JPS59186199A - 半導体メモリ - Google Patents
半導体メモリInfo
- Publication number
- JPS59186199A JPS59186199A JP58061698A JP6169883A JPS59186199A JP S59186199 A JPS59186199 A JP S59186199A JP 58061698 A JP58061698 A JP 58061698A JP 6169883 A JP6169883 A JP 6169883A JP S59186199 A JPS59186199 A JP S59186199A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- column
- memory cell
- column line
- circuit
- sense
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C17/00—Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards
Landscapes
- Read Only Memory (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は半導体メモリにおける列線の選択回路と、その
列線に接続される多入力ゲート回路から1− なる電圧センス回路に関する。
列線に接続される多入力ゲート回路から1− なる電圧センス回路に関する。
第1図は従来の代表的な半導体メモリを示す概略図であ
る。図において1はアドレス入力AXo。
る。図において1はアドレス入力AXo。
AXl、 AX2 ・・をデコードする行デコーダ、
2o。
2o。
21.2□・・はこの行デコーダに接続される行線e
3n−613n−1、、、(n = 0.112.、、
)は列線、4(n−”4/) n # ” I ’1l
=o p 1 r 2 ”、はM○Sトヲンジスタより
なるメモリセル、 5rL−o、 5n−1゜1.(n
= 0.1,2.、。)は列線選択用MO8)ヲンジ
スタ、6o、61.06.は列線選択用MO8)ヲンジ
スタ、7はアドレス人力auo + ayl 1 ”/
2−−−をデコードする列デコーダ、8はアドレス人力
AYO1AYl。
3n−613n−1、、、(n = 0.112.、、
)は列線、4(n−”4/) n # ” I ’1l
=o p 1 r 2 ”、はM○Sトヲンジスタより
なるメモリセル、 5rL−o、 5n−1゜1.(n
= 0.1,2.、。)は列線選択用MO8)ヲンジ
スタ、6o、61.06.は列線選択用MO8)ヲンジ
スタ、7はアドレス人力auo + ayl 1 ”/
2−−−をデコードする列デコーダ、8はアドレス人力
AYO1AYl。
AY2゜0.をデコードする列デコーダ、9は電圧セン
ス回路、10は列線及びセンス接点を充電するMOSト
ヲンジスタである。
ス回路、10は列線及びセンス接点を充電するMOSト
ヲンジスタである。
上記第1図の半導体メモリの動作は、メモリアレイにお
ける列線及びセンス接点がMOE3)ヲンジスタ10に
よって充電される。そしてアレイの列線が選択されたメ
モリセルに結合されると、列線及びセンス接点の電荷が
メモリセルの2進状態に2− 応じて放電する。するとセンス接点に結合されている電
圧センス回路が列線の電位を検出し、メモリセルの2進
状態を検出した信号を発生するものである。
ける列線及びセンス接点がMOE3)ヲンジスタ10に
よって充電される。そしてアレイの列線が選択されたメ
モリセルに結合されると、列線及びセンス接点の電荷が
メモリセルの2進状態に2− 応じて放電する。するとセンス接点に結合されている電
圧センス回路が列線の電位を検出し、メモリセルの2進
状態を検出した信号を発生するものである。
上記のような従来の回路においては、列線選択用MO8
)ヲンジスタ6゜、61・・の数が犬きくなった時、及
び前記列線選択用MO8)ヲンジスタのドレイン面積が
大きくなった時、センス接点の容量が大きくなり、セン
ス接点の充放電が遅くなシ、データ読み出し時間が長く
なるという欠点があった。
)ヲンジスタ6゜、61・・の数が犬きくなった時、及
び前記列線選択用MO8)ヲンジスタのドレイン面積が
大きくなった時、センス接点の容量が大きくなり、セン
ス接点の充放電が遅くなシ、データ読み出し時間が長く
なるという欠点があった。
本発明はかかる欠点を除去したもので、少なくとも1つ
の列デコーダの信号により、メモリセルを構成するMC
)S)ヲンジスタのソース電位を選択することによシ行
ない、さらに電圧センス回路を多入力ゲート回路にし、
センス接点の容量を小さくシ、読み出し時間を短かくす
ることにより、高速動作を可能とした半導体メモリを提
供しようとするものである。
の列デコーダの信号により、メモリセルを構成するMC
)S)ヲンジスタのソース電位を選択することによシ行
ない、さらに電圧センス回路を多入力ゲート回路にし、
センス接点の容量を小さくシ、読み出し時間を短かくす
ることにより、高速動作を可能とした半導体メモリを提
供しようとするものである。
第2図は本発明の一実施例である。本笑施例は・3−
第1図に対応しているので、対応する箇所には同一符号
を用いる。第2図において]io、131.・・はソー
ス線選択用NチャンネルMO8)ヲンジスタ、12は多
大力NAND回路からなる電圧センス回路、13は列線
及びセンス接点を充電するPチャンネルMO8)、ヲン
ジスタ10’ 11[+ 1・eを制御するプリチャー
ジ信号14o、141−・はソース線、■5゜、151
拳・は列デコーダ8の出力H16o 、 1fi1 、
1.62”・は列デコーダ7の出力、 17. 、17
. @・はセンス接点、18は電圧センス回路12の出
力である。列線3o−at 30−1 + 30−2・
・は列線選択用Nチャンネ/l/ MOSトヲンジスタ
を介してセンス接点170に接続される。他の列線3n
−o、 3n−1、3n−2・・も同様にセンス接点1
7nに接続される。(fi=1.2.3・・)センス接
点17o、17.・・は列線及びセンス接点を充電する
PチャンネルMO8)ヲンジスタZoo、lf+。
を用いる。第2図において]io、131.・・はソー
ス線選択用NチャンネルMO8)ヲンジスタ、12は多
大力NAND回路からなる電圧センス回路、13は列線
及びセンス接点を充電するPチャンネルMO8)、ヲン
ジスタ10’ 11[+ 1・eを制御するプリチャー
ジ信号14o、141−・はソース線、■5゜、151
拳・は列デコーダ8の出力H16o 、 1fi1 、
1.62”・は列デコーダ7の出力、 17. 、17
. @・はセンス接点、18は電圧センス回路12の出
力である。列線3o−at 30−1 + 30−2・
・は列線選択用Nチャンネ/l/ MOSトヲンジスタ
を介してセンス接点170に接続される。他の列線3n
−o、 3n−1、3n−2・・も同様にセンス接点1
7nに接続される。(fi=1.2.3・・)センス接
点17o、17.・・は列線及びセンス接点を充電する
PチャンネルMO8)ヲンジスタZoo、lf+。
・・に接続される。ソース線14. 、 ]−4、・・
は列デコーダ8の出力150,15.・eをゲートとす
るソース線選択用NチャンネルMO8)、ヲンジスタ1
1゜、Jll ・・のドレインに接続される。ソース
線14n−14− には列線3n−o、 3n−1、3n−2Vr接続され
るべき位置にあるメモリセルのすべてのNチャンネルM
OSトランジスタ4n−xy(n 、 x 、 y=
0.1 、2 m・)K接続される。
は列デコーダ8の出力150,15.・eをゲートとす
るソース線選択用NチャンネルMO8)、ヲンジスタ1
1゜、Jll ・・のドレインに接続される。ソース
線14n−14− には列線3n−o、 3n−1、3n−2Vr接続され
るべき位置にあるメモリセルのすべてのNチャンネルM
OSトランジスタ4n−xy(n 、 x 、 y=
0.1 、2 m・)K接続される。
まずメモリセルが列線に接続されている場合、Nチャン
ネルMO8)ヲンジスタ461oが選択された時の動作
を考える。行デコーダ1によう行線2゜が選択されHレ
ベルとなシ、列デコーダ7によシ列線選択信号16(l
が選択されHレベルとなシ、列デコーダ8によりソース
選択信号15GがHレベルとなる。その結果列線迦択用
NチャンネルMOSトヲンジスタは50−0 * 5t
−o t・・のみが、メモリセルNチャンネルMOE+
)ヲンジスタは4n−?Ql (n、mは0,1・・
・)のみが、ソース選択用NチャンネルMOE3)ヲン
ジスタは11.のみが導通状態となり、メモリセル4o
−■以外のメモリセルが列線に接続されている、いない
にかかわらず、センス接点17・だけがソースと導通状
態となシ、集3図の波形図に示すようなプリチャージ信
号13によシ、センス接点17. 、17.6 S列f
tB 15o −o *15t、70・・5− が充電される。センス接点17oの電荷はNチャンネル
MO8)ヲンジスタ5o−o e 4o−oo 、 1
10を通って放電される。他のセンス接点171,17
2seハHレベルの状態のままであ、す、電圧センス回
@ 12の出力はHレベルとなる。
ネルMO8)ヲンジスタ461oが選択された時の動作
を考える。行デコーダ1によう行線2゜が選択されHレ
ベルとなシ、列デコーダ7によシ列線選択信号16(l
が選択されHレベルとなシ、列デコーダ8によりソース
選択信号15GがHレベルとなる。その結果列線迦択用
NチャンネルMOSトヲンジスタは50−0 * 5t
−o t・・のみが、メモリセルNチャンネルMOE+
)ヲンジスタは4n−?Ql (n、mは0,1・・
・)のみが、ソース選択用NチャンネルMOE3)ヲン
ジスタは11.のみが導通状態となり、メモリセル4o
−■以外のメモリセルが列線に接続されている、いない
にかかわらず、センス接点17・だけがソースと導通状
態となシ、集3図の波形図に示すようなプリチャージ信
号13によシ、センス接点17. 、17.6 S列f
tB 15o −o *15t、70・・5− が充電される。センス接点17oの電荷はNチャンネル
MO8)ヲンジスタ5o−o e 4o−oo 、 1
10を通って放電される。他のセンス接点171,17
2seハHレベルの状態のままであ、す、電圧センス回
@ 12の出力はHレベルとなる。
次にメモリセルが列線に接続されていない場合、メモリ
セル4 o −olが選択された時を考える。行デコー
ダ1によフ行線21が選択されHレベルとなシ、列デコ
ーダ7により列線選択信号16.が選択されHレベルと
なシ、列デコーダ8にょシソース選択信号1.50がH
レベルとなる。その結果列線選択用NチャンネルMO8
)ヲンジスメu 5o−o 151−0・・のみが、メ
モリセルNチャンネルM OS )ヲンジスタは4n−
ml(n s mはO、i −、)のみが、ソース選択
用NチャンネルMO8)ヲンジスタはlloのみが導通
状態となるが、メモリセル’1o−o+以外のメモリセ
ルが列線に接続されている、いないにかかわらず、セン
ス接点17o、47.・・はソースと非導通状態とな多
、プリチャージ信号13によって充電されたセンス接点
の電荷は保持され、6一 Hレベル状態のままであり、電圧センス回路12の出力
はLレベルとなる。
セル4 o −olが選択された時を考える。行デコー
ダ1によフ行線21が選択されHレベルとなシ、列デコ
ーダ7により列線選択信号16.が選択されHレベルと
なシ、列デコーダ8にょシソース選択信号1.50がH
レベルとなる。その結果列線選択用NチャンネルMO8
)ヲンジスメu 5o−o 151−0・・のみが、メ
モリセルNチャンネルM OS )ヲンジスタは4n−
ml(n s mはO、i −、)のみが、ソース選択
用NチャンネルMO8)ヲンジスタはlloのみが導通
状態となるが、メモリセル’1o−o+以外のメモリセ
ルが列線に接続されている、いないにかかわらず、セン
ス接点17o、47.・・はソースと非導通状態とな多
、プリチャージ信号13によって充電されたセンス接点
の電荷は保持され、6一 Hレベル状態のままであり、電圧センス回路12の出力
はLレベルとなる。
第4図は本実施例の読み出し時間短縮の効果を説明する
ための図であり、19はセンス接点における靜電容廿、
側は列線における静電容量である。
ための図であり、19はセンス接点における靜電容廿、
側は列線における静電容量である。
本実施例の場合のような同期型の半導体メモリでは、第
3図の波形図の17.0ような読み出し波形となる、α
区間では静電容量]9が急速に放電され、センス接点は
第4図の回路によって決まるある電圧まで下がB、b区
間では静電容量19 、20がゆっくりと放電される。
3図の波形図の17.0ような読み出し波形となる、α
区間では静電容量]9が急速に放電され、センス接点は
第4図の回路によって決まるある電圧まで下がB、b区
間では静電容量19 、20がゆっくりと放電される。
電圧センス回路のセンス電圧をα区間に設定してやると
、読み出し時間は静電。
、読み出し時間は静電。
容量19のみによって決まる。
なお上記実施例は、メモリセルが選択されてから列線及
びセンス接点を充電する同期型半導体メモリで本実施例
のような同期型半導体メモリにおいては、列線を充電す
る能力は列線選択用MOSトヲンジスタ5n−615f
t−111II(n = 0 、1 、2・−)のトラ
ンジスタサイズによって決まるため、本実施例のように
センス接点と列線の間のMO87− トランジスタの直列段数を減らしたことによシ、列線選
択用MO8)ヲンジスタのトランジスタサイズを112
にし、ドレイン面積をIAにすることによシセンス接点
の容量を棒にすることができた。さらに本実施例では、
列線選択用MO8)ヲンジスタ5゜−1z50−2・会
5o−nの数nとソース線選択用MO3)ヲンジスタl
lo 、 111 ・” 1:hの数mではn〈mであ
p、センス接点における列線選択用MOSトヲンジスタ
のドレイン面積をn7mにし、センス接点の容量をn7
m Kすることができ、読み出し時間を短かくすること
ができる。
びセンス接点を充電する同期型半導体メモリで本実施例
のような同期型半導体メモリにおいては、列線を充電す
る能力は列線選択用MOSトヲンジスタ5n−615f
t−111II(n = 0 、1 、2・−)のトラ
ンジスタサイズによって決まるため、本実施例のように
センス接点と列線の間のMO87− トランジスタの直列段数を減らしたことによシ、列線選
択用MO8)ヲンジスタのトランジスタサイズを112
にし、ドレイン面積をIAにすることによシセンス接点
の容量を棒にすることができた。さらに本実施例では、
列線選択用MO8)ヲンジスタ5゜−1z50−2・会
5o−nの数nとソース線選択用MO3)ヲンジスタl
lo 、 111 ・” 1:hの数mではn〈mであ
p、センス接点における列線選択用MOSトヲンジスタ
のドレイン面積をn7mにし、センス接点の容量をn7
m Kすることができ、読み出し時間を短かくすること
ができる。
なお上記実施例は、メモリセルが選択されてから、列線
及びセンス接点を充電する同期型半導体メモリであるが
、列線及びセンス接点を充電してからメモリセルを選択
する同期型半導体メモリを用いてもよい。またプリチャ
ージ信号13をLレベルとした非同期型単導体メモリを
用いてもよい。
及びセンス接点を充電する同期型半導体メモリであるが
、列線及びセンス接点を充電してからメモリセルを選択
する同期型半導体メモリを用いてもよい。またプリチャ
ージ信号13をLレベルとした非同期型単導体メモリを
用いてもよい。
また本実施例では列デコーダ7.8を用いたが、列デコ
ーダ8だけで、センス接点と列線が直接接続された半導
体メモリを用いてもよい。また列線8− 選択用MO8)ヲンジスタを2段、3段・拳、ソース選
択用MO8)ヲンジスタを2段、3段とした半導体メモ
リを用いてもよい。また列線及びセンス接点を充電する
MOS)ヲンジスタ1(l o 、 1111・・にP
チャンネル型を用いたが、Nチャンネル型を用いてもよ
く、その時プリチャージ信号13は反転した信号を用い
る。
ーダ8だけで、センス接点と列線が直接接続された半導
体メモリを用いてもよい。また列線8− 選択用MO8)ヲンジスタを2段、3段・拳、ソース選
択用MO8)ヲンジスタを2段、3段とした半導体メモ
リを用いてもよい。また列線及びセンス接点を充電する
MOS)ヲンジスタ1(l o 、 1111・・にP
チャンネル型を用いたが、Nチャンネル型を用いてもよ
く、その時プリチャージ信号13は反転した信号を用い
る。
以上説明した如く本発明によれば、少なくとも1つの列
デコーダの信号により、メモリセルを構成するMOSト
ヲンジスタのソース電位を選択し、電圧センス回路を多
入力ゲート回路にすることによシ、データ読み出し時間
が迅速化され、高速動作が可能な半導体メモリが得られ
ることになる。
デコーダの信号により、メモリセルを構成するMOSト
ヲンジスタのソース電位を選択し、電圧センス回路を多
入力ゲート回路にすることによシ、データ読み出し時間
が迅速化され、高速動作が可能な半導体メモリが得られ
ることになる。
第1図は半導体メモリの概略的回路図、第2図は本発明
の一実施例の回路図、第3図は上記実施例の動作を説明
するためのタイミング図、第4図は上記実施例による効
果を説明するだめの回路図である。 9− 1・−行デコーダ 2o、21@@行線 3n−or3
n−1++ ・ (〕z=1.2 命 ・
) ・ e 夕11 線 、 4γL−りvy
(n+ ” * :’/ = 1 、2−一) M
OS ドア ンシスl (メモリセル) 、 5n−(
、、571、−1(n−1,2・・)・・列線選択用M
O8)ヲンジスタ、6o、6.・・列線選択用MO8)
ヲンジスタ、7@・列デコーダ、8・・列デコーダ、9
・・電圧センス回路。 10・・プリチャージ用MO8)、ヲンジスタ、11゜
、111・・ソース線選択用MO8)ヲンジスタ。 I2・・多久力NAND回路からなる電圧センス回路、
13・・プリチャージ信号、 ]、4o 、 141・
・ソース線、 i5o 、 151”・ソース線選択用
信号、16o116、・・列線選択用信号H17o 1
171・・センス接点。 18・・電圧センス回路の出力。 以 上 出願人 株式会社諏訪精工舎 10− 第1凶 莞30 第2[iill
の一実施例の回路図、第3図は上記実施例の動作を説明
するためのタイミング図、第4図は上記実施例による効
果を説明するだめの回路図である。 9− 1・−行デコーダ 2o、21@@行線 3n−or3
n−1++ ・ (〕z=1.2 命 ・
) ・ e 夕11 線 、 4γL−りvy
(n+ ” * :’/ = 1 、2−一) M
OS ドア ンシスl (メモリセル) 、 5n−(
、、571、−1(n−1,2・・)・・列線選択用M
O8)ヲンジスタ、6o、6.・・列線選択用MO8)
ヲンジスタ、7@・列デコーダ、8・・列デコーダ、9
・・電圧センス回路。 10・・プリチャージ用MO8)、ヲンジスタ、11゜
、111・・ソース線選択用MO8)ヲンジスタ。 I2・・多久力NAND回路からなる電圧センス回路、
13・・プリチャージ信号、 ]、4o 、 141・
・ソース線、 i5o 、 151”・ソース線選択用
信号、16o116、・・列線選択用信号H17o 1
171・・センス接点。 18・・電圧センス回路の出力。 以 上 出願人 株式会社諏訪精工舎 10− 第1凶 莞30 第2[iill
Claims (1)
- マトリクス状に配置されたMOS)ヲンジスタからなる
メモリセルと、前記メモリセルを選択するための行デコ
ーダと列デコーダと、前記行デコーダの出力である行線
と、前記メモリセルに接続される列線と、入出力回路、
及び前記列線に接続される電圧センス回路からなる半導
体メモリにおいて、少なくとも一つの前記列デコーダの
信号によシ、前記メモリセルを構成するMOS)ヲンジ
スタのソース電位を選択し、前記各列線をセンス接点と
した多入力ゲート回路からなる電圧センス回路を特徴と
する半導体メモリ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58061698A JPS59186199A (ja) | 1983-04-08 | 1983-04-08 | 半導体メモリ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58061698A JPS59186199A (ja) | 1983-04-08 | 1983-04-08 | 半導体メモリ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59186199A true JPS59186199A (ja) | 1984-10-22 |
Family
ID=13178726
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58061698A Pending JPS59186199A (ja) | 1983-04-08 | 1983-04-08 | 半導体メモリ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59186199A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USRE41734E1 (en) | 1995-12-06 | 2010-09-21 | Infineon Technologies Ag | Read-only memory having specially output circuits and word line connected to a group of memory cells |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54107638A (en) * | 1978-02-10 | 1979-08-23 | Sanyo Electric Co Ltd | Memory data readout circuit in semiconductor memory unit |
JPS57186293A (en) * | 1981-05-12 | 1982-11-16 | Fujitsu Ltd | Semiconductor storing unit |
-
1983
- 1983-04-08 JP JP58061698A patent/JPS59186199A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54107638A (en) * | 1978-02-10 | 1979-08-23 | Sanyo Electric Co Ltd | Memory data readout circuit in semiconductor memory unit |
JPS57186293A (en) * | 1981-05-12 | 1982-11-16 | Fujitsu Ltd | Semiconductor storing unit |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USRE41734E1 (en) | 1995-12-06 | 2010-09-21 | Infineon Technologies Ag | Read-only memory having specially output circuits and word line connected to a group of memory cells |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR930000712B1 (ko) | 반도체 집적회로 | |
US4783764A (en) | Semiconductor integrated circuit device with built-in memories, and peripheral circuit which may be statically or dynamically operated | |
US4959646A (en) | Dynamic PLA timing circuit | |
JP2615011B2 (ja) | 半導体記憶回路 | |
US4758990A (en) | Resetting arrangement for a semiconductor integrated circuit device having semiconductor memory | |
US5777935A (en) | Memory device with fast write recovery and related write recovery method | |
US7692974B2 (en) | Memory cell, memory device, device and method of accessing a memory cell | |
US4888737A (en) | Semiconductor memory device | |
US4831593A (en) | Semiconductor memory | |
JPH0422318B2 (ja) | ||
US20110013467A1 (en) | System and Method for Reading Memory | |
US4003035A (en) | Complementary field effect transistor sense amplifier for one transistor per bit ram cell | |
US4739499A (en) | Random access memory using semiconductor data storage elements | |
JPS59186199A (ja) | 半導体メモリ | |
JPS6043295A (ja) | 半導体記憶装置 | |
US4651305A (en) | Sense amplifier bit line isolation scheme | |
US4802126A (en) | Semiconductor memory device | |
US4453235A (en) | Integrated memory circuits | |
JPH0690875B2 (ja) | 半導体記憶回路 | |
JPH07134896A (ja) | 半導体メモリ装置のバッファ回路 | |
JPS62195780A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JPH01245487A (ja) | ディジタル処理装置 | |
JPS5819791A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JPH07153273A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPH0482087A (ja) | 半導体メモリ回路 |