JPS5918395B2 - 高級アルキル錫トリクロリドの製法 - Google Patents

高級アルキル錫トリクロリドの製法

Info

Publication number
JPS5918395B2
JPS5918395B2 JP49010053A JP1005374A JPS5918395B2 JP S5918395 B2 JPS5918395 B2 JP S5918395B2 JP 49010053 A JP49010053 A JP 49010053A JP 1005374 A JP1005374 A JP 1005374A JP S5918395 B2 JPS5918395 B2 JP S5918395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
alkyltin
aluminum
compounds
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49010053A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS49109323A (ja
Inventor
ブシユホフ マツクス
ハインツ ミユラ− カ−ル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Pharma AG
Original Assignee
Schering AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19732304617 external-priority patent/DE2304617C3/de
Application filed by Schering AG filed Critical Schering AG
Publication of JPS49109323A publication Critical patent/JPS49109323A/ja
Publication of JPS5918395B2 publication Critical patent/JPS5918395B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/22Tin compounds
    • C07F7/2208Compounds having tin linked only to carbon, hydrogen and/or halogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 アルキル錫トリクロリドは、ポリ塩化ビニル−5安定剤
製造のための重要な前駆物質である。
アルキル基を錫原子上に移行させることは、種々の方法
で行なうことができる〔W、P、ノイマン(Neuma
皿):ディ・オルガニツシエ・ヘミ−・デス・チンズ(
DieorganisheChemiedes0Zi
nns)FerdinandEnke−Verlag、
、Stuttgart(1967年)16〜35頁参照
〕。しかしながら大抵は、高級アルキル化された塩化錫
の混合物が得られる。このことは、殊に四塩化錫及びア
ルキルアルミニウム化合物からアルキル錫クロリド5
を製造する際に当てはまり、この際トリアルキル錫クロ
リドとテトラアルキル錫との混合物が生じる。低いアル
キル化段階は、いわゆるコンプロポーシヨネーシヨン(
KOmprOpOrtiOnierung)により得ら
れる(前記文献41〜43頁参照)。アルキル錫トリク
ロリドは、例えばテトラアルキル錫と四塩化錫のコンプ
ロポーシヨネーシヨンにより得られる:この方法による
アルキル錫トリハロゲニドの製造は、僅かなアルキル基
(例えばビニル基)に限られるか又は、特定の溶剤(P
OCl3/P2O5)中でのみ進行する。
この困難の理由は、完全なコンプロポーシヨネーシヨン
に必要な工程:が前記の例外的な場合にのみ実現しうる
ということにあると思える。
しかしながらアルキル錫トリクロリドをジアルキル錫−
もしくはトリアルキル錫一クロリドと共に得る方法が開
発されている(西ドイツ特許第1161893号、英国
特許第739883号明細書参照)。これらの混合物か
らアルキル錫トリクロリドを例えば蒸溜により得ること
ができる。この方法は、長鎖状のアルキル錫トリクロリ
ドの高い沸点の故に著るしく制限され、実際には、低級
アルキル錫トリクロリドの製造にのみ使用される。高級
アルキル錫トリクロリドを製造する簡単な可能性は、こ
の種のアルキル基1個のみをSncl4に付加させるこ
とであるはずである。
しかしながら、このことは、工業的に容易に入手される
高級アルミニウムトリアルキル又は高級アルキルアルミ
ニウムクロリドから出発しては従来は実現できなかつた
。ところで、一般式(1): の高級アルキル錫トリクロリドの製法を発見し、これは
、(a) 一般式(): 〔式中xは1、2又は3である〕の高級アルキルアルミ
ニウム化合物又はこれら化合物の混合物を計算量の一般
式():のアルミニウムアルコレートと反応させて、一
般式()、(V)又は():の化合物又はこれら化合物
の混合物とし、(b) 一般式()〜()の化合物に計
算量の四塩化錫を反応させ、アルミニウム化合物の酸性
加水分解の後に、生じる一般式(1)の有機錫化合物を
単離することよりなり、この際R及びkは炭素原子数3
〜18の直鎖又は分枝鎖で、飽和又は不飽和の脂肪族又
は脂環式炭化水素基を表わし、かつkは殊にイソプロピ
ル基、s−ブチル基又はt−ブチル基を表わす。
高級アルキルアルミニウムアルコレートは、従来、高級
アルキルアルミニウム化合物とアルミニウムアルコレー
トとのコンプロポーシヨネーシヨンによつては製造され
ていなかつた。
この方法では、従来は、単にメチル一及びエチル化合物
が得られた〔A.V.グロセ(GrOsse)、J.M
.マビテイ(Mavity):J.Org.Chem.
5(1940)、118、119頁参照〕。アルキルア
ルコキシアルミニウムクロリドは同様に作用する(西ド
イツ特許第1070179号明細書参照〕。低級同族体
に比べて高級アルキルアルミニウム化合物の公知の低い
反応性に基づき、例えば錯体形成反応の際に認めること
のできる特性から、高級アルキルアルミニウム化合物と
アルミニウムアルコレートとを簡単な方法で反応させて
高級アルキルアルミニウムアルコレート又は高級アルキ
ルアルコキシアルミニウムクロリドとすることは予想で
きなかつた。Sncl4及び一般式RxAlCl3−x
(x−1、2、3)の高級アルキルアルミニウム化合
物と一般式A1(0R●3 のアルミニウムアルコレー
トとからの反応生成物の反応による高級アルキル錫トリ
クロリドの製造は意外にも良好に達成される。
従米は、ジエチルアルミニウムエチレートのみがエーテ
ル中で四塩化錫ど反応されていた(W.P.ノイマン:
Liebigs,.Ann.Chem.653(196
2)163参照)。反応生成物の分離は、蒸溜によつて
行なつた。しかしながら、この種の製造法は、生じたC
l2AlOC2H5−エーテル錯体の熱的不安定性の故
に、三塩化エチル錫よりも高級のアルキル錫トリクロリ
ドを得るために使用することができない。高級アルキル
アルミニウム化合物はその低級の同族体よりも弱いアル
キル化剤であるので、高級ジアルキルアルミニウムアル
コレートはジエチルアルミニウムエチレートよりなお弱
いアルキル化剤であると予想するはずである。
従つて、高級アルキルアルミニウムアルコレートもしく
は高級アルキルアルコキシアルミニウムクロリドをSn
cl4のモノアルキル化に使用できることは意想外のこ
とである。
本発明方法に記載の物質の製造のために、高級アルキル
アルミニウム化合物とアルミニウムアルコレートとを4
:1〜1:2のモル比で反応させる。
反応温度は、室温〜反応混合物の分解温度特に40〜1
2『Cであつてよい。この反応の実施のために、例えば
アルキルアルミニウム化合物を保護ガス下におき、攪拌
下にアルミニウムアルコレートを加える。反応は弱い発
熱性である。純粋な反応生成物は、大抵の場合に、澄明
な無色液体である。アルキル基の炭素原子の増加に伴な
いこれは粘稠になり、最後に固体になる。収率は実際に
定量的である。
工業的出発物質も使用できる。この場合、反応生成物は
大抵僅かに着色しており、屡々少量の混濁物を含有して
いる。このような反応生成物は、欠点なしに更に加工す
ることができる。精製処理は必要でない。反応は、※※
不活性有機溶剤の存在でも実施できる。本発明により製
造される高級アルキルアルミニウムアルコレート及びア
ルキルアルコキシアルミニウムクロリドは、空気酸素及
び水に対する僅かな吸収になるまで敏感である。本発明
方法による高級アルキルアルミニウムアルコレートもし
くは高級アルキルアルコキシアルミニウムクロリドと四
塩化錫との反応のために、四塩化錫を適当な反応器中に
入れ、保護ガス下に計算量のアルキルアルミニウム化合
物を加える。
反応温度は、室温〜反応混合物の分解温度特に80℃以
下の温度であつてよい。反応を完結させるために、同様
に80℃以下の温度で、エーテル、特にジ一n−ブチル
エーテルを加え、反応終了後に生じたアルミニウム化合
物を、塩化水素の水溶液中への反応混合物の流入により
、加水分解する。相分離及びエーテルの溜去の後に、高
級アルキル錫トリクロリドが液体として又は高純度の低
融点固体物質として残留する。高級アルキル化された錫
化合物分は、一般に5%以下である。次に実施例につき
本発明を説明する: 例1 トリオクチルアルミニウム8907(2.4モル)を保
護ガスとしての窒素気下に適当な反応器中に入れ、85
℃に加温する。
引続き85〜95℃で撹拌下にアルミニウムイソプロピ
レート2407(1.2モル)を加える。添加終了後に
、反応混合物を85℃で1時間撹拌する。冷却後にジオ
クチルアルミニウムイソプロピレート11307が得ら
れる。これは、20℃で0.85y/〜の密度及び約2
8Cstの粘度を有する液体である。例2〜11例1の
記載と同様に、アルキルアルミニウム化合物をアルミニ
ウムアルコレートと反応させる。
例13攪拌機、クライゼン分流管、温度計、還流冷却
2器及び滴加ロードを有する11−三頚フラスコ中にS
nCl452OV(2モル)を加える。
これに撹拌及び冷却下に40℃で30分以内にジオクチ
ルアルミニウムイソプロピレート329f(1.05モ
ル)を滴加する。40℃で15分攪拌し、次い 2で同
様に撹拌及び冷却下に40〜50℃でジ一n−ブチルエ
ーテル2607(2モル)を滴加する。
添加終了後約15分に反応混合物を塩化水素の氷8Φ冷
3%水溶液350m1中に流入させる0有機相を分離し
、減圧下にD−n−ブチルエーテルの溜去の後に錫含有
率33.9%(計算値35.09%)の粗生成物680
Vが得られた。これは、使用したSncl4の形の錫に
対して97%の収率に相当する。例14〜22

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式( I ): RSnCl_3( I ) 〔式中Rは炭素原子数3〜18の直鎖又は分枝鎖で、飽
    和又は不飽和の脂肪族又は脂環式炭化水素基を表わす〕
    の高級アルキル錫トリクロリドを製造するために、(a
    )一般式(II): R_xAlCl_3_−_x(II) 〔式中Rは前記のものを表わし、xは1、2又は3であ
    る〕の高級アルキルアルミニウム化合物又はこれら化合
    物の混合物を、計算量の一般式(III):Al(OR′
    )_3(III) 〔式中R′は炭素原子数3〜18の直鎖又は分枝鎖で、
    飽和又は不飽和の脂肪族又は脂環式炭化水素基殊にイソ
    プロピル基、s−ブチル基又はt−ブチル基を表わす〕
    のアルミニウムアルコレートと反応させて、一般式(I
    V)、(V)又は(VI):RAl(OR′)Cl(IV) R_2AlOR′(V) RAl(OR′)_2(VI) の化合物又はこれら化合物の混合物とし、(b)(IV)
    〜(VI)の化合物を計算量の四塩化錫と反応させ、アル
    ミニウム化合物の酸性加水分解の後に生じた一般式(
    I )の有機錫化合物を、単離することを特徴とする、高
    級アルキル錫トリクロリドの製法。
JP49010053A 1973-01-31 1974-01-23 高級アルキル錫トリクロリドの製法 Expired JPS5918395B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2304617 1973-01-31
DE19732304617 DE2304617C3 (de) 1973-01-31 Verfahren zur Herstellung von Alkylzinntrichloriden

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS49109323A JPS49109323A (ja) 1974-10-17
JPS5918395B2 true JPS5918395B2 (ja) 1984-04-26

Family

ID=5870457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49010053A Expired JPS5918395B2 (ja) 1973-01-31 1974-01-23 高級アルキル錫トリクロリドの製法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US3894066A (ja)
JP (1) JPS5918395B2 (ja)
BE (1) BE810437A (ja)
ES (1) ES419771A1 (ja)
FR (1) FR2216291B1 (ja)
GB (1) GB1457596A (ja)
IT (1) IT1006977B (ja)
NL (1) NL7401250A (ja)
SU (1) SU511012A3 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3994944A (en) * 1974-09-19 1976-11-30 Schering Aktiengesellschaft Method for making alkyl tin trichlorides
US4301085A (en) * 1979-04-19 1981-11-17 Ciba-Geigy Corporation Process for the production of methyl-alkyl tin dichlorides
DE50213169D1 (de) * 2002-08-08 2009-02-12 Chemtura Organometallics Gmbh Verfahren zur Herstellung und Verwendung von Mono- und Dialkylzinnhalogeniden
EP1743898A1 (en) 2005-07-12 2007-01-17 Arkema Vlissingen B.V. Process for the preparation of monoalkyl tin trihalides and dialkyl tin dihalides
US11857951B2 (en) 2020-10-09 2024-01-02 Iowa State University Research Foundation, Inc. Pore-encapsulated catalysts for selective hydrogenolysis of plastic waste
US20220213007A1 (en) * 2021-01-05 2022-07-07 Iowa State University Research Foundation, Inc. Catalytic upcycling of polyolefins via versatile alkylaluminums
EP4074717A1 (en) * 2021-04-13 2022-10-19 BNT Chemicals GmbH Method for cleaving alkyl tin halides
WO2023177696A1 (en) * 2022-03-16 2023-09-21 Entegris, Inc. Process for preparing dialkyl aluminum alkoxides

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3287386A (en) * 1959-04-30 1966-11-22 Ziegler Karl Process for the production of tin alkyl compounds
US3454569A (en) * 1964-06-26 1969-07-08 M & T Chemicals Inc Novel process for preparing r2sn

Also Published As

Publication number Publication date
NL7401250A (ja) 1974-08-02
DE2304617B2 (de) 1977-04-14
GB1457596A (en) 1976-12-08
SU511012A3 (ru) 1976-04-15
ES419771A1 (es) 1976-03-01
BE810437A (fr) 1974-07-31
FR2216291A1 (ja) 1974-08-30
US3894066A (en) 1975-07-08
JPS49109323A (ja) 1974-10-17
DE2304617A1 (de) 1974-08-15
IT1006977B (it) 1976-10-20
FR2216291B1 (ja) 1977-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Brown et al. Hydroboration. 54. New general synthesis of alkyldihaloboranes via hydroboration of alkenes with dihaloborane-dimethyl sulfide complexes. Unusual trends in the reactivities and directive effects
US3008975A (en) Process for preparing silicon esters from halosilanes
JPS5918395B2 (ja) 高級アルキル錫トリクロリドの製法
US4824657A (en) Process for reducing silicon, germanium and tin halides
US5003095A (en) Process for preparing methylaluminoxanes
Woodbury et al. Reaction of lithium N, N-dialkylamide enolates with trialkylchlorosilanes
EP0002989B1 (en) Process for preparation of organic acid halide
US4101568A (en) Production of dialkylaluminum hydrides
EP0070235B1 (en) Method of making aluminium alkyls
US5420355A (en) Method of producing a highly pure borate complex of triarylborane with alkylated or arylated alkali metal
US3547965A (en) Process for preparing trialkyltin halides
US3449451A (en) Catalytic production of grignard reagents
US4772751A (en) Process for lithium mono- and diorganylborohydrides
US2895977A (en) Process for alkyltrifluorosilanes
US3564033A (en) Tricyclohexyltin halide process
US3475496A (en) Process for preparing br3-type organoboron compounds
CN112778348A (zh) 一种烷基卤化铝的合成方法
US4891439A (en) Alcohol-free orthoesters of zirconium and hafnium and method for the preparation thereof
US3994944A (en) Method for making alkyl tin trichlorides
US2940999A (en) Alkyldihaloborines
JPH0673072A (ja) オルガノオキシシラン水素化物の製造方法
US3417121A (en) Substituted 1,2-silthiacyclopentanes and process for producing the same
JP3338130B2 (ja) トリアルキル錫ヒドリドの製法
US4870177A (en) Improved process for producing pure boronic and borinic esters
US3647833A (en) Tricyclohexyltin halide process