JPS5918314A - ガスタ−ビンエンジンの燃焼方法および装置 - Google Patents

ガスタ−ビンエンジンの燃焼方法および装置

Info

Publication number
JPS5918314A
JPS5918314A JP58046097A JP4609783A JPS5918314A JP S5918314 A JPS5918314 A JP S5918314A JP 58046097 A JP58046097 A JP 58046097A JP 4609783 A JP4609783 A JP 4609783A JP S5918314 A JPS5918314 A JP S5918314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
liner
inlet
air
inlet opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58046097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS621485B2 (ja
Inventor
ヒユ−カム・シ−・モンギア
エドウイン・ピ−・コレマン
ト−マス・ダブリユ・ブル−ス
ハリイ・エ−・エリオツト
ジヨン・テイ−・ホワイト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Garrett Corp
Original Assignee
Garrett Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Garrett Corp filed Critical Garrett Corp
Publication of JPS5918314A publication Critical patent/JPS5918314A/ja
Publication of JPS621485B2 publication Critical patent/JPS621485B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/02Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
    • F23R3/26Controlling the air flow

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はガスタービンエンジンに適用される燃焼方法お
よび装置に係り、特に燃焼部を高温にして安定性並びに
点火性を顕著に向上する、燃焼構成部材の一部を可動に
なし7たことを特徴とする燃焼方法および装置に関する
燃焼器構成の改良によって、航空機のガスタービンエン
ジンに適用する燃焼器の効率が向上されてはいる。しか
しながらこのような周知の燃焼器においては、高度とマ
ツハ数に関係して相対的に広範囲の飛行エンペロブをも
って超高速の航空機の推力エンジンを作動する場合、顕
著な制約並びに欠点があった。この飛行エンペロブの範
囲を広げることによって燃焼器には各種の不充分な点を
生じている、即ち不安定性、高高度(=おける点火の困
難性並びに地上において外気が低温であるときの点火の
困難性を生じている。
しかして本発明の一目的は周知の定常即ち構成部材が固
定的な燃焼器における上述の欠点を除去し得る燃焼方法
並びに装置を提供するにある。
本発明の好適な一実施例において、ガスタービンエンジ
ン(=適用する燃焼装置は一部の構成部材が可動に設け
られ、高度とマンノ1数に関係する飛行エンペロブを大
巾(二拡大しても作動可能であり、延いてはエンジン総
体に、従来の定常の燃焼器において生じていた不安定性
並びに点火の困難性を来たすことなく駆動し得る。
また好適な実施例における一部の構成部材が可動の燃焼
装置は環状(二且逆流型に設けられ、中空で環状のライ
ナな具備する。前記ライ力の周囲にはエンジンのコンプ
レッサ部から高圧気を導入する吸気部が位置せしめられ
る。更にライナは環状の上流端壁および前記上流端壁の
下流方向において互いに離間した環状の内部壁を備える
。且軸方向に互いに離間したライ力の環状のサイド壁(
二よりライ力の入口部が区画されており、前記ライ力の
入口部は、ライナの上流端壁と内部壁との間において円
周方向に離間して配列されたスロットを介し燃焼器の主
吸気部と連通ずる。
円周方向に離間して配列された、強風を用いて燃料を噴
出する燃料ノズルが、ライ力の端壁、ライナの入口部並
びにライ力の内部壁を貫通して、ライナの環状の内部壁
から下流に形成されたライナ内のドーム部内に突出する
。入口開口部を介してライナ内に導入される圧縮空気が
、内部壁に各燃料ノズルを囲繞するように装着された渦
流器を介して前記ドーム部に送入される。またこの場合
導入された圧縮空気の一部は前記ドーム部に沿って延び
且ライナの入口部と連通ずる冷却路を介して軸方向に流
動される。
ライナのドーム部の直下流には円周方向に互いに離間し
て内部壁に設けられたオリフィスが位置せしめられてお
り、前記オリフィスを介し主燃焼空気がライナ内に導入
される。更に前記オリフィスを設けた個所の下流にはラ
イナのサイド壁に円周方向に離間して形成された開口が
配列されており、ライナ内と主燃焼熱入口部とが連通さ
れる。
燃焼装置を効果的に変更する、即ちライナの入口部の開
口を必要に応じて閉鎖可能に設け、一方下流に設けた開
口を介して空気流を導入し得るように構成する、又は下
流の開口を閉鎖可能に設は一方ライナの入口部の開口か
ら空気流を導入し得るように構成する。このように下流
の開口あるいはライナの入口部の開口のいずれか一方を
閉鎖可能に設けることにより、燃焼装置に燃焼の安定性
並びに良好な再点火性を与え得る。
更に特にエンジンが地上において始動される場合、上記
の下流の開口を開放し且ライナの入口部の開口を閉鎖す
ると共に、燃料ノズルを燃料なヌプレ状になす被点火状
態に置く。ライナの入口部の開口を閉鎖することにより
、渦流器を介して空気流がライナに流入することを防ぎ
、これに伴い冷却路を経て冷却気流がライナに流入する
ことも阻止する。一方燃焼装置を上述の作動状態に置く
ことは燃焼装置を高高度で再点火する際にも行なわれ得
、このときライナのドーム部内の燃料量は最大となり且
ドーム部の壁体の降熱は最小となる。
従ってドーム部の燃焼温度並びにドーム部内の燃料量を
効果的に増大でき、燃焼装置における燃焼可能な作動範
囲が大巾に拡大され、燃焼装置の耐用性、始動性並びに
信頼性が向上される。
本発明による燃焼装置を具備したエンジンは、その始動
後ライナの入口部の開口を開放すると共に下流の開口を
閉鎖することにより、ドーム部に渦気流並びに冷却気流
を与えて通常の出力状態を得れる。一方エンジンを高高
度で再始動する必要がある場合は下流の開口を開放する
と共にライナの入口部の開口を閉鎖する。更に再始動中
周知のエンジンのようにコンプレッサからの過剰の圧縮
空気流を装置外に放出することなく、燃焼装置の外部か
ら開口を介し装置内部に送入した後、エンジンのタービ
ン部材に対し流動させることにより、いわば“風車”作
用によって再始動力を増大できる。上述の如きライナの
ドーム部における渦気流並びに冷却気流の制御に併せて
、上述の如くコンプレッサからの圧縮空気流を用いるこ
とにより、エンジンの高高度における再始動性も更に向
上できる。
しかして本発明を図面に沿って以下に詳述する。
第1図には本発明の原理を示すガスタービン推力エンジ
ン10の主要部材が簡略に図示されている。エンジン1
0の作動中外気12がコンプレッサ14に導入され、コ
ンプレッサ14は互いに離間されたブレード状のタービ
ン部材16とシャフト18を介し共に回転可能に相連結
されている。
前記コンプレッサ14からは圧縮空気20が、前記ター
ビン部材16並びにシャフト18を囲繞する環状の、逆
流型の燃焼器22内に流出される。
前記の圧縮空気20は燃焼器22内で燃料24と混合さ
れ、空気・燃料混合気は燃焼し続けられ且加熱され膨弛
したガス26としてタービン部材16を通過して燃焼器
22から放出される。前記ガス26の推力によりタービ
ン部材16が駆動されると共にコンプレッサ14が同時
に駆動され、エンジンに推力を与える。
航空機のジェット推力エンジンに使用されている周知の
燃焼器は定常の即ち構成部材が固定的な構造をもって構
成されており、且所定の高度とマツハ数(速度)、即ち
例えば第2図の実線30で囲繞されるような飛行エンベ
ロブ28でのみ円滑に適用可能である。この場合周知の
燃焼器が第2図のエンベロブ28の領域外(例えば第2
図の実線30と点線36とで区画されたハツチングを施
した領域32内)の、高い高度あるいは低いマツハ数で
適用せしめられた場合、燃焼器の安定性あるいは高度に
対する対応性が乏しく、実質的に作動困難となる。更に
詳述するに周知の定常の形状をもつ燃焼器が代表的な拡
大された飛行エンベロブ領域32内において適用される
ような場合、燃焼器内における燃焼過程が急速に進行し
、不用意に消天してしまい且急な出力の損失が出る。こ
の基本的な問題は、航空機を降下して通常の飛行エンベ
ロブ28内で航行するまで解消せず、通常燃焼器におい
て再点火を行ない極めて困難である。
上述した周知の定常の燃焼器においてはその適用が第2
図に示すようなガスタービン推力エンジンの飛行エンベ
ロブ領域における上限領域(二制約されると共に、飛行
エンベロブ領域内(=おいて適用するときでさえ、エン
ジンの作動に制約を受ける構成が燃焼器に予め取られる
必要があった。このような制約の−は定常の燃焼器が高
温で使用される場合に生じ、特に外気温度が低い場合に
エンジンの始動が困難である。
第3図乃至第8図を参照して本発明の構成を詳述するに
、本発明による燃焼器22は新規であり、構成は棟々に
変更でき、エンジンが高効率で高信頼性をもって、第2
図の飛行エンベロブ28 、32の双方の拡大された領
域内において作動でき、周知の定常の燃焼器において生
じていた不安定性、高度の差による再点火の必要性並び
に始動性の乏しさを来たすことがない。
特に第3図を参照するに、燃焼器22は中空で環状のハ
ウジング36を包有しており、前記ハウジング36は半
径方向外方に位置する外部サイド壁38および半径方向
内方に位置する内部サイド壁40を有し、前記内部サイ
ド壁40は前記外部サイド壁38に対し離間されると共
に、上流方向(二延びる環状の下流端壁42を介して前
記外部サイド壁38と結合されている。またハウジング
36内には環状で中空の燃焼室用のライナ44の上流端
部がハウジング36中心と同軸に配設されており、前記
ライナ44は流体を逆流可能な形状に設けられている。
且前記ライナ44は前記下流端壁42から軸方向内方に
離間して位置せしめられた環状の上流端壁46並びに半
径方向外方および内方(=位置する環状の外部サイド壁
48、内部サイド壁50を有しており、前記外部、内部
サイド壁48 、50は上流端壁46から第3図におい
て左方向に且半径方向に180°彎曲して設けられてい
る。
外部、内部サイド壁4B + 50の下流端(=おいて
環状の放出口52が区画されており、前記放出口52か
らはライナ44の内部即ち燃焼流の流路54から流動さ
れる高温のガス26が放出される。
また前記ハウジング36内には吸気部56が形成されて
おり、前記吸気部56は第3図に示すよう(ニライナ4
4の上流端部に隣接している。圧縮空気20が環状の入
口開口部58を介して前記吸気部56に送入され、前記
入口開口部58はライナ44に囲繞されると共に、燃焼
器22の左端部に位置される。この場合圧縮空気の一部
により燃焼室の作動中外部、内部サイド壁、i8 、5
0を冷却し得る。゛前記外部、内部サイド壁48 、5
0は第3図において堅牢な構成の如く示しであるが、実
際上は周知のように柔軟にも形成できる。更に外部サイ
ド壁48および内部サイド壁50.は、燃焼器用のライ
ナ44から前記外部、内部サイド壁48゜50の長手方
向に向って延び且半径方向番二重なる外部壁セグメンl
−48a、 、 48bおよび内部壁セグメン) 50
a + 50b (第3図には単に各−組の外部壁セグ
メントおよび内部壁セグメントのみを示す)を具備して
いる。前記外部、内部サイド壁48゜50を冷却する圧
縮空気は夫々外部壁、内部壁セグメン) 48b 、 
50bに開口された内部開口49゜5工に送出される。
このとき導入された圧縮空気は内部壁セグメン) 48
a r 50aに接触せしめられ、且空気流の下流(二
おいて、外部壁セグメン) 48a・4811間並びに
内部壁セグメン) 50a 、 50’b間に形成され
た出ロスロツ) 48c 、 50cを介して燃焼器の
流路54に送入される。
ライナ44の上流端部には環状の燃焼器の入口部60が
設けられており、前記入口部60はライナ44の上流端
壁46と前記上流端壁46に対し下流方向に離間して位
置する環状の内部壁62との間において軸方向に延びて
いる。また前記入口部60は外部サイド壁48に円周方
向に離間して形成された入口スロット64(第3図には
−のみを図示)を介して半径方向外方に開口する。且前
記内部壁62の下流(二は流路54のドーム部54aが
形成され、前記ドーム部54aはその半径方向において
環状の内部冷却スカート部66並び(ニガ部冷却スカー
ト部68(二より区画されている。前記外部、内部冷却
スカート部68 、66は夫々外部す゛イド壁48並び
に内部サイド壁50から内方に離間して位置しており、
前記外部、内部サイド壁48 、50と相俟って軸方向
(二延びる冷却路70゜72を区画している。前記冷却
路70 、72は第3図に示すよう(二流路54に向っ
て下流方向に開口する。一方の冷却路70はその上流端
において、前記内部壁62に円周方向に離間して形成さ
れた流路74を介しライナ44の入口部60と連通され
、且他方の冷却路72は同様に前記内部壁62に円周方
向に離間して形成された流路76を介し前記入口部60
と連通される。この場合圧縮空気20は入口部60に適
宜必要に応じて導入され、環状の流路7Q 、 72を
介し流路54に向って軸方向(=送出される。これによ
り、外部壁、内部壁セグメント48a + 50aを介
してライナ44の外部、内部サイド壁を冷却した場合と
同様に、ドーム部54aを区画する壁部を冷却する。
前記ライナ44のドーム部54a(二噴出される燃料2
4は円周方向に離間して配列された燃料ノズル78を介
して供給される。前記燃料ノズル78はライナ44の上
流端壁46、入口部60並びに内部壁62を貫通してラ
イナのドーム部54aに開口している(第4図併照)。
各燃料ノズル78は燃料が強力な空気流により案内され
る型のものであり、燃料がハウジング36の下流端壁4
2を貫通して内方に延びる一対の供給管80 、82に
より供給される。各燃料ノズル78の内端には圧力を加
えて燃料を霧化する燃料流出口(図には計示はせず)並
びに強風を与えて燃料をスプレー状に噴出する流出口(
図にはこれも詳示せず)が備えられる。これにより周知
の方法でいずれかの流出口から燃料を好適;二放出でき
る。
一対の環状の渦流器134.86が各燃料ノズル78を
囲繞するように内部壁62により支承されており、前記
渦流器84 、86は内部、外部冷却スカート部66 
、68の半径方向内方においてドーム部54aと入口部
60との間で連通ずるように設けられている。主燃焼空
気は円周方向に離間してドーム部54aの直下流に配列
された入口オリフィス88を介しライナ44内に導入さ
れる。またライナ44の左端部には環状の空室90が設
けられており、前記空室90は円周方向に離間してノ・
ウジングの外部サイド壁48に形成されたスロット92
を介し吸気部56に向って開口する。且前記空室90は
円周方向(二離間して外部サイド壁48に形成された内
方に延びる入口スロット94を介し流路54に連通され
ている。
上述した燃焼器22(−おいては所定の方法によりエン
ジン10の安定性並びじ始動性を強化するよう(二人ロ
スロット64 、92を効果的に開閉する構成をとるこ
とができる。
第3図、第3A図、第3B図並びに第8図を参照するに
、ライナ44の入口スロット64に対してはこれを開閉
可能な、第1密封部材をなす弁リング96が備えられて
いる。前記弁リング96は特に第3図を参照すれば明ら
かなようにライナ44の上流端部と同軸に且ライナ44
の外面に一部が重なるように設けられており、第3図に
示す閉鎖位置と第3A図に示す開放位置の間においてラ
イナ44に対し軸方向に移動可能である。弁リング96
の軸方同左(二は拡大された前方部96aが設けられて
おり、前記前方部96aには円周方向に離間して入口ス
ロット98が形成されている。また前記弁リング96の
前方部96aは外部サイド壁48に対し、前記外部サイ
ド壁48に装着されたピストンリング100を介し摺動
可能に且気密に連結されている。一方弁リング96の軸
方同右、即ち後方部96bはライナ44の上流端部46
に対し前記上流端部46に装着されたピストンリング1
02を介し摺動可能に且気密;二連結されている。
燃焼器のライナ44の左端部には第2の密封部材をなす
弁リング104が入口スロット92を開閉可能に配設さ
れている。前記弁リング104は外部サイド壁48と同
軸に、且前記外部サイド壁48と一部重なってこれを囲
繞するように設けられており、第3図に示す開閉位置と
第3A図に示す開放位置との間において軸方向に摺動可
能である。
前記の閉鎖位置に弁リンダ104がある場合、入口スロ
ット92から圧縮空気20が導入することを阻止するよ
うに入口スロット92を閉塞し得、このとき前記弁リン
グ104の環状のリップ部104aは外部サイド壁48
に設けられた環状のリップ部106と噛み合い、第3図
に示す如く弁リング104と外部サイド壁48との間に
複雑な密封接合面を提供できる。
別の、弁リング96が閉鎖位置にある場合、前記弁リン
グ96の後方部96bにより入口スロット64が閉鎖さ
れてライナ44の入口部60に圧縮空気20が流入する
ことを防ぎ、一方ピストンリング100 、102によ
り前記入口部60に隣接して位置するライナ44と弁リ
ング960間に環状の流体密封構成が提供される。
更に第3図並びに第8図を参照するに、弁リング96 
、104は新規な作動機構112を介し上述した閉鎖位
置と開放位置との間において軸方向に対し対向する方向
(例えば燃焼器の中心線即ち軸線110に対し平行な方
向)に移動可能に設けられ得る。前記作動機構−112
には作動リング114が包有されており、前記作動リン
グ114は燃料ノズル78の外端部直近の吸気郡56に
整合して位置せしめられる。また前記作動リング114
は円周方向に離間して配設された支承ブラケット116
を介し吸気都56内に回転可能に支承され、前記支承ブ
ラケット116は燃料ノズル78に近接し且上流端壁4
6に外付けされている。且各支承ブラケッ) 116は
炭素材製の軸受ブロック118に装荷され、前記軸受ブ
ロック118は作動リング114の軸方向内面(二形成
された周溝120に摺動可能に受容されており、これに
より吸気部56内において作動リング114の回転が円
滑に行なわれ得る。
作動リング114は小ハウジング124内に延出する制
御ロッド122の軸方向の移動により回動可能に設けら
れており、前記制御ロッド122は密封装置]26を介
して前記小ハウジング】24に保持され、前記小ハウジ
ング124は開口128を有する外部サイド壁38に外
付けされている。また前記制御ロッド】22は外部ザイ
ド壁38の外面に対して略接線方向且燃焼室の軸線11
0に対し直角方向に延びている。且前記制御ロッド12
2の内端には連結ロッド130の一端部が枢着されてお
り、前記連結ロッド130は外部サイド壁38の開口1
28を通って半径方向内方に延び、作動リング114の
内端部に連結されている。特に第4図を再び参照するに
、制御ロッド122は、燃焼器のノーウジフグ36外面
に付設する周知の制御装置(図示せず)により軸方向内
方に変位され得、このとき連結ロッド130が開口12
8内を左方向に移動されて作動リング114が反時計方
向に回動することになる。同様に制御ロッド122を軸
方向外方に移動すれば、作動リング114は時計方向に
回動される。
このように作動リング114を適宜ζ二回動することに
より、円周方向に離間して配設された四組の作動ロッド
132 、134 (第3図並びに第8図には一組のみ
図示)でなるリンク装置を介して弁リング96 、10
4の互いに逆方向の軸方向の移動を実現する。前記作動
ロッド132 、134は外部サイド壁48 、38を
貫通して軸方向に延び且円局方向に離間された四本のベ
ルクランク部材136を介し作動リング114と連結さ
れる。
再び第3図並びに第8図を参照するに、各ベルクランク
部材136は基脚部138を有して居り、前記基脚部1
38は符号140で示すようにその外端部が作動リング
114に枢着され且その枢支点140から下流端壁42
に向って略軸方向に延びると共に半径方向外方にトラン
ク部142が延設される。前記トランク部142は第8
図に仮想線で示すような支承ブラケツl’144に枢支
されている。四本の各支承ブラケット144は特に第4
図に詳示されるように互いに隣接する一対の燃料ノズル
78間において上流端壁46に固設される。また上述し
た支承ブラケット116と同様に、前記の各支承ブラケ
ット144は炭素材でなる軸受ブロック118(第3図
参照)に装荷されており、前記軸受ブロック118は作
動リング114の内面に摺動可能に当接している。
ベルクランク部材136のトランク部142には互いに
逆方向に且トランク部142に対し直角方向に延びる一
対の制御アーム146 、148が延設されている。一
方の制御アーム146の反対端は作動ロッド132の一
端に遊合されており、前記作動ロッド132は弁リング
104の一端に取付けられている。
同様に他方の制御アーム148の反対端は作動ロッド1
34の一端に遊合され、前記作動ロッド134の他端は
弁リング96に取付けられている。
しかして第8図から明らかなように制御ロッド122が
軸方向内方に移動藩−れたとき、作動リング114は時
計方向に回動される。このとき−支承ブラケット144
に支承されたトランク部142は反時計方向に回転され
る。トランク部142のこの回転に伴い各作動ロッド1
32が左方向に移動され、且各作動ロッド134が右方
向に移動される。従って弁リング104が閉鎖位置に向
って左方向に移動され、且弁リング96が開放位置に向
って右方向に移動される。−力制御ロッド122が軸方
向外方に移動されたときは弁リング96 、104は夫
々上述と逆方向に駆動される。
相対的に長手の作動ロッド132の夫々は支承ブラケッ
ト144の枢支部144a(特に第5図参照)並びに外
部サイド壁38に装着された枢支部150(特に第3図
参照)を貫通して延び、確実に保持されている。延いて
は弁リング104が確実に回動可能に保持され、外部サ
イド壁48に沿って円滑に摺動可能になる。また同様に
弁リング96は案内溝152(第5図参照)を介して確
実に回動可能に支承されており、前記案内溝152は弁
リング96に対して装着された案内部材154に設けら
れている。前記案内溝152は支承ブラケット144の
下リップ部156を摺動可能に受容する。
更に本発明の動作を詳述する。燃焼器22の通常の作動
時に、作動機構112においては第3B図に示す開放位
置に弁リング96が移動され、且第3A図に示す閉鎖位
置に弁リング104が移動されている。弁リング96 
、104が通常の作動位置にある場合、吸気部56内の
圧縮空気20はライナ44の入口部60内に入口スロッ
ト98を介して送入される。次いで圧縮空気−20は入
口部60からドーム部54aの壁部な介し冷却路70 
、72に向って内方に送出されると共に、渦流器84 
、86を介し渦気流となってドーム部54aに送入され
る。
このドーム部54aに送入された渦流が燃料ノズル78
から放出された燃料と混合され、燃料と空気の混合気が
作られ、この混合気はオリフィス88から導入される主
燃焼空気と混合された上、燃焼し続けられる。
ドーム部り4a内に達する燃料量を燃料ノズル78の態
様並びに閉鎖位置への弁リング96の移動即ち入口スロ
ット98の一部閉鎖に応じて変化せしめることができる
。弁リング96をその閉鎖位置に向って移動することに
より、冷却路70 、72並びに渦流器84 、86を
介して送入される空気流が減少する。これに伴いドーム
部54aの壁体の冷却度の低減、即ちドーム部り4a内
の燃焼温度の上昇が図られ得、且ドーム部54aに導入
される渦流の総量も低減される。この新規な構成により
供給する燃料量並び□にドーム部54aの壁体の温度を
変化でき、燃焼器22の全燃焼状態を安定にして、周知
の定常の燃焼器の欠点を改善し得、エンジンの信頼性を
向上し第2図に示す拡大された飛行エンベロブの範囲で
効果的に作動できる。
燃焼器22内における燃焼が高高度で消滅した場合特に
第3図に示す如く弁リング96 、104の夫々を全閉
並びに全開状態まで移動するように作動機構112を駆
動することにより、第2図(=示す拡大された飛行エン
ベロブの範囲であっても円滑且急速に再始動できる。弁
リング96が全閉位置にあるときドーム部54aへの金
満気流並びに冷却路70 、72へ9全冷却気流が止め
られる。従って燃料ノズル78が被点火状態に置かれ、
前記燃料ノズル78の、加圧により霧化させ得る流出口
からドーム部54aに噴出される燃料24はオリフ1′
ス88から送入される主燃焼空気と混合される。
この混合気は燃焼を査開するよう(二点火装置158を
介して点火される。
弁リング96を全閉位置に位置させると共に燃料ノズル
78が被点火状態にある場合、ドーム部り4a内の燃料
量は最大となる。これと同時(二、ドーム部54aの冷
却度は最小となり、ドーム部54aの燃焼温度は最大と
なる。これらの作用により高高度時における燃焼室22
の再点火性を大巾に改善せしめ、更に第2図に示す拡大
された飛行エンベロブでの作動時にも燃焼室に対する安
全性並びに信頼性を向上できる。
高高度時の燃焼器における貴始動性は作動機構112に
より弁リング104を全開位置にすれば、更に強化され
る。周知の定常の燃焼器においては高高度時に再点火を
行なう場合でも、過剰の圧縮空気を燃焼器の周囲に流動
させたり、大気中に放出していた。これに対し本発明に
よれば、圧縮空気によって高高度時における燃焼器の再
点火を適確に図り得る。更に特に弁リング104が全開
位置にある場合、この過剰の圧縮空気はスロット92、
空室90並びに流路54と連通する入口流路94を介し
て燃焼器内部に送入される。この圧縮空気は更に放出I
」を介して外部に送出され、且タービン部材16を通過
すること(二よりタービン部材の回動に寄与し、いわば
″風車”の作用によってエンジン10の始動性を高める
また上述したようにドーム部り4a内において燃料量並
びに壁体温度が最大である場合、エンジンの高高度での
再点火性並び(1安定性を改善する上、地上における始
動性、特に外気が低温である場合の始動性をも改善する
上述のように構成されたガスタービンエンジンの燃焼構
成によれば、周知の燃焼構成に比し特に安定性並び(=
再点火性を適確に改善できる。
尚、上述においては本発明を図示の実施例に沿い説明し
たが、本発明はこれに限定されることなく、特許請求の
範囲(二含まれる設計変更を包有することが理解されよ
う。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用するガスタービンエンジンの簡略
説明図、第2図は高度とマツハ数に関係する飛行エンベ
ロブの説明図、第3図は本発明によるガスタービンエン
ジンの燃焼装置の部分拡大断面図、第3A図は第3図中
に示す3A部分の部分拡大断面図、第3B図は第3図中
に示す3B部分の部分拡大断面図、第4図は第3図の4
−4線に沿って切断した部分拡大断面図、第5図は第4
図の5−5線から見た部分側面図、第6図は第4図の6
−6線に沿って切断した部分拡大断面図、第7図は第4
図の7−7線に沿って切断した部分拡大断面図、第8図
は同燃焼装置の部分拡大斜視図である。 10・・°エンジン、12・・・外気、14・・・コン
プレッサ、16・・・タービン部材、18・・・シャフ
ト、20・・・圧縮空気、22・・・燃焼室、24・・
・燃料、26・・・ガス、2B+32・・・飛行エンベ
ロブ、36°゛ハウジング、38・・・外部サイド壁、
40・・・内部サイド壁、42・・・下流端壁、44・
・・ライナ、46・・・上流端壁、48・・・外部サイ
ド壁、50・・・内部サイド壁、52・・・放出口、5
4・・・流路、54a・・・ドーム部、56・・・吸気
部、58・・・入口開口部、60・・・入口部、62・
・・内部壁、64・・・入口スロット、66・・・内部
冷却スカート部、68・・・外部冷却スカート部、70
 、72・・・冷却路、74 、76・・・流路、78
・・・燃料ノズル、80 、82・・・供給管、84 
、86・・・渦流器、88・・・オリフィス、90・・
・空室、92・・・スロット、94・・・入口流路、9
6・・・弁リング、96a・・・前方部、96b・・・
後方部、98・・・入口スロット、100 、102・
・・ピストンリング、104・・・弁リング、104a
・・・リップ部、106°・・リップ部、110・・°
軸線、112・・・作動機構、114・°・作動リング
、116・・°支承ブラケット、118・・°軸受ブロ
ック、120・・・周溝、122・・・制御ロッド、1
24・・・小ハウジング、126°°・密封装置、12
8・・・開口、130・・・連結ロッド、132゜13
4・・・作動ロッド、136・・・ベルクランク部材、
138・・・基脚部、140・・・枢支点、142・・
・トランク部、144゛・・支承ブラケット、1461
148・・・制御アーム、150・・・枢支部、152
・・・案内溝、154・・・案内部材、158・・・点
火装置 第1頁の続き 優先権主張 @1982年7月22田■米国(US)0
400580 0発 明 者 ハリイ・ニー・エリオツドアメリカ合衆
国アリシナ用8502 8フェニックス・イースト・シ ャウアロー・ディー・アール38 0 0発 明 者 ジョン・ティー・ホワイトアメリカ合衆
国アリシナ用8523 4ギルバート・カントリー・プ ラザ・イースト901

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、圧縮空気源から燃焼装置の燃焼ライナへ前記燃焼ク
    イナに形成された入口開口を介して圧縮空気を流入する
    空気流入工程と、前記燃焼クイナに圧縮空気の一部を導
    入して前記圧縮空気を前記燃焼クイナの内面部を冷却す
    るに使用する冷却工程と、前記燃焼ライナへの圧縮空気
    の残部を燃焼するに使用する燃焼空気流動工程と、前記
    燃焼用の空気と燃料とを混合し空気と燃料の混合気を燃
    焼クイナ内で燃焼する燃焼工程と、燃焼クイナの内面部
    の冷却度と空気と燃料との混合気の量とを前記入口開口
    を流通する空気流量を変化させて制御する制御工程とを
    包有してなるガスタービンエンジンの燃焼方法。 2空気流入工程には燃焼クイナの入口部と入口開口とを
    連通ずる工程が包有され、冷却工程には燃焼クイナ内に
    配設された冷却路を燃焼クイナの入口部と連通ずる工程
    が包有され、燃焼空気流動工程には前記燃焼クイナ内に
    配設された燃焼空気流路と燃焼クイナの入口部とを連通
    ずる工程が包有され、制御工程には入口開口を開閉する
    工程が包有されてなる特許請求の範囲第1項記載の燃焼
    方法。 3、燃焼工程には燃焼空気流路内に配設した渦流器によ
    り渦気流を発生する工程が包有されてなる特許請求の範
    囲第2項記載の方法。 4、空気流入工程には燃焼ライナの上流端部に圧縮空気
    を流動する工程が包有され、燃焼方法には圧縮望気源か
    ら圧縮空気を、第1の入口開口の下流に前記第1の人口
    開口から離間して配設された第2の入口開口を介し導入
    する工程と、前記第1の人口開口を流通する空気流量に
    対し逆比例させて前記第2の入口開口を流通する空気流
    量を変化する調整工程とを包有してなる特許請求の範囲
    第1項記載の燃焼方法。 5、調整工程には入口開口を開閉する工程が包有されて
    なる特許請求の範囲第4項記載の燃焼方法。 6燃焼クイナに、第1の入口開口を横切って軸方向に移
    動し前記第1の人口開口を開閉可能に第1の密封部材を
    装着する第1の装着工程と、燃焼ライナに、第2の入口
    開口を横切って軸方向に移動し前記第26入ロ開口を開
    閉可能に第2の密封部材を装着する第2の装着工程と、
    軸線を中心に回動可能に作動部材を配設する配設工程と
    、リン−り装置を介して、作動部材の回動に応じ密封部
    材を軸方向に移動せしめるよう密封部材と作動部材とを
    相連結する相連結工程とを包有してなる、軸線に沿い互
    いに離間され、内部と連通ずる第1、第2の入口開口を
    有した燃焼ライナ内の空気流量を制御する方法。 2作動部材の回動に応じ軸方向において反対方向に密封
    部材を移動するようリンク装置を作動せしめ入口開口を
    流通する空気流量を反比例して変化する工程を包有して
    なる特許請求の範囲第6項記載の空気流量を制御する方
    法。 8、相連結工程には作動部材にベルクランク部材を枢着
    し、軸線に対し実質的に直角方向に軸線な中心に回動可
    能にベルクランク部材を支承し、ベルクランク部材並び
    に第1の密封部材に第1の作動ロッドの各端を連結し、
    且ベルクランク部材並びに第2の密封部材に第2の作動
    ロッドの各端を連結する工程が包有されてなる特許請求
    の範囲第6項記載の空気流量を制御する方法。 9、配設工程にはリング部材を装着する工程が包有され
    、且燃焼うイナにリング部材を支承せしめ軸線に対し回
    転可能に且軸方向に整合して配設する工程が包有されて
    なる特許請求の範囲第6項記載の空気流を制御する方法
    。 10、第1、第2の装着工程には燃焼ライナに同軸に且
    前記燃焼ライナの外部に位置するよう第1、第2の密封
    リングを装着する工程が包有され、配設工程には燃焼ラ
    イナにリング部材を軸方向に整合させると共に回動可能
    に装着する工程が包有され、相連結工程には基脚部と前
    記基脚部から直角方向に延設されたトランク部とトラン
    ク部から前記トランク部に直角方向に且実質的に反対方
    向に延びる第1、第2の制御アーム部とを有した複数の
    ベルクランク部材を配設せしめ、円周方向に離間して前
    記基脚部の外端をリング部材に枢着し、複数の第1の制
    御ロッドを配設し、第1の制御ロッドの夫々の各端部な
    第1の密封部材並びに第1の制御アーム部に連結し、複
    数の第2の制御ロッドを配設し、第2の制御ロッドの夫
    々の各端部な第2の密封部材並びに第2の制御アーム部
    に連結し、且べ□ルクランク部材のトランク部を軸線に
    対し実質的に直角方向において回転可能に支承する工程
    を包有してなる特許請求の範囲第6項記載の空気流を制
    御する方法。 11、エンジンの正常作動時にハウジング内の室から第
    1の入口開口装置を介して内部に圧縮空気を流通すると
    共に第2の入口開口装置を閉鎖する工程と、第1の入口
    開口装置を介して受容された圧縮空気を燃焼ライナの内
    面部の冷却空気と燃焼流路に送られる燃焼空気の双方に
    用いる工程と、エンジンの始動時にハウジング内の室か
    ら第2の入口開口装置を介し内方に圧縮空気を流通する
    と共に第1の入口開口装置を閉鎖する工程と、エンジン
    の始動中タービン部の駆動を補助するように第2の入口
    開口装置を介して導入される圧縮空気を利用する工程と
    を包有してなり、コンプレッサ部とタービン部と燃焼部
    と燃焼装置とを備え、前記燃焼装置が燃焼ライナの少な
    くとも一部を囲繞するハウジングを有し且コンプレッサ
    部から放出される圧縮空気を導入する入口部がハウジン
    グ内に形成され、前記燃焼ライ力は燃焼流路並びに互い
    に離間され前記ハウジング内の室から燃焼流路に圧縮空
    気を流通する第1、第2の人ロ開ロ装置会を備えたガス
    タービンエンジンの作動方法。 12ライナ壁装置を備え、前記ライナ壁装置が、燃料と
    空気の混合気を連続して燃焼可能であり上流端部に位置
    するドーム部を有した燃焼流路と、前記ドーム部の上流
    に位置し且圧縮空気源からの圧縮空気を流通する第1の
    人口開口装置を有したライナ部と、前記ライナ部からド
    ーム部に圧縮された燃焼空気を流通する第1の流路と、
    前記ドーム部の局部に沿ってライナ部から冷却用の圧縮
    空気を流通する第2の流路とを包有してなり、且第1、
    第2の流路な流通する空気流を制御して第1の入口開口
    装置を流通する空気流を変化可能な調整装置を備えてな
    るガスタービンエンジンの燃焼装置。 13、ドーム部(=沿って延び且第1の流路を区画する
    冷却スカート装置を備え、且ライナ壁装置がライナ部と
    燃焼流路との間に配設されたライナの内部壁を区画する
    ように設けられ、前記内部壁は開口装置を有し且第2の
    流路な区画するよう(=設けられてなる特許請求の範囲
    第12項記載の燃焼装置。 14、内部壁の開口装置に配設され渦気流を与え前記開
    口装置を介して燃焼流路に空気を導入する渦流装置を備
    えてなる特許請求の範囲第12項記載の燃焼装置。 15調整装置は第1の入口開口装置を開閉可能な装置を
    備えてなる特許請求の範囲第12項記載の燃焼装置。 16、ライナ壁装置はドーム部の下流に位置し圧縮空気
    源から燃焼流路への圧縮空気を流通する第2の人口開口
    装置を区画するように設けられ、且第1の入口開口装置
    を流通する空気流量に実質的に逆比例して第2の入口開
    口装置を流通する空気流量を変化可能な調整装置を備え
    てなる特許請求の範囲第12項記載の燃焼装置。 1Z環状のハウジングと、前記ハウジング内において同
    軸に位置せしめられ、圧縮空気源から圧縮空気を導入す
    る室を前記ハウジング内において区画するように設けら
    れた燃焼ライナとを備え、前記燃焼ライナは環状の上流
    端壁と、前記上流端壁の下流に延び半径方向内方並び(
    −外方に位置する環状のサイド壁と、前記上流端壁の下
    流において互いに離間して配設され燃焼ライナ内部に前
    記上流端壁と内部壁間において入口部が形成され、且前
    記内部壁の下流に前記内部壁近傍(二位置した燃焼流路
    が区画される環状の内部壁とを包有しており、且ハウジ
    ング内の室と燃焼ライナ内の室へ圧縮空気を受容する第
    1の入口開口群と、燃焼ライナ内部からの圧縮空気流を
    前記のライナから内部壁を介し燃焼流路に導入する第2
    の入口開口群と、燃焼ライナ内の室と連通し且ドーム部
    の局部に沿って軸方向に延び前記燃焼ライナ内の室から
    燃焼流路に圧縮空気流を流動する冷却路を形成するヌカ
    ート装置と、第2の入口開口群を介して燃焼流路に圧縮
    空気流を渦気流として与える渦流装置とを包有してなり
    、且ドーム部を介して燃焼流路(=燃料を噴出するノズ
    ル装置と、前記第1の入口開口群を通過する空気流量を
    変化可能な調整装置とを備えてなるガスタービンの燃焼
    装置。 18、第1の入口開口装置を開閉可能な装置を備えてな
    る特許請求の範囲第17項記載の燃焼装置。 19、第1の人口開口装置は上流端壁と内部壁との間の
    半径方向外方のサイド壁に沿い且円周方向に離間して設
    けられてなる特許請求の範囲第18項記載ツガスタービ
    ンエンジンの燃焼装置。 20、燃料ノズル装置はライナ内の室並びに内部壁を貫
    通して延長されており、渦流装置は第2の入口開口群内
    に位置し且前記燃料ノズルを囲繞するように配列される
    渦流器を具備してなる特許請求の範囲第19項記載の燃
    焼装置。 21、ドーム部の下流に形成された第3の入口開口装置
    と、第1の入口開口装置を流通する空気流量に実質的に
    逆比例して第3の入口開口装置を流通する空気流量を変
    化可能な調整装置とを備えてなる特許請求の範囲第17
    項記載の燃焼装置。 2z調整装置には第1、第3の入口開口装置を開閉可能
    な装置を備えてなる特許請求の範囲第21項記載の燃焼
    装置。 23燃焼クイナのドーム部と第3の人口開口装置との間
    に形成された第4の入口開口装置を備えてなる特許請求
    の範囲第22項記載の燃焼装置。 24第1、第3、第4の人口開口装置が円周方向に互い
    に離間して外方のサイド壁に配列されてなる特許請求の
    範囲第23項記載の燃焼装置。 25、ハウジングと、少なくとも一部が前記ノ1ウジン
    グに囲繞され圧縮空気源から圧縮空気を導入する室−を
    ハウジング内ζ二おいて区画するように設けられた燃焼
    ライナとを備え、前記燃焼ライナは、上流端壁と、前記
    上流端壁の下流に位置する内部壁と、前記ハウジング内
    において前記上流端壁の下流に延び前記内部壁、上流端
    壁並びに入口部を区画するように設けられ且前記内部壁
    の下流に延びる燃焼流路を区画するように設けられたサ
    イド壁部と、ハウジング内の室からライナ内の室へ圧縮
    空気流を導入する入口開口装置と、ライナ内の室から燃
    焼流路に渦気流として圧縮空気流を導入する渦流器と、
    ライナ内の室と連通し且燃焼流路の上流端部に位置しド
    ーム部に沿って前記燃焼流路内に延びていて、前記サイ
    ド壁部に沿いライナ内の室から冷却用の圧縮空気を流通
    させる冷却路装置と、ドーム部の下流に位置し、ハウジ
    ング内の室から燃焼流路に圧縮空気を流通する主空気人
    口開口装置とを包有してなり、燃焼流路に空気を導入し
    て混合し燃焼するようにドーム部内に燃料を噴出する燃
    料ノズル装置と、ライナ内の室の入口開口装置を父化可
    能に設けられ、渦流器並びに冷却路装置を通過する流量
    を同時に調整する調整装置とを備えてなるガスタービン
    エンジンの燃焼装置。 26、調整装置は入口開口装置を開閉可能な装置な備え
    てなる特許請求の範囲第25項記載の燃焼装置。 27、燃料ノズル装置は内部壁を貫通して燃焼流路に延
    び、渦流装置は前記内部壁に支承され且燃料ノズル装置
    を囲繞するように設けられてなる特許請求の範囲第25
    項記載の燃焼装置。 28、燃焼ライナは主空気人口開口装置の下流に位置す
    る別の入口開口装置を有し、第1の人口開口装置を流通
    する空気流量に実質的に逆比例して前記の別の入口開口
    装置を流通する空気流量を変化可能な調整装置を備えて
    なる特許請求の範囲第25項記載の燃焼装置。 29、第1、第2の人口開口装置を通過して空気流を変
    化可能な装置は各入口開口装置を開閉可能な装置を備え
    てなる特許請求の範囲第28項記載の燃焼装置。 30゜燃焼ライナは燃焼流路に沿って延びる冷却スカー
    ト装置を備え、前記冷却スカート装置はサイド壁部と協
    同して冷却路装置を区画するように設けられてなる特許
    請求の範囲第25項記載の燃焼装置。 31、燃焼流路が区画され、前記燃焼流路と連通され且
    軸方向に互いに離間された第1.第2の入口開口を有し
    た燃焼ライナと、前記燃焼ライナを囲繞し且空気の入口
    部を備えたノ1ウジングと、前記燃焼ライナに支承され
    第1.第2位置間(二おいて軸方向に移動可能に設けら
    れ且第1の入口開口を開閉する第1の密封部材と、前記
    燃焼ライナに支承され第1、第2の位置間において軸方
    向に移動可能に設けられ且第2の入口開口を開閉する第
    2の密封部材と、軸線を中心に前記燃焼ライナに対し前
    記入口部内において回動する作動部材と、前記作動部材
    に連結され前記ハウジングを貫通して外方(−延出し且
    前記作動部材を回動して軸線に対し実質的に直角方向に
    移動せしめる制御部材と、前記密封部材と前記作動部材
    とを相連結して作動部材の回動方向に応じ第1位置、第
    2位置(二前記密封部材を移動するリンク装置とを備え
    てなる燃焼装置。 32燃焼クイナは環状の外形を有し、密封部材は実質的
    にリング状に設けられ、且燃焼ライナを囲繞するよう;
    二同軸に配設され、作動部材は入口部内に同軸に装着さ
    れたリング部材でなり、前記リンク装置は互いに円周方
    向に離間され前記入口部内において軸方向に延びる作動
    ロッドを包有してなる特許請求の範囲第31項記載の燃
    焼装置。 33リンク装置→は互い(三田周方向に離間されリング
    部材に枢着されたベルクランク部月を包有し、各ベルク
    ランク部材には三作動ロッドに連結されてなる特許請求
    の範囲第32項記載の燃焼装置。 34、作動ロッド並びにベルクランク部材はリング部材
    の回動に応じ軸方向において反対方向に密封部材を移動
    可能に設けられてなる特許請求の範囲第33項記載の燃
    焼装置。 35、軸線を囲繞するよう(二股けられ且環状の端壁に
    より一端が区画される環状の入口部を有したハウジング
    と、軸線を囲繞するように設けられ前記ハウジングの入
    口部に対し軸方向において延出する上流端部な有し、且
    ハウジングの端壁から軸方向に離間して対向する環状の
    上流端壁を具備し、軸線を囲繞するように環状に配列さ
    れた複数の入口開口が前記上流端壁に隣接する内部と連
    通せしめられ、軸線を囲繞するように環状に配列された
    複数の第2人口開口が前記上流端壁に隣接する内部と漣
    通せしめられ、前記第1の入口開口の下流に第2の人口
    開口が配列された環状の燃焼ライナと、Hil記燃焼ラ
    イナに同軸に且前記燃焼うイナの外面に装置されると共
    に前記第1の入口開口を横切って移動し第1の入口開口
    を開閉可能な第1の密H9ングと、前記ライナに同軸(
    二且前記燃焼ライナの外面に装着されると共に前記第2
    の人口開口を横切って移動し第2の人口開口を開閉可能
    な第2の密封リングと、前記燃焼ライナとハウジングの
    端壁との間において前記ハウジングの入口部に同軸に位
    置せしめられた作動リングと、前記入口部内に配設され
    且燃焼うイナに対し回転可能に前記作動リングを支承す
    る複数の支承部材と、ハウジング内を内方(二延び前記
    作動リングに連結され且ハウジングに対し移動して所定
    の方向に作動リングな回動可能な制御部材と、前記人口
    部内に配設され且作動リングに枢着されたベルクランク
    部材と、前記人口部内に配設され作動リングの回動に応
    じ軸線に対し直角方向において回動可能にベルクランク
    部材を支承するブラケットと、前記第1の密封リング並
    びにベルクランク部材に、作動リングの回動に応じて第
    1の密封部材が軸方向に移動するように各端部が連結さ
    れた第1の作動ロッドと、前記第2の密封リング並びに
    ベルクランク部材に、作動リングの回動に応じて第2の
    密封部材が軸方向に移動するように各端部が連結された
    第2の作動ロッドとを備えてなる燃焼装置。 36燃焼装置の第1、第2の入口開口に対し前記第1、
    第2の入口開口を横切るよう(二移動可能に設けられ前
    記第1、第2の人口開口を通過する空気流量を変化可能
    な密封装置と、前記密封装置の作動部材と、軸線を中心
    に回動可能に前記燃焼装置に対し作動部材を連結する連
    結装置と、前記密封装置と作動部材とを相連結して作動
    部材の回動じ対応し密封部材を軸方向に移動するリンク
    装置とを備えてなる、燃焼流路が区画された燃焼ライナ
    を有し、前記燃焼ライナが互いに軸方向に離間された第
    1、第2の人口開口を具備したガスタービンエンジンの
    燃焼装置の空気流量を変化可能な作動機構。 3z密封機構は第1、第2の密封部材を具備しており、
    前記リンク装置は前記の第1、第2の密封部材を軸方向
    において反対方向に移動する装置を包有してなる特許請
    求の範囲第36項記載の作動機構。 38、燃焼ライナは環状の外形を有し、密封部材は実質
    的にリング状に設けられ、且燃焼うイナを囲繞するよう
    に同軸に配設され且互いに軸方向に摺動可能に設けられ
    てなる特許請求の範囲第36項記載の作動機構。 39、作動部材は燃焼装置1=おいて変位可能なリング
    部材である特許請求の範囲第38項記載の作動機構。 40、リンク装置は円周方向に互い1=離間されてリン
    グ部材(=枢着されたベルクランク部材と、燃焼装置内
    において軸線(二対しリング部材を回転可能に装着する
    装置と、前記ベルクランク部材を前記燃焼ライナ(=、
    燃焼装置の軸線に対し実質的に直角に回転可能に連結す
    る装置と、互いに円周方向に離間され各端部が密封部材
    の一端およびベルクランク部材の一端に連結された第1
    の作動ロッドと、互いに円周方向に離間され各端部が密
    封部材の他端およびベルクランク部材の他端に連結され
    た第2の作動ロッドと、前記リング部材を回転可能に前
    記燃焼装置内に変位する制御部材とを包有してなる特許
    請求の範囲第39項記載の作動機構。 41、回動可能なタービン装置と、前記タービン装置に
    連結され外気流を導入し、圧縮し且放出するコンプレッ
    サ装置と、前記コンプレッサから放出される圧縮空気を
    導入し燃料源から送入される燃料と導入された圧縮空気
    とを混合し、燃料と空気の混合気を燃焼し且前記タービ
    ン装置を回動するように加熱され膨張された燃焼ガスを
    前記タービン装置へ流出する燃焼装置とを備え、前記燃
    焼装置は、前記燃焼装置内において燃料と空気の混合気
    を流通する燃焼流路を形成し且前記燃焼流路と連通して
    前記コンプレッサ装置から燃焼装置に供給される圧縮空
    気を受容するような第1の入口開口装置を有した壁装置
    と第1の人口開口装置と連通し冷却用の空気を燃焼ライ
    力の上流端部に沿って導入する冷却路装置と燃焼空気を
    渦気流として前記第1の入口開口装置を介し燃焼流路に
    流入する渦流装置とを包有してなり、且第1の入口開口
    装置を介して流通する空気流量を変化可能に設けられる
    と共に冷却路並びに渦流装置を介して流通する空気流量
    を変化可能な調整装置を備えてなるガスタービンエンジ
    ン。 4z壁装置は冷却路装置並びに渦流装置と連通ずる第1
    の入口開口装置と連通した燃焼ライ力の入口部を区画す
    るように設けられてなる特許請求の範囲第41項記載の
    ガスタービンエンジン。 43、壁装置には燃焼流路と燃焼ライ力の人口部との間
    に配設された内部壁が包有され、且燃焼装置には前記内
    部壁な貞通し前記燃焼流路の下流に向って燃料を噴出す
    る燃料ノズル装置が具備されてなる特許請求の範囲第4
    2項記載のガスタービンエンジン。 44、渦流装置には内部壁に装着され且燃料ノズル装置
    を囲繞するよう(二配列された渦流器が包有されてなる
    特許請求の範囲第43項記載のガスタービンエンジン。 45、燃焼ライナの人口部は燃焼流路の上流に配設され
    、壁装置は第1の入口開口装置の下流に位置し且燃焼流
    路と連通してエンジンの始動中タービン装置に回動力を
    与えるように燃焼装置(=供給される圧縮空気を導入す
    る第2の入口開口装置を有し、且エンジンは第2の入口
    開口装置を流通する空気流量を第2の人口開口装置を流
    通する空気流量に対し実質的に逆比例させて変化可能な
    調整装置を備えてなる特許請求の範囲第42項記載のガ
    スタービンエンジン。 46、調整装置には第1、第2の入口開口装置を開閉可
    能な装置を具備してなる特Wl・請求の範囲第45項記
    載のガスタービンエンジン。
JP58046097A 1982-07-22 1983-03-22 ガスタ−ビンエンジンの燃焼方法および装置 Granted JPS5918314A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/400,578 US4497170A (en) 1982-07-22 1982-07-22 Actuation system for a variable geometry combustor
US400580 1982-07-22
US400578 1982-07-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5918314A true JPS5918314A (ja) 1984-01-30
JPS621485B2 JPS621485B2 (ja) 1987-01-13

Family

ID=23584161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58046097A Granted JPS5918314A (ja) 1982-07-22 1983-03-22 ガスタ−ビンエンジンの燃焼方法および装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4497170A (ja)
JP (1) JPS5918314A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61195214A (ja) * 1985-02-22 1986-08-29 Hitachi Ltd ガスタ−ビン燃焼器の空気流量調整機構
JPS62267528A (ja) * 1986-05-16 1987-11-20 Hitachi Ltd ガスタ−ビンの燃焼用空気流量調節装置
JPH05248637A (ja) * 1991-10-22 1993-09-24 Nissan Motor Co Ltd ガスタービンの燃焼器

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2585770B1 (fr) * 1985-08-02 1989-07-13 Snecma Dispositif d'injection a bol elargi pour chambre de combustion de turbomachine
JPS6298986A (ja) * 1985-10-25 1987-05-08 Nec Home Electronics Ltd 自動周波数制御方式
DE3770823D1 (de) * 1987-10-19 1991-07-18 Hitachi Ltd Einrichtung zur regulierung des verbrennungsluftdurchsatzes in gasturbinenbrennkammern.
US5099920A (en) * 1988-03-10 1992-03-31 Warburton James G Small diameter dual pump pollutant recovery system
FR2690977B1 (fr) * 1992-05-06 1995-09-01 Snecma Chambre de combustion comportant des passages reglables d'admission de comburant primaire.
FR2704628B1 (fr) * 1993-04-29 1995-06-09 Snecma Chambre de combustion comportant un système d'injection de comburant à géométrie variable.
US20020027138A1 (en) * 1999-02-01 2002-03-07 Yukihiro Hyobu Magnetic secured container closure with release by movement of magnetic member
US6253538B1 (en) * 1999-09-27 2001-07-03 Pratt & Whitney Canada Corp. Variable premix-lean burn combustor
US7308794B2 (en) 2004-08-27 2007-12-18 Pratt & Whitney Canada Corp. Combustor and method of improving manufacturing accuracy thereof
US8171736B2 (en) * 2007-01-30 2012-05-08 Pratt & Whitney Canada Corp. Combustor with chamfered dome
RU2010101978A (ru) * 2010-01-15 2011-07-20 Дженерал Электрик Компани (US) Соединительный узел для газовой турбины
GB201200237D0 (en) * 2012-01-09 2012-02-22 Rolls Royce Plc A combustor for a gas turbine engine
US9587562B2 (en) 2013-02-06 2017-03-07 General Electric Company Variable volume combustor with aerodynamic support struts
US9546598B2 (en) 2013-02-06 2017-01-17 General Electric Company Variable volume combustor
US9562687B2 (en) 2013-02-06 2017-02-07 General Electric Company Variable volume combustor with an air bypass system
US9441544B2 (en) 2013-02-06 2016-09-13 General Electric Company Variable volume combustor with nested fuel manifold system
US9435539B2 (en) 2013-02-06 2016-09-06 General Electric Company Variable volume combustor with pre-nozzle fuel injection system
US9447975B2 (en) 2013-02-06 2016-09-20 General Electric Company Variable volume combustor with aerodynamic fuel flanges for nozzle mounting
US9689572B2 (en) 2013-02-06 2017-06-27 General Electric Company Variable volume combustor with a conical liner support
US9422867B2 (en) 2013-02-06 2016-08-23 General Electric Company Variable volume combustor with center hub fuel staging
US9291350B2 (en) * 2013-03-18 2016-03-22 General Electric Company System for providing a working fluid to a combustor
RU2525385C1 (ru) * 2013-07-12 2014-08-10 Вячеслав Евгеньевич Беляев Газотурбинный двигатель
CN114151826A (zh) * 2021-10-20 2022-03-08 中国航发四川燃气涡轮研究院 变几何的燃烧室
CN116592391A (zh) * 2022-02-07 2023-08-15 通用电气公司 具有可变初级区燃烧室的燃烧器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB672530A (en) * 1950-08-16 1952-05-21 Shell Refining & Marketing Co Improvements in gas turbine combustion chambers
US3684186A (en) * 1970-06-26 1972-08-15 Ex Cell O Corp Aerating fuel nozzle
US3917173A (en) * 1972-04-21 1975-11-04 Stal Laval Turbin Ab Atomizing apparatus for finely distributing a liquid in an air stream
FR2235274B1 (ja) * 1973-06-28 1976-09-17 Snecma
US3927835A (en) * 1973-11-05 1975-12-23 Lucas Aerospace Ltd Liquid atomising devices
US3869246A (en) * 1973-12-26 1975-03-04 Gen Motors Corp Variable configuration combustion apparatus
US3927520A (en) * 1974-02-04 1975-12-23 Gen Motors Corp Combustion apparatus with combustion and dilution air modulating means
US3905192A (en) * 1974-08-29 1975-09-16 United Aircraft Corp Combustor having staged premixing tubes
US3980233A (en) * 1974-10-07 1976-09-14 Parker-Hannifin Corporation Air-atomizing fuel nozzle
US3919838A (en) * 1974-11-04 1975-11-18 Gen Motors Corp Combustion control
US4070826A (en) * 1975-12-24 1978-01-31 General Electric Company Low pressure fuel injection system
US4198815A (en) * 1975-12-24 1980-04-22 General Electric Company Central injection fuel carburetor
US4162611A (en) * 1976-07-07 1979-07-31 Societe Nationale D'etude Et De Construction De Moteurs D'aviation Combustion chamber for turbo engines
US4044553A (en) * 1976-08-16 1977-08-30 General Motors Corporation Variable geometry swirler
US4105163A (en) * 1976-10-27 1978-08-08 General Electric Company Fuel nozzle for gas turbines

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61195214A (ja) * 1985-02-22 1986-08-29 Hitachi Ltd ガスタ−ビン燃焼器の空気流量調整機構
JPH0345287B2 (ja) * 1985-02-22 1991-07-10 Hitachi Ltd
JPS62267528A (ja) * 1986-05-16 1987-11-20 Hitachi Ltd ガスタ−ビンの燃焼用空気流量調節装置
JPH05248637A (ja) * 1991-10-22 1993-09-24 Nissan Motor Co Ltd ガスタービンの燃焼器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS621485B2 (ja) 1987-01-13
US4497170A (en) 1985-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5918314A (ja) ガスタ−ビンエンジンの燃焼方法および装置
US5664412A (en) Variable geometry air-fuel injector
US4429527A (en) Turbine engine with combustor premix system
US3931707A (en) Augmentor flameholding apparatus
US4058977A (en) Low emission combustion chamber
CA1072349A (en) Low emission combustion chamber
US4112676A (en) Hybrid combustor with staged injection of pre-mixed fuel
US3958416A (en) Combustion apparatus
US5694767A (en) Variable slot bypass injector system
US3788065A (en) Annular combustion chamber for dissimilar fluids in swirling flow relationship
JPS5918315A (ja) 燃焼装置
US3973395A (en) Low emission combustion chamber
US4532762A (en) Gas turbine engine variable geometry combustor apparatus
US2934895A (en) Dual cycle engine distributor construction
US5309710A (en) Gas turbine combustor having poppet valves for air distribution control
US2798360A (en) Ducted fan type jet propulsion engine
US3631674A (en) Folded flow combustion chamber for a gas turbine engine
JPH0771759A (ja) 低排出物量のガスタービン用の固定形態燃焼器
JPH11230548A (ja) 空燃比が制御可能な改良された対流冷却・単段階・完全予備混合式燃焼器
KR20030036174A (ko) 에너지 시스템에 사용되는 환상 연소기
US3792582A (en) Combustion chamber for dissimilar fluids in swirling flow relationship
US2696709A (en) Combustion system of internalcombustion engines
CN116518417A (zh) 具有燃料喷射器的燃烧器
US4696157A (en) Fuel and air injection system for a turbojet engine
EP0100135B1 (en) Combustor