JPS59180144A - 自動トランスミツシヨン - Google Patents

自動トランスミツシヨン

Info

Publication number
JPS59180144A
JPS59180144A JP58054883A JP5488383A JPS59180144A JP S59180144 A JPS59180144 A JP S59180144A JP 58054883 A JP58054883 A JP 58054883A JP 5488383 A JP5488383 A JP 5488383A JP S59180144 A JPS59180144 A JP S59180144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
input
gear train
shaft
clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58054883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS647254B2 (ja
Inventor
Eiichi Kato
栄一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Hino Jidosha Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd, Hino Jidosha Kogyo KK filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP58054883A priority Critical patent/JPS59180144A/ja
Publication of JPS59180144A publication Critical patent/JPS59180144A/ja
Publication of JPS647254B2 publication Critical patent/JPS647254B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/006Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion power being selectively transmitted by either one of the parallel flow paths

Landscapes

  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、車輪用の自動トランスミッションに係り、特
に常時噛合い式の通常の機械式トランスミッションにわ
ずかな改良を加えることによって、トルクコンバータを
用いることなく円滑に自動変速できるようにした全長が
短かくしかも構成の簡易な自動トランスミッションに関
する。
従来、トラック、バス等の大型車輛においては、手動り
速成のトランスミッションが採用されているが、これに
よるとチェンジレバーの操作が重く、ストロークが大き
い上変速段が多いので運転操作が楽でなく、運転者か疲
労し易いという欠点があった。この欠点を解消するため
には、トルクコンバータを用いた自動変速式のトランス
ミッションの採用が考えられるが、これによると、流体
の滑りに起因する動力損失が太きいため燃料消費が増大
するばかりでなく、大型車輛用のものでは、非常に買価
となる鉤の欠点かあり、採用し姉い。そこでトルクコン
バータや遊星歯車を一切用いない恢械式の自動変速トラ
ンスミッションの採用が考えられるが、これによると、
変速時における動力伝達経路の切換2を@械式クラッチ
によって行わなければならないため、該切換え操作を円
滑に行うことが困難であり、変速時のショックが大きく
なり易い欠点があった。一方、特開昭56−12784
1号公報に記載された発明では、二重クラッチ装置に加
えてトルクコンパ−タケ備λているので構成が複雑高価
となり、しかもクラッチ装置症が一鍵所にまとめられて
いないので、トランスミッションの全体形状及びコンパ
クト化の点で難点があった。
また特開昭56−127842号公報に記載された発明
においても、二重クラッチ装置を一箇所にまとめていな
いので、トランスミッションが不必要に大型化してしま
う難点があった。
本発明は、上記した従来技術の欠点を除くためになされ
たものであって、その目的とするところは、常時噛合い
式の通常の機械式手動変速トランスミッションにわずか
な改良を加えるのみで、自動変速式のトランスミッショ
ンを得ることにある。
また他の目的は、変速時の動力伝達経路の切換えを流体
圧を利用した二車クラッチ装置を交互にしかも徐々に断
続させることによって円滑に行わせ、変速ショックをな
くすことである。更に他の目的は、単一のクラッチハウ
ジング内に二車クラッチ装置を、そのクラッチディスク
が相隣接するように配置すると共に後退用変速段をカウ
ンタシャフトの側方に並設することによって、自動トラ
ンスミッションでありながら形状、大きさともに従来の
手動トランスミッションと同程度にコンパクトなものと
し、特にその全長を全く長くしなくて済むようにして車
載を容易化することである。
要するに本発明は、第1のインプットシャフトと第1の
カウンタシャフトとメインシャフトとを備えた常時噛合
い式トランスミッションにおいて、前記第1のインプッ
トシャフトに回動自在に嵌挿された中空の第2のインプ
ットシャフトと、前記第1のカウンタシャフトに回動自
在に嵌挿された中空の第2のカウンタシャフトと、前記
第2のインプットシャフトに固着された第2のインプッ
トギヤと前記第1のカウンタシャフトに固着された第1
のカウンタギヤとを噛合させてなる第1のインプット歯
車列と、前記第1のインプットギヤフトに固着された第
1のインプットギヤと前記第2のカウンタシャフトに固
着された第2のカウンタギヤとを噛合させてなる第2の
インプット歯車列と、前記第1のインプント歯車列によ
り駆動される第1のアウトプット歯車列と、前記第2の
インプット歯車列により駆動される第2のアウトプット
歯車列と、該各アウトプット歯車列の回転を択一的に選
択して前記メインシャフトに伝達するようにした複数の
トングクラッチと、エンジンの回転を前記第1のインプ
ットシャフト又は前記第2のインプットシャフトに通常
時には択一的に伝達し変速時においては一方のインプッ
トシャフトへの動力伝達力を徐々に弱めながら他方のイ
ンプットシャフトへの動力伝達力を徐々に強めるように
作動して動力伝達経路を切り換えるようにした二重クラ
ッチ装置とを備え、かつ後退専用ドッグクラッチを含む
後退用変速段を前記第1のインプット歯車列により駆動
されるように前記第1のカウンタシャフトの側方に並設
し、該変速段から前記メインシャフト上のギヤであって
前記第2のインプット歯車列によって駆動されるギヤを
経由して後退用動力伝達がなされるように構成したこと
を特徴とするものである。
以下本発明を図面に示す実施例に基いて説明する。本発
明に係る自動トランスミッションATは、第1図におい
て、第1のインプットシャフト1と、第1のカウンタシ
ャフト2と、メインシャフト3とを備えた常時噛合式ト
ランスミッションであって、中空の第2のイン7ノトシ
ヤフト4と、中空の第2のカウンタシャフト5と、第1
のインプット歯車列6と、第2のインプット歯車列8と
、第1のアウトプット、者車列9と、第2のアウトプッ
ト歯車列10と、籾数のトングクラッチ11、12.1
3と、二重クラッチ装置14と、後退用変速段15とを
備えたものである。
第1のインプットシャフト1は、図中左端がトランスミ
ッションケース(図示せず)に設けられた軸受(図示せ
ず)により支承され、図中右端はトランスミッションケ
ース(図示せず)に設けられた軸受(図示せず)により
泥2のインプツトシヤフト4と共に支承されており、第
1のインゾノトギヤJ6が一体的に固着されてい2)。
第1のカウンタシャフト2は、トランスミッンヨンケー
スに、図中左右両端が一対の軸受(図示せず)によって
支承されて取り伺けられており、第1のカウンタギヤ1
8と、第3速用ギヤ19と、第1速用ギヤ20とが一体
的に固着されている。
メインシャフト3は、トランスミッションケースに、図
中左右両端が一対の軸受(図示せず)によって支承され
て取り付けられており、その右端はプロペラシャフト(
図示せず)に連結されている。またメインシャフト3に
は、第3速又は第4速渾択用のトングクラッチ11及び
第1速又は第2速仇択用のドッククラッチ12が大々回
転方回に拘束されて該メインシャフトと一体的に回転す
るように取り付けられており、また第3速用メインギヤ
28と、第2速用メインギヤ26と、第1速用メインギ
ヤ29とが回動自在に嵌挿されている。
中空の第2のインプツトシャフト4は、第1のインプッ
トシャフト1に嵌挿されており、図中右端には第2のイ
ンプットギヤ31が一体的に固着形成されている。
中空の第2のカウンタシャフト5は、第1のカウンタシ
ャフト2に回動自在に嵌挿されており、第2のカウンタ
ギヤ32及び第2速用ギヤ33が一体的に固着形成され
ている。
第1のインプット歯車列は、第2のインプットシャフト
4に固着された第2のインプットギヤ31と、第1のカ
ウンタシャフト2の固着された第1のカウンタギヤ18
とを噛合させてなる。
第2のインプット歯車列8は、第1のインプットシヤフ
ト1に固着された第1のインプットギヤ16と、第2の
カウンタシャフト5に固着された第2のカウンタギヤ3
2とを噛合させてなる。
第1のアウトプット歯車列9は、第1のインプット歯車
列6により駆動される歯車列であって、第1のカウンタ
シャフト2と一体的に回転する第3速用ギヤ19に夫々
噛合する第3連用メインギヤ28及びアイドルギヤ51
と、第1速用ギヤ20及びこれと噛合する第1速用メイ
ンギヤ29と、第2速用メインキヤ26に噛合するリバ
ースギヤ52とからなる。
第2のアウトプット歯車列10は、第2のインプット歯
車列8により駆動される歯車列であって、第2速用ギヤ
33及びこれと噛合する第2速用メインギヤ26とから
なる。
ドッグクラッチ11、12、及び13は、第1及び第2
のアウトプット歯止列9、10の回転を択一的に選択し
てメインシヤフト3に伝達するようになっており、ドッ
グクラッチ11及び12は、メインシャフト3と一体的
に回転するように、トングクラッチ13は、リバースシ
ャフト50と一体的に回転するように夫々のシャフトに
取り付けられており、夫々シンクロ機構(図示せず)を
備えている。またこれらのドッククラッチは、オートマ
チックトランスミッションコントロール装置(図示せず
)により作動する油圧シリンダ等(図示せず)によって
自動釣に軸方向に慴動し得るようになっている。
二重クラッチ装置14は、エンジン(図示せず)の回転
を第1のインプットシャフト1又は第2のインプットシ
ャフト4に、常時は択一的に伝達し、変速時においては
一方のインプットシャフト(1叉は4)への動力伝達力
を徐々に弱めながら他方のインプットシャフト(1又は
4)への動力伝達力を徐々に強めるように作動して動力
伝達状態を切り換えるようになっており、第1のクラッ
チ40は、第1のインプットシャフト1と一体的に回転
する第1のクラッチディスク41を備えており、該クラ
ッチディスクは油圧によって作動し、駆動側回転体42
に押圧されるようになっている。
また第2のクラッチ43は、第2のインプットシャフト
4と一体的に回転する第2のクラッチディスク15を備
えており、該クラッチディスクは油圧によって作動し、
駆動側回転体42に押圧されるようになっている。
また二重クラッチ装置14は、本発明については、単一
のクラッチハウジング内に、各々のクラッチディスク4
1、45が相隣接して配置されており、コンパクト化が
図られている。
後退用変速段15は、第1のカウンタシャフト2と並設
されたリバースシャフト50と、形リバースシャフトπ
回動自在に低伸され第3速用キヤ19と噛合するアイド
ルギヤ51と、リバースシャフト50に一体的に固矯さ
れ第2速用メインキヤ26と噛合するリバースギヤ52
と、リバースシャフト50に回転方向に拘束されて一体
的に回転するように取り付けられた後退専用のドッグク
ラッチ13とを備えている。
本発明は、上記のように構成されており、却下その作用
について説明する。第2図において、まず第1速走行状
態について説明すると、エンジンからは矢印Aで示す如
く、駆動側回転体42に動力が伝達されており、ドッグ
クラッチ12は第1速用メインギヤ29に接続されてい
る。そこで運転省がアクセルペダル(図示せず)を踏み
込んで車輛(図示せず)を発進させようとすると、オー
トマチックトランスミッションコントロール装置の作動
により油圧が供給され、該油圧によって第2のクラッチ
43のクラッチディスク45が駆動側回転体42に徐々
に抑圧され、該クラッチディスクは次第に加速され、第
2のクラッチ43が接続される。(なお第2図から第6
図においては、第1及び第2のクラッチ40.43の切
れている状態を・「白」、半クラツチ状態を「平行斜線
」、そして完全接続状態を「網目」によって図示してあ
る。また各部の停止及び単なる空転状態を[細い実線」
、動力伝達の準備段階における空転状態及び半クラッチ
による動力伝達状態を「破線」、完全な動力伝達状態を
「太い実線」で図示してある。)これによって第2のイ
ンプットシャフト4、第1のインプット歯車列6(第2
のインプットギヤ31及び第1のカウンタギヤ18)、
第1のカウンタシャフト2、第1のアウトプット歯車列
9(第1速用ギヤ20及び第1速用メインギヤ29)が
次第に加速されながら回転し、ドッグクラッチ12から
メインシャフト3へこの増速回転が伝達され、矢印Bの
如くプロペラシャフトへ動力が伝達され、車輛は滑らか
に発進し、加速されて行く。なおこの間第1のアウトプ
ット歯車列9を構成する第3速用ギヤ19、第3速用メ
インギヤ28、アイトルギヤ51ルひリバースギヤ52
は空転しており、第1のクラッチ40のクラッチディス
ク41、第1のインプットシャフト1、第2のインプッ
ト歯車列8(第1のインプットギヤ16及び第2のカウ
ンタギヤ32)、第2のカウンタシャフト5及び第2の
アウトプット歯車列10(第2速用ギヤ33及び第2速
用メインギヤ26)は、停止している。
次に、このような第1速走行状態において次第に車速が
上がってエンジン負荷が軽くなってオートマチソクトラ
ンスミッションコントロール装置が第2速への変速操作
を行う場合につき、第3図から第5図を参照して説明す
る。まず第3図に示すように、第2のクラッチ43、第
1のインプット歯車列6、第1のアウトプット歯車列9
は、第2図と同一の状態に駆動しておき、これに加えて
ドッグクラッチ11を第2速用メインギヤ26に接続す
る。これによって該第2速用メインギヤはメインシャフ
ト3と同一速度で空転し,同様に第2速用ギヤ33、第
2のカウンタギヤ32、第1のインプットギヤ16、第
1のインプットシャフト1及びクラッチディスク41が
空転する。該クラッチディスク41の回転速度は、クラ
ッチディスク45の回転速度よりも当然遅くなっている
従って、このままの状態で第2のクラッチ43を急速に
切り、第1のクラッチ40を急速に接続すると、クラッ
チディスク41により駆動される第2のインプット歯車
列8、第2のアウトプット歯中列10及びメインシャフ
ト3け急速に加速されるので、申輛目第2速走行に変速
された直後に一瞬急加速してしまうことになり好ましく
ない。これを防止して、第1速走行から第2速走行への
変速を滑らかに行わせるため、次のような二重クラッチ
装置14の操作を行う。
即ち、第4図に示すように、第2のクラッチ43を徐々
に弛めながら半クラツチ状態として、次第にクラッチデ
ィスク45の回転速度を遅くすると同時に第1のクラッ
チ40を徐々に大きな力で締め付けながら半クラッチ状
態として、次第にクラッチディスク41の回転速度を速
くして、両クラッチディスク41、45の回転速度が一
致したところで動力伝達経路が滑らかに変換されること
になる。
そして第5図に示すように、ドッグクラッチ12を第1
速用メインギヤ29から離し、第1のクラッチ40を完
全に接続し、第2のクラッチ43を完全に切ると、第1
のインプットシャフト11第2のインプット歯車列8、
違2のブウトプット歯車列10の動力伝達経路で第2速
走行用の動力伝達が行われ、車輛は滑らかに第2速走行
へと移行して走行するようになる。
更に、図示は省略してあるが、第2速から第3速走行へ
の変速は、第5図の状態からドッグクラッチ12を第3
速用メインキヤ28に接続し、次いで第1のクラッチ4
0を徐々に弛めながら、第2のクラッチ43を徐々に大
きな力で締め付けて行きドッグクラッチ11を第2速用
メインギヤ26から離すと、駆動側回転体42の回転は
ショックなしに第2のクラッチ43に伝達され、鎖2の
インプットシャフト4から第1のインプット歯車列6、
第1のカウンタシャフト2、第3連用ギヤ19、第3速
用メインキギヤ8、ドッグクラッチ12及びメインシャ
フト3を介して動力が矢印Bの如くプロペラシャフトへ
伝達され、車輛は滑らかに第3速走行へと移行する。
そして最後に、トングクラッチ11を第1のインプット
シャフト1に接続し、次いで第2のクラッチ43を徐々
に弛めながら、第1のクラッチ40を徐々に大きな力で
締め付けて行き、ドッグクラッチ12を第3速用メイン
キャ28から離すと、駆動側回転体420回転はショッ
クなしに第1のクラッチ40に伝達され、第1のインプ
ットシャフト1からドッグクラッチ11を介してメイン
シャフト3に動力が直結され、車輛は第4速走行に滑ら
かに移行する。また上記のような変速は、減速時におい
ても同様に円滑に行われる。
リバースを選択する場合には、第5図に示す状態からド
ッグクラッチ13をアイドルギヤ51に接続する操作な
手切で行った後アクセルペダルを踏み込めば、第2のク
ラッチ43が自動的に接続され、駆動側回転体42の回
転は、第2のクラッチ43、第1のインプット歯車列6
、第1のカウンタシャフト2、第3速用ギヤ19、アイ
ドルギヤ51、ドッグクラッチ13、リバースギヤ52
、第2速用メインギヤ26及びメインシャフト3を介し
てプロペラシャフトに伝達され、車輛は滑らかに後退す
ることができる。
なお本発明においては、クラッチが二重クラッチ装置1
4となっており、本来ならばクラッチ装置の長さが長く
なり、トランスミッションの全体の長さが従来の手動変
速式トランスミッションより長くなるところを、リバー
ス用メインギヤを省略してリバース専用の変速段15を
第1のカウンタシャフト2の側方に並設して第2速用メ
インギヤ26を用いてリバースを選択し得るように構成
したので、トランスミッションの全長は、従来の手動変
速式トランスミッションとなんら変らない長さとし得た
ものであり、同時に省略さ才し斤リバース用メインギヤ
の分だけ重量も軽減されている。
また上記実施例においては、前進4速、後退1速の自動
トランスミッションATについて説明したが、本発明は
この変速段に限定されるものではなく、前進5速、6速
、7速、8速等すべての機械変速式のトランスミッショ
ンに適用できることはいうまでもない。
本発明は、上記のように構成され、作用するものである
から、常時噛合式の通常の機械式手動変速トランスミッ
ションにわずかな改良を加えるのみで、自動変速式のト
ランスミッションを得ることができる利点がある。また
変速時の動力伝達経路の切換えを流体圧を利用した二重
クラッチ装置を交互に、しかも徐々に断続させるように
したので、円滑に行わせることができ、変速ショックを
なくすことができる効果が得られる。更には、単一のク
ラッチハウジング内に二重クラッチ装置を、そのクラッ
チディスクが相隣接するように配置すると共に後退用変
速段をカウンタシャフトの側方に並設したので、自動ト
ランスミッションでありながら、形状、大きさともに従
来の手動トランスミッションと同程度にコンパクトなも
のとすることができ、特にその全長を全く長くしなくて
済み車載が容易になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例に係り、第1図から第6図は自動
トランスミッションの機構概略図であり、第1図は中立
状態における機構概略図、第2図は第2速走行時の機構
概略図、第3図は第1速から第2速への変速準備段階を
示す機構概略図、第4図は第1速から第2速への変速時
における半クラッチ状態を示す機構概略図、第5図は第
2速に変速が完了した状態を示す機構概略図、第6図は
後退走行時の機構概略図、第7図は後退走行時の第3速
ギヤ、第2速用メインギヤ、アイドルギヤ及びリバース
ギヤの噛合状態を示す機構概略図である。 4は第1のインプットシャフト、2は第1のカウンタシ
ャフト、3はメインシャフト、4は中空の第2のインプ
ットシャフト、5は中空の第2のカウンタシャフト、6
は第1のインプット歯車列、8は第2のインプット歯車
列、9は第1のアウトプット歯車列、10は第2のアウ
トプット歯車列、11、12.13にドッグクラッチ、
14は二重クラッチ装置、15は後退用変速段、16は
第1のインプットギヤ、18は第1のカウンタギヤ、3
1は第2のインプットギヤ、32に第2のカウンタギヤ
、41、45はクラッチディスク、ATは自動トランス
ミッションである。 特許出願人 日野自動車工業株式会社 代理人 弁理人 内田 和男 22 第1図 4丁 第2図 第3図 T 第4図 IOブ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1のインプットシャフトと第1のカウンタシャフトと
    メインシャフトとを備えた常時噛合い式トランスミッシ
    ョンにおいて、前記第1のインプットシャフトに回動自
    在に嵌挿された中空の第2のインプットシャフトと、前
    記第1のカウンタシャフトに回動自在に嵌挿された中空
    の第2のカウンタシャフトと、前記第2のインプットシ
    ャフトに固着された第2のインプットギヤと前記第1の
    カウンタシャフトに固着された第1のカウンタギヤとを
    噛合させてなる第1のインプット歯車列と、前記第1の
    インプットシャフトに固着された第1のインプットギヤ
    と前記第2のカウンタシャフトに固着された第2のカウ
    ンクギヤとを噛合させてなる第2のインプット歯車列と
    、前記第1のインプット歯車列により駆動される第1の
    アウトプット歯車列と、前記第2のインプット歯車列に
    より駆動される第2のアウトプット歯車列と、該各アウ
    トプット歯車列の回転を択一的に選択して前記メインシ
    ャフトに伝達するようにした複数のドッグクラッチと、
    エンジンの回転を前記第1のインプットシャフト又は前
    記第2のインプットシャフトに通常時には択一的に伝達
    し変速時においては一方のインプットシャフトへの動力
    伝達力ヲ徐々に弱めながら他方のインプットシャフトへ
    の動力伝達力を徐々に強めるように作動して動力伝達経
    路を切り換えるようにした二重クラッチ装置とを備え、
    かつ後退専用ドッグクラッチを含む後退用変速段を前記
    第1のインプット歯車列により駆動されるように前記第
    1のカウンタシャフトの側方に並設し、該変速段から前
    記メインシャフト上のギヤであって前記第2のインプッ
    ト歯車列によって駆動されるギヤを経由して後退用動力
    伝達がなされるように構成したことを特徴とする自動ト
    ランスミッション。
JP58054883A 1983-03-30 1983-03-30 自動トランスミツシヨン Granted JPS59180144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58054883A JPS59180144A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 自動トランスミツシヨン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58054883A JPS59180144A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 自動トランスミツシヨン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59180144A true JPS59180144A (ja) 1984-10-13
JPS647254B2 JPS647254B2 (ja) 1989-02-08

Family

ID=12982981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58054883A Granted JPS59180144A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 自動トランスミツシヨン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59180144A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018008757A1 (ja) * 2016-07-08 2018-01-11 株式会社ユニバンス 変速機構の潤滑構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4931508B2 (ja) * 2006-07-25 2012-05-16 本田技研工業株式会社 車両用動力伝達装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56127842A (en) * 1980-02-18 1981-10-06 Automotive Prod Co Ltd Transmission
JPS5754756A (en) * 1980-08-14 1982-04-01 Automotive Prod Co Ltd Rotary transmission device
JPS5770544U (ja) * 1980-09-06 1982-04-28
JPS57179457A (en) * 1981-04-28 1982-11-05 Mazda Motor Corp Composite clutch type multiple stage gear transmission

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56127842A (en) * 1980-02-18 1981-10-06 Automotive Prod Co Ltd Transmission
JPS5754756A (en) * 1980-08-14 1982-04-01 Automotive Prod Co Ltd Rotary transmission device
JPS5770544U (ja) * 1980-09-06 1982-04-28
JPS57179457A (en) * 1981-04-28 1982-11-05 Mazda Motor Corp Composite clutch type multiple stage gear transmission

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018008757A1 (ja) * 2016-07-08 2018-01-11 株式会社ユニバンス 変速機構の潤滑構造
JP2018004051A (ja) * 2016-07-08 2018-01-11 株式会社ユニバンス 変速機構の潤滑構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS647254B2 (ja) 1989-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4395925A (en) Planetary gear change-speed transmission
JP3556247B2 (ja) 自動変速機
JPS6249502B2 (ja)
JP2728861B2 (ja) 車両用自動変速機のパワートレーン
US4960005A (en) Automatic transmission for a motor vehicle
KR20060050262A (ko) 변속 시스템의 기어 전환 선택 및 제어 방법
US4697471A (en) Automatic transmission apparatus
EP0676562B1 (en) Gear train of an automatic five-speed transmission for a vehicle
JP2728862B2 (ja) 車両用自動変速機のパワートレーン
JPS58180859A (ja) 平行軸自動変速機
GB2336634A (en) Four-speed planetary gearing with ratio shift by operation of a single friction device
JPS647255B2 (ja)
JPS59180144A (ja) 自動トランスミツシヨン
JP2585921Y2 (ja) 油圧クラッチ
JPH06249302A (ja) 電気自動車の歯車変速装置
US4833933A (en) Alternate path tractor transmission having a redundant clutch
WO2022259449A1 (ja) 動力伝達装置
JPH0626559A (ja) 動力伝達装置
JP2593072Y2 (ja) ギヤ変速装置
JP4206601B2 (ja) オートクラッチの制御装置
KR0183079B1 (ko) 차량용 자동변속기의 파워트레인
JPS62101951A (ja) 自動変速機
KR0183080B1 (ko) 차량용 자동변속기의 파워트레인
JPS6312814B2 (ja)
JPH06272758A (ja) 自動変速機の前後進切換方法および自動変速装置