JPS59185214A - 地中耕起を施工した耕地における排水湛水装置 - Google Patents

地中耕起を施工した耕地における排水湛水装置

Info

Publication number
JPS59185214A
JPS59185214A JP6125783A JP6125783A JPS59185214A JP S59185214 A JPS59185214 A JP S59185214A JP 6125783 A JP6125783 A JP 6125783A JP 6125783 A JP6125783 A JP 6125783A JP S59185214 A JPS59185214 A JP S59185214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water level
waterway
pump
branch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6125783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0156208B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Ide
井手 一浩
Ichiji Kobayashi
小林 市次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIZOTA KOGYO KK
Original Assignee
MIZOTA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIZOTA KOGYO KK filed Critical MIZOTA KOGYO KK
Priority to JP6125783A priority Critical patent/JPS59185214A/ja
Publication of JPS59185214A publication Critical patent/JPS59185214A/ja
Publication of JPH0156208B2 publication Critical patent/JPH0156208B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B13/00Irrigation ditches, i.e. gravity flow, open channel water distribution systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 た耕地において、同弾丸暗渠に連通し同弾丸暗渠よりも
深い有材暗渠を支線水路に連通させ、同支線水路を貯水
池又は幹線水路に接続し、同支線水路と貯水池又は幹線
水路間の制水扉を設け、上記支線水路の水位調節用ポン
プを設けてなり、力1つ同制水扉の上部に水位調節用小
扉又は2段扉を設けてなる排水、湛水装置に関するもの
である。
地中耕起を施工した耕地の作物成育に応じた適正水位と
同一水準位置に小扉又は2段扉の上縁を開扉することに
より、ポンプにより支線水路向暑こ揚水した過剰水量或
は夕立、豪雨等による設定以上の異常水量は小扉又は2
段扉の上縁から溢流し、幹線水路へ放流されるので停電
時においても必要以上に水位が上昇帯水することがなく
農作物をと被害を与えることなく設定どおりの水管理を
行うことを目的とするものである。
本発明を図面に示す実施例について説明すると貯水池又
は幹線水路5に支線水路4を第1図の開渠8又は暗渠(
図示していない)によって接続する。この接続部−には
雨水路4、5間に制水扉6が設けられ、同制水扉6の正
面下部に水中ポンプ7を設は同ボンブ7の吐出管9およ
び吸引管10番こ3方弁11、12を設けこれらの3方
弁11,12の一端を同制水扉6の下部に穿設した透孔
13.14に接続開口して上記支線水路4の水位調節用
ポンプ7を形成する。このようにした支線水路4に近接
して地中耕起を施工した耕地2が設けられる。即ち同耕
地2には適当な深さ適当な間隔に複数列の弾丸暗渠1が
形成される(特許第797480号、特公昭50−10
203号)。又このようにした複数列の弾丸暗渠1と交
差(直交)する有材暗渠3を形成し両暗渠1.3を連通
させるものである。第2図に示すとおり有材暗渠3は交
差する弾丸暗渠1より深い溝でこれに投入する籾殻等の
疎水材は、弾丸暗渠1より高い位置まで充填し、その低
部には有孔通水パイプ3aを配設し籾殻3bを充填し埋
戻上3CLで地表15を形成し、上記有孔通水パイプ3
aを支線水路4に開口させる。尚第3図中16で示すも
のは畝又は農道、第4図中17は制水扉6の昇降装置、
18は3方弁11.12の開閉装置である。水位調節用
小扉6aおよび2段扉6bは制水扉6の昇降装置17に
より昇降させる。
従って地表15に潅概又は湛水を必要とする時は上記両
水路4.5間の制水扉6を閉鎖しポンプ7を動作させて
、上記支線水路4に揚水注水させ水位を調節することが
出来る。即ち有材暗渠3弾丸暗渠lを経て透水により上
記耕地2の地中上部及び地表の適当水位(水準)に上昇
させるため上記したようにポンプ7を動作して幹線水路
5の水を支線水路4に供給し支線水路4の水位を耕地上
部適当水位と同一水位に貯水させ同耕地2に地下??t
 e又は湛水することが出来る。また逆にポンプ7を動
作して支線水路4の水を幹線水路5に排出して支線水路
4の水位を下降し有材暗渠3および弾丸暗渠1を経て上
記水位を下降し同耕地2の排水を行うことが出来る。こ
の耕地2の土壌水分の自動制御は耕地内の湿度検出、タ
イマーおよび幹支線水路4.5各々の水位検出器の組合
せ、制水扉の電動化、バルブ類の電動化によるポンプ7
の動作の自動制御により行うことが出来る。また異常降
雨の時は、第9図に示すように耕地2上面が長時間に亙
って冠水のおそれがあるので幹線水路5の水位が低水位
にあるときは制水扉6を開扉して支線水路4の水を排出
させ水位を下げることにより耕地2の冠水を防止出来る
。又幹線水路5の水位が支線水路4と同−水位又はその
水位以下にある時、耕地2が冠水又は土壌水分が過剰で
あれば、制水扉6を閉扉してポンプ7を動作させ幹線水
路5に排水することにより上記支線水路4の水位を低下
させることが出来る。水位調節用小扉6a又は2段扉6
bの上縁水準は昇降装置17により設定水位に保持され
、上記過剰水量或は夕立、豪雨等による設定以上の異常
水量は上記小扉6a又は2段扉6bの上縁から溢流し、
幹線水路5に放流される。そしてポンプ7による幹線水
路5への排水時に停電してポンプ7が停止しても第8図
に示すように上記小扉6a又は2段扉6bの位置を調節
してその上縁から溢流させることが出来るものである。
従来上記地中耕起を施工した耕地2(即ち地中耕起、地
表不耕起作溝条播耕地)による作物栽培法が優れている
ことは上記特公昭50−10203号広報に記載されて
いるとおりであるが、その排水、湛水の調節はきわめて
困難であった。
本発明・は上記実情に鑑みなされたものであって本発明
は上述のように弾丸暗渠lを施工し、地中耕起を形成し
た耕地2において、同弾丸暗渠1に連通し同弾丸暗渠1
よりも深い有材暗渠3を支線水路4に連通させ、同支線
水路4を貯水池又は幹線水路5に接続し、同支線水路4
と貯水池又は幹線水路5間の制水扉6を設け、上記支線
水路4の水位調節用ポンプ7を設けてなり、かつ同制水
扉6の上部に水位調節用小扉6a又は2段Ji6bを設
けてなるものであるから、ポンプ7の操作によってきわ
めて容易に上記地中耕起を施工した耕地2における排水
、湛水の調節を行うことが出来るし、水位調節用小扉6
a又は2段扉6bを設定水位に調節保持し得て夕立や豪
雨による異常水位を防止し設定どおりの水管理を行い、
かつ停電時に同小扉6a又は2段s6bにより異常水位
を調節し得る効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の地中耕起を施工した耕地における排水
洪水装置を示す平面図、第2図は第1図A−A線による
縦断面図、第3図は第1図B−B線による縦断面図、8
4図は水位調節用ポンプの正面図、第5図は第4図C−
C線による横断面図、第6図は第4図の他の実施例の正
面図、第7図は第6図D−D線による横断面図、第8図
は設定水位保持状態の側面図、第9図は冠水排水状態の
側面図である。 1・・弾丸暗渠、2・・耕地、3・・有材暗渠、4・・
支線水路、5・・幹線水路、6・・制水扉、7・・水位
調節用ポンプ、6a・・水位調節用小扉、6b・・2段
扉。 特許出願人 溝田工業株式会社 第28 才3呂 ツ′り因 オδ図 ″A′’ii目

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. l)弾丸暗渠1を施工し、地中耕起を形成した耕地2に
    おいて、同弾丸暗渠1に連通し同弾丸暗渠lよりも深い
    有材暗渠3を支線水路4に連通させ、同支線水路4を貯
    水池又は幹線水路5に接続し、同支線水路4と貯水池又
    は幹線水路5間の制水m6を設け、上記支線水路4の水
    位調節用ポンプ7を設けてなり、かつ同制水扉6の上部
    に水位調節用小扉6a又は2段扉6bを設けてなる排水
    、湛水装置。
JP6125783A 1983-04-06 1983-04-06 地中耕起を施工した耕地における排水湛水装置 Granted JPS59185214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6125783A JPS59185214A (ja) 1983-04-06 1983-04-06 地中耕起を施工した耕地における排水湛水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6125783A JPS59185214A (ja) 1983-04-06 1983-04-06 地中耕起を施工した耕地における排水湛水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59185214A true JPS59185214A (ja) 1984-10-20
JPH0156208B2 JPH0156208B2 (ja) 1989-11-29

Family

ID=13165996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6125783A Granted JPS59185214A (ja) 1983-04-06 1983-04-06 地中耕起を施工した耕地における排水湛水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59185214A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2616376C1 (ru) * 2016-02-24 2017-04-14 Михаил Иванович Голубенко Способ осушения прилегающих к водоприемнику территорий с пойменным участком
CN109295942A (zh) * 2018-10-22 2019-02-01 浙江水利水电学院 生态景观型灌溉渠及其施工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2616376C1 (ru) * 2016-02-24 2017-04-14 Михаил Иванович Голубенко Способ осушения прилегающих к водоприемнику территорий с пойменным участком
CN109295942A (zh) * 2018-10-22 2019-02-01 浙江水利水电学院 生态景观型灌溉渠及其施工方法
CN109295942B (zh) * 2018-10-22 2021-05-25 浙江圣立建设有限公司 生态景观型灌溉渠及其施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0156208B2 (ja) 1989-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10458085B2 (en) Automatic water control system for open ditch drainage
CN107182632B (zh) 滴灌管地埋式农业大棚系统及大棚种植方法
US7857546B2 (en) Method and apparatus for controlling drainage and irrigation of fields
CN210827389U (zh) 一种农田进排水装置
KR101054882B1 (ko) 지중 관배수시스템
US20100276015A1 (en) Groundwater control system with automatic water flow regulator
JP6613077B2 (ja) 圃場水管理方法
CN110476670B (zh) 滴灌管、大棚及其控制方法
KR20090129127A (ko) 관개수로용 수문
JPS59185214A (ja) 地中耕起を施工した耕地における排水湛水装置
JPH0156207B2 (ja)
CN106376430A (zh) 一种基于滴灌的农田水利循环排灌系统
KR101781941B1 (ko) 배수조절장치
CN105123377B (zh) 一种抑制枯萎病蔓延的香蕉种植方法
KR20150027537A (ko) 집수실을 형성한 매설형 배수물꼬
JPH10150866A (ja) 改良止水栓
JP2000166402A (ja) 傾斜地水田における用水管理システム
Edminster et al. Drainage problems and methods
KR200364468Y1 (ko) 물꼬
CN218952122U (zh) 一种透水性地层防渗结构
CN214363770U (zh) 一种用于梯田的快速蓄水基坑
JPS61250215A (ja) 地中耕起や組合せ暗渠を施工した耕地における地下潅漑排水パイプライン
JP3078148U (ja) 用・排水路兼用のu字状水路畦畔ブロック
CN114586629A (zh) 一种适用于培土栽培大葱的水肥一体化种植方法
JP2001295252A (ja) 圃場地下水位の制御法