JPS59194780A - 中わた材料 - Google Patents

中わた材料

Info

Publication number
JPS59194780A
JPS59194780A JP6900383A JP6900383A JPS59194780A JP S59194780 A JPS59194780 A JP S59194780A JP 6900383 A JP6900383 A JP 6900383A JP 6900383 A JP6900383 A JP 6900383A JP S59194780 A JPS59194780 A JP S59194780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crimped
fibers
bundle
aggregate
filling material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6900383A
Other languages
English (en)
Inventor
谷本 健一
関野 弘志
浩 田中
長谷川 勝義
登志夫 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Ester Co Ltd
Original Assignee
Nippon Ester Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Ester Co Ltd filed Critical Nippon Ester Co Ltd
Priority to JP6900383A priority Critical patent/JPS59194780A/ja
Publication of JPS59194780A publication Critical patent/JPS59194780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は優れた嵩高性と独特の風合を自する中わた材料
に関するものであり、さらに詳しくは羽毛に代えて羽毛
と同様の用途に用いるための合成繊維からなる吹き込み
剤中わた材料に関するものであ、る。
中ねた材料を使用した製品としては、一般にふとん類、
キルテイング製品、枕、その他のクッション製品等があ
げられるが、これらの製品に特に要求される特性はそれ
らの柔軟な風合と優れた嵩高性であり、特に代表的な製
品であるふとんにおいて、これらの特性が強く要求され
る。
従来の中ねた材料の中で上記特性面でもつとも優れた素
材は、水鳥の羽毛で、も−っとも高級なものはダウンと
呼ばれる胸毛のもっとも柔らかな部分で1次にミックス
ダウンと呼はれる背中の部分。
低級なものはフェザ−と呼ばれる翼の部分の毛である。
ダウンの最大の特性は、ふんわりした風合と高い保温性
にあり、これらに併せて外気の変化に応じて自動的に収
縮、膨張、吸湿、撥水等のダウンの作用により、睡眠中
の汗を適度に吸収し9発散させるので、當にさっばりし
た感触がある。このように、ダウンを用いたふとんは保
温性、嵩高性。
圧縮性及び回復性並びに透湿性に優れた特性を示すので
、中わた材料として古くから賞月されてきた。
しかし1羽毛は天然に産するものであり9M的に限定さ
れているため、高価であり、一般に大量に使用されるま
でに至っていないのか現状である。
これまで乙こ1羽毛の代用として合成繊維の繊度。
捲縮数、捲縮度の範囲を選定したもの(実公昭55−3
1021号公報)や単糸断面が馬蹄形のポリエステル繊
維にシリコーン系仕上剤と帯電防止剤を付jgシたもの
(特開昭53−904215シ公(IA)等がJjl案
されている。
しかし、これらの中わた材料は繊維の絡合性が強いため
、吹き込み時に塊状となり易く、綿詰まりを起こす欠点
かある。したかっ”ζ、一度カー1・工程を経て強制的
に繊維の配列を揃えてソ〜1・状に加工しないとふとん
綿として使えず、風合、嵩高性に」−几1て羽毛に著し
く劣る欠陥かある。
また1合成繊維からなり5粒状の塊からなる中入綿(特
開昭56−85453号公和)が提案されているか、風
合、柔軟性の点でいまだ」−分なものとはいえない状態
である。
本発明者らは、ダウンに近い風合と嵩高性、柔軟性を有
する吹き込め剤中わた材料について鋭意検討した結果5
本発明に到達したものであり、その要旨は次のとおりで
ある。
捲縮部分と非捲縮部分とを有する合成短繊維の多数本か
らなり、捲縮部分が集まって粒状をなし。
非捲縮部分が相互に密着又は固着し′(束状をなし。
粒状部と束状部とか連続した形状を有する集合体からな
る中わた材料。
本発明の中わた材料に用いる合成繊維としてポリニスう
−ル系繊維、ポリオレフィン系繊維、アクリル系繊維か
あけられるが、特にポリ:[ステル系繊維は優れた圧縮
回復性を有するので好ましく。
その中ても潜在捲縮性を有するポリエステル複合繊維の
性能か優れている。
また、繊度0.5〜15t1のものか使用されるが。
風合の点から1〜6dのものか望ましい。 、本発明の
中わた材料は1を細部分と非捲縮部分とを有する合成短
繊維の多数本からなり、捲縮部分か集まって粒状をなし
、非1を細部分が相互に密着又は固着して束状をなし1
粒状部と束状部とが連続した形状を有する集合体からな
ることを特徴としているが1粒状部の直径(a)と束状
部の長さくblとの比(a/b)が0.045〜10で
あることが好ましい。
a/bが大きい場合、ダウンに似た風合が得られ、柔軟
性、嵩高性が良好となるが、10を越えると分散性が劣
る。 a/bか小さくなるにしたかつてスモールフェザ
−からフェザ−に似た風合が得られ1分散性も良好にな
るが、  0.045より小さくなると柔軟性、嵩高性
の点で劣ってくる。
この場合1粒状部の直径(alは1.5mm以上10m
m未満が嵩高性1分散性の面から好ましい。(8)か1
.5mm未満では嵩高性の点で劣り、 10mmを越え
ると分散性か低下するので好ましくない。また、束状部
の長さくblはII以上33rom未満が密着性の面か
ら好ましい。(blか11未71!iでは密着力が低下
するので好ましくなく、33mmを越えると浮遊繊維か
多り15′るので好ましくない。
本発明において、非捲縮部分は相η−に密3f゛又は固
着して束状をなしている必要かある。すなわち該部分が
相互に密着又は固着していることもこより。
分散性が著シ、<改善されるばかりか、天然の羽毛に酷
似した風合がir−%られるのである。
なお1本発明において密着というのは、単糸同士かから
みあったような集合状態を意味し、固着というのは、な
んらかの方法−乙例えは繊維束を軟化点以上の温度で処
理することにより少なくとも一部の弔糸か相互に融着部
分を不1するような集合状態を意味するものである。衆
知のように天然羽毛にむJいわゆる゛′芯゛のようなあ
る程度の硬さを自する部分か存在するか、非1を細部分
か前記のような集合状態をとることにより幻1似の風合
か発現1−るのである。
本発明において1を細部分の捲縮数は3〜15山/25
mm 、好ましくは6〜12山/ 25mmが適当であ
る。
また、捲縮1°l<分の1を縮率は8〜30%、好まし
くは10〜25%が適当である。
本発明の中わた材料を構成する集合体は第11矧の(イ
)、(ロ)、(ハ)及び(ニ)に示す構造を有している
すなわち、捲縮部分と非捲縮部分とを有する合成短繊維
を用いて、捲縮部分を望めて粒状部1とし、非捲縮部分
を密着又は固着して束状部2とし。
粒状部1と束状部2とを連続さ−けた形状とした集合体
である。
本発明の中わた材料はこのような集合体より構成されて
いるので、全体として嵩高性を発現し。
しかも分散性が良化し、さらに非捲縮部分が相互に密着
又は固着して束状部2を形成しているので。
分散性がさらに良化すると同時に適当な硬さか加わり、
天然羽毛に似た風合を呈するのである。
なお、第2図は、捲縮部分のみを有する繊維で形成した
従来の中わた材料を構成する集合体の−・例である。
本発明の中ねた材料を製造する方法としては。
潜在捲縮性を有する複合繊維の未延伸繊維束を熱延伸し
た繊維束を弱い張力下で繊維の軟化点温度以上の高温に
加熱した加熱体を用いて間歇的に加熱して潜在捲縮性能
を局部的に消去させると同時に、その部分を適当に密着
又は固着さ・l、その後繊維束の張力をフリーにするこ
とにより、捲縮部分と非捲縮部分が交互に連続して存在
する繊維束をiL 次にシリコーン系仕上剤を伺すして
熱処理して平滑性を(=J与した後、所定長に切断する
。その後高速気流下で30秒〜10分間撹拌することに
より、集合体か簡単に製造できる。
また、複合繊維でない通當の繊舗:束の場合は。
11;1記と同様に熱延伸した繊維束を弱い張カートて
間歇的に加ダハして繊維束を密着又は固着さセた後。
スタフィンボックスて捲縮加工を行い、やはり前記と同
様に仕上剤のイー1与2すJ1杉1.流体処理すること
により所望の集合体とすることかCきる。
本発明において特性値は次のようにして求めたものであ
る。
ofを紬性能 Pa l+iii部分を容易に測定、できるよ・うに、
加熱体に接触さ一1十ず、しかもカッ1−シたままで、
高速気流処理を行っていない試料を捲線測定試料として
準備する。試$−)Gこ初7’ij重2 m(J tl
をりえ。
長さβo、捲縮捲縮数刻定し1次に50mに/dの荷重
にて長さplを測定し+  25mn+間の捲!it数
Cnと捲縮率Ciを算出する。
Cn=nx25/Ao 、 Ci= (/2−ea )
 X  100/ 1−さらに捲縮gB分と非捲縮部分
の割合によって捲縮数CN、捲縮率C1を求める。
CN=CnX ((tJ、Hイ1長−非捲縮部分の長さ
)/繊″KflL長〕Cl=C1X ((繊維長−非I
を細部分の長さ)/繊維長〕ここに繊維長とは短繊維の
カット長を表ず。
また、集合体の粒状部の直iイはノギスにて測定した。
比較例として加熱体を接触させずにカットし、高速気流
下で撹拌して得られた集合体の直径についてもノギスに
て測定した。
0嵩高性能 初荷正時比容積Ao  (cc/g) 、加重時化容積
Δ+  (c、c、/B ) 、加重時化容積Δ2  
(cc/g)及び圧縮率(%)により評価する。
初加重時比容積Aoは試料100gを40cmX 4[
]cmの袋状ミニフトンに入れ、0.1 g/allの
加重後の高さ)lo  (cm)より次式によって求め
られる。
初加重時比容積Ao = 40X 40x h a /
 100  Cc、c/ g )加重時化容積A+は初
加重時比容積Ao測定と同様に0.4g/cm加重後の
高さh +  (c、m’)よりり次式によって求めら
れる。
加重時化容積A+ =40X40Xh+ /100  
(cc/g)加重時化容積A2も同様に3  (H/ 
ad加重後の高さh2(cm)より次式によって求めら
れる。
加重時比容積A2 ”40X40X h2/ 1(10
(cc/g )圧縮率は試料100gを40cmX 4
0cmの袋状ミニブトンに入れ、  0.1 g/cJ
の加重後の高さH1(can)を求め、さらに3  g
/編の加重と除重を数回繰り返したのち、0.4g/a
11の加重を加えた■、1の高さH2(c、m)からそ
れぞれの比容積VlfI、 Vl+2を求め下式より圧
縮率を求める。
圧縮P’、4= (Vll+ −Vl12 ) X  
H)0/Vll+  (%)実施例1 20’Cのフェノール/四塩化エタン等重量混合溶媒[
1ドζ測定した極限粘度0.65と極限粘度0.60の
ポリエチレンテレフタレートを吐出比1対1です・イ[
−バイザイト型に、吐出量400 g7 min /錘
、紡糸紡糸温度2玄0
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)、(ロ)、(ハ)及び(ニ)は本発明の中
ねた月料を構成する集合体の一実施態様例を示す概略図
である。 第2図は従来品を示す概略図である。 特許出願人  日本エステル株式会社 代理人 児玉柑三 第1 父 第2圏

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (Ilt@縮部分正部分縮部分とを有する合成短繊維の
    多数本からなり、tヲ縮部分が集まって粒状をなし、非
    捲縮部分が相互に密着又は固着して束状をなし1粒状部
    と束状部とが連続した形状を有する集合体からなる中わ
    た材料。 (2)粒状部の直径(a)と束状部の長さくblとの比
    (a/b)が0.045〜10である特許請求の範囲第
    1項記載の中わた材料。
JP6900383A 1983-04-19 1983-04-19 中わた材料 Pending JPS59194780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6900383A JPS59194780A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 中わた材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6900383A JPS59194780A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 中わた材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59194780A true JPS59194780A (ja) 1984-11-05

Family

ID=13389981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6900383A Pending JPS59194780A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 中わた材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59194780A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018534442A (ja) * 2015-09-29 2018-11-22 プリマロフト,インコーポレイテッド 吹き込み可能な綿状物断熱材およびその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756558A (en) * 1980-09-16 1982-04-05 Kuraray Co Padding material and production thereof
JPS57180993A (en) * 1981-04-30 1982-11-08 Nippon Ester Co Ltd Padding material

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756558A (en) * 1980-09-16 1982-04-05 Kuraray Co Padding material and production thereof
JPS57180993A (en) * 1981-04-30 1982-11-08 Nippon Ester Co Ltd Padding material

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018534442A (ja) * 2015-09-29 2018-11-22 プリマロフト,インコーポレイテッド 吹き込み可能な綿状物断熱材およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10844197B2 (en) Blowable insulation material with enhanced durability and water repellency
US4794038A (en) Polyester fiberfill
US4065599A (en) Spherical object useful as filler material
JPS58169558A (ja) ポリエステル系フアイバ−フイルの混合物および該混合物から成るボンデツドバツト
JP6575545B2 (ja) 詰め綿
CN111615346A (zh) 包含天然羽绒和纤维材料的纺织产品
JPH05501668A (ja) カバー、衣料品等のような繊維材料のための成形体或いは詰め物としての繊維聚合体、多数のこのような繊維聚合体から成る成形体或いは詰め物、この詰め物を備えた繊維材料およびこの繊維材料を製造するための方法
JPH05505959A (ja) 繊維の充填材およびその他の態様
JPS59194780A (ja) 中わた材料
JPS6116472B2 (ja)
TWI374089B (en) Synthetic blown insulation
JPS59192387A (ja) 中わた材料
US2715086A (en) Simulated down filler and method of making the same
JPS6344844B2 (ja)
JPH0321195B2 (ja)
JPS58152586A (ja) 羽毛調中わた材料
JPS5887315A (ja) 羽毛調中わた材料
JPS58146385A (ja) 詰め綿用繊維構造体
JPS5944293A (ja) 吹込成型用合成繊維の製造方法
JPS6096287A (ja) 詰綿材料
JPS5846161A (ja) 新規な中綿素材及びその製造方法
JPH0346563B2 (ja)
JPS58141177A (ja) 羽毛調中わた材料の製造方法
JPS6040088A (ja) 詰め綿用ポリエステル繊維
JPS6343114B2 (ja)