JPS59182832A - ポリオレフイン系樹脂組成物 - Google Patents
ポリオレフイン系樹脂組成物Info
- Publication number
- JPS59182832A JPS59182832A JP5527483A JP5527483A JPS59182832A JP S59182832 A JPS59182832 A JP S59182832A JP 5527483 A JP5527483 A JP 5527483A JP 5527483 A JP5527483 A JP 5527483A JP S59182832 A JPS59182832 A JP S59182832A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ethylene
- copolymer
- olefin
- vinyl acetate
- alpha
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はポリオレフィン系樹脂組成物に関し、詳しくは
透明性2弾性率、耐寒性ならびにヒートシール性等のす
ぐれた包装フィルム等の用途に適したポリオレフィン系
樹脂組成物に関する。
透明性2弾性率、耐寒性ならびにヒートシール性等のす
ぐれた包装フィルム等の用途に適したポリオレフィン系
樹脂組成物に関する。
一般に1ざリプロピレン系樹脂は、機械的特性。
耐熱性、加工性などにすぐれているため多くの分野で幅
広く用いられている。しかし、耐寒性、耐衝撃性が充分
でなく、これらの物性を改良するために、プロピレンに
少量のエチレンなどの他のα−オレフィンを加えて重合
した共重合体を用いることが知られているが、フィルム
などに成形すると低温シール性が充分なものとならず、
利用分野が大きく制限されていた。
広く用いられている。しかし、耐寒性、耐衝撃性が充分
でなく、これらの物性を改良するために、プロピレンに
少量のエチレンなどの他のα−オレフィンを加えて重合
した共重合体を用いることが知られているが、フィルム
などに成形すると低温シール性が充分なものとならず、
利用分野が大きく制限されていた。
マ&t’リブロビレン系樹脂にポリエチレンやエチレン
−α−オレフィン共重合体を配合することが知られてい
るが、この場合ポリプロビレ〉とホ”リエチレンとは相
溶性が不良であるため、透明性。
−α−オレフィン共重合体を配合することが知られてい
るが、この場合ポリプロビレ〉とホ”リエチレンとは相
溶性が不良であるため、透明性。
耐衝撃性2機械的強度が充分でなく、ヒートシール性の
改讐効果も充分なものではなかった。
改讐効果も充分なものではなかった。
サラに他の方法として、ポリプロピレンにエチレン−酢
酸ビニル共重合体などを配合することが知られているが
、この方法で充分な耐寒性を得るにはエチレン−酢酸ビ
ニル共重合体の配合量を多くしなければならず、その結
果、ポリプロピレン本来の特性が失われて、フィルムな
どに成形した場合、透明性や弾性率が低下する。しかも
、ヒートシール温度は低くなるものの、シール強度が大
幅に低下し、実用上大きな問題となっている。
酸ビニル共重合体などを配合することが知られているが
、この方法で充分な耐寒性を得るにはエチレン−酢酸ビ
ニル共重合体の配合量を多くしなければならず、その結
果、ポリプロピレン本来の特性が失われて、フィルムな
どに成形した場合、透明性や弾性率が低下する。しかも
、ヒートシール温度は低くなるものの、シール強度が大
幅に低下し、実用上大きな問題となっている。
本発明はポリプロピレン本来の長所である透明性,高弾
性率を維持しつつ、その欠点である耐寒性,ヒートシー
ル性の改善された樹脂組成物を提供することを目的とす
るものである。すなわち為本発明は(A)ポリプロピレ
ン系樹脂,(B)エチレン−α−オレフィン共重合体お
よび(0)エチレン−酢酸ビニル共重合体からなるポリ
オレフィン系樹脂組成物を提供するものである。
性率を維持しつつ、その欠点である耐寒性,ヒートシー
ル性の改善された樹脂組成物を提供することを目的とす
るものである。すなわち為本発明は(A)ポリプロピレ
ン系樹脂,(B)エチレン−α−オレフィン共重合体お
よび(0)エチレン−酢酸ビニル共重合体からなるポリ
オレフィン系樹脂組成物を提供するものである。
本発明の組成物の(A)成分であるy +)プロピレン
系樹脂は、各種のものが使用可能であるが、一般に密度
I].895〜0.9 1 5 f/ltA,メルトイ
ンデックス(M工)1〜207/10分の範囲のもので
ある。
系樹脂は、各種のものが使用可能であるが、一般に密度
I].895〜0.9 1 5 f/ltA,メルトイ
ンデックス(M工)1〜207/10分の範囲のもので
ある。
またプロピレンの単独重合体あるいは共重合体のいずれ
でもよいが、好ましくはプロピレンと他のα−オレフィ
ンCエチレン、ブチ〉−1なト)トの共重合体、より好
ましくはランダム共重合体、特にα−オレフィン含量0
.5〜10重爪%のランダム共重合体をあげることがで
きる。さらに、不飽和カルボン酸やその誘導体で変性し
た変性ボIJプロピレンも有効に利用される。なおこれ
らのホ。
でもよいが、好ましくはプロピレンと他のα−オレフィ
ンCエチレン、ブチ〉−1なト)トの共重合体、より好
ましくはランダム共重合体、特にα−オレフィン含量0
.5〜10重爪%のランダム共重合体をあげることがで
きる。さらに、不飽和カルボン酸やその誘導体で変性し
た変性ボIJプロピレンも有効に利用される。なおこれ
らのホ。
リプロピレン系樹脂は、単独で用いることはもちろん、
各種のものを混合して用いることができる。
各種のものを混合して用いることができる。
この場合、プロピレン単独重合体は80重景%以下で混
合することが好ましく、プロピレン単独重合体の混合比
率が高すぎると、(B) + (0)成分との相溶性が
低下し、得られる組成物の耐衝撃性,ヒートシール性の
改善効果が比較的小さいものとなる。
合することが好ましく、プロピレン単独重合体の混合比
率が高すぎると、(B) + (0)成分との相溶性が
低下し、得られる組成物の耐衝撃性,ヒートシール性の
改善効果が比較的小さいものとなる。
次に本発明の組成物の(B)成分であるエチレン−α−
オレフィン共重合体は、通常は低,中圧法で得られる直
鎖状低密度エチレン共重合体であシ、密度0.9 0
0 〜0.9 4 0 y−/lya 、 M工1〜5
0 ii/1 0分のものが用いられる。まだここで
エチレンと共重合するα−オレフィンは一般には炭素数
3〜12のもの、好ましくは炭素数4〜10のもの、具
体的FCはブテン−1,ペンテン−1,へ千セン−1。
オレフィン共重合体は、通常は低,中圧法で得られる直
鎖状低密度エチレン共重合体であシ、密度0.9 0
0 〜0.9 4 0 y−/lya 、 M工1〜5
0 ii/1 0分のものが用いられる。まだここで
エチレンと共重合するα−オレフィンは一般には炭素数
3〜12のもの、好ましくは炭素数4〜10のもの、具
体的FCはブテン−1,ペンテン−1,へ千セン−1。
4−メチルペンテン−11オクテン−1,デセン−1,
ドデセン−1などをあげることができる。
ドデセン−1などをあげることができる。
さらにこの共重合体におけるα−オレフィンの含J1シ
は喝−にtlill限はないが、2〜20重凰%の範囲
であることが好ましい。
は喝−にtlill限はないが、2〜20重凰%の範囲
であることが好ましい。
なお、本発明の組成物における(E)成分の^重合Rk
は、得られる組成物の要求特性,その他の条イ牛1(応
じて適宜定めればよいが、特に組成物をフイ)レムに成
形する場合には、上記(A)成分であるボIJプロピレ
ン系窃脂100重量部に対して、2〜60重量部、好ま
しくは4〜15重量部の範囲である。
は、得られる組成物の要求特性,その他の条イ牛1(応
じて適宜定めればよいが、特に組成物をフイ)レムに成
形する場合には、上記(A)成分であるボIJプロピレ
ン系窃脂100重量部に対して、2〜60重量部、好ま
しくは4〜15重量部の範囲である。
ここで2重量部未満では配合する効果が充分発現せず、
逆に30重置部を超えるとフ−( /レムの透明性が低
下する〇 本発明の組成物の(0)成分であるエチレン−酢酸ビニ
ル共重合体は、通常は密度0910〜0970グ癩M工
2〜5 0 7/1 0分のものが用いられる。またこ
の共重合体中における酢酸ビニル含量は5〜40重量%
が好ましい。さらに本発明の組成物における(0)成分
の配合量は、組成物の用途,要求特性等により異なり一
義的に定めることはできないが、組成物をフィルムに成
形使用する場合には、上記(A) 成分であるポリプロ
ピレン系樹脂100重量部に対して、2〜30重量部、
好ましくは4〜15重鰍部の範囲とすべきである。ここ
で2重量部未満では配合する効果が充分に現われず、ま
た30重量部を超えるとフィルムの透明性,剛性(腰)
が低下する。
逆に30重置部を超えるとフ−( /レムの透明性が低
下する〇 本発明の組成物の(0)成分であるエチレン−酢酸ビニ
ル共重合体は、通常は密度0910〜0970グ癩M工
2〜5 0 7/1 0分のものが用いられる。またこ
の共重合体中における酢酸ビニル含量は5〜40重量%
が好ましい。さらに本発明の組成物における(0)成分
の配合量は、組成物の用途,要求特性等により異なり一
義的に定めることはできないが、組成物をフィルムに成
形使用する場合には、上記(A) 成分であるポリプロ
ピレン系樹脂100重量部に対して、2〜30重量部、
好ましくは4〜15重鰍部の範囲とすべきである。ここ
で2重量部未満では配合する効果が充分に現われず、ま
た30重量部を超えるとフィルムの透明性,剛性(腰)
が低下する。
本発明の組成物は、上述の(A) l (B) + (
0)成分、さらに必要に応じて各種添加剤を加え、適宜
手段によシ充分に溶融混練することによシ得られる。
0)成分、さらに必要に応じて各種添加剤を加え、適宜
手段によシ充分に溶融混練することによシ得られる。
本発明の組成物は、各種フィルムや成形品などに利用す
ることができるが、特に均一混合性がよく、高速成形が
可能であること、およびそのすぐれた物性からフィルム
に好適に利用できる。ここ、 でフィルムを成形する場
合、組成物をT−ダイ法等によシ成形すればよいが、温
度は200〜250℃の範囲に設定することが好ましい
。200℃未満では溶融ムラ、表面荒れ,透明性低下な
どの問脳が生じやすく、また250°Cを超えると(0
)成分であるエチレン−酢酸ビニル共重合体が分解する
おそれがある。
ることができるが、特に均一混合性がよく、高速成形が
可能であること、およびそのすぐれた物性からフィルム
に好適に利用できる。ここ、 でフィルムを成形する場
合、組成物をT−ダイ法等によシ成形すればよいが、温
度は200〜250℃の範囲に設定することが好ましい
。200℃未満では溶融ムラ、表面荒れ,透明性低下な
どの問脳が生じやすく、また250°Cを超えると(0
)成分であるエチレン−酢酸ビニル共重合体が分解する
おそれがある。
このようにして得られるフィルムは一般に厚さ10〜1
00μのものであシ、フィルムとしての各種物性にすぐ
れたものである。特に、シール温度が低くてシール強度
が大きく、いわゆるヒートシール性にすぐれておシ、ま
た透明性、耐寒性も良く、縦横方向の強度バランスも良
好である。
00μのものであシ、フィルムとしての各種物性にすぐ
れたものである。特に、シール温度が低くてシール強度
が大きく、いわゆるヒートシール性にすぐれておシ、ま
た透明性、耐寒性も良く、縦横方向の強度バランスも良
好である。
従って、本発明の組成物は、包装フィルムをはじめ、ラ
ミネートフィルム、さらには各種成形品に幅広く利用さ
れる。
ミネートフィルム、さらには各種成形品に幅広く利用さ
れる。
次に本発明の実施例を示す。
実t’Q↓例1〜4
第1表に示す各成分を直径53Mの押出機を用い、樹脂
温度225°Cで押出してペレット化し、本発明の樹脂
組成物を得た。次にこのペレットを用い、直径5011
I+++の押出機によシ、ダイス幅500tram p
樹脂温度200〜250°C2千ルロ一ル温度50°
Cの条件でフィルムを成形し、厚さ30〜40μのフィ
ルムを得た。得られたフィルムの各種物性の測定結果を
第1表に示す。
温度225°Cで押出してペレット化し、本発明の樹脂
組成物を得た。次にこのペレットを用い、直径5011
I+++の押出機によシ、ダイス幅500tram p
樹脂温度200〜250°C2千ルロ一ル温度50°
Cの条件でフィルムを成形し、厚さ30〜40μのフィ
ルムを得た。得られたフィルムの各種物性の測定結果を
第1表に示す。
比較例1〜3
ポリプロピレン単独、またはポリプロピレンエチレン−
α−オレフィン共重合体あるいはポリプロピレンにエチ
レン−酢酸ビニル共重合体を配合したものを用いたこと
以外は、実施例に準じて操作を行なった。結果を第1表
に示す。
α−オレフィン共重合体あるいはポリプロピレンにエチ
レン−酢酸ビニル共重合体を配合したものを用いたこと
以外は、実施例に準じて操作を行なった。結果を第1表
に示す。
m 1 ラ> タAポリプロピレン(エチレン単位台
M4. Owt%)、密度[L90p/d、Mエフ、
0 p/10分中2 ランダムポリプロピレン(エチレ
ン単位台ifk&2 it%)、密度[1,90j%/
F、 MI 7. O’j、/1[1分・3 オクテン
−1単位含量ZQ wtデ1.密度0923o、925
f/eA 、 MI2.4%710分11S 酢酸ビ
ニル単位含量2 Q wt%、密度0.941y−/l
ya I MI2[LOi/10分俸6酢酸ビニル単位
含量10wt%、密度α927fI/eta、MI9.
051’/10分+17 、T工S K(5714に
準拠−8J工5P8116に準拠 lI9 フィルムインパクト法(フィルムをリング状
に固定し、1インチの衝撃頭をもつ振子で該フィルムを
打抜き、それに要しだエキ/レキ−を測定する方法)に
よシ行なった。
M4. Owt%)、密度[L90p/d、Mエフ、
0 p/10分中2 ランダムポリプロピレン(エチレ
ン単位台ifk&2 it%)、密度[1,90j%/
F、 MI 7. O’j、/1[1分・3 オクテン
−1単位含量ZQ wtデ1.密度0923o、925
f/eA 、 MI2.4%710分11S 酢酸ビ
ニル単位含量2 Q wt%、密度0.941y−/l
ya I MI2[LOi/10分俸6酢酸ビニル単位
含量10wt%、密度α927fI/eta、MI9.
051’/10分+17 、T工S K(5714に
準拠−8J工5P8116に準拠 lI9 フィルムインパクト法(フィルムをリング状
に固定し、1インチの衝撃頭をもつ振子で該フィルムを
打抜き、それに要しだエキ/レキ−を測定する方法)に
よシ行なった。
・10 フィルムが50%の破壊率を示すダートの落
下エネルギー ・ll熱傾斜試験機を用い、シール圧力2に9/crd
。
下エネルギー ・ll熱傾斜試験機を用い、シール圧力2に9/crd
。
シール時間2秒でヒートシールし、引張M 度200■
/分で引張シ、剥離強度が300I/25日となる温度
。
/分で引張シ、剥離強度が300I/25日となる温度
。
・12 上記・11において剥離強度が飽和する値。
特許出願人 出光石油化学株式会社
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 +1) (A)ポリプロピレジ系樹脂、 (B)エチ
レン−α−オレフィン共重合体および(0)エチレン−
酢酸ビニル共重合体からなるポリオレフィン系樹脂組成
物。 +21 (A)ポリプロピレン系樹脂100重量部、
(B)エチレン−α−オレフィン共重合体2〜60重量
部および(0)エチレン−酢酸ビニル共重合体2〜30
重量部からなる特許請求の範囲第1項記載の組成物。 +3+ (A)ポリプロピレン系樹脂がプロピレンと
他のα−オレフィンとの共重合体である特許請求の範囲
第1項あるいは第2項記載の組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5527483A JPS59182832A (ja) | 1983-04-01 | 1983-04-01 | ポリオレフイン系樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5527483A JPS59182832A (ja) | 1983-04-01 | 1983-04-01 | ポリオレフイン系樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59182832A true JPS59182832A (ja) | 1984-10-17 |
JPH0246064B2 JPH0246064B2 (ja) | 1990-10-12 |
Family
ID=12994014
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5527483A Granted JPS59182832A (ja) | 1983-04-01 | 1983-04-01 | ポリオレフイン系樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59182832A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60123544A (ja) * | 1983-12-07 | 1985-07-02 | Showa Denko Kk | ラミネ−ト用エチレン系重合体組成物 |
JPS6341550A (ja) * | 1986-08-07 | 1988-02-22 | Asahi Chem Ind Co Ltd | フイルム成形用樹脂組成物 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51145553A (en) * | 1975-05-27 | 1976-12-14 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | Thermoplastic resin compositions |
JPS5455071A (en) * | 1977-10-11 | 1979-05-01 | Asahi Chem Ind Co Ltd | High cold-oriented film and its production |
JPS5571736A (en) * | 1978-11-25 | 1980-05-30 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | Polypropylene composition |
JPS5573740A (en) * | 1978-11-28 | 1980-06-03 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Improved composition |
JPS5573738A (en) * | 1978-11-28 | 1980-06-03 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Improved composition |
JPS59100150A (ja) * | 1982-11-05 | 1984-06-09 | エクソン・リサ−チ・アンド・エンヂニアリング・コムパニ− | 押出被覆 |
-
1983
- 1983-04-01 JP JP5527483A patent/JPS59182832A/ja active Granted
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51145553A (en) * | 1975-05-27 | 1976-12-14 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | Thermoplastic resin compositions |
JPS5455071A (en) * | 1977-10-11 | 1979-05-01 | Asahi Chem Ind Co Ltd | High cold-oriented film and its production |
JPS5571736A (en) * | 1978-11-25 | 1980-05-30 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | Polypropylene composition |
JPS5573740A (en) * | 1978-11-28 | 1980-06-03 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Improved composition |
JPS5573738A (en) * | 1978-11-28 | 1980-06-03 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Improved composition |
JPS59100150A (ja) * | 1982-11-05 | 1984-06-09 | エクソン・リサ−チ・アンド・エンヂニアリング・コムパニ− | 押出被覆 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60123544A (ja) * | 1983-12-07 | 1985-07-02 | Showa Denko Kk | ラミネ−ト用エチレン系重合体組成物 |
JPH0455218B2 (ja) * | 1983-12-07 | 1992-09-02 | Showa Denko Kk | |
JPS6341550A (ja) * | 1986-08-07 | 1988-02-22 | Asahi Chem Ind Co Ltd | フイルム成形用樹脂組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0246064B2 (ja) | 1990-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0243242A (ja) | ポリプロピレン樹脂組成物 | |
GB1156813A (en) | Propylene Polymer Blends | |
US6232402B1 (en) | Films based on three component polyolefin blend | |
JPS636344B2 (ja) | ||
JPS6335640A (ja) | フィルム形成組成物から製造した防曇性フィルム | |
EP0198981A2 (en) | Polypropylene compositions and films thereof | |
JPS59182832A (ja) | ポリオレフイン系樹脂組成物 | |
JPS6341945B2 (ja) | ||
US6410136B1 (en) | Polyolefin films suitable for institutional applications | |
JP2974198B2 (ja) | ポリオレフィン系シュリンク積層フィルムおよびその製造方法 | |
JP2001145987A (ja) | 包装用多層フィルム | |
JPS58120654A (ja) | エチレン・α−オレフイン共重合体組成物 | |
JPS6198756A (ja) | 低温耐衝撃性に優れた中空瓶 | |
JPS6228172B2 (ja) | ||
JP2005047097A (ja) | 農業用ポリオレフィン系多層フィルム | |
JPS58171424A (ja) | 水冷インフレ−シヨンフイルム成形用エチレン・α−オレフイン共重合体組成物 | |
JPS5975933A (ja) | ラミネ−ト用組成物 | |
JPS6128538A (ja) | 低密度ポリエチレン樹脂組成物 | |
JP3044557B2 (ja) | エチレン重合体組成物 | |
JP2772655B2 (ja) | ポリオレフィン系樹脂組成物 | |
CN103709584A (zh) | 拉伸膜用环保型热塑性弹性体组合物 | |
KR102561535B1 (ko) | 이지필 필름 제조용 조성물, 상기 조성물로부터 형성된 이지필 필름 및 이의 제조방법 | |
KR100484604B1 (ko) | 열접착성 폴리프로필렌계 수지 조성물 | |
JPS6044540A (ja) | 直鎖状低密度ポリエチレン樹脂組成物 | |
KR20240079945A (ko) | 열접착성 및 젖음지수 경시변화 특성이 우수한 폴리프로필렌 수지 조성물 및 이를 포함하는 필름 |