方法で脱エンド・トキシンを行なう除の水溶液
は、含有さ九る高分子量物、例えば蛋白質等の変性を起
こさない条件に調整される。またとの際の高分子量物の
濃度は、通常8t/dl程度以下、好ましくは、sr/
dg程度以下である。本発明の方法はエンド・トキシン
以外の尚分子物質全台まない水溶液の脱エンド・トキシ
ン化にも適用できる。
本発明の方法で脱エンド・トキシン化される水浴液の高
分子量物の分子量1は約10S以下、好丑しくは6 x
 10’程度以下である。よって例えば、合成高分子で
あれば、ポリエチレングリコールやデキストシンのうち
、この分子滑節tilJに入るものあるいは蛋白質であ
れば、α、β又はγ−型のインターフェロン、ウロキナ
ーゼ等注射用に多用される物質の水溶液の除エンド・ト
キシン化に適用可能である。
実際には、膜によって高分子量物は多少阻止されること
か一般的なので、膜透過液中の高分子量物濃度は原液に
比較して低くなる。しかし、これは例えば、分画分子量
の低い膜によって容易に濃縮できる。
以下、本発明を実施例によって更に詳しく説明する。
実施例1 エシェリヒア・コリ(像9里主裏組咀n)olll:B
4及びザルモ不う・アボルスタ・エクイ(Salmon
ella abortus equi) (いずれも和
光紬薬■製のエンド・トキシン)各1m9fそれぞれ無
エンド・トキシン水200 mlK’RI解し、エンド
・トキシンの水浴液全調製した。寸だ、水道水(エンド
・トキシンテスト+各種エンド・トキシンの混合物を含
むと考えられる)200ゴをも試料とした。
エンド・トキシンテストはリムルステストニよった。
これらのエンド・トキシンを含む試料を高密度ポリエチ
レンで裏打しブこポリエーテルスルポン製限外濾過膜(
分画分子量1x105.東洋■J■工宅■製TS−10
0)全通し濾過し、Ii’λ透過液12〇−を回収した
この膜はヒト血清アルブミン(0,1%生、11!1!
S:粒を水浴液)に対する阻止率70係、ヒト血7Hγ
−グロブミン(I]、1係生理食塩水浴液)に対する阻
止率は98%であった。
濾過条件は、濾過膜面積64cm2.fi過過圧08k
淑淑7m”であった。得られた+pi>−s過液からは
いずれもエンド・トキシンは検出されなかった。
実施例2 ミオグロビン(分子量、1.8 X 10’、シグマ社
製)757ψとエシェリヒア・コリ0111:B4.1
ηと−ii7200mlの無エンド・トキシン水に箔解
し、試料とした。この溶液を実施例1と同様にして限外
濾過し膜透過液120m1を得た。この液のミオグロビ
ン濃度は0.36 ++iy / meであり、−!だ
、この溶液からはエンド・トキシンは検出されなかった
比較例1 ポリエーテルスルホンよりなる分画分子量1×105の
限外濾過膜に代えて、アクリロニトリルと塩化ビニルと
の共重合体からなる分画分子量6x10’の限外濾過膜
を用いて実施例2を繰り返した。得られた透過液からは
エンド・1キシンもミオグロビンも検出されなかった。
比較例2 分画分子量が1 x 10’ であるほかは実施例1で
用いたと同様の膜(東洋留達工業(9)aiA、 T 
S −10oo)を用いて実施例2金繰り返しだ。透過
液はミオグロビンの他、エンド・トキシンを含んでいた
特許出願人 東洋會達工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11エンド・トキシンを含む水溶液を半透膜で濾過し
    て、エンド・トキシンを除去する方法において、分画分
    子量約10Sの半透膜を用いて濾過を行なうことを特徴
    とする脱エンド・トキシン方法。 (2)  用いる半透膜のヒト血清アルブミン(濃度0
    .1%、生理食塩水溶液)に対する阻止率が50ないし
    80チで、ヒト血清γ−グロプリ/(濃度0.1%、生
    理食塩水浴液)に対する阻止率が95チ以上でらる特許
    請求の範囲第1項記載の脱エンド・トキシン方法。 (3)  エンド・トキシンを含む水浴液が分子量6 
    x 10’以下の筒分子の水浴液でアシ、半透膜によっ
    て脱工7ド・トキノン化されたこの高分子の水溶液を得
    るものである特許請求の範囲第1項又は第2項記、成の
    脱工/ド・トキシン方法。 (4)分子量6 x 10”以下の高分子が水浴性蛋白
    質である特許請求の範囲第3 jjl記載の脱エンド・
    トキシン方法。 (5)  ポリエーテルスルホンからなる半’a iM
     ’x用いろ咎於獄り火の七づシ灼第1.雰に7ハし與
    4Zの2ずれかの項記載の脱エンド・トキシン方法。
JP58068311A 1983-04-20 1983-04-20 脱エンド・トキシン方法 Pending JPS59196794A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58068311A JPS59196794A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 脱エンド・トキシン方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58068311A JPS59196794A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 脱エンド・トキシン方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59196794A true JPS59196794A (ja) 1984-11-08

Family

ID=13370135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58068311A Pending JPS59196794A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 脱エンド・トキシン方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59196794A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0312104A2 (en) * 1987-10-16 1989-04-19 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Process for removing pyrogens
JPH02102A (ja) * 1987-09-11 1990-01-05 Ares Serono Nv 精製方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52102414A (en) * 1976-02-25 1977-08-27 Puribenteibu Shisuteimuzu Inc Removement of endotoxin from biological fluid
JPS5681521A (en) * 1979-12-10 1981-07-03 Toyo Soda Mfg Co Ltd Separation of blood serum and protein

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52102414A (en) * 1976-02-25 1977-08-27 Puribenteibu Shisuteimuzu Inc Removement of endotoxin from biological fluid
JPS5681521A (en) * 1979-12-10 1981-07-03 Toyo Soda Mfg Co Ltd Separation of blood serum and protein

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102A (ja) * 1987-09-11 1990-01-05 Ares Serono Nv 精製方法
EP0312104A2 (en) * 1987-10-16 1989-04-19 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Process for removing pyrogens

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1142175A (en) Fractionation of protein mixtures by salting out followed by dialysis treatment
JPS58118518A (ja) 脱パイロジエン方法
WO2002051979A2 (en) Method to remove citrate and aluminum from proteins
AU2001296751A1 (en) Method to remove citrate and aluminum from proteins
Olczyk et al. Dialysis membranes: A 2018 update.
Agrawal et al. A review of tangential flow filtration: process development and applications in the pharmaceutical industry
Scutariu et al. Separation of the collagen protein by ultrafiltration: Effects of concentration on the membrane's characteristics
JPS59116223A (ja) 膜によるタンパク質混合物の分画分離の方法
JPH0970524A (ja) 選択透過性分離膜及びその製造方法
JPS59196794A (ja) 脱エンド・トキシン方法
US20050084544A1 (en) Process for enriching extracts of natural theanine
JPS626693B2 (ja)
JPH04506349A (ja) タンパク質の浄化方法
US4522725A (en) Process for separating plasma albumin
Lyman et al. New synthetic membranes for the dialysis of blood. III. The concept of liquid partition of biological molecules by means of membranes
Di Felice et al. Ultrafiltration and endotoxin removal from dialysis fluids.
US4409103A (en) Method for the preparation of calcium heparinate
Deppisch et al. Biocompatibility of the polyamide membranes
KR20140091435A (ko) 고농도 콜라겐 제조방법
Kraus et al. Urea-rejecting membranes and their application in the development of a miniature artificial kidney
JP4810720B2 (ja) 選択除去膜およびそれを用いた血液処理器
JPH08787B2 (ja) ガンマグロブリン含有組成物の製造法
Hestekin et al. High flux novel polymeric membrane for renal applications
RU2005115752A (ru) Способ получения препарата иммуноглобулина для внутривенного введения и препарат, получаемый этим способом
JP6876327B2 (ja) 血液浄化装置