JPS5918630Y2 - El表示装置 - Google Patents

El表示装置

Info

Publication number
JPS5918630Y2
JPS5918630Y2 JP18410579U JP18410579U JPS5918630Y2 JP S5918630 Y2 JPS5918630 Y2 JP S5918630Y2 JP 18410579 U JP18410579 U JP 18410579U JP 18410579 U JP18410579 U JP 18410579U JP S5918630 Y2 JPS5918630 Y2 JP S5918630Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
display device
phosphor layer
thickness
orange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18410579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56100891U (ja
Inventor
和彦 河地
芳省 上條
和則 藤岡
Original Assignee
アルプス電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルプス電気株式会社 filed Critical アルプス電気株式会社
Priority to JP18410579U priority Critical patent/JPS5918630Y2/ja
Publication of JPS56100891U publication Critical patent/JPS56100891U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918630Y2 publication Critical patent/JPS5918630Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、複数のセグメントのうち所望のものに異なる
各種の色表示を行わせるEL表示装置に関する。
第1図は一般的な上記のEL表示装置の構造を示す断側
面図で、該装置の製造方法は下記のようなものである。
まず、ポリエステル等の透明フィルム1上に金などを蒸
着して形成した共通の透明電極2上に、スクリーン印刷
法、スプレー法、ロールコータ−法などの方法により、
ZnS等を主成分とした螢光体粉末をエポキシ等の高誘
電率樹脂によって固めた螢光体層3と、BaTiO3や
TiO2等の高誘電率材料粉末をエポキシやシアノエチ
ル化セルロース等の高誘電率樹脂で固めた誘電体層4と
を形成し、導電ペーストを表面に塗布したアルミなどの
金属板(電極)5に接着して、EL表示装置が製作され
る。
そして、従来の上記EL表示装置においては、表示のた
めの各セグメントに相当する前記各螢光体層3は、すべ
て同じ厚さに形成されていた。
しかし、EL表示素子用螢光体には、緑色、青色、橙色
に発光するものがあって、これらの螢光体は、それぞれ
発光効率が異なり、青色、緑色、橙色の順に輝度が低く
なる。
又、人間の目は、緑、橙、青の順に感度が悪くなる。
従って、従来のように各螢光体層3のすべて、即ち、緑
色に発光する螢光体層も、青色に発光する螢光体層も、
橙色に発光する螢光体層も、それらの厚さが同一なら、
螢光体それぞれの発光効率と、人間の目の感度との相互
関係から、緑、青、橙の順に明るく見えるEL表示装置
ができてしまうという欠点があった。
本考案は、そのような従来の欠点をなくシ、明るさの均
一な異なる色の色表示が可能なEL表示装置を提供する
ためのものである。
第2図は本考案の一実施例を示し、本考案の特徴は、所
望セグメントに相当する異なる色に対応させた螢光体層
3 a 、3 b 、3 Cの厚さを変えた事にある。
即ち、螢光体層の厚さを変えることにより、螢光体に印
加される電圧を変えて各螢光体の明るさを均一にする事
にある。
今、螢光体層3Cの厚さをDl、螢光体層3bと30と
の厚さの差をd2、螢光体3bと金属板5との間の距離
をd3とし、EL表示素子に印加される電圧を■、螢光
体層の誘電率をε1、誘電体層4の誘電率をε2とする
と、螢光体層3Cに印加される電圧E1は、 従って、常にE 1>E2となり、螢光体層3Cに印加
される電圧は、螢光体層3bに印加される電圧よりも大
きくなる。
即ち、螢光体層の厚さが薄い方が印加される電圧が、厚
いものより大きくなり、螢光体層の発光時の明るさも強
くなる。
故に、青、緑、橙の色の組合せの場合、各色の明るさが
同じに見えるようにするには、橙、青、緑の順に螢光体
層の厚さを厚くすればよい。
なお、螢光体層の厚さを調整するには、螢光体層をスク
リーン印刷法で形成する場合は、螢光体ペーストの粘度
を調整したり、二度印刷等の多重印刷したりすればよく
、スプレー法の場合は、スプレ一時間やスプレー回数を
調整すればよく、又、ロールコータ−法で形成する場合
は、ロールギャップを調整すればよい。
以上説明したように、本考案においては、複数セグメン
トのうち所望のものに異なる色の表示を行わせるEL表
示装置において、所望のセグメントに相当する螢光体層
の厚さを変えることにより、各螢光体層の発光輝度を均
一にし、明るさの均一なEL表示装置を提供できるとい
う大きな利点がある。
なお、前記実施例においては、両電極板が平行であるこ
とを前提として螢光体層の異なる厚さで説明したが、こ
の場合、誘電体層の異なる厚さとして規定しても、同一
の技術的思想であること勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のEL表示装置の断側面図、第2図は本考
案の一実施例を示す断側面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 金属電極と透明電極との間に、誘電体層及び異なる色の
    発行をおこなう複数の螢光体層を備え、前記螢光体層の
    厚さを各発光色毎に変たことを特徴とするEL表示装置
JP18410579U 1979-12-28 1979-12-28 El表示装置 Expired JPS5918630Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18410579U JPS5918630Y2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28 El表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18410579U JPS5918630Y2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28 El表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56100891U JPS56100891U (ja) 1981-08-08
JPS5918630Y2 true JPS5918630Y2 (ja) 1984-05-29

Family

ID=29694347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18410579U Expired JPS5918630Y2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28 El表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918630Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60202471A (ja) * 1984-03-27 1985-10-12 関西日本電気株式会社 薄膜el素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56100891U (ja) 1981-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5508585A (en) Electroluminescent lamp with controlled field intensity for displaying graphics
US4945009A (en) Electroluminescence device
JP3887984B2 (ja) 多色発光分散型elランプ
JPS5918630Y2 (ja) El表示装置
US4661743A (en) Fluorescent display tubes and method of manufacturing the same
CN100461330C (zh) 电子发射装置及其制造方法
JPH0521278Y2 (ja)
JP2000228283A (ja) El及びそのel集合体
JPH0377640B2 (ja)
JPH01315988A (ja) フルカラー表示型薄膜エレクトロルミネツセンス素子
JP2780216B2 (ja) 電界発光灯
JPH08286624A (ja) 立体表示装置
JPS597751Y2 (ja) El表示装置
JPH037021Y2 (ja)
JPH06337647A (ja) 電界発光灯表示板及びその製造方法
JPH03159096A (ja) 分散形エレクトロルミネッセンス素子
JP2749008B2 (ja) エレクトロルミネッセント素子の製造方法
JPH01315987A (ja) 多色表示型薄膜エレクトロルミネツセンス素子
JPH02189888A (ja) 多色表示型エレクトロルミネツセンス素子
JPH06243965A (ja) El発光装置
JPH0526720Y2 (ja)
JPH01239793A (ja) 多色表示型薄膜エレクトロルミネツセンス素子
JPH0220752Y2 (ja)
JPS60115136A (ja) カラー蛍光表示管の製造方法
JPH0143837Y2 (ja)