JPS5919410Y2 - 零相変流器 - Google Patents

零相変流器

Info

Publication number
JPS5919410Y2
JPS5919410Y2 JP14928979U JP14928979U JPS5919410Y2 JP S5919410 Y2 JPS5919410 Y2 JP S5919410Y2 JP 14928979 U JP14928979 U JP 14928979U JP 14928979 U JP14928979 U JP 14928979U JP S5919410 Y2 JPS5919410 Y2 JP S5919410Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leader
case
wire
protrusion
leader line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14928979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5667744U (ja
Inventor
和光 木村
Original Assignee
住友特殊金属株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友特殊金属株式会社 filed Critical 住友特殊金属株式会社
Priority to JP14928979U priority Critical patent/JPS5919410Y2/ja
Publication of JPS5667744U publication Critical patent/JPS5667744U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5919410Y2 publication Critical patent/JPS5919410Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transformers For Measuring Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は引出線の引抜強度を大ならしめた零相変流器
に関する。
漏電警報器や漏電遮断器等に用いられる小型の零相変流
器では二次巻線に0.2φ〜0.1φmm程度の細線が
用いられ、これに接続して外部へ信号を取出す引出線は
7〜16芯の被覆撚線である。
ここに引抜強度というのは、この引出線を引張ったとき
に引抜かれて二次巻線が切断破損する最小の引抜力のこ
とで゛あって、当然この引抜力は大きいほどよい。
現状では零相変流器をテープ止め、またはかしめ付けで
取付けるときに0.5kg程度の荷重がか・ると引出線
が引抜かれ、二次巻線で断線する事故が多発している。
この考案は上記欠点の解消を目的とするものであって、
引抜強度を撚線の破断強度にまで向上せしめた点を特徴
とする。
以下実施例として示す図面に基いて本考案を説明する。
第1図は側方に突出部4を形成したケース1と前記突出
部4の形状に合致した固定用枠5を示す斜視図にして、
ケース1はトロイダルコアーが中にちょうど収まる大き
さであり、側方の突出部4はケース1と一体に形成され
る。
6は一次導体の通る窓である。
突出部4はその平面にケース1内から外部に通しる2条
の引出線溝3,3、および該引出線溝と連結した引出線
の固定孔11.11がケース1寄りの位置に設けられて
いる。
5は前記突出部4の形状に一致した固定用枠であって突
出部4に密に被嵌させるものである。
ケース1および固定用枠5は実施例では合成樹脂製であ
る。
固定孔11は実施例では引出線溝3上のケース1寄りに
設けられ、径は引出線の外径に略一致する。
また引出線溝3は固定孔11より後の末端までの間は、
この中に収める引出線が溝内一杯になる程度の深さおよ
び巾とする。
第2図はトロイダルコアー7とその二次巻線8に引出線
9を接続したところを示す斜視図であって、リング状の
透磁率の高い鉄心に既述の如く、0.2φ〜0.1φm
mの細い二次巻線が巻回してあり、これをそのま・、ま
たは表面を絶縁テープで被覆した上で、ケース1内に収
容する。
この場合、第3図に示す如く、トロイダルコアーの二次
巻線と引出線との接続部10.10を固定孔11、11
に挿入するとともに、引出線9,9をそれぞれ引出線溝
に沿って外部へ導出する。
しかるのち、同図に示す如く固定用枠5を外部へ引出し
た引出線に通し、さらにケース1側方の突出部4に密に
被せる。
要すれば突出部と被せた固定枠とを数ケ所で溶着その他
で固着する。
本案零相変流器は上述の如く、ケースならびに引出線部
分の形状、構造が簡単であるからコストが低置、かつ組
立はトロイダルコアーの二次巻線の端を引出線の端と撚
り合せた上でコアーをケースに収容し、前記撚り合せた
接続部分を固定孔に挿入して引出線を引出線溝に沿わせ
て引出し、固定用枠をケース横の突出部に被せるだけで
あって手数がか・らず、すこぶる能率的であり、しかも
引出線は固定孔によって確実に固定される上に引出線溝
内の大きな摩擦面積でもって把持されるから、引出線の
引抜強度が大巾に向上し、取付けに際し、断線事故の懸
念は全く解消される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の一実施例に係る零相変流器のケースおよ
び突出部固定枠を示す斜視図。 第2図はトロイダルコアーとその二次巻線に引出線を接
続したところを示す斜視図。 第3図は引出線と引出線部の固定孔および引出線溝の関
係を示す部分斜視図である。 1:ケース、3:引出線溝、4:突出部、5:固定用枠
、6:窓、7:トロイダルコアー、8:二次巻線、9:
引出線、10:二次巻線と引出線の接続部、11:引出
線固定孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 二次巻線を巻回したトロイダルコアー7を収容するケー
    ス1の側方に突出部4をケースと一体に形成し、該突出
    部にケース1内から外部に通じる引出線溝3および該引
    出線溝と連結する引出線固定孔11を設け、前記ケース
    1内にトロイダルコアー7を収容するとともに、その二
    次巻線と引出線の接続部10を前記固定孔11に挿入す
    るようにして引出線を引出線溝に沿わせて外部へ導出し
    、前記突出部4の形状に合致した固定用枠5を突出部4
    に引出線の上から被せて引出線を固定することにより、
    引出し強度を大ならしめたことを特徴とする零相変流器
JP14928979U 1979-10-27 1979-10-27 零相変流器 Expired JPS5919410Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14928979U JPS5919410Y2 (ja) 1979-10-27 1979-10-27 零相変流器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14928979U JPS5919410Y2 (ja) 1979-10-27 1979-10-27 零相変流器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5667744U JPS5667744U (ja) 1981-06-05
JPS5919410Y2 true JPS5919410Y2 (ja) 1984-06-05

Family

ID=29380385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14928979U Expired JPS5919410Y2 (ja) 1979-10-27 1979-10-27 零相変流器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919410Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5667744U (ja) 1981-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5919410Y2 (ja) 零相変流器
US4424505A (en) Electric coil assembly
JPS5919409Y2 (ja) 零相変流器
JPS5821165Y2 (ja) 雑音防止用チョ−クコイル
JPH0128659Y2 (ja)
JPH0119332Y2 (ja)
JPS6213043Y2 (ja)
JPS6120731Y2 (ja)
JPS582015Y2 (ja) インダクタンス素子
JPS5814570Y2 (ja) ピン付ボビン
JPS6023939Y2 (ja) トランスのリ−ド線接続装置
JPS6314422Y2 (ja)
JPS639248Y2 (ja)
JPH0113380Y2 (ja)
JPH0134327Y2 (ja)
JPH0338813Y2 (ja)
JPH0338811Y2 (ja)
JPH0331067Y2 (ja)
JPS6023949Y2 (ja) フライバツクトランス
JPH08111323A (ja) コイル装置
JP2581254Y2 (ja) 架空地線端末処理部
JPS595952Y2 (ja) 点火コイル
JPS6017879Y2 (ja) トランス
JPS6220980Y2 (ja)
JPH0446527U (ja)