JPS59188657A - 圧力定着性トナ− - Google Patents

圧力定着性トナ−

Info

Publication number
JPS59188657A
JPS59188657A JP58063149A JP6314983A JPS59188657A JP S59188657 A JPS59188657 A JP S59188657A JP 58063149 A JP58063149 A JP 58063149A JP 6314983 A JP6314983 A JP 6314983A JP S59188657 A JPS59188657 A JP S59188657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing
pressure
toner
wax
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58063149A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Matsumoto
徹 松本
Masuo Yamazaki
益夫 山崎
Katsutoshi Wakamiya
若宮 勝利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58063149A priority Critical patent/JPS59188657A/ja
Publication of JPS59188657A publication Critical patent/JPS59188657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08775Natural macromolecular compounds or derivatives thereof
    • G03G9/08782Waxes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電子写真法、静電記録法、磁気記録法或いは
静電印刷法などに用いられる圧力定着性トナーに関する
従来、静電a像、磁気潜像などをトナーと称する着色粉
末で現像し、しかる後にその画像を保存しておきたい時
にはいわゆる「定着」という操作が行なわれる。そのよ
うな定着の方法としては該潜像担持面をそのままもしく
は転写体に転写した後、ヒートチャンバー゛でトナーを
溶融させ付着させる方法、熱ローラーで溶融させると同
時にトナーをうめこむ方法、溶剤を用いてトナーを溶解
して付着させ後に溶剤を除去させる方法、定着液と称す
る樹脂溶液等を画像上に塗布し固定する方法などが仰ら
れている0ところが従来知られているこのような定着法
は重大な弱点がある。それはこのような定着法はいずれ
も定着に時間が必要であるということである。つまり実
際に画像を定着するためにはトナーの融解する時間、溶
解する時間、溶剤の蒸発する時間9等が必要なのである
。このような時間は例えば1枚の画像だけを定着したい
という時には問題にならないが、連続して多量の画像を
定着したいという時には大きな障害となる。溶剤や液を
用いる定着法はこのような時言うまでもなく不利である
が、その他の定着法も熱を用いて融解させるという操作
がある以上、より高速で定着したいという要求には答え
すらいものである。熱を用いる場合、より効果的にその
熱を利用するためにフラツンユ露光を用いたり、赤外線
露光を用いたシ、誘導加熱を用いたり、それらを併用し
たりということも行なわれる。しかし本質的に効率を上
げるのにも限朋があシ、また必要な熱量は1枚あたりは
同じであるから、より高速で定着しようとする時にはよ
り多い熟練を供給するしかない。最近のように技術が進
歩し、情報が多様化、高速化して画像情報も高速度で伝
達されることが必要とされる時に、IIIIi像情報を
保存させるためのこの定着時間はきわめ−C短かいこと
を要求され、それにしたがってより巨大な熱源を有する
定着器を用いて対応しているというのが実状である。
このような従来知られている定着法に対し最近注目され
ている定着法に、圧力だけで画像を定着する、いわゆる
圧力定着法とよばれる定着法がある。この方法は圧力だ
けで定着できるので上記の他の方法に比べ熱を与えたり
する操作がいらなくなるというメリットがあるが、さら
に大きなメリットは「定着に時間がかからない」という
ことである。すなわち、圧力定着は圧力ローラー中を画
1象が通過する時、瞬時にして行なわれる。圧力定着の
ための条件は圧力をかけることだけであり、融解蒸発の
ような時間のかかることは一切ない。より高速の定着の
ための手段として圧力定着法が最も有望であろうと考え
るのは上記のようなことから自然である。
ところが従来知られている出力定着方法には上記のよう
な大きなメリットがある半面いくつかの重大な欠点があ
る。その一つは定着するだめの圧力は一般に20〜40
に4/(:Inという線圧であるが、これだけの力を加
えるためには定着器の強度がかなり強いことが要求され
、定着器が大形化重量化して好ましくないということで
ある。他の1つは、上記のような圧力を転写紙のような
画像に均一に加えることはきわめてまた本質的に難かし
く、転写紙がシワになったり、カールしたりすることを
防ぐのがきわめてむずかしいことである。さらには、上
記のような圧力を画像上にローラーで加えると画像表面
が平滑化してしまい、画像に光沢が生じ画像の品位を低
下させるということである。また圧カポ着の定着性は定
着時の線圧と定着母体の性質によって大きく変わるので
、例えば同、じ定着器でも紙の巾が変化したシ転写紙が
変化したりすると定着性が変化したりすることがあり、
これも実用上問題になる程度の重大な欠点であ、る。現
実には伺らかの工夫によってこれらの問題からのがれよ
うとしており、現実に実用化もされている。それはたと
えば光沢をなくするために定着ローラーをマット化した
り、均一に圧力をかけるためにローラーに交差角をもう
ける等の処置で・ある。しかしこれらの方法を用いても
、例えばマツトローラ−自身が大きな定着圧のために結
局はもとのような平滑ローラーになってしまうとか交差
角のためにかえってシワがでやすくなる寺の他の問題が
また生じてしまう。
このようにして見ると上記のような問題は圧力定着に付
随する本質的な問題であり、解決の手段はないように思
える。事実、上記のような工夫でこれらの問題からのが
れるのはむずかしい0 本発明の目的は、現像性と圧力定着性にすぐれた圧力定
着性トナーを提供することである。
本発明の他の目的は、定着速度の変化にょって受ける影
響が少なく、特に高速度定着に適した圧力定着性トナー
を提供することである。
本発明の他の目的は、定着圧力の変化によって受ける影
響が少なく、特に低圧力でも定着できるような圧力定着
性トナーを提供することである。
本発明の他の目的は、定着母体の差による定着性の変化
の少ない圧力定着性トナーを提供することである。それ
は上記のように圧力定着性を改良するために材料を選択
していくと、一般には他のトナーとして必要な特性が低
下してくるという問題が生じた。例えば耐ブロッキング
性、長時間使用した時の安定性、環境による安定性、長
期の保存に対する安定性等である。
このような点に関し本発明者らは詳しい検討をつづけた
ところ、それらの原因の1つは、このようなポリオレフ
ィンの分子量分布が広いことであることを見出した。従
来市販されているポリオレフィン系のワックスについて
その分子量分布を測定したところ、分子量は、例えば平
均分子畦が1500ぐらいのものであっても分子酸カ3
00〜400という低分子量のものから数lOガの分子
量の分子まで存在することが認められた。
これに対し、我々は、従来のポリオレフィン系ワックス
に比べ分子量分布の狭いワックスを用いることにより、
従来の問題点が大きく改善されることを見出しだ。すな
わち同程度の定着性でも、mlブロッキング性、長時間
使用した時の安定性、環境に対する安定性、長期の保存
に対する安定性が極めて改良される。また、このように
分子寸分布の狭いポリオレフィンワックスはトナー粒子
製造上でも、従来の分子量分布が広いポリオレフィンワ
ックスに比べてはるかに浚れた特性を示す。その一つは
このようなワックスtま浴融粘l辻が従来の分子量分布
が広いポリオレフィンワックスと比べるとはるかに低く
なっており、顔料等、着色材との混和が容易になる。ま
た、トナーを製造する際にはこのようなワックスと顔料
の分散物をジェット気流等を用いて機械的に粉砕するが
、このよう々場合、全体に均質なので従来のワックスに
くらべ特性のそろったトナーの作成が可能になる。寸だ
、このようなワックスを用いた場合、顔料とワックスの
混合分散物を熱水中に分散して高速の攪拌機により攪拌
して微粒子を製造する場合にも、系が均一なために全体
に粒径のそろった均質な均一な形状のトナーができる。
本発明で用いられるポリオレフィンワックスはMwが6
00〜100Q、O程度(より好ましくは700〜60
0Q程度)のものである。内容としてはポリエチレン又
はポリプロピン又はその共重合体である。
分子量分布MwおよびMnはGPCを用いて測定される
。このようなワックス状物質は、常温ではそ結晶性の故
に溶媒に不溶であるので80℃以上の高温において測定
する。市販の装置としては、例えばHLGC(東洋曹達
KK)、150C(ウォーターブ COL’rD)、5
hodex (昭和電工)等がある。溶媒は通常TCH
()+7クロルベンゼン)まだはT HE” (テトラ
ハイドロフラン)が用いられる。
(JPCの測定を精度良く測定するために注意しなくて
はならないのは、カラムの選定である。
測定分子辰分布範囲に適合したカラムを用いできるだけ
多数の標準サンプルでキャリブレーションを行なうべき
である。またこの時の標準サンプルとしては、Po1y
ethylene又はI、i nea rbydro 
carbone c/) 5tandard Sa+n
pleを用いるべきである。従来、便法としてPo1y
estyrene  の1票準物省を用いpolyet
hylene wax  の分子量を表現するととも行
なわれるが、相対的な比較以外は怠味がないと考えられ
、本発明を達成するためOpolyetbyleneの
5tandardは、例えばPo1y+ner La1
)oratories LTD、  からLinear
 hydr。
carboneおよびLow molecular w
eight polymerstandardsとして
市販されている。
一般の物質は、カラムの選択法等によって得られるデー
タ(はかlリデータが異なるが、本発明の+、/I實の
ようなMw/Mn  が少の物質に関しては、Mw/M
nはそう大きくは変化しない。一般的には、混合カラム
(例えば5hodex製80M)全80る測定で充分で
ある。このようなMw/Mnの小さなサンプルは、1つ
の方法としては、従来の市販のワックスを分別に°より
分子量分布を狭くする。そのためには、分子量により溶
解性の相異があることを利用して熱濾過等を用いて分別
する。また分子量分布を狭くするよう注意深く合成され
たワックスを用いても良い。
その特徴とするところは、Mw/Mn≦25(より好ま
しくはMw/Mn≦1.5)のポリオレフィン(好まし
くは軟化点90℃以上)を含有する圧カポ着性トナーに
ある。このようなポリオレフィンは結着物質中に1〜1
00 、[ilt 9g (より好ましくは5〜lOO
重曖%)含有させるのが艮い。
本発明者らは圧力定着用の材料として種々の材料を検討
してきた。その結果、上記材料を使用することにより圧
力定着性トナーの特性が極めて進歩することを見出した
。従来、圧力定着トナーを製造するための材料は各種知
られている。最も一般的な材料は、天然及び合成のワッ
クスで、各伸のものが知られている。特に軽い圧力で重
着するトナーを目的とした材料の選択もhなわれており
、例えば高分子物質とワックスの組み会わせVこよる軽
圧力定着用トナーも知られている。これらのトナーは従
来の圧力定着性トナーに比べて幻、るかに低い圧力で定
着するトナーであるが、これらの材料の組みあわせにお
いて軽圧力が着ケ行なおうとする場合にいくつかの問題
があった。これらの材料は単独でも圧力′、Jla性を
肩するから単独で用いても良いが、また梃来公知の各棟
の圧力定着性材料と組みあわせて用いる場合には前記の
材料が5wt% 以上あることが必要である。
組合せて用いることができる圧力定着性材料には、低分
子縫ポリエチレンまだはポリエチレンワックスとして市
販されているものがあり、Hoechst A(J、 
Ce1anese Pl as t ics 、 Ph
1lips Petroleumnドど Co、 National Petrochemica
ls Corp、 Lhion Caマb+de Q)
I+)、。
井石油化学、昭和電工、チッソ、等で製造販売されてい
る。あるいはまた、従来しられている圧力定着性ワック
スとは、CI2〜C7゜の炭素連鎖を有する長鎖化合物
でありCI2〜C旬の炭化水素。
脂肪酸、およびそのエステルや金属石ケン、脂肪7 /
l/コール、多価アルコール、およびその金属塩やその
塩化物、フッ化物、アミド、ビスアミドなのである。市
販品としてCよパラフィンワックス、マイクロクリスタ
リンワックス、アミドワックスとして売られているもの
である。メーカー及び部品名としてはパラフィンワック
ス(日本石油)、パラフィンワックス(日本棺蝋)。
マイクロワックス(日本石油)、マイクロクリスタリン
ワックス(日本梢蝋)、ヘキストワックス(hoecs
t AG ) 、  ダイヤモンドワックス(#′?日
本理化)、サンタイト(精工化学)、パナセート(日本
油脂)等がある。
また本発明のトナーの結着樹脂としては、圧力定着性材
料の他に別の公知の樹脂を混合してもよい。例えば、ポ
リエステル樹脂、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂、ポリ
スチレン、ポリアミド樹脂、ポリウレタン樹脂、アクリ
ル樹脂。
などがあるが、その量は結着樹脂全体の30重量パーセ
ントを越えてはならない。
本発明のトナーに用いる着色材料としては、公知のもの
がすべて使用でき、例えば、カーボンブラック、鉄黒、
ニグロシン、ベンジジンイエロー、キナクリドン、ロー
ダミンB、フタロシアニンブルーなどがある。
まだ本発明のトナーを磁性トナーとして用いるために、
磁性粉を含有せしめてもよい。このような磁性粉として
は、磁場の中に置かれて磁化される物質が用いられ鉄、
コバルト、ニッケルなどの強磁性金属の粉末もしくはマ
グネタイト、ヘマタイト、フェライトなどの化合物があ
る。この磁性粉の含有量はトナー重量に対して15〜7
0重献%である。
また本発明のトナー中には種々の目的のために添加剤を
加えることができる。このような添加剤としては、金属
錯体、ニグロシンなどのような荷電制御剤、ポリテトラ
フルオロエチレン。
のような潤滑性のある化合物、ジシクロへキシルフタレ
ートのような可塑剤などがある。また粉体の自由流動性
改良の目的で疎水性コロイド状シリカ微粉末やトナー固
着防止のために酸化セリウムなどの研摩剤微粒子と混合
して用いることもできる。
本発明のトナーは必要に応じて鉄粉、ガラスピーズ、ニ
ッケル粉、フェライト粉などのキャリアー粒子と混合さ
れて、電気的潜像の現像剤として用いられる。
このようにして構成された圧力定着性トナーの第一の特
性は低い圧力でもに層することにあり、事実従来の1/
3〜115の圧力で定着する。
ざらにいくつかの実用上重要な特性がある。その一つは
定着装置依存性が少ないことである。従来圧力定着を行
なうためには、できるだけ少ない接触面積で局所的に強
い圧力をかけることが必要とされたために、剛体のロー
ラーを用いているので実用上これを保持するだめの部材
の安定性や強度を得ることがむずかしく、装置が巨大化
したり耐久性が問題となることがあった。
ところが本発明における圧力定着性トナーは、それ自体
強い自己凝集性を示すために、そう局所的に強い力がな
くとも定着が可能である。したがって例えば多少弾力性
を有するような圧力ローラーも実用に供せる。
さらに本発明の圧力定着性トナーの有するさらに大きな
メリットは、被定着面の選択性が非常に少ないことであ
る。従来より圧力定着性が被電石面の相違により大きく
異なることはよく知られている。しかし実用上はどんな
面に対しても同じような定着性があることがもつとも好
ましいのであり、従来が圧力定着性成分では不ρf化で
あった児全P L) C圧力定着を本発明は町11Hに
する。
さらに今一つ本発明の圧力定着性トナーの有する特性は
定涜力の定着速度依存性が少ないことである。前述のよ
うに圧力定着は従来の熱定着等に比較して速度依存性の
少ない定着方法ではあった。しかしながら従来の圧力定
着性成分を用いたのでは速度依存性を全く皆無にするこ
とができず高速での定着を行なうだめには多少付加的な
圧力を必要とした。ところが本発明によるトナーを用い
ると全くといって良いほど定着速度依存性はなく、本発
明者らの実験では50wn/secから500 +tr
m /就まで全く同一の定着性を得ることができた。
さらに本発明のトナーの特徴はその定着の圧力依存性も
少ないことである。圧力定着は圧力により定着するので
あるから当然圧力依存性があり、従来のトナーはこの定
着力の圧力に対する変化が太きかった。ところが圧力定
着器には常に同じ圧力がかかるとはかぎらず例えば紙サ
イズが変った時には定着圧も異なることになるし、また
、例えばシワ防止等のために故意に圧力を変化させるよ
うなことも行なわれる。従来のトナーを用いてこのよう
な系に用いると紙の部位によって定着性が異なるという
不具合が生じる。ところが本発明によるトナーは定着力
の圧力値イI:性が少ないためこのようなことはおこら
ない。
またさらに本発明の結着樹脂組成物のもつ非  i常に
大きな特徴はこの組成物を他の非定着性成分と組みあわ
せても定着阻害効果が少ないことである。
従来の圧力定着性成分を用いる場合も必要に応じて顔料
、荷電付与剤、耐ブロッキング剤を加えることがあった
がこのような場合に少しでもこのような非定着性成分が
入ると極端に定着性が下がるというのが従来の組成物の
特徴であった。ところが本発明の結着樹脂組成物はこれ
らの影響がきわめて少なく必要に応じて各種の添加剤や
加工剤の混入が定着性のことを気にせずに用いることが
できる。そしてこのことは本発明の結着樹脂組成物が単
にそのままの形で圧力定着性材料として用いられるばか
りでなく、例えばカプセル化した場合の芯材等の用途と
しても極めて有用であることを示すものである。
以上本発明の基本的な構成と特色について述べたが以下
実施例にもとすいて具体的に本発明の方法について説明
する。
:実施例1〕 ポリエチレンワックス(rJw=5790 、 Mn=
3550 。
(Mw/Mn=1.27 )        100重
量部フタロシアニンブルー       t o i 
t 部上記混合物を加熱溶融してよく混合したのち、約
120℃に熱した゛3本ロールで混練した。混練物を自
然放冷後、カッターミルで粗粉砕し、ジェット気流を用
いた微粉砕機を用いて粉砕した。これを風力分級機を用
いて分級し、直径10〜20μの圧力定着性トナー微粒
子を得た。
このトナーをスリーブを有する現像器に適用し、正の静
電荷を有する潜像を現像した後、上質紙上に転写した。
画像を有する転写紙を両端から圧接力を加えられるよう
にした2本の加圧ローラーからなる圧力定着器を煎した
ところ125 mn / Secのスピードで151’
4/(nの線圧力でダ はぼ完壁な定着性を示した。現像濃度は1.5と良好で
あった。
またスピードを2倍および3倍で同様の定着試験を行な
ったが定着性は全く変らなかった。
また紙質を変化させたが紙質による定着性の変化はきわ
めて少なかった。
また、トナーを補給するようにして連続複写を行なった
ところ、3000枚のコピーを続けても変化のない画像
が得られた。
〔実施例2〕 ポリエチV 717 ックス(fviw=1360 、
 M11=ioi5゜Mw/Mn=1.34 )   
      30 M置部パラフィンワックス    
    70重酸部フタロシアニンブルー      
  5−tti上記混合物を加熱溶融したのち良く混合
し、約100℃に熱した3本ロールで混練した。混練物
を120℃に熱したのち、約90℃の熱水中に分数して
四速の十寄拌したところ、直径10〜20μの微粒子状
トナーを得た。粒子は均一で、形状も均一であった。
この粒子を直径50μの鉄粉キャリアと混合して磁性ス
リーブを有する現像器に適用し、正の静電荷を有する潜
像を現像したのち上質紙−ヒに転写した。画像を有する
転写紙を両端から圧接力を加えられるようにした2本の
加圧ローラな定着性を示した。現像濃度は1.5と良好
であった。
またスピードを2倍および3倍で同様の定着試験を行な
ったが定着性は全く変らなかった。
また紙質を変化させたが紙質による定着性の変化はきわ
めて少なかった。
また、トナーを補給するようにして連続複写を行なった
ところ、3000枚のコピーを続けても変化のない画像
が得られた。
出願人  ギヤノン株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Mw 7M n≦2.5のポリオレフィンを含有する圧
    力定着性トナー。
JP58063149A 1983-04-11 1983-04-11 圧力定着性トナ− Pending JPS59188657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58063149A JPS59188657A (ja) 1983-04-11 1983-04-11 圧力定着性トナ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58063149A JPS59188657A (ja) 1983-04-11 1983-04-11 圧力定着性トナ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59188657A true JPS59188657A (ja) 1984-10-26

Family

ID=13220893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58063149A Pending JPS59188657A (ja) 1983-04-11 1983-04-11 圧力定着性トナ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59188657A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62169647A (ja) * 1986-01-22 1987-07-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 印刷機の版胴における版の尻側端部取外し装置
JPS63296065A (ja) * 1987-05-28 1988-12-02 Ricoh Co Ltd カラ−電子写真方法
WO1989000719A1 (en) * 1987-07-10 1989-01-26 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Toner for electrophotography
EP0587540A2 (en) * 1992-08-25 1994-03-16 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic image and image forming method
EP0587901A1 (en) * 1992-02-17 1994-03-23 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Developing agent for heat fixing type electrophotography

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62169647A (ja) * 1986-01-22 1987-07-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 印刷機の版胴における版の尻側端部取外し装置
JPS63296065A (ja) * 1987-05-28 1988-12-02 Ricoh Co Ltd カラ−電子写真方法
WO1989000719A1 (en) * 1987-07-10 1989-01-26 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Toner for electrophotography
EP0587901A1 (en) * 1992-02-17 1994-03-23 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Developing agent for heat fixing type electrophotography
EP0587901A4 (en) * 1992-02-17 1995-03-01 Mitsui Petrochemical Ind DEVELOPER FOR ELECTROPHOTOGRAPHY OF THE HEAT-FIXING TYPE.
US5407773A (en) * 1992-02-17 1995-04-18 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Thermal fixing-type developer material for electrophotography
EP0587540A2 (en) * 1992-08-25 1994-03-16 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic image and image forming method
EP0587540A3 (en) * 1992-08-25 1994-08-24 Canon Kk Toner for developing electrostatic image and image forming method
EP0831377A2 (en) * 1992-08-25 1998-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Image forming method
EP0831377A3 (en) * 1992-08-25 1998-07-08 Canon Kabushiki Kaisha Image forming method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI226980B (en) Electrophotographic developer and process for forming image
DE69316513T2 (de) Magnetischer Entwickler für die Entwicklung elektrostatischer Bilder
JPS6332182B2 (ja)
JP4277540B2 (ja) 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像用トナーの製造方法、静電荷像現像用現像剤、及び、画像形成方法
JPH0145914B2 (ja)
US4528257A (en) Toner powder and method of forming fixed images
US6156473A (en) Monodisperse spherical toner particles containing aliphatic amides or aliphatic acids
US4108653A (en) Pressure-fixable toner powder with a thermoplastic polyethylene binder
US4507377A (en) Self-fixing liquid electrographic developers
JPS597371A (ja) エレクトログラフィー方法
JP2008116666A (ja) 画像形成方法
US4259426A (en) Pressure fixable microcapsule toner and electrostatic image developing method
JPH0816789B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
US4853311A (en) Fusible electrostatically attractable toner
CA1155699A (en) Magnetic toners containing cubical magnetite
JP2733366B2 (ja) 加熱定着方法及び該加熱定着用トナー
JPH0237585B2 (ja)
JPS59188657A (ja) 圧力定着性トナ−
US4418137A (en) Electrophotographic process
WO1996003678A1 (en) Liquid developer for electrostatic charge image development
JPS58122556A (ja) 感圧性トナ−組成物
JPH1097096A (ja) 電子写真用トナー及び画像形成方法
JPS59188658A (ja) 圧力定着性トナ−
JPH0322981B2 (ja)
WO1982003700A1 (en) Self-fixing liquid electrographic developers