JPS59178842A - デ−タ通信システム - Google Patents

デ−タ通信システム

Info

Publication number
JPS59178842A
JPS59178842A JP5312983A JP5312983A JPS59178842A JP S59178842 A JPS59178842 A JP S59178842A JP 5312983 A JP5312983 A JP 5312983A JP 5312983 A JP5312983 A JP 5312983A JP S59178842 A JPS59178842 A JP S59178842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal
priority
frequency
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5312983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0457144B2 (ja
Inventor
Nobuo Yasuda
信夫 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP5312983A priority Critical patent/JPS59178842A/ja
Publication of JPS59178842A publication Critical patent/JPS59178842A/ja
Publication of JPH0457144B2 publication Critical patent/JPH0457144B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) この発明は、比較的狭い地域【こ分散した]ンビュータ
機器を相互接続するローカル・ネットワークに属するデ
ータ通信システムに関し、特に、各通信局に通信の優先
順位を持たせたシスムに関する。
(発明の背景) 最近、同一のビルや工場、敷地内に存在するコンピュー
タ機器を相互接続する小規模なネ・ントワーク、すなわ
ちローカル・ネットワークが盛んに開発されている。
現在知られている多くのローカル・ネットワークは、バ
ス構造を採用し、C8MA/CD(キャリアセンス多重
アクセス/衝突検出)方式のアクセス制御を採用してい
る。
また、基本的なCS M A /’ CD方式を改良す
る試みとして、バケツ1へ衝突時のバックオフ処理を高
速化するために、パケットに優先順位を持たせるシステ
ムが提案されている。この方式では、各パケットの先頭
に優先順位に応じた長さのプリアンプル信号を付加し、
プリアンプルが長いパケット稈優先順位を高くする。衝
突が起こった場合、プリアンプルが短い方の通信局は送
信を止めるが、長い方は送信を続【プ、データ部は正し
く送信される。
しかし、上述の優先制御方式は、優先制御のためにパケ
ットにプリアンプルをイ」加するため、その分だけパケ
ットが冗長となり、通信効率が低下づるという欠点があ
る。
(発明の目的) この発明の目的は、各通信局に通信の優先順位を設定す
るシステムで、優先制御のために回線の時間的使用効率
を低下させないで済むようにしたデータ通信システムを
提供することにある。
(発明の構成と効果) 上記の目的を達成するために、この発明のi−タ通信シ
ステムは次のように構成される。つまり、周波数分割多
重、搬送式バスに1つのヘッドエンド装置と優先順位が
決められた複数の通信局を接続し、これら通信局間でデ
ータ通信を行なうシステムで、上記通信局は、上記ヘッ
ドエンド装置から周波数f○の搬送波にのせて上記バス
に出力される信号を受信して復調する受信/復調手段と
、優先順位毎に異なる周波数f1〜f nのうちの特定
の周波数の搬送波にのせて送信データを上記バスに出力
する変調/送信手段と、この変調/送信手段によるデー
タ送信時に、その送信データと上記受信/復調手段によ
る受信データとを比較して衝突を検出する手段とを有し
、上記ヘッドエンド装置は、」二記各通信局からそれぞ
れ周波数f1〜fnの搬送波にのせて上記バスに出力さ
れる信号を受信して復調するn系統の受信/復調手段と
、これら受信/′復調手段の1系統のみが信号を受信し
ているとき、その受信データを出力し、該手段の複数系
統が同時に信号を受信しているとき、その中の最も優先
順位の高い搬送波周波数の受信データを選択して出力す
る優先選択手段と、この優先選択手段の出力データを周
波数foの搬送波にのせて上記バスに出力覆る変調/′
送信手段とを有することを特徴とする。
このシステムによれば、複数の通信局が同時に送信を行
なう衝突か起こったときに、1優先順位の最も高い通信
局がそのまま通信を続は得るように働く優先制御が、時
間的な冗長性を全く伴うことなしに実現できる。
(実施例の説明) 第1図は本シスデムの全体構成を示している。
ハス1に多数の通信局T1〜Tnか接続され、その一端
にヘン1〜エンド装置1−IEが設りられる。バス1は
、以下に説明するように、周波数分割により多重化され
る。
通信局王:(r=1〜n)は、後述するようにヘッドエ
ンド装置HE力日ら周波数foの搬送波にのせて(例゛
えば2相PSK変調)バス1に出力される信号を受信す
る帯域フィルタおよび増幅器からなる受信回路2と、そ
の受信信号からデータRDを復調する復調回路3を有す
る。復調データRDは伝送制御回路4に入力される。伝
送制御回路4は、復調データRDが“1″′の連続(こ
れをオール“1°′データと称す)であるときに、バス
1が空き状態であることを認識し、データRDがオール
゛′1“°でないときにバス1が使用中であることを認
識覆る。
データの送信を希望する通信局Tiでは、上述のように
バス1の空き状態を確認して、伝送制御回路4から変調
回路5に送信データSDiを与える。変調回路5は、当
該通信局Tiに割り当てられた優先順位によって決定さ
れる周波数f’+ の搬送波をデータSDiで2相PS
K変調し、その変調信号を増幅器と周波数fiに同調す
る帯域フイルタからなる送信回路6によってバス1に出
力する。
この実施例では、n台の通信局T1〜l−nにnレベル
の優先順位がルベルずつ割り当てられていると1−る。
この優先順位は各通信局Tiの変調回路5と送信回路6
でバス1に出力される信号の搬送波の周波数で区別され
る。従って、この実施例の各通信局下iの送信信号の搬
送波周波数は全て異なる。そこで、通信局T1の搬送波
周波数をflと表わす。1)種類の周波数f1〜fnは
、flが最も高く、f2.f3と順番に低くなり、fn
が最も低いとする。そして、優先順位は搬送波周波数が
高い順に高いものと覆る。つまり、通信局T1の優先順
位が最も高く、通信局T nの優先順位が最も低い。
ヘッドエンド装置HEは、各通信局T1〜Tnからそれ
ぞれ周波数f1〜fnの搬送波にのせてバス1に出力さ
れる信号を受信するn系統の受信回路71〜7nと、各
受信信号からそれぞれデータRD1〜RD 11を復調
する復調回路81〜8nを有している。受信回路71は
周波数ftに同調する帯域フィルタと増幅器からなり、
この増幅器はからバス1に周波数11の搬送波か存在づ
るときにIf I Ifとなるキャリア検出信号CDi
も出力される。受信回路71からのギA・リア検出信号
CDi と復調回路81から出力される受信データRD
iとが1組の信号として優先選択回路9に入力される。
第2図は優先選択回路9の具体例を示している。
この優先選択回路9は、0段のゲート列A N D、1
〜△NDnとOR1〜ORnと、出力ゲートG。
と、キャリア検出信@ CD 1〜CD nが全てO″
のとき出力ゲートGoを禁止するゲートG1とで構成さ
れる。
優先選択回路9の出力ゲートGoの出力信号SDは、変
調回路10の変調入力となる。変調回路10は、データ
SDで周波数foの搬送波を2相PSK変調する。その
変調信号は、増幅器と周波数fOに同調する帯域フィル
タからなる送信回路11によってバス1に出力される。
前述したように、各通信局−[iは受信回路2と復調回
路3で、ヘッドエンド装置トIEがらバス1に出力され
た信号を受信して復調する。
通信局−1−1〜“丁nの何れも送信を行なっていない
場合、ヘラ1−エンド装置HEにおける各キャリア検出
信号CD1〜CD^は何れも“′o゛となる。
この場合、優先選択回路9の出力SDは“1′″となっ
ており、変調回路10.送信回路11はパ1°。
の連続を差動符号化してなるデータ列を周波数fOの搬
送波にのせてハス1に出力づる。各通信局Ti はヘッ
トエンド装置HEがらのオール“1リデータを受信して
、ハス1が空き状態であることを認識する。
通信局下1〜”「nのうちの何れが1つTiがらバス1
に周波数f1の搬送波にのせて信号が出力されると、ヘ
ッドエンド装置H[における受信回路71と復調回路8
1でその信号が受信/復調され、復調データRDi と
キャリア検出信号CDiが優先選択回路9に入力される
。この場合、第2図から明らかなように、優先選択回路
9の出力SDには、復調回路81がらの受信データRD
iが表われ、これが変調回路1oの変調入力となる。
つまり、通信局1層から周波数fiの搬送波にのゼでバ
ス1に送信された信号がヘッドエンド装置HEで受信/
復調され、更にその受信データRD)が変調回路1oと
送信回路11の働きにより周波数foの搬送波にのって
バス1に出力される。
この搬送波周波数fOの信号は、送信局T1を含むすべ
ての通信局T1〜Tnで受信される。
データSDiを送信した通信局Jiでは、その送信デー
タSDi と、受信回路2と復調回路3で受信/復調さ
れた受信データRDとを比較し、両データが一定の時間
遅れを伴って一致する場合、バス1て衝突が起こってい
ないことを認識し、両データが一致しない場合に衝突が
生じIにとを認識する。
複数の通信局、例えばT1とT jから同時にバス1に
送信されたとする。づると、ヘラ(〜エンド装置HEの
優先選択口i9に対し、受信データRDi とキャリア
検出信号CDiの相と、受信データRDjとキャリア検
出信号CDjの組が入力される。この場合、第2図の回
路から明らかなように、優先選択回路9は優先順位の高
い搬送波周波数の受信データを選択して出力する。つま
り、fjより高いfiの搬送波にのせて通信局T1から
送信された側の受信データRDjが、優先選択回路9の
出力SDに表われ、変調回路10の入力となる。
このように、複数の通信局から同時にヘッドエンド装置
HEに送信が行われても、ヘッドエンド装置1−I E
では受信データのうちの最も優先順位の高い局からのデ
ータのみを選択し、他のデータは無視し、選択したデー
タのみを周波数fOの搬送波にのせてバス1に出力する
。従って、選択された送信局では上述した衝突検知機能
により、衝突が起こっていないと認識する。また、選択
されなかった送信局では、上述した衝突検知機能により
衝突が生じたことを認識し、送信を中断する。つまり、
衝突が起こっても優先順位の最も高い送信局は送信を続
け、送信データは正しく相手側に受信される。
以上の実施例では、各通信局毎に優先順位のレベルを変
えているが、この発明はCれに限定されない。つまり、
通信局の数より優先順位のレベル数を少くしても良い。
その場合、同一レベルの優先順位が割り当てられた複数
の通信局間では、通常の衝突検知/バックオフアルゴリ
ズムによって処理を行えば良い。
また、各通信局優先順位の設定は、変調回路5に与える
搬送波の周波数と、送信回路6の同調周波数を切替える
ことによって行われる。これは、例えばスイッチ等によ
り手動によって行うようにしても良いし、伝送制御回路
4あるいはホストコンピュータによって自動的に行うよ
うにしても良い。
なお、周波数分割多重化するバスとしては、同軸ケーブ
ル、ツイストペア線、無線空間等の伝送媒体が利用でき
る他、変調式のバスであるので、電源線を利用すること
もできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるデータ通信システム
の構成図、第2図は第1図にお(プる優先選択回路9の
具体例を示す回路図である。 [1〜Tn・・・通信局 HE・・・・・・・・・・・ヘラ1−エンド装置1・・
・・・・・・・・・・・・・ハス特許出願人 立石電機株式会社 第2図 50

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)周波数分割多重、搬送式バスに1つのヘッドエン
    ド装置と優先順位が決められた複数の通信局を接続し、
    これら通信局間でデータ通信を行なうシステムで、 上記通信局は、上記ヘッドエンド装置から周波数fOの
    搬送波にのせて上記バスに出力される信号を受信して復
    調する受信/復調手段と、優先順位毎に異なる周波数f
    1〜inのうちの特定の周波数の搬送波にのせて送信デ
    ータを上記バスに出力する変調/送信手段と、この変調
    /送信手段によるデータ送信時に、その送信データと上
    記受信/復調手段による受信データとを比較して衝突を
    検出する手段とを有し、 上記ヘッドエンド装置は、上記各通信局からそれぞれ周
    波数f1〜fnの搬送波にのせて上記バスに出力される
    信号を受信して復調するn系統の受信/復調手段と、こ
    れら受信/復調手段の1系統のみが信号を受信している
    とき、その受信データを出力し、該手段の複数系統が同
    時に信号を受信しているとき、その中の最も優先順位の
    高い搬送波周波数の受信データを選択して出力する優先
    選択手段と、この優先選択手段の出力データを周波数f
    Oの搬送波にのせて上記バスに出力する変調/送信手段
    とを有する、 ことを特徴とするデータ通信システム。
JP5312983A 1983-03-29 1983-03-29 デ−タ通信システム Granted JPS59178842A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5312983A JPS59178842A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 デ−タ通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5312983A JPS59178842A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 デ−タ通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59178842A true JPS59178842A (ja) 1984-10-11
JPH0457144B2 JPH0457144B2 (ja) 1992-09-10

Family

ID=12934194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5312983A Granted JPS59178842A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 デ−タ通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59178842A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6468152A (en) * 1987-09-09 1989-03-14 Aichi Electronics Method and system for communication
JPS6468153A (en) * 1987-09-09 1989-03-14 Aichi Electronics Method and system for communication
JP2016539533A (ja) * 2013-10-09 2016-12-15 クアルコム,インコーポレイテッド CCIeプロトコルを介したエラー検出能力
JP2018054409A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 オムロン株式会社 多光軸光電センサ
FR3064143A1 (fr) * 2017-03-16 2018-09-21 Valeo Systemes Thermiques Module electronique de commande moteur pour vehicule automobile comprenant un microcontroleur et un module de pilotage
US10353837B2 (en) 2013-09-09 2019-07-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus to enable multiple masters to operate in a single master bus architecture

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6468152A (en) * 1987-09-09 1989-03-14 Aichi Electronics Method and system for communication
JPS6468153A (en) * 1987-09-09 1989-03-14 Aichi Electronics Method and system for communication
US10353837B2 (en) 2013-09-09 2019-07-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus to enable multiple masters to operate in a single master bus architecture
JP2016539533A (ja) * 2013-10-09 2016-12-15 クアルコム,インコーポレイテッド CCIeプロトコルを介したエラー検出能力
JP2018054409A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 オムロン株式会社 多光軸光電センサ
FR3064143A1 (fr) * 2017-03-16 2018-09-21 Valeo Systemes Thermiques Module electronique de commande moteur pour vehicule automobile comprenant un microcontroleur et un module de pilotage

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0457144B2 (ja) 1992-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6493335B1 (en) Method and system for providing low-cost high-speed data services
US4723239A (en) Serial bus system and method for selection of bus subscribers
EP0086577B1 (en) Communication system
US6728541B2 (en) Radio relay system
US4885742A (en) Node apparatus and communication network
US4658396A (en) Redundancy arrangement for a local area network
US5305320A (en) Peripheral communications network
Maxemchuk et al. Voice and Data on a CATV Network
US5875209A (en) Digital radio system including repeater equipment, end equipment and receiver
JPS59178842A (ja) デ−タ通信システム
JP3529263B2 (ja) 空間伝送用光送受信回路および空間伝送装置
Reedy et al. Methods of collision detection in fiber optic CSMA/CD networks
CA1227834A (en) Satellite communications system for computer networks
JPS58215147A (ja) ロ−カル・ネツトワ−ク通信方式
JPS58206257A (ja) ル−プ多重伝送方式
JPH021478B2 (ja)
JPS60256250A (ja) ブロ−ドバンドチヤンネル争奪方式
JPS5972250A (ja) 衝突検出処理装置
JPS58215146A (ja) ロ−カル・ネツトワ−ク通信方式
JPH0515090B2 (ja)
JPS60219840A (ja) ロ−カル・ネツトワ−ク通信方式
Pouzin Local area networks
Stevens MACROLAN: a high-performance network
JP2820789B2 (ja) 通信網制御方法
JPH0457142B2 (ja)