JPS5919076B2 - 陶磁器絵付用メジウム組成物 - Google Patents

陶磁器絵付用メジウム組成物

Info

Publication number
JPS5919076B2
JPS5919076B2 JP7402476A JP7402476A JPS5919076B2 JP S5919076 B2 JPS5919076 B2 JP S5919076B2 JP 7402476 A JP7402476 A JP 7402476A JP 7402476 A JP7402476 A JP 7402476A JP S5919076 B2 JPS5919076 B2 JP S5919076B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymerization
polymer
medium
glaze
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7402476A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52155612A (en
Inventor
清之助 堀木
晨三郎 仲
正已 左右木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nagoya Yukagaku Kogyo KK
Original Assignee
Nagoya Yukagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagoya Yukagaku Kogyo KK filed Critical Nagoya Yukagaku Kogyo KK
Priority to JP7402476A priority Critical patent/JPS5919076B2/ja
Publication of JPS52155612A publication Critical patent/JPS52155612A/ja
Publication of JPS5919076B2 publication Critical patent/JPS5919076B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、施釉前に素地に彩色を施す際に用いられる陶
磁器絵付用メジウム組成物に関するものである。
従来、この種のメジウムは有機溶剤系のもの、エマルジ
ョン系のもの、水溶性のもの等が用いられているが、こ
れらによる絵柄層は疎水性のため釉のはじきが起こり、
施釉にムラを生ずるという欠点がある。
従つて、従来の陶磁器製造工程は素焼きの陶磁器に絵付
を行い、一旦焼成して絵柄層を定着せしめ、その後透明
釉によつて施釉して更に本焼成を行うという方法を用い
ていた。本発明は叙上の欠点を改良し、顔料の分散安定
性が極めて良好であり、かつ絵柄層を焼成せずに直接施
釉しても均一な釉層が得られるような陶磁器下絵用メジ
ウムを提供することを目的とするものである。
本発明にいうアクリル酸塩類とは、アクリル酸と一価の
塩基との塩である。
ここに一価の塩基とは、アンモニア、カセイソーダ、水
酸化カリウム、水酸化リチウム、エチルアミン、ジエチ
ルアミン、トリエチルアミン、プロピルアミン、ジプロ
ピルアミン、トリプロピルアミン、エタノールアミン、
ジエタノールアミン、トリエタノールアミン等である。
上記例示は、本発明を限定するものではない。
上記アクリル酸塩類は、40モル%以上重合体に含まれ
る。何となれば、上記以下の含量であれば、顔料分散性
および釉との親和性が劣つてくる。上記アクリル酸塩類
以外の他の成分としては、メチルアクリレート、エチル
アクリレート、n−ブチルアクリレート、iso−ブチ
ルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、シ
クロヘキシルアクリレート、テトラヒドロフルフリルア
クリレート、メチルメタクリレート、エチルメタクリレ
ート、n−ブチルメタクリレート、iso−ブチルメタ
クリレート、2−エチルヘキシルメタクリレート、ステ
アリルメタクリレート、ラウリルメタクリレート、メチ
ルビニルエーテル、エチルビニルエーテル、n−プロピ
ルビニルエーテル、iso−ブチルビニルエーテル、n
−ブチルビニルエーテル、スチロール、α−メチルスチ
ロール、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、酢酸
ビニル、塩化ビニル、塩化ビニリデン、弗化ビニリデン
、エチレン、プロピレン、イソプレン、クロロプレン、
ブタジエン、メタクリル酸、イタコン酸、マレイン酸、
アトロパ酸、シトラコン酸、クロトン酸、β−ハイドロ
キシエチルアクリレート、β−ハイドロキシエチルメタ
クリレート、β−ハイドロキシプロピルアクリレート、
β−ハイドロキシプロピルメタクリレート、アリルアル
コール、アクリルアマイド、メタクリルアマイド、ジア
セトンアクリルアマイド、ビニルピロリドン、ビニルピ
リジン、ビニルカルバゾール、グリシジルアクリレート
、グリシジルメタクリレート、グリシジルアリルエーテ
ル等の一般のビニル単量体である。本重合体を製造する
には、アクリル酸塩類の単独または二種以上と所望なれ
ば上記したような他のビニル単量体を添加して単独重合
もしくは共重合を行う。
重合は主として水、もしくは水に可溶な有機溶剤、例え
ばアルコール等もしくはこれらの混合物を溶媒として用
い、重合開始剤としては主として過硫酸ソーダ、過硫酸
カリウム、過硫酸アンモニウム、過硼酸ツーダ等の水溶
性開始剤を用いる。更に本安定剤を製造するには、アク
リル酸エステルの単独もしくはアクリル酸エステルと上
記したような他のビニル単量体との共単量体を溶液重合
、特に水に可溶なアルコールを溶剤に用いて重合を行い
、後上記した一価の塩基を添加してアクリル酸エステル
の一部もしくは全部を鹸化してアクリル酸塩類を生成せ
しめる。この際用いる開始剤は、主としてベンゾイルパ
ーオキシド、クメンハイドロパーオキシド、ラウロイル
パーオキシド、アゾピスイソブチロニトリル、アゾジカ
ルボンアミド等の油溶性開始剤である。また、更に本重
合体を製造するには、アクリル酸の単独もしくは上記し
たような他のビニル単量体を添加して単独重合もしくは
共重合を行う。
重合は、主として水もしくは水に可溶な有機溶剤、例え
ばアルコール等もしくはこれらの混合物を溶媒として用
い、重合開始剤としては上記水溶性開始剤、油溶性開始
剤何れもが用いられ得る。これら重合体の重合にあつて
は、所望なればドデシルメルカプタン、イソプロピルア
ルコール等の連鎖移動剤を用いてもよい。本重合体の重
合度は20〜5001更に望ましくは50〜300にせ
られるべきである。
何となれば、範囲以下の重合度になれば分散効果は発揮
されず、また上記以上の重合度になれば重合体は分満効
果を有するようになる。本重合体の添加量は顔料との混
和性、要求せられる粘度、絵柄印刷時の印刷適正等によ
つて決定せられるべきであるが、通常はメジウム中に固
形分として10〜20重量%(以下単に%とする)程度
にする。
何となれば、上記範囲以下では顔料の分散安定効果が若
干劣るようになり、また上記範囲以上極度に本重合体の
濃度が高くなると、本重合体が顔料粒子を被覆し釉のり
を悪くし、更には絵柄層の耐水性も低下して来る。本メ
ジウム組成物は、顔料分散性がよいから、絵付の際の印
刷適正は極めてよい。
また、素焼き陶磁器に絵付され、そのまま焼成せずに直
接施釉しても絵柄層は本重合体によつて適度の親水性を
保有し、従つて釉の良好なぬれにより均一な釉層が得ら
れるから、施釉後に本焼成を行うのみでよく、陶磁器の
製造工程が極めて省力化されるものである。〔実施例
1〕 攪拌機・コンデンサー・温度計を付した反応器中にて次
の組成を還流温度にて4時間重合する。
重合後メタノールを蒸留除去し、水60重量部を加え、
更に40重量%のカセイソーダ水溶液を添加してPH8
に調節するに重合度100、固形分40重量%の重合体
を得る。本重合体40重量部に陶磁器用フリツト顔料6
0重量部を加え、絵付用メジウムを得る。
本メジウムによる絵柄層は焼成することなく、釉ののり
が極めて良好である。〔実施例 2〕 実施例1と同様な反応器にて次の組成を還流温度にて5
時間重合する。
重合後イソプロピルアルコールを蒸留除去し、水60重
量部を加え、更に40重量%のカセイソーダ水溶液を加
えPH8に調節するに、重合度150、固形分40重量
%の重合体を得る。
本重合体35重量部に陶磁器用顔料65重量部を加え絵
付用メジウムを得る。本メジウムによる絵柄層は焼成す
ることなく、釉ののりが極めて良好である。
〔比較例 1〕 実施例1と同様な反応器にて次の組成を実施例2と同様
な方法で作成し、重合度1801固形分40重量?の重
合体を得る。
本重合体は、アクリル酸塩類を37.2モルe含むもの
であり、実施例2と同一処方で絵付用メジウムとした場
合、釉ののりが悪く釉層は不均一となる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 40モル%以上のアクリル酸塩類を含み、かつ重合
    度20〜500の重合体の水溶液に顔料を分散混練した
    ことを特徴とする陶磁器絵付用メジウム組成物。
JP7402476A 1976-06-22 1976-06-22 陶磁器絵付用メジウム組成物 Expired JPS5919076B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7402476A JPS5919076B2 (ja) 1976-06-22 1976-06-22 陶磁器絵付用メジウム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7402476A JPS5919076B2 (ja) 1976-06-22 1976-06-22 陶磁器絵付用メジウム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52155612A JPS52155612A (en) 1977-12-24
JPS5919076B2 true JPS5919076B2 (ja) 1984-05-02

Family

ID=13535130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7402476A Expired JPS5919076B2 (ja) 1976-06-22 1976-06-22 陶磁器絵付用メジウム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919076B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55165960A (en) * 1979-06-13 1980-12-24 Shiraishi Kogyo Kk Calcium carbonate filler and production thereof
FR2896171B1 (fr) * 2006-01-19 2010-12-17 Omya Development Ag Procede de fabrication de particules a base de carbonate de calcium naturel et de sels d'acide ethylene acrylique, suspensions et pigments secs obtenus, leurs utilisations.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52155612A (en) 1977-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4569965A (en) Crotonate-containing copolymers, processes for their preparation and their use as thickeners in aqueous systems and as sizing agents
EP0036294A3 (en) Polymer of acrylic acid oligomer, its preparation and use in coating and/or impregnating compositions and the moderation of copolymer glass transition temperature using the oligomer
JP2002537473A5 (ja)
KR960014231A (ko) 플루오르화 아크릴계 및 메타크릴계 라티스 및 이의 혼합물, 이의 제조 방법 및 소수성 코팅 분야에서의 이의 용도
JP3259147B2 (ja) 水性樹脂組成物および硬化方法
US4904724A (en) Preparation of aqueous polymer dispersions
US4117235A (en) Novel preparation of novel low molecular weight, liquid polymer
CA1159590A (en) Vinylidene chloride copolymer latex compositions
JPH0786127B2 (ja) 紙およびポリ塩化ビニルに印刷する方法
KR960701909A (ko) 수성 중합체 분산액, 그의 제조방법 및 그의 페인트 조성물에의 응용(aqueous polymer dispersion, method for making same and use thereof for preparing paints)
JPS5919076B2 (ja) 陶磁器絵付用メジウム組成物
JP2640500B2 (ja) 耐溶剤性の優れた紙加工用組成物の製造方法
JPH03229766A (ja) プライマー用水性液
JP2970765B2 (ja) 水性エマルション組成物を用いる剥離紙用下塗り剤
JPS6153388B2 (ja)
JP2961814B2 (ja) 水性塗料組成物
JPS6139334B2 (ja)
JPS6329713B2 (ja)
JP2734046B2 (ja) 乳化重合体の製造方法
JP2670953B2 (ja) 超耐水性を有するエマルジョンの製造方法
JPH08245733A (ja) 水性樹脂分散体
JP3544398B2 (ja) アクリル系単量体の乳化重合方法
JPH04225080A (ja) 塩ビ用水性インキ組成物
JPH10310739A (ja) 無機多孔質基材促進養生用の水性下塗剤
JPH08188618A (ja) 水性樹脂分散体