JPS58118518A - 脱パイロジエン方法 - Google Patents

脱パイロジエン方法

Info

Publication number
JPS58118518A
JPS58118518A JP57234935A JP23493582A JPS58118518A JP S58118518 A JPS58118518 A JP S58118518A JP 57234935 A JP57234935 A JP 57234935A JP 23493582 A JP23493582 A JP 23493582A JP S58118518 A JPS58118518 A JP S58118518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substance
product
amphiphile
phase separation
substances
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57234935A
Other languages
English (en)
Inventor
エドワ−ド・シヤンブロム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS58118518A publication Critical patent/JPS58118518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/0005Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor for pharmaceuticals, biologicals or living parts
    • A61L2/0082Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor for pharmaceuticals, biologicals or living parts using chemical substances
    • A61L2/0088Liquid substances

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 生物医学の分野で使用される生成物や物質は非イオン性
の両親媒性物質(1mphiphile)ノ約o、i〜
約10@看憾の溶液又は懸濁液との長期間の接触番こよ
り脱パイロジェンされる。前記両親媒性物質は一般式R
C6H4(0c2H4) n0F−1を有する物質から
成るグM−プより選ばれ、ここで艮はオクチル又はノニ
ルであり、nは少なくとも3である。次に脱パイロジェ
ンされた生成物又は物質から前記両親媒性物質を液相分
離する。
、生物医学の分野で使用される特定の生成物や物質を調
製するにおいて、パイロジエン(菌体内毒素)による汚
染がいつでも問題となる。
パイロジエンはダラム陰性菌の細胞の外壁より得られる
リボ多糖類である。パイロジエンは「菌体内毒素」とし
て知られる有毒な物質であり、生きたままの(1nLa
ct )細菌によって合成されたり分泌されたりする有
毒な物質とは区別される。パイロジエンは多数の生物学
的活性を(’fしており、それらには発熱、凝血機構の
活性化、及びショックの誘発が含まれている。したかつ
て生物医学的最終生成物又は物質に殺菌又は他のそのよ
うな処置をすることによって原因となる細菌を環害化し
たり1発熱性物質の除去又は不活性化をすることは必須
である。
パイロジエンを不活性化する先行方法は、加熱、酸又は
アルカリで長くきびしい処置をしたり、不溶パイロジエ
ンの濾過、又はゲル、イオン交換樹脂及びその他多くの
同様な吸着物質による吸着除去から成っている。これら
の方法のほとんどは、やっかいで、多くの時間を要し。
コストも高くつく。
更に、パイロ仮の特性や効果についての背景の情報は下
記文献を参照すれば得られる。
Wolstenholme   and   Birc
h  編 ChurchillLivingitone
発行「’Pyrogens and Fever JC
iha Foe==*ndHtion Symposi
um、 1971 s23〜47ページのEliz2b
eth Workの論文「Production、Ch
emistry 2nd Propewties  o
f Bacteri21  Pyrogens  2n
d Endotoxins にAmers Ja P2
thO1h 9312k 527−601(1978)
中のり、αMorrisonとLJ。
[JI ev i t chとの論文[The Eff
ects ofBacteriaI  Endotox
ins  on  日o s t Med i −2t
ion SystemJ 本発明者は最近・米国特許出願第L94.263号にお
いて蛋白質の生物学的、薬学的生成物の脱パイロジエン
方法を開示した。この方法は前記生成物を、非変性め0
両親媒性物質0溶液又は;ヒ濁液と長門間接触させるこ
とにより処理すること、蛋白性生成物を蛋白質沈殿剤で
沈殿させること、及び次に両親媒性物質と、解離又は離
解された菌体内毒素とを含む上澄みを沈殿から分離する
ことから成っている。生物医学の分野で使用される特定
の生成物や物質は非蛋白性の性質か又は物理構造に起因
して、蛋白質沈殿剤ではうまく沈殿しない。つまり、そ
れらは木質的に、前記方法により沈殿しないものである
か、又は好ましくは沈殿以外の手段により分離されるも
のである。そのような場合には・本1頭に開示され請求
された改良法によって、生物医学用生成物又は物質から
両親媒性物質と解離又は離解された菌体内毒素とを分離
除去するのが好ましい。
本発明に従えば以下のよう1こなる。生物医学の分野で
使用される生成物や物質は非イオン性の両親媒性物質の
約0.1〜約10市量係の溶液又は懸濁液との長期間の
接触により脱パイロジェンされる。前記両親媒性物質は
一般式RC6#I4(OC2H4)nO)1を有する物
質から成るグループより選ばれ、ここで艮はオクチル又
はノニルであり、nは少なくとも3である。次に脱パイ
ロジェンされた生成物又は物質から前記両親媒性物質を
液相分離する。
本明細書中では、「両親媒性物質」とは親水性・水溶性
にしてかつ疎水性・非水溶性の群を有する物質を意味す
る。
前述の一般式の好ましい両親媒性物質はオクチルフェノ
キシポリエトキシエタノールである。
後者のタイプの非イオン性物質はRohrg &112
asQ、により「TritonXJの商標のもとに商業
的に利用0Tt?である。その中にはたとえばTrit
onX−100,TritonX−155、Tri t
onX−205、TritonX−3n5及びTr i
 t on X−405等がある。
で 他の本のような非イオン性物質はノニMフェノキシポリ
エトキシエタノールであり、 rrriLonN−10
0Jの商標のもとに商業的に利用可能であるO 両親媒性物質を用いる生物医学用の生成物又は物質の処
理は製造手順のどの段階でも実施可能である。好ましく
は、脱パイロジエン処理はパイロジエンでの汚染が生じ
がちな最終段階に続いて実施される。前の脱パイロジェ
ンに続く製造段階でパイロジエン汚染が生じた場合には
本発明の方法Iこ従って生成物又は物質をもう一度脱パ
イロジエン処理する必要がある。
生物医学用の生成物又は物質を両親媒゛什物質と接触さ
せる時間は、菌体内毒素が解離、離解又は非活性化され
るに充分に与えられねばならない。通常、希望される解
離、1Iil解又は非活性化が行なわれるには、約4〜
約37℃の温度で約30分〜約4時間が適切である。し
かしながら多くの場合・時間が長くても有害にはならな
む)。
適切な脱パイロジェンが確実に行なわれるようにするた
め、パイロジエンの存在を分析するミ゛L のにウサギを用いた標準的で定性的なパイロゼミ°゛こ ン分析用発熱反応試験又はパイロ誉ン分析用リムルス 
リゼイト アミーボサイト アッセイの手順(Limu
lus Lysate 3mel)Ocyte als
aYprocedures 、L A L試験)によっ
て試験される。
後者の試験はパイロジエン処理することによってカブト
ガニ(アメリカカプトが二)の遊走細胞のリゼイトがゲ
ル化することを利用している。
LAL試験の典型的な例は、例えば米国特許4.038
,029.同4,096,091.同4,221.86
5−866を参照。
生物医学用生成物又は物質と両親媒性物質との接触は生
成物又は物質を両親媒性物質の溶液又は懸濁液で洗滌す
ることによって、あるいは生成物又は物質をそのような
溶液又は懸濁液に浸すかしめずことによって、あるいは
、そのような溶液又は懸濁液と混合することによって行
なわれる。
本発明は、生物医学の分野におけるどのような非蛋白性
又は非沈殿性の生成物又は物質にも適用できる。そして
このような生成物又は物質は、生物医学的の又は治療の
目的のために人体に使用することを意図されたものであ
るか、又は1人体に使用若しくは適用することを意図さ
れた他の生成物及び物質の処理に使用することを意図さ
れたものであるために、ノくイロジエンを有してはなら
ず、又はその他の方法により無菌でなければならない。
本発明に従って脱ノくイロジエンできる生物医学用の生
成物や物質の例としては次のものがあるO 非経口用の生成物たとえば非蛋白性の静脈注射用水溶液
1例をあげるとデギストラン・デキストロース及びマン
ニトール; 生物医学用の挿入管例えば心臓弁、ポンプ、生物医学及
び薬学の生成物の濾過に使用され生物医学及び薬学の生
成物の分離に使われる濾過、ゲM瀘過及びイオン交換用
原料にはビーズ、繊維及び膜例えば綿、セルロース、ナ
イロン、ヂギストラン、アガロースh 5eph2de
x(登録商標;架橋デキストラン)、DEAE−5ep
h3dex、 D E A E−セ/l10−ス、Do
wex (登録商標)及びAm1)erlite (登
録商標)のイオン交換樹脂(ジビニルベンゼン架橋ポリ
スチレン)。
BioCel (登録商標)P(ポリアクリルアミVゲ
生 ル)及び抗他物質、ビタミン、アミノ酸、ペプチド、蛋
白質並びに類似の物質の分離、精製及び再生に使用する
その他の類似の物質3熱及びpHに影響されやすいもの
であるか、生 又は仮にそうでない場合には抗性物質及びへIsリンの
ごとく、熱又はPH副調整より、充分に脱パイロジェン
することができない非蛋白性の生物学的薬学的生成物。
本発明の他の特徴によれば、前記の脱ノくイロジエン及
び分離方法は蛋白質の沈殿剤ではうまく沈殿しないか又
は、沈殿以外の手段で両親媒性物質から分離される方が
好ましいような蛋白性物質に応用され得る。そのような
物質の例として、ナイロン、ナイロン繊維及びカゼイン
プラスチック材がある。他の例としては、低分子量のペ
プチドや蛋白質があり1例えばインターフェロン、硫酸
プロタミン及び同様の物質がある。
両親媒性物質の脱パイロジェンされた生物医学用の生成
物又は物質からの液相分離は種々の手段によって実施さ
れ得る。例えば1両親媒性物質は溶解するが、生物医学
用生成物又は物質は溶解しないような溶媒物質で洗浄ま
たは抽出する手段がある。適当な溶媒の例としてはメタ
ノール、エタノール、イソプロパツール、ブタノ−M1
クロロホルム、塩化メチレン、トルエン・キンレン及び
他の有機溶媒がある。
いくつかの場合、両親媒性物質がカラムを通過する間に
、脱パイロジェンされた生成物がイオン交換樹脂に吸着
されるのにカラムクロマトグラフィーの分離技術を利用
できる。吸着された生成物(例えば蛋白質)はその後、
吸着された生成物を放つためのPHやイオン濃度の調節
のような適当な溶離技術によってカラムから溶離され得
る。
脱パイロジェンされた生成物又は原料から両親媒性物質
を液相分離するための他の適当な手段は限外濾過による
ものである。限外濾過の技術は分子の大きさ、形、及び
化学結合によって多成分溶質を分離したり、又は溶質を
溶媒から分離する圧力をかけられた濾過膜の能力を利用
したものである。前もって選んだ分子の大きさ以下の物
質は水圧によって膜を通過する一方、より大きな分子は
通過しない。
特定の分子量の溶質(残存物)を90憾以り保持する一
方、保持される物質の分子量の半分だけの分子量を有す
る溶質(透過物)が完全に通過するように前記の膜を形
成することかできる。そのような膜の適当な例としては
、例えば米国特許3,133,132や同3,133,
137に述べられているようにLoel)タイプの異方
性酢酸セルロース膜がある。本発明で使用する適当な限
外濾過システムの一例としてはMil目poreCar
porationから入手可能なM目1i4orePe
l目con(登録向a)カセットシステ介かある。ダイ
アフイ〃トレイジョン(di3filtrHtion)
又は単なる透析によって、脱パ・fロジエンされた生成
物又は物質から両親媒性物質も除去され得る。圧縮可能
な材料(例えば綿や毛の繊維や織物)の場合、脱パイロ
ジェンされた生成物を処理液から除去した後、すべての
残っている液相を十分に絞り取ることが可能である。
いくつかの場合、両親媒性物質の除去は脱パイロジエン
工程の後に曇り点まで加熱して生じた沈殿を相分離によ
って除去することによって行ない得る。
以下の例は本発明をさらに説明するが、本発明はこれら
特定の例に限゛定されるものではない。
実施例1 アルブミン溶液の脱パイロジェンとそれに続く限外濾過 人間の血清アルブミンの4.5係の水溶液(450mt
)は大腸菌の菌体内毒素が約100nr/mt(分析値
はggnlF/mt)含まれたことによってだいなしに
なった。次にTritonX−100を濃度が2係にな
るまで加え混合物を室温(約22−25℃)で培養した
。2時間そして更に4時間培養した後、菌体内毒素の値
は各々1.29と0.086 nf/mlに下がったO
 この値は本質的には脱パイロジェンが完全に行なわれ
たことに相当する。次に脱ノ(イロジエンされたアルブ
ミン溶液は、分子量10,000の遮断能力を有し、ダ
イアフィルトレイジョン用流体(通常は0.9%のNa
Ctを含む)を6倍容曖(例えば450mtX6)使う
Millipore (登録商標)カセットを用いて限
外濾過する必要がある。アルブミンを含む残存物と塩水
中にTritonX −100を含む透過物との両方と
もに本質的に菌体内毒素を含まないことが見い出された
(それぞれ0.103と0.196 nf/mlの値を
示すカ、コレらの値は菌体内毒素の出発時の値である約
100nf/mtと比べると、1.29や0.086 
nf/mlの値と著しい相違があるとは言えない)。
実施例2 水の脱パイロジェンとそれに続(CHCt3抽出fal
水のサンプルが大腸菌の菌体内毒素を100μS’/m
t 含んでだいなしにされた。次に%前記サンプルを0
.1 =2のTritonX−100で処理した後室温
で2時間培養した。処理されたサンプルを等容量のクロ
ロホルムで抽出した後、リムルス リゼイト アミーボ
サイト アッセイ(LへL試*)で水相中の菌体内毒素
を分析した。
林、績 LAL古雲埠は1反復試験において、陰性の結果を示す
ような終点になるまで水相を希2釈して行なわれた(力
価は0.0 I nf/mlに達した)定性試験テはT
r i t on X−100がクロ9ホMム抽出で除
去されたことは、水相を振っても泡立たないことで立証
された。一方、そのように振っている間に泡立てば前記
両親媒性物質が存在することが明らかである。
lbl水溶性薬品が処理された水溶液中に含まれている
場合、L記パート1a1中のクロロホルムを塩化メチレ
ン、ギシレン及びトMエンのような有機溶剤のどれかで
置き換えても、脱パイロジェン及びTritonX−1
QQの除去はかなりよく似た結果となる。
実施例3 仝 TritonX−100濃度を0.1%のかわりに1憾
とすること以外は、実施例2(alの試験手順を繰り返
した。クロロホルム抽出後の水相のLAL試験をすると
、反復試験で菌体内毒素が陰性になる終点では力価は0
.05 nf /mlに達した。
実施例4 抗生物質の脱パイロジェンとそれに続くクロロホルム抽
出 fal抗生物質のサンプ/I/(硫酸ジヒドロストレプ
トマイシン、バlレク)を溶かして100+tl/ml
の水溶液とした。続いて、前記抗生物質溶液を1憾のT
ritonX−100で処理した後室温で1時間半培養
した。処理されたサンプルを等容量のクロロホルムで3
度抽出(100mtのサンプルを毎回100 mtのC
HC73で)しその後、水相の抗生物質濃度と菌体内毒
素の含有量を試験した。抗生物質の濃度は未処理サンプ
ルでは638mf/9に対して処理したものでは646
mt/?であった(そんなに差はない)。
反復試験で未処理の出発原料では菌体内毒素の含有量が
31〜35 nf/mlであるのに対して処理したサン
プ〜では1〜1.13nf/mtに減った。
ibl上記(a’においてクロロホルムのかわりにブタ
ノールを使っても、似たような結果が得られた。
実施例5 二゛よ りEAE−デキストランビーズの脱パイロ1インとそれ
に続くイソプロパツールによる洗浄米国特許4,189
,534及び同4,293.654に記載されておりr
 5uperhe2ds J としてFlow14t)
or2cories  から入手可能なジエチルアミノ
エチル基(L)EA’E)でおおわれた架橋デキストラ
ンビーズをリン酸塩で緩和され、た塩水(PBS)の懸
濁液中に入れた(100mtビーズ)。
次にTritonX−100を濃度が24になるように
加えて、前記懸濁液をスピンナーフラスコ(Spinn
er F13sk)中で2時間混合した。前記ビーズを
等容量のPBSで3度洗浄した。3度目の洗浄後もまだ
かなりの発泡が観察された(TritonX−100の
存在を示す)。次に前記ビーズを等容量のイソプロパノ
−Iしで洗浄するとその後振っても発泡しなかった。従
ってTritonX−100が除去されたことが示され
た。菌体内毒素のLAL試験では処理ビーズは1:1の
希釈でさえ陰性だったのに対して未処理ビーズは1:8
0の希釈でもまだ陽性であった。
実施例6 アガロースの脱パイロジェン 0.8係のアがロース懸濁水を2憾のTritonX−
100で処理して室温で2時間培養し、た。次にアガロ
ースの処理サンプルおよび未処理サンプルを塩水で洗浄
し菌体内毒素をLAL試験で試験した。処理サンプルは
陰性であったが一方未処理サンプルはl:1および1:
10の希釈の双方で陽性であった。
実施例7 濾過膜の脱パイロジェン セルロースの濾過膜(Nucleopore (登録商
りF−Zoo)をTritonX−100の2憾含有水
溶液に浸した(30mtの溶液中に膜5枚)。
2時間培養後・前記溶液を傾瀉してパイロジエンを含ま
ない水をaomz加えた。更に30分培養を続けた。照
合して確かめる目的で他の5枚の膜に、TritonX
−100を加えずしかもパイロジエンを含まない水中で
類似の処理をした。
LAL試験で前記サンプルの菌体内毒素の試験をした。
TritonX−100で処理したサンプルは陰性だっ
たが一方照合用すンプyは陽性だったO 実施例8 ナイロン繊維の脱パイロジェン ナイロンの糸(6,6−ナイロンの7デニールの糸)及
びナイロンテープ−巻(6,6−ナイロンで織られたも
の)とを−諸に、0.5%のTritonx−ioo水
溶液200 Omt中に浸す。以前の試験によれば2.
52の糸をパイロジエンを含まない水40mtで抽出し
た場合、抽出水1mt中に500〜750 ptの菌体
内毒素が含まれていることが知られた。”l”rito
nX−100で処理されたナイロン繊維のサンプルをパ
イロジエンを含まない水での陰性の対照および溶液1m
t中に細菌の菌体内毒素50P2を含む陽性の対照と比
較した。室温で2時間培養後、陰性の対照とTrito
nX−Zooで処理されたサンプルとはLAL試験にお
いてパイロジエンは陰性であったが、−力場性の対照は
また゛゛陽性あった。
実施例9 ヘパリンの脱パイロジェンとそれに続く(:HCz3抽
出 抗凝血剤のヘパリンを含有し献血センターで使われてい
る市販の血液サンプル採集チューブはLAL試験で陽性
であることが発見された。
ヘパリンをTτ1tonX−100の1%水溶液の入っ
たチューブに加えて処理した。前記チューブを室温で1
時間立てておき1等容量のクロロホルムで抽出後型に1
時間立てておいた。水層はわずかにオパールのような閃
光を放ちLAL試験でパイロジエンを試験すると陰性で
あった。
実施例10 TritonX−100の熱沈殿 物 非沈殿性の生M昧医学用の生成物又は物質)脱パイロジ
ェン番こ使ったTriton X −100(7)1憾
水溶液を曇り点(約65〜69℃)−4で加熱すると白
色の沈殿物が生成し1次に溶液から相分離で除去できた
実施例11 rlワクチン脱パイロジェン 多量の菌体内毒素を含有する実験用の非蛋白性ポリ多糖
類のワクチンをTritonX−100の3%水溶液で
処理し、室温で3時間培養して脱・(イロジエンした。
前記ワクチンをポリエチL/7グリコール(6000で
沈殿させパイロジエンを含まない水で碍懸濁させ、LA
L試験で・くイロジエンを試験した。パイロジエンが5
分の1に減少しているのが確駅された。
実施例12 綿繊維の脱パイロジェン 菌体内毒素を生成するダラム陰性菌を付加した綿繊維を
Tr i t on X −100の5憾水溶液中に6
0℃で約14時間浸した。処理された綿繊維を次に絞り
水溶液を絞り出した後に乾燥した。
L記処理により処理済の綿繊維中の菌体内毒素は100
分の1に減少した。
当業者にとり本願の開示を読めば、本発明の゛精神と範
囲から離れることなく他の様々な実施例を想到しうるで
あAう。しかしてそれらの実施例はすべて添付の特許請
求の範囲に含まれるものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l、生物医学的生成物又は物質を脱パイロジェンする方
    法であって、前記生成物又は物質を・一般式RC6H4
    (OC2)14 )n01−1を有する物質から成るグ
    ループから選択された非イオン性の両親媒性物質の約0
    .1〜約10@量係の溶液又は懸濁液と長期間接触させ
    て処理しく前記にはオクチル又はノニルであり、前記n
    は少なくとも3である)、しかる後、前記工程によす脱
    パイロジェンされた生成物又は物質カラ液相分離によっ
    て前記両親媒性物質を分離することを特徴とする生物医
    学的生成物又は物質ヲ脱パイロジエンする方法。 2、両親媒性物質がオクチルフェノキシポリエトキシエ
    タノールである特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、液相分離がイソプロパツールでの溶媒洗浄から成る
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 4、 液相分離が、ブタノール、クロロホルム・トルエ
    ン、キシレンおよび塩化メチレンカラ成るグループより
    選択された有機溶媒で溶媒相抽出することから成る特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 5、液相分離が限外濾過、ダイアフィルトレイジョン(
    distil trHtion)又は透析から成る特許
    請求の範囲S1項記載の方法。 6、両親媒性物質がオクチルフェノキシポリエトキシエ
    タノールである特許請求の範囲第5項記載の方法。 7、 生物医学用の生成物又は物質が濾過膜である特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 おおわれた架橋デキストランビーズである特許請求の範
    囲第1項記載の方法。
JP57234935A 1982-01-04 1982-12-27 脱パイロジエン方法 Pending JPS58118518A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/336,916 US4412985A (en) 1980-10-06 1982-01-04 Depyrogenation process
US6/336916 1982-01-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58118518A true JPS58118518A (ja) 1983-07-14

Family

ID=23318260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57234935A Pending JPS58118518A (ja) 1982-01-04 1982-12-27 脱パイロジエン方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4412985A (ja)
EP (1) EP0083999A1 (ja)
JP (1) JPS58118518A (ja)
CA (1) CA1195924A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001527041A (ja) * 1997-12-31 2001-12-25 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 細菌胞子を含めた細菌の不活化方法
JP2016505083A (ja) * 2013-01-25 2016-02-18 マリノヴァ プロプライエタリー リミテッド 処理方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3336631A1 (de) 1983-10-08 1985-04-18 Behringwerke Ag, 3550 Marburg Verfahren zur pasteurisierung von plasma oder von konzentraten der blutgerinnungsfaktoren ii, vii, ix und x
US4613501A (en) * 1984-12-21 1986-09-23 New York Blood Center, Inc. Inactivation of viruses in labile blood derivatives
US4673733A (en) * 1985-04-11 1987-06-16 Sudhish Chandra Treatment of biological and pharmaceutical products adsorbed on a solid phase with virus and pyrogen inactivating agents
US4841023A (en) * 1986-06-25 1989-06-20 New York Blood Center, Inc. Inactivation of viruses in labile protein-containing compositions using fatty acids
CA1339946C (en) * 1987-03-31 1998-07-07 Michael J. Griffith Ultrapurification process for polypeptides
US4808314A (en) * 1987-09-18 1989-02-28 Scripps Clinic And Research Foundation Method for reducing bacterial endotoxin contamination in solutions of macromolecules
JPH0829316B2 (ja) * 1987-10-16 1996-03-27 田辺製薬株式会社 パイロジェンの除去方法
US4909940A (en) * 1987-12-30 1990-03-20 New York Blood Center, Inc. Extraction of process chemicals from labile biological mixtures with organic alcohols or with halogenated hydrocarbons
DE3900350A1 (de) * 1989-01-07 1990-07-12 Thomae Gmbh Dr K Verfahren zur herstellung virusfreier naturstoffe
ATE232737T1 (de) * 1990-04-16 2003-03-15 Baxter Int Methode zur unschädlichmachung viraler und bakterieller blutverunreinigungen
US5513662A (en) * 1991-12-31 1996-05-07 Osteotech, Inc. Preparation of bone for transplantation
US6039876A (en) * 1992-07-24 2000-03-21 Yang; Yan-Bo Hydrophilic polystrene divinylbenzene based matrixes for chromatography
HRP940645A2 (en) * 1993-10-06 1996-12-31 Immuno Ag Process for virus deactivation in the presence of polyalkylene glycol and the pharmaceutical preparation thus obtained
US5591350A (en) * 1994-04-15 1997-01-07 Pall Corporation Iodine disinfection method using a gaseous iodine treated porous medium
US5977034A (en) * 1994-08-19 1999-11-02 Lifenet Research Foundation Composition for cleaning bones
US5556379A (en) * 1994-08-19 1996-09-17 Lifenet Research Foundation Process for cleaning large bone grafts and bone grafts produced thereby
US5797871A (en) * 1994-08-19 1998-08-25 Lifenet Research Foundation Ultrasonic cleaning of allograft bone
US5976104A (en) * 1994-08-19 1999-11-02 Lifenet Research Foundation Recirculation method for cleaning essentially intact bone grafts using pressure mediated flow of solutions and bone grafts produced thereby
ES2160410T3 (es) 1997-04-08 2001-11-01 Baxter Ag Preparados de complejos de protrombina inmunotolerantes.
GB2327945A (en) * 1997-07-31 1999-02-10 Medeva Europ Ltd Removal of endotoxin from vaccines
DE50008101D1 (de) * 2000-02-16 2004-11-11 Macherey Nagel Gmbh & Co Hg Verfahren zur Aufreinigung von Nukleinsäuren sowie Anionenaustauscher zur Durchführung dieses Verfahrens
US6881573B2 (en) * 2003-09-12 2005-04-19 Allan L. Louderback Augmented solvent/detergent method for inactivating enveloped and non-enveloped viruses
US20080306610A1 (en) * 2007-06-07 2008-12-11 Zimmer Orthobiologics, Inc. Tissue processing for nonimmunogenic implants
US8435305B2 (en) 2010-08-31 2013-05-07 Zimmer, Inc. Osteochondral graft delivery device and uses thereof
US20160158333A1 (en) * 2013-07-26 2016-06-09 University Of Saskatchewan Methods for producing salmonella o-antigen capsules, compositions and uses thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50160420A (ja) * 1974-06-21 1975-12-25

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4158054A (en) * 1973-10-18 1979-06-12 Duncan Flockhart & Co. Ltd. Preparation of virus sub-unit vaccines
US4020183A (en) * 1974-12-03 1977-04-26 Ortho Pharmaceutical Corporation Nonionic surface active anti-herpes simplex viral agents
FR2303562A1 (fr) * 1975-03-14 1976-10-08 Community Blood Council Greate Nouvelle preparation d'antigene utilisable comme vaccin
US4105650A (en) * 1975-04-11 1978-08-08 Edward Shanbrom, Inc. Method of preserving blood plasma i
US4113712A (en) * 1976-03-08 1978-09-12 The Green Cross Corporation HBsAG Particle composed of single polypeptide subunits and the preparation procedure
US4057628A (en) * 1976-04-19 1977-11-08 William L. Wilson Removal of hepatitis associated antigen from plasma
DE2902158A1 (de) * 1979-01-20 1980-07-31 Biotest Serum Institut Gmbh Verfahren zur herstellung von fibrinogen, einem die gerinnungsfaktoren ii, vii, ix und x enthaltenden prothrombinkomplex, antithrombin iii und einer loesung von lagerstabilen serumproteinen
AT359646B (de) * 1979-04-19 1980-11-25 Immuno Ag Verfahren zur herstellung von nebenwirkungs- freien plasmafraktionen
DE3173208D1 (en) * 1980-10-06 1986-01-23 Edward Shanbrom Method of reducing undesirable activities of biological and pharmaceutical products

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50160420A (ja) * 1974-06-21 1975-12-25

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001527041A (ja) * 1997-12-31 2001-12-25 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 細菌胞子を含めた細菌の不活化方法
JP4683724B2 (ja) * 1997-12-31 2011-05-18 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 細菌胞子を含めた細菌の不活化方法
JP2016505083A (ja) * 2013-01-25 2016-02-18 マリノヴァ プロプライエタリー リミテッド 処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0083999A1 (en) 1983-07-20
CA1195924A (en) 1985-10-29
US4412985A (en) 1983-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58118518A (ja) 脱パイロジエン方法
US5589591A (en) Endotoxin-free polysaccharides
JP4031833B2 (ja) プリオンのクロマトグラフィー除去方法
JPH01156910A (ja) 高分子溶液中の細菌内毒素混入物の減少法
NO148250B (no) Nytt kationisk materiale for reversibel fiksering av biologiske makromolekyler, samt fremstilling og anvendelse av dette
Dogon et al. Characterization of an antibacterial factor in human parotid secretions, active against Lactobacillus casei
US5917022A (en) Process for removing endotoxins
US6090292A (en) Device for purifying solutions containing proteins and use of the device
JPH03238004A (ja) 分離方法および分離剤
JP4426720B2 (ja) ワクチンの菌体内毒素除去方法
Yamamoto et al. Endotoxin rejection by ultrafiltration through high‐flux, hollow fiber filters
JP3817808B2 (ja) 液体処理用カラムおよび液体処理方法
Petsch et al. Endotoxin removal with poly (ethyleneimine)-immobilized adsorbers: Sepharose 4B versus flat sheet and hollow fibre membranes
JP2002540912A (ja) 生物学的混入物の除去
DE4209988A1 (de) Endotoxinadsorber und verfahren zu seiner herstellung
de Freitas et al. Endotoxin removal from solutions of F (ab′) 2 fragments of equine antibodies against snake venom using macroporous chitosan membrane
US6372510B1 (en) Method for removing unconventional transmissible agents from a protein solution
JPH07816A (ja) エンドトキシン吸着材
Lopes et al. Lipopolysaccharides: Methods of Quantification and Removal from Biotechnological Products
CA2249548A1 (en) Endotoxin-specific membranes
Lopes et al. 14 LipopolysaccharidesMethodsof
JPH0331516B2 (ja)
JPH06279296A (ja) 血漿分画製剤中から蛋白質会合物の除去方法
JPH02204500A (ja) カブトガニ血球膜由来抗菌性ペプタイドをリガンドとする不溶性担体
JP3075595B2 (ja) エンドトキシンを含まない薬剤の製造法