JPS5918449Y2 - カセツト装填装置 - Google Patents

カセツト装填装置

Info

Publication number
JPS5918449Y2
JPS5918449Y2 JP1979152721U JP15272179U JPS5918449Y2 JP S5918449 Y2 JPS5918449 Y2 JP S5918449Y2 JP 1979152721 U JP1979152721 U JP 1979152721U JP 15272179 U JP15272179 U JP 15272179U JP S5918449 Y2 JPS5918449 Y2 JP S5918449Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
paper feed
loaded
paper
loading device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979152721U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5568144U (ja
Inventor
肇 片山
宏 二反田
健樹 永岡
浩敏 岸
雄作 高田
憲喜 飯田
恒樹 犬塚
豊 小宮
Original Assignee
キヤノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノン株式会社 filed Critical キヤノン株式会社
Priority to JP1979152721U priority Critical patent/JPS5918449Y2/ja
Publication of JPS5568144U publication Critical patent/JPS5568144U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918449Y2 publication Critical patent/JPS5918449Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電子写真複写機、その他の各種複写機成いは簡
易印刷機等における給紙カセットの装填装置に係るもの
である。
複写機・印刷機等において要求される機能のひとつにオ
リジナルとりプロダクション間の適正なる位置関係の保
障ということがある。
すなわち、オリジナルと同サイズの複写材に複写する場
合、適正なる位置関係が保障されていないと、画像部分
の一部が欠落する等の不都合が生ずる。
またこの位置関係のズレが各複写毎にばらついたり、さ
らに紙サイズの異なるカセットを交換装填する毎に位置
関係がくずれ、変動することは極めてうまくない。
本考案は上記の点に鑑み、それらの要求を完全に満たす
給紙カセットの装填装置を与えるものである。
まず本考案を適用すべき給紙カセットの一実施例を第1
〜第3図により説明する。
カセット1はカセット函2・複写材受板3・複写材分離
爪4から戊り、複写材受板3は後端3を支点としてばね
5により押上げ傾向に支持され、その受板上に複写材6
がセットされる。
分離爪4は函2の側壁内面に設けた軸7を中心に支持部
材8を介して上下動自在に取付けられ、受板3上にセッ
トされた複写材6の最上位のシート先端隅角部を自重に
より押える。
9はカセットの蓋である。複写材6をセットしたカセッ
トを複写機50のカセット台10に装填する。
複写機側の送り出しローラ11は給紙信号を受けた時の
み下方に移動し、カセット1の複写材6と接触し回転に
より一枚宛順次に繰り出して複写機内に給紙するもので
ある。
複写材6が減少してもそれにつれて複写材受板3がばね
5により押上げられて複写材上面の位置は常に略一定に
保たれ、且つ複写材の厚さ・重さに関連づけてばね5の
強さが設計されているので、複写材6は常に一定の圧力
で送り出しローラ11に押しつけられる。
13は複写機側のレジスターローラーまた12、14は
複写材ガイド板を示す。
本実施例は第2図に示すごとく上記カセット1の片側に
複写材6の位置を規整する規整部15.16を有し、こ
れに対向した位置に規整部方向に可動な押し当て部17
を有する。
押し当て部17の詳細を第4図に示す。
25は収納した複写材6の側面を押圧するサイド押えで
ばね26によりカセット函2内方に常時突出させてその
内面に設けた発泡プラスチック等のクッション材27の
面を複写材6の側面に圧接させる。
このサイド押え25は複写材6の一枚分離を確実にする
目的で設けられている。
押し当て部17のはたらきにより複写材6の一端部はカ
ッティングのバラツキ、雰囲気の変化等による押縮みと
は無関係に規整部15,16の位置に規整される。
またカセット1の底部には、カセットの位置決めガイド
28が突出している。
また本考案の一実施例に係るカセット台10は第5図に
示すごとく位置決め18を有し、片側面にローラ19を
保持したばね部材20を有する。
またマイクロスイッチ群21はカセット1に設けられた
カム22により作動される。
カム22の形状にカセットの種数即ち紙サイズに応じて
その形状を異にし、それに対応してマイクロスイッチ群
21は特定の信号を発する。
これら信号により光学走査手段はその走査長を制御され
る。
すなわち、光学走査手段は各紙サイズに対応した必要最
少限の走査を行ない、ロスをなくしている。
且つまたマイクロスイッチ群21はカセットが複写機本
体の所定位置にセットされたかどうかを検知する機能も
併せて有している。
本考案の一実施例に係る給紙カセットの装填装置は上記
の如く構成されているので、給紙カセットの装填にあた
ってはカセット1の足部23をカセット台10の上に乗
せ、機械本体内へ押す操作のみで事足り確実な位置出し
ができる。
すなわちカセット1が挿入されるに伴って位置決めガイ
ド28の傾斜部分28′が位置決め18に倣い、カセッ
トはローラ19を介してばね部分20によりカセット台
10の位置決め18に押しつけられる方向に常に力を受
け、適正なる位置に装填される。
所定の位置まで挿入されるとカセット台10のローラ1
9がカセット1に設けられた窪み24に落ち込みカセッ
ト1をホールドする。
更に本考案の装置の如く、カセットの種類即ち紙サイズ
に応じて、光学走査手段の走査長を制御したり、且又カ
セットが本体所定位置に確実にセットされたかどうか検
知するスイッチ等の作動力が全てカセットを定位置に向
け、押す方向の力となる事は、カセット装填時の安定性
を増す。
又、本考案の思想は、サイズ・紙質等の異なる数種のシ
ートを予め各別にカセットに収納しそれらのカセットを
選択的に機械本体側のカセット台に装填して給紙させる
所謂カセット方式において、カセットは紙サイズに応じ
て外観の大きさを異にしたものとし、且又紙の一端を基
準とする方式に合理的なカセット装填装置を与えること
にある。
該方式の場合、カセット台の基準端でない方の端にカセ
ットをガイドする機能を持たしめることはで゛きず、従
ってカセット台の底部にカセット位置決め18を設けで
ある。
こうする事によりカセット内の規整部15,16から近
距離に位置決めガイド部を設けられ、従って製作誤差を
小さくできる。
上記したごとく、本考案に係る給紙カセットの装填装置
においては、給紙カセット内での複写材の位置が確実に
規整され、かつまた給紙カセット1とカセット台10間
の遊びがないので、複写材の正規装填位置に対する横ズ
レが全くなく、高精度で複写材の位置決めができる。
しかも操作性が優れているという特長を有する。
さらに本願考案は、長さサイズは言うに及ばず、たとえ
幅サイズの異なるカセットでさえも、所定位置に正しく
容易に装填することができる。
なぜならば本願考案は、押圧手段により給紙カセットの
底部に設けられたイ立置決めガイドをカセット台のカセ
ット幅内に設けられた位置決め部材に押しつけるべく幅
方向の位置決めを行なう構成であり、そのためカセット
の長部に設けられた位置決めガイドカセット台のカセッ
ト幅内に設けられた位置決め部材とが係合すれば、長さ
サイズは言うに及ばずカセットの幅サイズにかかわらず
、即ちカセットの幅サイズが異なっても所定位置にカセ
ットを装填することができる。
またさらに、カセットを装填する際には、操作人はカセ
ットを単に装填方向へ押し込めば良いのであり、幅方向
の位置決めは押圧手段がカセットの底部に設けられた位
置決めガイドをカセット台のカセット幅内に設けられた
位置決め部材に押しつけることにより、カセットのカセ
ット台への進行とともに自動的に行なわれる。
即ち、カセットを装填する際、操作人はカセットの幅方
向への位置決めをあまり意識することなしに、単に装填
方向へカセットを押し込めば良いことになり、操作性が
優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は給紙カセットの一例側面断面図、第2図は第1
図の平面図、第3図は装填状態の側面図、第4図は押し
当て部の詳細図、第5図は装填装置の斜視図である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 シート状複写材を収納し、カセット受台に着脱自在に装
    填された給紙カセットのカセット装填装置において、 装填すべきカセットの幅内に設けられ給紙カセットの装
    填位置を定める部材と、給紙カセットをその側面から片
    側方向へ押す押圧手段とを有するカセット受台と、 上記押圧手段の片側方向への押圧力により上記位置決め
    部材と係合し給紙カセットを装填位置へ導く位置決めガ
    イドをその底部に有する給紙カセットと、 給紙カセットをカセット受台の所定位置にロックするロ
    ック手段とを有し、 上記押圧手段の片側方向への押圧力により給紙カセット
    の位置決めガイドを上記カセット受台の位置決め部材に
    押し付けつつ着脱自在のカセットを装填することを特徴
    とするカセット装填装置。
JP1979152721U 1979-11-01 1979-11-01 カセツト装填装置 Expired JPS5918449Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979152721U JPS5918449Y2 (ja) 1979-11-01 1979-11-01 カセツト装填装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979152721U JPS5918449Y2 (ja) 1979-11-01 1979-11-01 カセツト装填装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5568144U JPS5568144U (ja) 1980-05-10
JPS5918449Y2 true JPS5918449Y2 (ja) 1984-05-28

Family

ID=29139209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979152721U Expired JPS5918449Y2 (ja) 1979-11-01 1979-11-01 カセツト装填装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918449Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3104872A (en) * 1963-09-24 benson
JPS4319279Y1 (ja) * 1965-10-15 1968-08-10

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3104872A (en) * 1963-09-24 benson
JPS4319279Y1 (ja) * 1965-10-15 1968-08-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5568144U (ja) 1980-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4253652A (en) Apparatus for feeding paper to a printing office machine
KR100226091B1 (ko) 수동식 기록용지 삽입기구
US7232268B2 (en) Roll sheet holder and tape printer
US4307878A (en) Cassette type feed apparatus
US3919972A (en) Automatic cut sheet feeding unit
US4406448A (en) Paper cassette
US4478401A (en) Apparatus for feeding sheets
JP3498780B2 (ja) 用紙サイズ判定装置
JPS5918449Y2 (ja) カセツト装填装置
KR100388996B1 (ko) 화상형성장치의 용지 카세트
JPS6241128A (ja) 給紙カセツト
EP0368280A2 (en) Image forming apparatus
JPH09110191A (ja) 給紙カセット及び画像記録装置
JPS62211250A (ja) 記録紙の有無検知を可能とする給紙装置
JPH0743069Y2 (ja) 給紙装置
JPS6326354Y2 (ja)
JPH06345274A (ja) 画像形成装置の給紙トレイ
JPS627630Y2 (ja)
JP2901993B2 (ja) 給紙装置
JPH0494330A (ja) 給紙装置
JPS62280136A (ja) 記録紙の有無検知を可能とする給紙装置
JPS5851153Y2 (ja) 輪転謄写機の分離給紙装置
JPH0717650A (ja) 画像形成装置
JPH0350108Y2 (ja)
JPH0335662B2 (ja)