JPS59185510A - 圧延ロ−ル研削装置 - Google Patents
圧延ロ−ル研削装置Info
- Publication number
- JPS59185510A JPS59185510A JP6144683A JP6144683A JPS59185510A JP S59185510 A JPS59185510 A JP S59185510A JP 6144683 A JP6144683 A JP 6144683A JP 6144683 A JP6144683 A JP 6144683A JP S59185510 A JPS59185510 A JP S59185510A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grinding
- roll
- rolling
- grinding wheel
- work roll
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B28/00—Maintaining rolls or rolling equipment in effective condition
- B21B28/02—Maintaining rolls in effective condition, e.g. reconditioning
- B21B28/04—Maintaining rolls in effective condition, e.g. reconditioning while in use, e.g. polishing or grinding while the rolls are in their stands
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、圧延ロールをロールチョックあるいは圧延ス
タンドに組込んだ状態で所要の時期に研削し得るロール
研削装置に関するものである。
タンドに組込んだ状態で所要の時期に研削し得るロール
研削装置に関するものである。
熱延、冷延、厚板その他の圧延機における圧延ロールの
表面は、圧延量の増加に伴って銅帯に接する部分が摩耗
する。そしてこのような状態の圧延ロールを用いて銅帯
を圧延すると、製品の形状、精度に悪影響を与えると共
に、製品表面に疵となって残る場合もある。
表面は、圧延量の増加に伴って銅帯に接する部分が摩耗
する。そしてこのような状態の圧延ロールを用いて銅帯
を圧延すると、製品の形状、精度に悪影響を与えると共
に、製品表面に疵となって残る場合もある。
従って従来は、所定量の圧延を行なった後圧延作業を中
断し、ロール組替を行なって表面性状の劣化したロール
を整備工場に運びここで研削加工全行なっているのが実
情であるが、これが生産効率の低下という経済的損失を
もたらしている。
断し、ロール組替を行なって表面性状の劣化したロール
を整備工場に運びここで研削加工全行なっているのが実
情であるが、これが生産効率の低下という経済的損失を
もたらしている。
これに対処すべ〈従来のロール組替によるロール表面研
削方法では、以下に述べる順序で圧延を行なっていた。
削方法では、以下に述べる順序で圧延を行なっていた。
例えばホラトス) IJツブ圧延の場合、ワークロール
の摩耗は板幅端部に相当するロール表面が急速に摩耗す
るので、ス) IJツブの表面性状の良好なる事を確保
する為、ある板幅のストリップを一定量圧延し、板幅両
端部に相当するロール表面の摩耗が許容限度に達すると
、一段狭イ板幅のストリップに切り換えて圧延する。こ
ルを繰返して行ない、ロール“の−寿命を終えた後口−
ルの組替を行なっていた。すなわち、ホットストリップ
の圧延順序は広幅のストリップから始り、順次狭幅のス
トリップの圧延を行なうというスケジュールの制約を受
けておシ、このスケジュールの制約を無視して圧延する
ことは、ロール組替え頻度を必要以上に多くシ、生産効
率の低下を招くことになり実際には行なうことができな
かった本発明は上記問題点に鑑みて成さnたちのであり
1、圧延ライン中においてロール摩耗を修正でき、すし スケジュールレス圧延を可能とする圧延ロール研削装置
を提供せんとするものである。
の摩耗は板幅端部に相当するロール表面が急速に摩耗す
るので、ス) IJツブの表面性状の良好なる事を確保
する為、ある板幅のストリップを一定量圧延し、板幅両
端部に相当するロール表面の摩耗が許容限度に達すると
、一段狭イ板幅のストリップに切り換えて圧延する。こ
ルを繰返して行ない、ロール“の−寿命を終えた後口−
ルの組替を行なっていた。すなわち、ホットストリップ
の圧延順序は広幅のストリップから始り、順次狭幅のス
トリップの圧延を行なうというスケジュールの制約を受
けておシ、このスケジュールの制約を無視して圧延する
ことは、ロール組替え頻度を必要以上に多くシ、生産効
率の低下を招くことになり実際には行なうことができな
かった本発明は上記問題点に鑑みて成さnたちのであり
1、圧延ライン中においてロール摩耗を修正でき、すし スケジュールレス圧延を可能とする圧延ロール研削装置
を提供せんとするものである。
すなわち本発明は、ロールチョックあるいはスタンド間
に、ワークロールに対して平行状に横架されたつなぎビ
ームと、該つなぎビームに案内さ扛て送9ねじ機構によ
り前記ワークロールの軸方向に横行可能に取付けら几た
フレームと、前記ワークロールに対して接離摺動および
その位置検出が可能に前記フレームに内装さnlその先
端にモータによる回動が可能な如く取付けらnた砥石車
′fr:tIIえた支持台と、前記砥石車による研削反
力を測定するロードセルを具備してなることを要旨とす
る圧延ロール研削装置である。
に、ワークロールに対して平行状に横架されたつなぎビ
ームと、該つなぎビームに案内さ扛て送9ねじ機構によ
り前記ワークロールの軸方向に横行可能に取付けら几た
フレームと、前記ワークロールに対して接離摺動および
その位置検出が可能に前記フレームに内装さnlその先
端にモータによる回動が可能な如く取付けらnた砥石車
′fr:tIIえた支持台と、前記砥石車による研削反
力を測定するロードセルを具備してなることを要旨とす
る圧延ロール研削装置である。
以下本発明を添付図面に示す一実施例に基づいて詳細に
説明する。
説明する。
図面において、(1)はバックアップロール品を可回転
支持せしめるバックアップロールチョック(3)、
間に横架せしめら几たつなぎビームであり、該つなぎビ
ーム(1)の上部真個には長手方向全域に亘って溝(4
)が刻設ざnており、この溝(4)に嵌合する突部(5
) t−@えた°摺動体(6)が前記つなぎビーム(1
)上に摺動自在に取付けられている。(γ)は例えば箱
型に形成さnたフレームであシ、該フレーム(7)はナ
ツト体(8)を介して前記摺動体(6)と一体重に構成
されている。そしてこのフレーム(7)には先端に回転
自在な砥石車(9)を備えた支持台σ0)が摺動目゛在
に内装さnており、かつこの支持台頭の例えば−側部に
前記砥石車(9)の回転用モータ(11)を取付け、ベ
ルト車やギヤ等を介して砥石車(9)に所要の回転を与
えている。
支持せしめるバックアップロールチョック(3)、
間に横架せしめら几たつなぎビームであり、該つなぎビ
ーム(1)の上部真個には長手方向全域に亘って溝(4
)が刻設ざnており、この溝(4)に嵌合する突部(5
) t−@えた°摺動体(6)が前記つなぎビーム(1
)上に摺動自在に取付けられている。(γ)は例えば箱
型に形成さnたフレームであシ、該フレーム(7)はナ
ツト体(8)を介して前記摺動体(6)と一体重に構成
されている。そしてこのフレーム(7)には先端に回転
自在な砥石車(9)を備えた支持台σ0)が摺動目゛在
に内装さnており、かつこの支持台頭の例えば−側部に
前記砥石車(9)の回転用モータ(11)を取付け、ベ
ルト車やギヤ等を介して砥石車(9)に所要の回転を与
えている。
(ロ)は前記支持台(至)の摺動用モータであシ、例え
ば前記フレーム(7)の−側部に取付けらnlこのモー
タ■の回転をウオーム(IBlヲ介してウオームホイー
ルα勾に伝えている。そして、このウオームホイールに
)の取付用孔に雌ねじが螺着〜されており、この雌ねじ
に螺合するねじ、軸に)全前記支持台αQに配設するこ
とにより支持台:aOをフレーム(7)に対して摺動せ
しめている@ に)は、前記つなぎビーム(1)と同様にこれと平行状
にバックアップロールチョック(3)間に横架さn念前
記ナツト体(8)に螺合する送りねじ軸であり、この送
シねじ軸(16) tバックアップロールチョック(3
)の外側に配設した例えばモータ等の回転駆動装置αη
によシ正逆回転させることで前記フレーム(7)をつな
ぎビーム(1) K沿って横行させるものである。なお
、(ホ)は前記フレーム(7)の横行全案内するために
バックアップロールチョック(3)間に横架さnたもう
一本のガイド棒である。
ば前記フレーム(7)の−側部に取付けらnlこのモー
タ■の回転をウオーム(IBlヲ介してウオームホイー
ルα勾に伝えている。そして、このウオームホイールに
)の取付用孔に雌ねじが螺着〜されており、この雌ねじ
に螺合するねじ、軸に)全前記支持台αQに配設するこ
とにより支持台:aOをフレーム(7)に対して摺動せ
しめている@ に)は、前記つなぎビーム(1)と同様にこれと平行状
にバックアップロールチョック(3)間に横架さn念前
記ナツト体(8)に螺合する送りねじ軸であり、この送
シねじ軸(16) tバックアップロールチョック(3
)の外側に配設した例えばモータ等の回転駆動装置αη
によシ正逆回転させることで前記フレーム(7)をつな
ぎビーム(1) K沿って横行させるものである。なお
、(ホ)は前記フレーム(7)の横行全案内するために
バックアップロールチョック(3)間に横架さnたもう
一本のガイド棒である。
前記送シねじ軸06)は、本実施例の場合、圧延機中心
に対して左右逆ねじが螺該さn1炉石車(9)を備えた
支持台(至)が2台相対して接離移動可能なものを示し
たが、何等こnに限るものではなく、1台の場合でもよ
い。
に対して左右逆ねじが螺該さn1炉石車(9)を備えた
支持台(至)が2台相対して接離移動可能なものを示し
たが、何等こnに限るものではなく、1台の場合でもよ
い。
(Aは、前記ねじ軸(ロ)と砥石車(9)の軸受■間に
介装さnたロードセルであり、このロードセル(ホ)に
より砥石車(9)の研削反力を測定すると共に、前記摺
動用モータ(転)に設置した例えばセルシンン→によシ
砥石車(9)の位瞳を検出し、とnら両者で研削量の制
両を行なうのである。
介装さnたロードセルであり、このロードセル(ホ)に
より砥石車(9)の研削反力を測定すると共に、前記摺
動用モータ(転)に設置した例えばセルシンン→によシ
砥石車(9)の位瞳を検出し、とnら両者で研削量の制
両を行なうのである。
次に本発明に係る圧延ロール研削装置を用いて所定量の
圧延処理を行なったワークロール(2)の表面を研削す
る場合について述べる。
圧延処理を行なったワークロール(2)の表面を研削す
る場合について述べる。
先ず、砥石車(9)の回転用モータ(勅を駆動させて砥
石車(9)を回転させる。次に制御装置に)に予め入力
さnた研削プロフィルと前記ロードセル09)とセル7
y @υの検出値に基づいて摺動用モータ(ロ)および
回転駆動装置(17)’を駆動させ、前記砥石車(9)
の横行移動およびワークロール(2)に対する圧接力す
なわち研削蓋ft調整すれば、所要のワークロール(2
)の研削が行なえる。
石車(9)を回転させる。次に制御装置に)に予め入力
さnた研削プロフィルと前記ロードセル09)とセル7
y @υの検出値に基づいて摺動用モータ(ロ)および
回転駆動装置(17)’を駆動させ、前記砥石車(9)
の横行移動およびワークロール(2)に対する圧接力す
なわち研削蓋ft調整すれば、所要のワークロール(2
)の研削が行なえる。
なお、前記制御装置(ハ)による研削量の調整は次の如
くである。すなわち、砥石車(9〕の位置により、つな
ぎビーム(1)等には自重による撓みが発生する。この
撓みの砥石車(9)の研削方向の値をδ1とすると、 δ1 =、 f(s) 但し X:砥石上(9)の位
置で与えらルる。いま、 δ2:砥石車(9)の研削反力による砥石車(9)およ
びつなぎビーム(1)の2の位置における撓み量の合計
、 to:最大ワークロール径(Doφ)に最大砥石車径(
doφ)が接触する位置、 t :使用ワークロール径(Dφ)に使用砥石車径(d
φ)が接触する位置、 Δt=t−4 R:ロードセル(至)の測定値、 2e:ワークロール(2)の実研削量 to二砥石車(9)の研削指示量 とすると to=?e+δl+δ、+Δt ・・・■で
求めることができる。また、δ1.δ!はδt =f
(el ・・・■δz=f(
z、R) ・・・■の関数で求める
ことができ、更にΔtは研削前に砥石車(9)を第4図
に一点鎖線で示す如くワークロー ル(21端に当接せ
しめてロードセル(+9)のjM ’xl (tf T
icより接融点を求めることにより既知のワークo −
ル径(Dφ)からtが計算できる。
くである。すなわち、砥石車(9〕の位置により、つな
ぎビーム(1)等には自重による撓みが発生する。この
撓みの砥石車(9)の研削方向の値をδ1とすると、 δ1 =、 f(s) 但し X:砥石上(9)の位
置で与えらルる。いま、 δ2:砥石車(9)の研削反力による砥石車(9)およ
びつなぎビーム(1)の2の位置における撓み量の合計
、 to:最大ワークロール径(Doφ)に最大砥石車径(
doφ)が接触する位置、 t :使用ワークロール径(Dφ)に使用砥石車径(d
φ)が接触する位置、 Δt=t−4 R:ロードセル(至)の測定値、 2e:ワークロール(2)の実研削量 to二砥石車(9)の研削指示量 とすると to=?e+δl+δ、+Δt ・・・■で
求めることができる。また、δ1.δ!はδt =f
(el ・・・■δz=f(
z、R) ・・・■の関数で求める
ことができ、更にΔtは研削前に砥石車(9)を第4図
に一点鎖線で示す如くワークロー ル(21端に当接せ
しめてロードセル(+9)のjM ’xl (tf T
icより接融点を求めることにより既知のワークo −
ル径(Dφ)からtが計算できる。
故に、ロードセル(至)およびセルシ゛ン■υからの測
足値と前記0〜0式に基づいて、制#装置に)では予め
入力さ註た研削プロフィルVCなるよう演算処理を行な
い砥石車(9)の研削量を制御するのである。なお、こ
のような制御方法によれば、砥石車(9)とワークロー
ル(2)との接触点をロードセル(ホ)により検知する
ことができる為、ロールプロフィルの測定寝首としても
使用することが可能である。
足値と前記0〜0式に基づいて、制#装置に)では予め
入力さ註た研削プロフィルVCなるよう演算処理を行な
い砥石車(9)の研削量を制御するのである。なお、こ
のような制御方法によれば、砥石車(9)とワークロー
ル(2)との接触点をロードセル(ホ)により検知する
ことができる為、ロールプロフィルの測定寝首としても
使用することが可能である。
ナオ、ワークロール(2)のみを交挨する時VCは、通
常バックアップロール(2爾圧延スタンド中に残る為、
本発明に係る研削量Nは第3図の一点、鎖線で示す位置
に砥石1(91を退避させねば、ワークロール(2)は
引出し可能である。また、バックアップロール品の交換
時には、本発明に係る研削装置fは第3図実線で示すば
置に砥石車(9)を移動させ牡ば圧延スタンド(ハ)と
干渉することなく引出すことが可能である。
常バックアップロール(2爾圧延スタンド中に残る為、
本発明に係る研削量Nは第3図の一点、鎖線で示す位置
に砥石1(91を退避させねば、ワークロール(2)は
引出し可能である。また、バックアップロール品の交換
時には、本発明に係る研削装置fは第3図実線で示すば
置に砥石車(9)を移動させ牡ば圧延スタンド(ハ)と
干渉することなく引出すことが可能である。
以上述べた如く本発明によルば、ワークロールの出入口
部の間隙にも装着することが出来、アイドルタイム中で
のワークロールの研削が可能となり、ワークロールの組
替えの頻度が少なくなって作業効率が向上する。加えて
本発明によ几ば、圧延鋼板のサイズ変更時にも短時間で
ワークロールの表面を所定の状態に研削できる為、少量
多サイズの圧延、すなわちスケジュールフリー圧延を実
現することができる大なる効果を有する発明である。
部の間隙にも装着することが出来、アイドルタイム中で
のワークロールの研削が可能となり、ワークロールの組
替えの頻度が少なくなって作業効率が向上する。加えて
本発明によ几ば、圧延鋼板のサイズ変更時にも短時間で
ワークロールの表面を所定の状態に研削できる為、少量
多サイズの圧延、すなわちスケジュールフリー圧延を実
現することができる大なる効果を有する発明である。
なお、本発明に係る圧延ロール研削装置は、上バツクア
ップロールの左右チョック間のみならず、ワークロール
チョック間や圧延機スタンド間にも装着することが出来
る。また本説明においては上ワークロールを研削する場
合のものについて述べたが、下ワークロールを研削する
ものも同様の構成でざることは勿論である。更に本実施
例では砥石車の位置検出にセルシンを使用したちの開示
したが、差動トランスにより位置検出を行なうようにす
る等の設計変更は任意である。
ップロールの左右チョック間のみならず、ワークロール
チョック間や圧延機スタンド間にも装着することが出来
る。また本説明においては上ワークロールを研削する場
合のものについて述べたが、下ワークロールを研削する
ものも同様の構成でざることは勿論である。更に本実施
例では砥石車の位置検出にセルシンを使用したちの開示
したが、差動トランスにより位置検出を行なうようにす
る等の設計変更は任意である。
図面は本発明に係る圧延ロール研削装置の一実施例を示
したもので、第1図および第2図はその装置状態を示す
概略図であり、第1図は側面図、第2図は正面口、第3
図はフレーム、支持台および砥石車部分を拡大して示す
側面図、′第4図は概略構成を示す正面図、第5図はワ
ークロールと砥石車の相対関係を示す説明図である。 (1)はつなぎビーム、(2)・・まワークロール、i
3)ハバックアップロールチョツク、(γ〕はフレーム
、(9)id砥石車、αりは支持台、(II)はモータ
、α6)・は送りねじ軸、αηは回転駆動装置、09)
はロードセル。 特 許 出 願 人 住友金属工業株式会社第1図 第2図
したもので、第1図および第2図はその装置状態を示す
概略図であり、第1図は側面図、第2図は正面口、第3
図はフレーム、支持台および砥石車部分を拡大して示す
側面図、′第4図は概略構成を示す正面図、第5図はワ
ークロールと砥石車の相対関係を示す説明図である。 (1)はつなぎビーム、(2)・・まワークロール、i
3)ハバックアップロールチョツク、(γ〕はフレーム
、(9)id砥石車、αりは支持台、(II)はモータ
、α6)・は送りねじ軸、αηは回転駆動装置、09)
はロードセル。 特 許 出 願 人 住友金属工業株式会社第1図 第2図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 【1】 ロールチョックあるいはスタンド間に、ワー
クロールに対して平行状に横架さrたつなぎビームと、
該つなぎビームに案内さnて送シねじ機構により上記ワ
ークロールの軸方向に横行可能に取付けら几たフレーム
と、上記ワークキールに対して接離摺動およびその位置
検出が可能に上記フレームに内装され、その先端にモー
タによる回動が可能な如く取付けらルた砥石車を備えた
支持台と、上記砥石車による研削反力f、測測定るロー
ド七ルを具備してなることを特徴とする圧延ロール研削
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6144683A JPS59185510A (ja) | 1983-04-06 | 1983-04-06 | 圧延ロ−ル研削装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6144683A JPS59185510A (ja) | 1983-04-06 | 1983-04-06 | 圧延ロ−ル研削装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59185510A true JPS59185510A (ja) | 1984-10-22 |
Family
ID=13171293
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6144683A Pending JPS59185510A (ja) | 1983-04-06 | 1983-04-06 | 圧延ロ−ル研削装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59185510A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2600919A1 (fr) * | 1986-07-03 | 1988-01-08 | Sofresid | Procede et dispositif pour la retouche due a l'usure des cylindres d'un laminoir, sur la ligne de laminage |
-
1983
- 1983-04-06 JP JP6144683A patent/JPS59185510A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2600919A1 (fr) * | 1986-07-03 | 1988-01-08 | Sofresid | Procede et dispositif pour la retouche due a l'usure des cylindres d'un laminoir, sur la ligne de laminage |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0188113B2 (en) | Rolled plate sectional profile control rolling method and rolling mill | |
JPS6226841B2 (ja) | ||
EP0353788B1 (en) | Press apparatus for reducing widths of hot slabs and slab widths reducing method using the apparatus | |
US2072121A (en) | Method and apparatus for guiding material | |
GB2055229A (en) | Flatness control in hot strip mill | |
US4942753A (en) | Process and apparatus for rolling structural shapes | |
US2759301A (en) | Method and apparatus for surface grinding metal strip | |
US4735074A (en) | One-pass type continuous multi-stage roll mill and rolling method | |
EP4054775B1 (en) | Method of controlling a roll gap in a rolling mill | |
JP3621915B2 (ja) | 厚鋼板圧延方法 | |
JPS59185510A (ja) | 圧延ロ−ル研削装置 | |
US3468151A (en) | Rolling mill | |
US5908989A (en) | Method and apparatuses for measuring and correcting the stress profile of saw blades | |
US4627260A (en) | Rolling stand with axially shiftable rolls | |
US4578977A (en) | Apparatus for performing roll bending on shape metal | |
JPS5910402A (ja) | 圧延機及び圧延方法 | |
US4519118A (en) | Hot mill self-centering roll design | |
US3570295A (en) | Skelp wedge forming method and device for forge welded steel tube | |
JPS62263802A (ja) | ロ−ルクロス式圧延機 | |
KR890002596B1 (ko) | 연속열간압연기, 가변 캘리버형 에저로울, 및 에저에 의한 플레이트형 스토우크 재료의 압연방법 | |
US2706422A (en) | Metal rolling | |
JP3037859B2 (ja) | ベルト研削方法およびベルト研削装置 | |
JPH0616890B2 (ja) | 圧延材板形状の調整装置 | |
JPS6341645B2 (ja) | ||
KR100900630B1 (ko) | 선재의 선단부 테이퍼 압연장치 |