JPS59191912A - 差動増幅回路 - Google Patents

差動増幅回路

Info

Publication number
JPS59191912A
JPS59191912A JP6545283A JP6545283A JPS59191912A JP S59191912 A JPS59191912 A JP S59191912A JP 6545283 A JP6545283 A JP 6545283A JP 6545283 A JP6545283 A JP 6545283A JP S59191912 A JPS59191912 A JP S59191912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
circuit
differential amplifier
amplifier circuit
active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6545283A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Nagayama
永山 義治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6545283A priority Critical patent/JPS59191912A/ja
Publication of JPS59191912A publication Critical patent/JPS59191912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は差動増幅回路に関する。
〔背景技術〕
差動増幅回路は、第1図にその一例を示すように、それ
ぞれに負荷抵抗R1、R2が接続された1対の能動素子
Ql、Q2と、この1対の能動素子Q1.Q2に共通に
流れる動作電流を制限する定電流源lOとによって構成
される。負荷抵抗R1゜R2はプラス側電源VCCに、
また定電流源10はマイナス側電源Veeにそれぞれ接
続される。能動素子Ql、Q2としては、例えばバイポ
ーラトランジスタが使用される。各能動素子Ql、Q2
は、1対の差動入力端子A、Bに与えられる入力信号V
目、Vi2によって駆動される。その入力信号Vil、
Vi2の差(Vil−Vi2) は、増幅サレテ上記能
動素子Q1.Q2と負荷抵抗R1,R2の各接続点の間
に差動出力Voとして現われる。また、この回路は単一
の牛導体チップに集積化される。
ところで、この種の差動増幅回路では、上記1対の能動
素子Ql、Q2の各動作状態が互いに平衡しないことに
よるオフセット電圧が出力に現われる。そこで、その出
力オフセット電圧を小さくするために、各能動素子Ql
、Q2の負荷抵抗R1゜R2の負荷抵抗R1,R2の値
をそれぞれに調整することが行われていた。すなわち、
第1図に示すように、上記負荷抵抗R1、R2をそれぞ
れ複数個の抵抗R11,R12,R13・・・あるいは
R21,R22゜R23・・・を直列接続したもので構
成し、さらに各抵抗R11,R12,R13・・・ある
いはR21,R22,R23・・・にそれぞれツェナー
ダイオードZl 1 、 Zl 2.Zl3・・・ある
いはZ21.Z22.Z23・・・を並列に接続すると
ともに、各ツェナーダイオードZll、Z12.Zl3
・・・あるいはZ 21 、 Z2=2:jZ23*・
をζ・端子P11.PI3.PI3・・・あるいはP2
1.P22.P23・・・を介して、外部から個別に破
壊・短絡操作できるように構成する。
そして、破壊・短絡されるツェナーダイオードを遺択す
ることにより、各能動素子Q1.Q2の負荷抵抗R1,
R2の値を個別に調整することができる。これにより、
上記オフセット電圧を小さくするための調整な行なうこ
とができる。
しかしながら、上述した構成の差動増幅回路では、その
オフセット電圧を小さくするための調整を負荷抵抗R1
,R2の値を変えて行なうため、その負荷抵抗R1,R
2の値とともに、各能動素子毎の増幅特性、特に動作点
と周波数特性が変化してしまうという問題が生じる。つ
まり、負荷抵抗R1,R2を個別に変えることにより直
流的なオフセット電圧は小さくすることができるものの
、その負荷抵抗R1,R2の値に依存する動作点と周波
数特性は、その抵抗値の調整によって、却って乱されて
しまうのである。従って、周波数特性が安定し、かつオ
フセット電圧の小さな差動増幅回路を得ることは、非常
に困難であった。
〔発明の目的〕
この発明は以上のような間Mを鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、動作点および周波数特性に影
響を及ぼすことなく、出力オフセット電圧の調整を可能
にしだ差動増幅回路を提供することにある。
この発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴に
ついては、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
〔発明の概要〕
本願にお(・て開示される発明のうち代表的なものの概
要な簡単に説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、それぞれに負荷抵抗が接続された1対の能動
素子と、上記1対の能動素子に共通に流れる動作電流を
制限する定電流源とから構成される差動増幅回路におい
て、各能動素子にそれぞれ流れる動作電流の大きさを相
互に変える電流調整回路を設け、これにより動作点およ
び周波数特性に影響を及ぼすことなく、出力オフセット
電圧の調整を可能にするという目的を達成するものであ
る。
〔実施例〕
以下、この発明の代表的な実施例を図面を参照しながら
説明する。
なお、図面において同一あるいは相当する部分は同一符
号で示す。
第2図は、この発明による差動増幅回路の一実施例を示
す。同図に示す回路は、先ず、それぞれに負荷抵抗R1
,R2が接続された1対の能動素子Q1.Q2と、この
1対の能動累、子Ql、Q2に共通に流れる動作電流を
制限する定電流源10とによって構成される。負荷抵抗
R1,R2はプラス側電源VCCに、また定電流源1o
はマイナス側電源veeにそれぞれ接続される。能動素
子Ql。
Q2としてはバイポーラトランジスタが使用されている
。各能動素子Ql、Q2は、1対の差動入力端子A、B
に与えられる入力信号V + 1 + V + 2によ
って駆動される。その入力信号Vil、Vi2の差(V
i 1−Vi 2 ) ハ、増幅さレテ上記能動素子Q
l。
Q2と負荷抵抗R1,R2の各接続点の間に差動出力V
oとして現われる。また、上述した回路は、後述する回
路とともに、単一の牛導体チップに集積化されている。
次に、各能動素子Ql、Q2にそれぞれ流れる動作電流
の大きさを変える電流調整回路12が設けられている。
この電流調整回路12は、各能動素子Ql、Q2毎に、
該能動素子Ql、Q2と上記定電流源10との間に直列
に挿入されている。
また、各電流調整回路12.12の間には、抵抗R3が
渡されている。
上記電流調整回路12は、外部から個別に破壊操作され
ることにより遮断状態に設定されるように構成された複
数の電流制限回路C1l、CI2・・・あるいはC21
,C22・・・を並列接続したものが使用されている。
各電流制限回路C1l、C12・・・あるいはC21,
C22・・・は、その制限電流値が互いに異なるように
構成されている。すなわち、それぞれに電流値の重み付
けがされている。さらに、各電流制限回路C1l、C1
2・・・あるいはC21,C22・・・は、それぞれ電
流制御素子Q3とバイアス抵抗r1とによって構成され
ている。電流制御素子Q3としてはバイポーラトランジ
スタが使用されている。
各電流制限回路C11,C12・・・あるいはC21,
C22における制限電流値はバイアス抵抗r1の値によ
って個別に設定することができる。各電流制御素子Q3
のバイアス電源vbbは、共通ラインから上記バイアス
抵抗r1を介して分配される。各バイアス抵抗r1には
、それぞれ外部から個別に破壊操作可能なヒユーズ素子
としてのツェナーダイオードZ11.Z12−、ivる
い&’!Z21.Z22 −・・が設けられている。そ
して、そのツェナーダイオードZ11.Z12・・・あ
るいはZ21.Z22・・・を端子P11゜PI3・・
・あるいはP21.P22・・・を介して選択的に破壊
・短絡操作することにより、任意の電流制御素子Q3な
遮断状態に設定することができろようになっている。そ
して、これにより各能動素子Ql、Q2に流れる動作電
流の大きさを相互に段階的に調整することができる。
以上のようにして、各能動素子Ql、Q2にそれぞれ流
れる動作電流の大きさを相互に調整することにより、負
荷抵抗R1、R2の値を変えることなく出力オフセット
電圧を調整することができる。
従って、動作点や周波数特性に影響を及ぼさずにすみ、
これにより周波数特性の安定した低オフセソ)電圧の差
動増幅回路が可能になる。
〔効 果〕
以上のように、この発明による差動増幅回路では、動作
点および周波数特性に影響を及ぼすことなく、出力オフ
セット電圧の調整をgJ能にすることができる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例にもとづき
具体的に説明したが、この発明は上記実施例に限定され
るものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更
可能であることはいうまでもない。例えば、上記ヒユー
ズ素子としてのツェナーダイオードは、破壊されて遮断
状態になるような素子であってもよい。
〔利用分野〕
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
なその背景となった利用分野であるバイポーラ型の差動
増幅回路について説明したが、それに限定されるもので
はなく、例えば、MOS型の差動増幅回路などにも適用
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明以外の差動増幅回路の一例を示す回路
図である。 第2図はこの発明による差動増幅回路の一実施例を示す
回路図である。 Ql、Q2・・・能動素子(バイポーラトランジスタ)
、R1,R2・・・負荷抵抗、A、B・・嗟動入力端子
、Vo・・・差動出力、VCC。 ■ee・・・電源、10・・・定電流源、12・・・電
流調整回路、C1l、C12,C21,C22・・・電
流制限回路、Q3・・・電流制限素子(バイポーラトラ
ンジスタ)、rl・・・バイアス抵抗、vbb・・・バ
イアス電源、Zll、Z12 。 Z13.Z21.Z22.Z23・lニュー、(素子(
ツエJ−−ダイオード)。 第  1  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、それぞれに負荷抵抗が接続された1対の能動素子と
    、上記1対の能動素子に共通に流れる動作電流な制限す
    る定電流源とから構成される差動増幅回路において、各
    能動素子にそれぞれ流れる動作電流の大きさを相互に変
    える電流調整回路を設けたことを特徴とする差動増幅回
    路。 2、特許請求の範囲1の回路において、上記電流調整回
    路は、外部から個別に破壊操作されて遮断状態ニ設定さ
    れるよ5に構成された複数の電流制限回路を互いに並列
    接続したものであることを特徴とする差動増幅回路。 3、特許請求の範囲1または2の回路において、上記電
    流調整回路は、外部から個別に破壊操作されて遮断状態
    に設定されろように構成され、かつそれぞれに電流値の
    電入付けがされた複数の電流制限回路を互いに並列接続
    したものであることを特徴とする差動増幅回路。 4、特l?′f′錆求の範囲1.2または30回路にお
    いて、上記電流調整回路は互いに並列接続された複数の
    電流制御素子を有するとともに、各電流制御素子にはそ
    れぞれ該電流制御素子に流れる電流な定めろバイアス抵
    抗が設けられ、さらに各バイアス抵抗にはそれぞれ外部
    から霞別に破壊操作可能なヒユーズ素子が設けられてい
    て5このヒユーズ素子を選択的に破壊することにより任
    意の電流制御素子が遮断状態になるように構成されてい
    ることを特徴とする差動増幅回路。 5、特許請求の範囲1,2.3または4の回路において
    、上記能!11素子および上記電流制御素子は、それぞ
    れバイポーラトランジスタであること?特徴とする差動
    増幅回路。
JP6545283A 1983-04-15 1983-04-15 差動増幅回路 Pending JPS59191912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6545283A JPS59191912A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 差動増幅回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6545283A JPS59191912A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 差動増幅回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59191912A true JPS59191912A (ja) 1984-10-31

Family

ID=13287543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6545283A Pending JPS59191912A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 差動増幅回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59191912A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4717888A (en) * 1986-05-22 1988-01-05 Raytheon Company Integrated circuit offset voltage adjustment
US9266205B2 (en) 2010-06-24 2016-02-23 Ykk Corporation Piping slider

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4717888A (en) * 1986-05-22 1988-01-05 Raytheon Company Integrated circuit offset voltage adjustment
US9266205B2 (en) 2010-06-24 2016-02-23 Ykk Corporation Piping slider

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7443246B2 (en) Constant current biasing circuit for linear power amplifiers
EP0979552A1 (en) Variable gain amplifier with improved linearity and bandwidth
JPS63136712A (ja) 差動比較回路
US4567444A (en) Current mirror circuit with control means for establishing an input-output current ratio
US3983502A (en) Bridge-output amplifier with direct-coupled differential-mode feedback
US4646036A (en) Signal attenuation circuit
JPH06506577A (ja) 交換回路
US3629717A (en) Circuit arrangement for stabilizing against variations in temperature and supply voltage
JPH04315207A (ja) 電源回路
US4687984A (en) JFET active load input stage
JPS59191912A (ja) 差動増幅回路
GB2295288A (en) Wideband constant impedance amplifiers
US4058775A (en) Over-current prevention circuitry for transistor amplifiers
EP0496449B1 (en) Switching bridge amplifier
KR0141591B1 (ko) 증폭장치
JPH09321555A (ja) 半導体集積回路の差動増幅器
JP4259860B2 (ja) ザッピング回路
JP4078514B2 (ja) 増幅回路
JP2002108464A (ja) 定電流回路
US6169453B1 (en) Error amplifier with a high common mode rejection
US5877655A (en) Device for limiting the output current of an operational amplifier
US5614865A (en) Differential amplifier with improved operational range
JPH02202207A (ja) リミツタ回路
JPH029729B2 (ja)
JPH06303050A (ja) 電流出力回路